【岩手】クマに襲われたか 北上市の住宅でこの家に住む81歳の女性が死亡アーカイブ最終更新 2025/07/07 09:331.北あかり ★???岩手県警察本部によりますと、4日朝、岩手県北上市の住宅で、この家に住む81歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。全身に動物の爪によるとみられる傷が複数あることから、警察はクマに襲われたとみて詳しい状況を調べています。続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014853821000.html2025/07/04 12:25:2862すべて|最新の50件2.名無しさんLPRKq屋内にいてもクマに殺されるって怖すぎる2025/07/04 12:25:533.sageZYq1N野生動物が荒れとるねなにか起きるかもしれない2025/07/04 12:28:464.名無しさんYqlQm岩手ならあるある2025/07/04 12:32:045.名無しさんukjG2>>1オイラ達が人を食う権利は保証されているクマ2025/07/04 12:37:186.名無しさんn3P9x悪いババアはいねえか!2025/07/04 12:37:437.名無しさんGrWZK熊に見せかけた闇バイトの強盗◯人だろ2025/07/04 12:40:488.名無しさんdGcSg市内でしょ?これは、自衛隊の装備借りて、警察の専用部隊作って、熊狩でしょ?自衛隊の自動小銃だったら、余裕で貫通するでしょ。2025/07/04 12:56:099.名無しさんTCIs4家の中なのかクマにしてみりゃ罠にかかった獲物に見えるのかもな2025/07/04 12:57:5610.名無しさんrqmvmザマミロ2025/07/04 12:58:1311.名無しさんztnpyでこつ2025/07/04 12:59:3112.名無しさんLaz1p人の肉を覚えた熊はまた周囲を襲う2025/07/04 13:00:2313.名無しさんo3pUN 、、、、 | | | | _ /| l -、 、_ _|_|_|_| /| |: : | | : | | : :| |: : ( 〈〈〈〈 ヽ /: : | | : :| |:;:;| |: ; | |: : ::ゝ 〈⊃ } {:: : :.| | ノ| | | |--| |\: ::} ∩___∩ | | {:: : :| |ノ | |/.| |ェェ| | ヾ: :::} | ノ ヽ ! ! 、 l: ノ| | /| |= | |-、| | |: ::ノ / ● ● | / ,,・_ | | |/ | | | | ̄| | /::ノ | ( _●_) ミ/ , ’∴ ・ ¨ >| |(_.| |-.| |┘| |/ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、 | |/|.| | | | ̄| |ヽ/ __ ヽノ / / .| |./ | | | |/| |\ 〉(___) / / /| |./ | | | |/| |/2025/07/04 13:07:5614.名無しさんeuCHxボロボロに食われてるか、遺体。2025/07/04 13:18:1215.名無しさん5nlMk一晩で何人もって事もあり得るのかな2025/07/04 13:20:5316.名無しさんB3lO9ひきこもりもクマに警戒しなければならない!!2025/07/04 13:21:5517.名無しさんDXpax熊の個体数も管理できない駄目な県だなぁ~ 熊ってのは都道府県で飼ってるペットだからこそ個体数管理が重要2025/07/04 13:23:0718.名無しさんhStz8熊襲征伐のヤマトタケルチームを新設しようではあーりませんか2025/07/04 13:27:4819.名無しさんjonHZじゅみょー笑2025/07/04 13:47:1420.名無しさんcRTit襲ったら食べろよ2025/07/04 13:53:3421.名無しさんBLbjj腹が減ってって訳じゃ無いんだな2025/07/04 13:54:3822.