【ベセント米財務長官が見通し】米関税収入、2025年通年では「3000億ドルを大きく超える可能性がある」アーカイブ最終更新 2025/07/09 20:491.影のたけし軍団 ★???ベセント米財務長官は8日の閣議で、2025年に入ってからの輸入品への関税収入が約1000億ドルに達したとした上で、25年通年では「3000億ドルを大きく超える可能性がある」と明らかにした。トランプ大統領による関税引き上げにより、関税収入が加速すると指摘した。トランプ氏は輸入品に一律10%の基本関税を課した上で、鉄鋼・アルミニウムと自動車への25%の関税も25年第2・四半期に適用を始めた。米議会予算局(CBO)は今後10年間の関税収入が計約2兆8000億ドルになると試算したが、ベセント氏は「この金額はおそらく実際より低いと思われる」との見解を示した。財務省が発表した5月の関税収入は月間として過去最高の228億ドルとなり、前年同月(62億ドル)の4倍弱に膨らんだ。これにより25会計年度(24年10月―25年9月)のうち24年10月―25年5月の8カ月間の関税収入は計約861億ドル、25年1―5月の5カ月間の関税収入は計約634億ドルとなった。財務省は今月11日に6月の関税収入を公表する予定で、大幅に増加すると予想されている。財務省の日次会計報告書によると、24年10月―25年6月の関税と物品税の収入は計1220億ドルを超えている。トランプ氏は、ほぼ全ての貿易相手国に対してより高い関税率を設定した「相互関税」の発動期限を8月1日に設定した。トランプ氏は「8月1日から大金が入るようになる。昨日と本日に出した書簡でそれが明らかになったと思う」と話した。トランプ氏はこの閣議で、住宅から家電製品、自動車、送電網、軍事用ハードウエアまで幅広く使われている銅の輸入品に50%の関税を課すことも発表。半導体や医薬品への追加関税を課すことも表明した。https://jp.reuters.com/world/us/UCVUNVLBBZIVXM43CCRLBWQCG4-2025-07-09/https://www.reuters.com/graphics/USA-ECONOMY/TARIFFS-REVENUE/dwpkjqawmvm/chart.png2025/07/09 10:36:5341すべて|最新の50件2.名無しさんF0KO5なお国民は物価高に苦しむ予定2025/07/09 10:38:193.名無しさんumuoA全世界からみかじめ料を更に追徴で取るっていうねもうね、アメリカとの付き合いは考え直した方が良いんじゃないか?2025/07/09 10:38:244.名無しさんdgXaA関税で稼ぎたいのか関税で海外製品をブロックして国内生産を増やしたいのかどっちなの?2025/07/09 10:50:515.名無しさんgJ40X国民のクレジットがその分増えてんだろ?馬鹿らしい2025/07/09 10:51:196.名無しさんXXjxg>>2そりゃ単なる増税だからな、弱者いじめでしかないのに賞賛してるバカ共いるのが笑える。2025/07/09 10:55:337.名無しさんmJCBwその関税誰が払っているか知ってる?日本の増税が可愛く見える額だな2025/07/09 10:58:328.名無しさんlQsgmこれ、発表することか?米市民理解できてるの?2025/07/09 11:09:209.名無しさんEonDbほとんどトヨタとtemuなんだろ草2025/07/09 11:11:0110.名無しさんumuoA>>4どちらもでしょうね海外製品をブロックと言うか関税でお金稼ぎ関税を避けたければアメリカ国内で生産してGDPも潤う実は理にかなっている これが通って輸入がそれほど減らなければアメリカは復活するだろうねでもこれは、もう昔の考えの重商主義だよねこれやると取引先の国を属国扱いしているのと同じなので反発を生んでしまうんだよね。国際的には情勢不安になってしまうそして紛争になると。紛争は経済にとっては悪影響になるのでだから重商主義というのは廃れたんですよねそのへんのところをトランプはわかってないか、意図的に無視しているんだろうね2025/07/09 11:11:2711.名無しさん29p8Z>>2相手国に値引きさせるつもりやぞ🐙2025/07/09 12:08:2912.名無しさんyDiBlその3000億ドルの政府収入のツケは物価に跳ね返ってアメリカ国民が払うことになるけどなw2025/07/09 12:13:3213.名無しさんtDGeJこれがもし共和党トランプ大統領ではなく、ユダヤ左翼民主党カマラハリスならこうなっていた第三次世界大戦勃発空前のインフレの続行セレブとパーティーワードサラダ高笑いカンペが無いとフリーズ不法移民による未曽有の犯罪の増加不法移民による国民の失業率の増加不法移民による平均賃金の減少不法移民に選挙権を与え民主党に投票される計画をしている2025/07/09 12:21:3414.名無しさんtDGeJ世界最強の国アメリカの最高司令官である、トランプ大統領の今回の減税策これは労働者にとって相当な恩恵になりますね例えばニューヨークの最低時給は20ドルですが、ダイナーやレストランでは時給を5ドルする代わりにチップはバイトの総取り、なんて契約で働いてる人が沢山いますからHootersで働いてる女の子は大喜びでしょう2025/07/09 12:22:1015.名無しさんtDGeJ>>2それどこの国民のこと?アメリカ国民のことなら大多数から歓喜の声が挙がってるよ>>142025/07/09 12:24:1716.名無しさんuKNWcトランプ支持者である、米国の低所得者層の生活に直撃だと思うが。安倍晋三さんみたいな、すり替え成功するんだろうねえ。2025/07/09 12:31:3217.名無しさんY4zgm>>13トランプほどユダヤに協力的な大統領もそうおらんのだが2025/07/09 13:04:3518.名無しさんjPU53立派な財源だな2025/07/09 13:04:4619.名無しさんSqlpQhttps://www.youtube.com/watch?v=m-QPuPnzSbo『第2のITバブルの兆候』2025/07/09 13:08:3320.名無しさん1paZh>>18国民から取ってるだけやん2025/07/09 13:09:4921.