【国際】トランプ大統領「日本への関税は25%に」8月1日から 「対抗措置とれば税率上乗せ」と警告も ★2アーカイブ最終更新 2025/07/10 10:571.タロー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9d29d291ae443d9c65a3a9e71a896304e0dc0755前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17519266042025/07/09 19:21:2422すべて|最新の50件2.名無しさんiTfw4さすがに25%も高くなったらものは売れんわな、厳しいね2025/07/09 19:23:123.名無しさん7R8MXどうせ撤回だろ、何回目だ2025/07/09 19:31:464.名無しさんOw6iEもうすぐ、トランプは寿命ですから慌ててはいけません。ただし、まだ若い副大統領には警戒してください。アメリカに大規模投資をなんてゴマスリは鳥栖の在日出身者に任せなさい。2025/07/09 19:58:415.名無しさん5RYFV>>2国産で代替できないものなら買うだろ。品質の話もあるしな。どうせ他の国も課税されて値上げだし。2025/07/09 20:16:376.名無しさんcluzGトランプの香水買わないと関税100%2025/07/09 20:17:457.名無しさんsVFb7>>2仕入値だから小売価格だと殆どは10から15%程度の値上げで全額転嫁できる2025/07/09 20:19:298.名無しさんg1PAJその関税は誰が負担するんですかね?2025/07/09 20:24:069.名無しさんiuntn日本だけに関税がかかるわけではないから大丈夫だろう気にするだけ無駄だ2025/07/09 20:29:1610.名無しさんLs6R0ガチで企業努力せずに25パー上乗せ金額で売れば良い全てトランプの指示だと宣伝して関税が誰に損か思い知らせてやれ2025/07/09 20:37:0111.名無しさんBgJJd脅迫してるつもりかいトランプ2025/07/09 20:37:4312.名無しさんJQ1p7上乗せって麻雀物語かよ!2025/07/09 20:44:1713.名無しさんYxBoKオスプレイ買ったれば全部無かったとこにしてくれるぞ2025/07/09 20:46:4814.名無しさん3jq0Q不況確定 実質賃金低下も確定2025/07/09 20:47:0615.名無しさんTwcJY暫く待てばコロンと逝きますよキチは地上から消えます(笑)2025/07/09 21:23:2616.名無しさんitawRアメリカ国民がトランプのせいで日本車が高くなったと不満を言うだけだろ不満を言いながらもアメ車は買わないと思う2025/07/09 21:42:3017.名無しさんod8bfEU、カナダ、メキシコ、東南アジアと歩調合せて 関税分の値下げはしない。輸入側も同一企業(トヨタアメリカとか)なら関税分アメリカ国内での販売価格しっかり値上げする対抗するならこれくらいかな 対抗関税だとムキになるのは中国がもうやって分かったし2025/07/09 21:54:2618.名無しさんWdzNUこれで日本に失業者が溢れたとしても、自公政権は相変わらず人手不足で外国人入れないとやって行けないとか言い続けるだろう。外国人労働者は、手数料商売、つまり利権化しており、人手不足は口実であったと証明される。2025/07/10 06:55:3519.名無しさんAMmTEみんな値引きやめてインフレ地獄2025/07/10 07:15:1720.名無しさんjIpFXみんな日本の伝統藁人形でトランプを2025/07/10 08:07:3321.名無しさん21vcPむしろ追加関税を受け入れたら良いどうせ払うのは米国人だ報復関税は日本人に対する増税だから絶対反対2025/07/10 08:52:4022.名無しさんrGqsn北米向けの乗用車輸出価格が急落トランプ関税によって、米国の乗用車価格が引き上げられた分を相殺・減殺するために、日本の輸出企業が販売価格そのものを引き下げたから起こっているとみられる。自動車メーカーは、米国市場での値上げを極力しないために、輸出価格そのものを引き下げて対応したと推察される。2025/07/10 10:57:31
小林よしのりが高市「台湾有事は日本の存立危機」発言を猛批判 若者を戦地に送る“タコ首相”に追従の大マスコミとネトウヨの大罪 自衛官に「死んでくれ」と言う資格が高市にあるかニュース速報+2771773.12025/11/16 21:35:08
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+6841440.72025/11/16 21:32:10
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+4121059.62025/11/16 21:35:42
【速報】政府の経済対策17兆円を大きく上回る規模 物価高対応、大型減税で・・・片山さつき財務相 「規模的には(17兆円)より大きくなる」ニュース速報+20659.52025/11/16 21:34:58
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+259560.12025/11/16 21:35:03
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1751926604
慌ててはいけません。
ただし、まだ若い副大統領には警戒してください。
アメリカに大規模投資をなんてゴマスリは鳥栖の在日出身者に任せなさい。
国産で代替できないものなら買うだろ。品質の話もあるしな。どうせ他の国も課税されて値上げだし。
仕入値だから小売価格だと殆どは10から15%程度の値上げで全額転嫁できる
気にするだけ無駄だ
全てトランプの指示だと宣伝して
関税が誰に損か思い知らせてやれ
キチは地上から消えます(笑)
不満を言いながらもアメ車は買わないと思う
関税分の値下げはしない。輸入側も同一企業(トヨタアメリカとか)なら関税分アメリカ国内での販売価格しっかり値上げする
対抗するならこれくらいかな 対抗関税だとムキになるのは中国がもうやって分かったし
外国人労働者は、手数料商売、つまり利権化しており、人手不足は口実であったと証明される。
どうせ払うのは米国人だ
報復関税は日本人に対する増税だから絶対反対
トランプ関税によって、米国の乗用車価格が引き上げられた分を相殺・減殺するために、日本の輸出企業が販売価格そのものを引き下げたから起こっているとみられる。
自動車メーカーは、米国市場での値上げを極力しないために、輸出価格そのものを引き下げて対応したと推察される。