名無しさん1Crr1ウェンカムイになっちまったのか…2025/07/04 13:57:2223.名無しさん9AXVZ熊が住宅街にでてくるの?2025/07/04 13:59:0324.名無しさん8MQFh>>18まず、貴方は隊員Dに決定です。2025/07/04 13:59:1025.名無しさんmuT4I秋田だと色々と洒落にならん赤兜のような熊まで本当に現れそうで2025/07/04 14:01:0826.名無しさんh9NJo熊が家に入ってくるとか怖すぎだろトクリュウかよ2025/07/04 14:02:4127.名無しさんmuT4I100年以上前には北海道で「熊嵐」事件が実際にあったからなぁそれを考えたら、今でも実際に発生しても驚けないし、そうなると逃げようがない2025/07/04 14:05:5528.名無しさんg1dfS>>27吉村昭の小説、読んだわ。あんな怖い小説は、ない。2025/07/04 14:37:1229.名無しさんzQVEr熊じゃないが化石(いし)の記憶という漫画の冒頭2025/07/04 14:41:0430.名無しさん7HgIe動物愛護団体のコメントとってこいよ2025/07/04 14:42:1631.名無しさんzQVEr音を出していたのかそれとも外からでも匂いを嗅ぎ付けるのか二、三日観察した結果の判断なら怖いな2025/07/04 14:46:0032.名無しさんzQVEr成人男性の息子さんは相手にするのが面倒そうだから不在の時間帯を見計らうという判断カラスみたいに個体(人間)の識別もできるんだろうな2025/07/04 14:49:3733.名無しさんBLbjjつまり人間に恨みを持ったクマってま?2025/07/04 14:52:0934.名無しさんzQVEr家にいるのは息子さんだけだと誤解していて息子さんが出勤したから餌を探しに侵入 → 鉢合わせ、かもな熊は頭いいけど車がどう見えるのかはわからん「乗り物」という認識はなくて人間と分離合体できる大きな生き物だと思ってる可能性もある2025/07/04 14:59:5635.名無しさんmuT4I>>34> 「乗り物」という認識はなくて人間と分離合体できる大きな生き物ガンダムかよw2025/07/04 15:05:1636.名無しさんhfAYI音や匂いじゃなく頭で考えてる可能性もあるあそこはあの華奢な二本足連中の巣だ↓奴らは必ずしも毎日じゃないが朝に狩り(仕事)に出かけて夕方 ~ 夜に帰ってくる↓獲物持ちの帰巣には見えないがあんな大きな巣なら餌を蓄えてる可能性が高い↓(動物が)それやるのは普通冬だろトラップかもしれないぞとは面倒くさくて考えないDQN熊だった2025/07/04 15:14:4937.名無しさんszbeG熊の闇バイト熊が襲っているうちに金目の物を盗んだヤツがいるはずだ!2025/07/04 15:53:3138.名無しさんx4GIP>>30分かってないな近年愛護団体の意思なんて政策に殆ど反映されてないぞここ数年記録的に駆除してて今憤りをぶつけるなら外国人の医療費を年間4000億円払うのに日本人の為に30km約4億円の電気フェンスの設置すらやらない日本政府にだな2025/07/04 16:33:3839.名無しさん7HgIe野生動物はテレパシーで情報共有するからね全熊が人間美味い!ってなってるよ今2025/07/04 16:33:4440.名無しさんDXpaxお前等あんまり動物愛護団体怒らせんなよ2025/07/04 16:48:2141.名無しさんuWG2r>>1クマも怖いんですが、「学会員の電磁波攻撃」にも気をつけて下さい><2025/07/04 17:04:5142.名無しさんfWUlP暑いから熊も苛立っているんだろうな温暖化を放置する自民党が悪い2025/07/04 17:27:2043.名無しさんLTssu犬は飼うべき。特に田舎は。2025/07/04 19:47:4744.名無しさんwFqun>>38北海道の電気フェンス鹿は止められるが熊は止められない。ぶっ壊される。熊が壊したフェンスから鹿が侵入するという食害コンボが発生している。2025/07/04 19:55:1645.