名無しさんwaCb5関税がいいか悪いかは別としてトランプがすごいのは関税分をちゃんとすぐに減税すると決めたこと ほんとに自国の事を考えてて日本とは全然違うわ2025/07/09 13:25:4222.名無しさんJBDX1海外に関税かければ、米国企業は関税掛からない自国生産に勤しみ100%米国産を達成できる…..なんて無理があるし、自国民は日曜品すら買えなくんだけどな?!2025/07/09 13:26:0423.名無しさんZRKvJ車の関税は今までEUは10% アメリカ2.5% 日本も2.5% アメ車はゼロイギリス オーストラリアは10%中国は15% 韓国25% 台湾32% インド26%東南アジアは高くて タイは80% ベトナムは46% カンボジア49%中東はみんな5% サウジだけ20%パキスタンは脅威の100%しかし新車の日本車率も100%関税高すぎて輸入とか無理だがパキスタン国内で製造してるのが日本車メーカーだけだからw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/09 13:33:3524.名無しさん1paZh>>23日本はゼロじゃないの?2025/07/09 13:36:0225.名無しさんlK9H5アホっ関税大統領と一緒に死ね2025/07/09 13:41:2126.名無しさん6LSeR>>24アメリカだけじゃね?アメリカは昔っからトラックに25%の関税かけてる今回25%追加で50%東南アジア並みの国にwhttps://www.youtube.com/watch?v=16EEUph9eX8 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/09 13:42:3727.名無しさん1paZh>>26アメリカだけじゃないよ40年以上前に自動車関税を撤廃してる2025/07/09 13:45:3128.名無しさんY02Gaタイとかベトナムは関税以外にも手数料が掛かるからアルベル日本で800万だけど 向こうじゃ1600万円するが、日本車は飛ぶように売れる ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/09 13:50:2629.名無しさんoPXLF>>20税金は普通国民から取るものだよ2025/07/09 13:51:3630.名無しさんSdFH8アメリカもタイとかベトナムみたいな感じにあらゆる製品が・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/09 13:52:0931.名無しさんFtV4G何もしなくても毎年3000億ドルも入ってくるのか、すごいな日本も関税かけまくったら他の税廃止できるんじゃね2025/07/09 13:55:0632.名無しさんr1XxN>>10今まで貿易黒字国がやってたのが重商主義に近いんじゃないの2025/07/09 13:57:1133.名無しさんc6QqG日本もそうだが最近の流行りなのかこれどの形であれ結局国民が払う2025/07/09 14:00:1534.名無しさんQIM8h>>31昔 円も安かったつうのもあるけど関税も酒税も高くて輸入ウイスキーとか給料2か月分とかしたw今は2,500円 ハワイとか行けばそんな感じで当時も買えた関税や通貨の恐ろしさw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/09 14:05:3135.名無しさんLJ6b2これだもん、アメリカは譲歩しないよ。2025/07/09 14:10:3136.名無しさんCyiWyhttps://www.youtube.com/watch?v=CP2pNwR3AHQそういう関税が役にたったのか わからんがそれから何十年もたって日本のウイスキーが世界で似たような価値にw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/09 14:17:0737.名無しさん2GhdQ税率上げてもこれまで通りの量が入ってくるのか?2025/07/09 14:18:2038.名無しさんSfvnj国益でやってるだけだからね日本は中共益2025/07/09 14:24:2239.名無しさんgluCM45兆円分の消費税か デカいな2025/07/09 14:38:2040.名無しさんZ731gアメリカ国民は自分たちが3000億ドルを払う事を知らない減税ヒャッハーしている場合じゃないのに2025/07/09 14:59:5341.名無しさんcluzGインカ帝国の財宝奪ったら、インフレで衰退したスペイン2025/07/09 20:49:51
トランプ氏は輸入品に一律10%の基本関税を課した上で、鉄鋼・アルミニウムと自動車への25%の関税も25年第2・四半期に適用を始めた。
米議会予算局(CBO)は今後10年間の関税収入が計約2兆8000億ドルになると試算したが、ベセント氏は「この金額はおそらく実際より低いと思われる」との見解を示した。
財務省が発表した5月の関税収入は月間として過去最高の228億ドルとなり、前年同月(62億ドル)の4倍弱に膨らんだ。
これにより25会計年度(24年10月―25年9月)のうち24年10月―25年5月の8カ月間の関税収入は計約861億ドル、25年1―5月の5カ月間の関税収入は計約634億ドルとなった。
財務省は今月11日に6月の関税収入を公表する予定で、大幅に増加すると予想されている。財務省の日次会計報告書によると、24年10月―25年6月の関税と物品税の収入は計1220億ドルを超えている。
トランプ氏は、ほぼ全ての貿易相手国に対してより高い関税率を設定した「相互関税」の発動期限を8月1日に設定した。トランプ氏は「8月1日から大金が入るようになる。昨日と本日に出した書簡でそれが明らかになったと思う」と話した。
トランプ氏はこの閣議で、住宅から家電製品、自動車、送電網、軍事用ハードウエアまで幅広く使われている銅の輸入品に50%の関税を課すことも発表。半導体や医薬品への追加関税を課すことも表明した。
https://jp.reuters.com/world/us/UCVUNVLBBZIVXM43CCRLBWQCG4-2025-07-09/
https://www.reuters.com/graphics/USA-ECONOMY/TARIFFS-REVENUE/dwpkjqawmvm/chart.png
もうね、アメリカとの付き合いは考え直した方が良いんじゃないか?