名無しさんBLbjj>>39シャイニングしてるのか2025/07/04 20:00:5446.名無しさんJ7N0pこれは令和の三毛別ですわ2025/07/04 21:19:1147.名無しさんybpB7都民は茨城県に住め2025/07/04 21:23:4648.名無しさんm3YHC /\ // \\ // \\ / 熊出没注意 \ // ∩___∩ \\ // | ノ ヽ. \\ // / ● ● |. \\ \\ | ( _●_) .ミ // \\ 彡、 |∪| 、`\ / \ / __ ヽノ /´> ) (___) / (._/ \\. // \\.// \/2025/07/04 21:40:0049.名無しさんeUsCpサーカスで働く個体もいる等、熊の知能は高いよ情報交換はテレパシーではなく言語その他と思う2025/07/04 22:09:2350.名無しさんeUsCpチーターや狼と違って熊の親は子に狩りを教えることはないとされてるなのにハンターに自分の足跡をたどらせて有利な場所に誘い込みおもに背後から急襲するなんていう戦法を使う熊がいる猫の集会的な情報交換の場があって、あるていど抽象的なことも伝達・理解できる言語と知能を持ってるんだと思う2025/07/04 22:16:3751.名無しさんPenkYバラバラにして村の入り口に晒し物にして他のクマへの見せしめにするべきクマは人類の敵、絶滅させなくてはいけない!2025/07/05 00:17:4952.名無しさんV1KwY爺さんの復讐2025/07/05 01:17:0953.名無しさんgJmGu国営のサーカス団を作ってニートと熊を一緒に働かせたらいいんじゃないかhttps://youtu.be/K108CfHW2_4?si=3UR4cIZTVvbeszqQ2025/07/05 10:47:2654.sagegYuYX室内の居間で遭遇したみたいだねガラス壊されて入られたらお手上げだな2025/07/05 11:12:0155.名無しさん3Tzgvザッサン!ザッサン!ザッサン!2025/07/05 13:15:1056.名無しさんgJmGu熊の戦闘力の高さを軍事利用しない手はないと思うが例がないのはやはり難しいのかいちおう軍属の熊がポーランド軍にいたことがあるが補給部隊か何かウチの近所で10tトラックと熊が衝突したらしいが、その逃げ方で熊の耐衝撃性を思い知らされた「トホホ~」 https://togetter.com/li/22476062025/07/05 15:47:4757.名無しさんgJmGu別の事例助手席に向かった後で運転席に向かってるのは人間を視認して「こいつ(運転手)をやればこれ(軽トラ)の動きは止まる」と理解したのかそしてこの熊はあまり大きくないhttps://youtu.be/00X1aUeMXSU?si=f-U9U4pZ30xOgbtf2025/07/05 16:03:3458.名無しさんFVlQp北杜月の輪熊事件2025/07/05 16:14:0859.名無しさんfT4UM>>56強い動物でも言う事聞かないからダメでしょうある程度言う事聞くアフリカやインドの象兵ですらローマの歩兵やモンゴルの騎兵にはサクッと負けた2025/07/06 06:56:0560.名無しさんWhsoa里山が熊の惑星になりつつあるあー何回か行った夏油高原スキー場の近くだ2025/07/06 07:03:5061.名無しさんdiZph警察官に熊用として、44口径マグナムリボルバーを支給しろ2025/07/06 16:05:1662.名無しさんJQDgI1日に最低でもひとりは○すクマに課せられたノルマだよ2025/07/07 09:33:14
全身に動物の爪によるとみられる傷が複数あることから、警察はクマに襲われたとみて詳しい状況を調べています。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014853821000.html
なにか起きるかもしれない
オイラ達が人を食う権利は保証されているクマ
これは、自衛隊の装備借りて、警察の専用部隊作って、熊狩でしょ?