馬鹿らしい
そりゃ単なる増税だからな、弱者いじめでしかないのに賞賛してるバカ共いるのが笑える。
日本の増税が可愛く見える額だな
米市民理解できてるの?
どちらもでしょうね
海外製品をブロックと言うか関税でお金稼ぎ
関税を避けたければアメリカ国内で生産してGDPも潤う
実は理にかなっている これが通って輸入がそれほど減らなければ
アメリカは復活するだろうね
でもこれは、もう昔の考えの重商主義だよね
これやると取引先の国を属国扱いしているのと同じなので
反発を生んでしまうんだよね。国際的には情勢不安になってしまう
そして紛争になると。
紛争は経済にとっては悪影響になるので
だから重商主義というのは廃れたんですよね
そのへんのところをトランプはわかってないか、意図的に無視しているんだろうね
相手国に値引きさせるつもりやぞ🐙
第三次世界大戦勃発
空前のインフレの続行
セレブとパーティー
ワードサラダ
高笑い
カンペが無いとフリーズ
不法移民による未曽有の犯罪の増加
不法移民による国民の失業率の増加
不法移民による平均賃金の減少
不法移民に選挙権を与え民主党に投票される計画をしている
これは労働者にとって相当な恩恵になりますね
例えばニューヨークの最低時給は20ドルですが、ダイナーやレストランでは時給を5ドルする代わりにチップはバイトの総取り、なんて契約で働いてる人が沢山いますから
Hootersで働いてる女の子は大喜びでしょう
それどこの国民のこと?
アメリカ国民のことなら大多数から歓喜の声が挙がってるよ>>14
安倍晋三さんみたいな、すり替え成功するんだろうねえ。
トランプほどユダヤに協力的な大統領もそうおらんのだが
https://www.youtube.com/watch?v=m-QPuPnzSbo
『第2のITバブルの兆候』
国民から取ってるだけやん
なんて無理があるし、自国民は日曜品すら買えなくんだけどな?!
車の関税は今までEUは10% アメリカ2.5% 日本も2.5% アメ車はゼロ
イギリス オーストラリアは10%
中国は15% 韓国25% 台湾32% インド26%
東南アジアは高くて タイは80% ベトナムは46% カンボジア49%
中東はみんな5% サウジだけ20%
パキスタンは脅威の100%
しかし新車の日本車率も100%
関税高すぎて輸入とか無理だが
パキスタン国内で製造してるのが日本車メーカーだけだからw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
日本はゼロじゃないの?
アメリカだけじゃね?
アメリカは昔っからトラックに25%の関税かけてる
今回25%追加で50%
東南アジア並みの国にw
https://www.youtube.com/watch?v=16EEUph9eX8
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
アメリカだけじゃないよ
40年以上前に自動車関税を撤廃してる
アルベル日本で800万だけど 向こうじゃ1600万円する
が、日本車は飛ぶように売れる
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
税金は普通国民から取るものだよ
あらゆる製品が・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
日本も関税かけまくったら他の税廃止できるんじゃね
今まで貿易黒字国がやってたのが重商主義に近いんじゃないの
最近の流行りなのかこれどの形であれ
結局国民が払う
昔 円も安かったつうのもあるけど
関税も酒税も高くて
輸入ウイスキーとか給料2か月分とかしたw
今は2,500円 ハワイとか行けばそんな感じで当時も買えた
関税や通貨の恐ろしさw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
そういう関税が役にたったのか わからんが
それから何十年もたって
日本のウイスキーが世界で似たような価値にw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
日本は中共益
減税ヒャッハーしている場合じゃないのに