自衛隊の自動小銃だったら、余裕で貫通するでしょ。
クマにしてみりゃ罠にかかった獲物に見えるのかもな
| | | | _ /| l -、 、_
_|_|_|_| /| |: : | | : | | : :| |: : (
〈〈〈〈 ヽ /: : | | : :| |:;:;| |: ; | |: : ::ゝ
〈⊃ } {:: : :.| | ノ| | | |--| |\: ::}
∩___∩ | | {:: : :| |ノ | |/.| |ェェ| | ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: ノ| | /| |= | |-、| | |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | | |/ | | | | ̄| | /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’∴ ・ ¨ >| |(_.| |-.| |┘| |/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、 | |/|.| | | | ̄| |ヽ
/ __ ヽノ / / .| |./ | | | |/| |\ 〉
(___) / / /| |./ | | | |/| |/
まず、貴方は隊員Dに決定です。
赤兜のような熊まで本当に現れそうで
トクリュウかよ
それを考えたら、今でも実際に発生しても驚けないし、そうなると逃げようがない
吉村昭の小説、読んだわ。
あんな怖い小説は、ない。
二、三日観察した結果の判断なら怖いな
カラスみたいに個体(人間)の識別もできるんだろうな
熊は頭いいけど車がどう見えるのかはわからん
「乗り物」という認識はなくて人間と分離合体できる大きな生き物だと思ってる可能性もある
> 「乗り物」という認識はなくて人間と分離合体できる大きな生き物
ガンダムかよw
あそこはあの華奢な二本足連中の巣だ↓
奴らは必ずしも毎日じゃないが朝に狩り(仕事)に出かけて夕方 ~ 夜に帰ってくる↓
獲物持ちの帰巣には見えないがあんな大きな巣なら餌を蓄えてる可能性が高い↓
(動物が)それやるのは普通冬だろトラップかもしれないぞとは面倒くさくて考えないDQN熊だった
熊が襲っているうちに金目の物を盗んだヤツがいるはずだ!
分かってないな
近年愛護団体の意思なんて政策に殆ど反映されてないぞ
ここ数年記録的に駆除してて今
憤りをぶつけるなら外国人の医療費を年間4000億円払うのに
日本人の為に30km約4億円の電気フェンスの設置すらやらない日本政府にだな
全熊が人間美味い!ってなってるよ今
クマも怖いんですが、
「学会員の電磁波攻撃」にも気をつけて下さい><
温暖化を放置する自民党が悪い
特に田舎は。
北海道の電気フェンス
鹿は止められるが熊は止められない。ぶっ壊される。
熊が壊したフェンスから鹿が侵入するという食害コンボが発生している。
シャイニングしてるのか
// \\
// \\
/ 熊出没注意 \
// ∩___∩ \\
// | ノ ヽ. \\
// / ● ● |. \\
\\ | ( _●_) .ミ //
\\ 彡、 |∪| 、`\ /
\ / __ ヽノ /´> )
(___) / (._/
\\. //
\\.//
\/
情報交換はテレパシーではなく言語その他と思う
なのにハンターに自分の足跡をたどらせて有利な場所に誘い込みおもに背後から急襲するなんていう戦法を使う熊がいる
猫の集会的な情報交換の場があって、あるていど抽象的なことも伝達・理解できる言語と知能を持ってるんだと思う
クマは人類の敵、絶滅させなくてはいけない!
https://youtu.be/K108CfHW2_4?si=3UR4cIZTVvbeszqQ
ガラス壊されて入られたらお手上げだな
いちおう軍属の熊がポーランド軍にいたことがあるが補給部隊か何か
ウチの近所で10tトラックと熊が衝突したらしいが、その逃げ方で熊の耐衝撃性を思い知らされた「トホホ~」 https://togetter.com/li/2247606
助手席に向かった後で運転席に向かってるのは人間を視認して「こいつ(運転手)をやればこれ(軽トラ)の動きは止まる」と理解したのか
そしてこの熊はあまり大きくない
https://youtu.be/00X1aUeMXSU?si=f-U9U4pZ30xOgbtf
強い動物でも言う事聞かないからダメでしょう
ある程度言う事聞くアフリカやインドの象兵ですら
ローマの歩兵やモンゴルの騎兵にはサクッと負けた
あー何回か行った夏油高原スキー場の近くだ
クマに課せられたノルマだよ