【値上げラッシュ】「サトウのごはん」今秋も値上げ 11~17%アーカイブ最終更新 2025/07/05 01:371.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/88817f6d58a47c177385221c4b6a42c7023b7908【値上げラッシュ】 サトウのごはん、11%~14%値上げ 6月2日の出荷分からhttps://talk.jp/boards/newsplus/17485995992025/07/03 16:45:2740すべて|最新の50件2.名無しさんyGuedお前値上げ何回目だよウクライナに無償で100万渡してる場合じゃないぞ売国企業2025/07/03 16:49:073.名無しさんyGued↑100万食2025/07/03 16:49:284.名無しさんpXRRT砂糖を食べて炭水化物補給2025/07/03 16:50:375.名無しさんkwvD3ゴハン鉛筆のさとうです。2025/07/03 16:51:586.名無しさん7ahabかまわんかまわんその分資産もインフレで爆増しているからなガンガン上げてくれ2025/07/03 16:54:537.名無しさんA3whO>>6すでに流通で値段が上がってるから、製造元が現状に希望小売価格を合わせたんでは?2025/07/03 16:56:468.名無しさんGrDn2値上げの最後のチャンス2025/07/03 17:06:419.名無しさんwtp8h>>2> お前値上げ何回目だよ> ウクライナに無償で100万渡してる場合じゃないぞ売国企業米余りw 米離れw 言ってた馬鹿どもはどこへ?w2025/07/03 17:13:1710.名無しさんRWMT2コンビニで大盛300g.330円だったな 365円くらいになるのか2025/07/03 17:17:3511.名無しさんlqWYlもともと大嫌いで助かった2025/07/03 17:26:4512.名無しさんMAa4bおまえらみたいな非人間は俺のちんぽでも舐めとけwww2025/07/03 17:50:4113.名無しさんa6Cs7もう買わねー便乗値上げする企業からは一切買わない事に決めた2025/07/03 17:53:5814.名無しさんqVRA2タイか米国で製造して輸入したら関税かかるんかな2025/07/03 17:54:1015.名無しさん5AEK1米関係はどこも株価ぶち上がりだな2025/07/03 18:49:5116.名無しさんzbHKQサイトウのごはんはよ2025/07/03 18:56:1317.名無しさんyGued>>9そんなことはどうでもよい便乗値上げするなってこと2025/07/03 18:56:5418.名無しさんyGued>その後も原料米価格の高騰、資材費・物流費・人件費などの上昇が続いていることから、やむなく3回目の実施を決めた。証拠は?いつも難癖だけで証拠を出さないのは左翼だけだぞ2025/07/03 18:59:1919.名無しさんwDGUS小泉大臣に陳情してJAになんとかさせよう2025/07/03 19:22:4820.名無しさんjh8YLもう下がらないんだろうな米は庶民の味方ではなくなった…2025/07/03 21:03:2621.名無しさんSMP2eクソ自民党の悪政のお陰や自民党は皆殺しが妥当2025/07/03 21:04:1622.名無しさんPb5erそういや、刑務所のご飯は新米なのだろうか?それとも臭い飯なのだろうか。2025/07/03 21:16:4123.名無しさんtkRp5こんな犬の餌みたいなの誰も買わんでしょ2025/07/03 21:20:3624.名無しさん7OQlO玉金「ガソリン税を廃止する」2025/07/03 21:24:5425.名無しさんThvTQ>>22ほとんど古米で今だと進次郎米が配給されてるはず2025/07/03 21:25:3826.名無しさんYv36p春先までブレンド米のパックがダイソーにあったんだけど、さすがに今は無いな。2025/07/03 22:09:3427.名無しさんNqGsj豆腐食に変えました2025/07/03 22:21:1028.名無しさん48tG0>>1中国に行ったら「サトワのごはん」「サ卜ウのごはん」とかが売ってそうだな2025/07/03 22:23:1529.名無しさんCusobまーた値上げか…買うのやめた。2025/07/04 00:46:4130.名無しさんpnNVq物価の安定はそもそも中央銀行の役目だけどな日銀終わってるわ2025/07/04 01:47:0931.名無しさん02mxt物価高になるとその分消費税収も上がるから政府はニヤニヤが止まらんだろな2025/07/04 07:31:4832.名無しさんzYjxeこれで給料が上がればみんなハッピーなんだがなあ。2025/07/04 07:39:1333.sageZYq1N仕入れ代手間代利益も伸ばしたいね2025/07/04 08:30:2334.名無しさんzYjxe所得倍増。2025/07/04 08:32:4135.名無しさんdN7zNすでに物価は3倍。2025/07/04 11:15:0436.名無しさんD5Xqg上げすぎ時給10円の食い物が高くなるわけがない2025/07/04 11:41:1337.名無しさんHxXZE値上げニュースが出ない日がないという2025/07/04 11:56:5638.名無しさんyWTj3これでもインフレは起きていないと強弁する日銀2025/07/04 11:58:5639.名無しさんxO9Ad凄い。2割以下なんだアップが。流通業者が2倍にしたのと大違い2025/07/04 13:00:1940.名無しさんuurjZ左党の液体ごはん2025/07/05 01:37:48
【政治/皇室】小林よしのり「高市早苗は結局『愛子天皇はダメ』と言ってる」「高市早苗は『名誉男性』が総理になるだけで、真の女性総理とは言えない」ニュース速報+342692.92025/10/21 06:18:51
維新の「身を切る改革」に騙されるな!「議員定数50人削減」は維新には有利 日本の議員定数は100万人あたり5.6人とOECD加盟38カ国中36位で決して多くないニュース速報+364607.22025/10/21 06:21:28
【値上げラッシュ】 サトウのごはん、11%~14%値上げ 6月2日の出荷分から
https://talk.jp/boards/newsplus/1748599599
ウクライナに無償で100万渡してる場合じゃないぞ売国企業
その分資産もインフレで爆増しているからな
ガンガン上げてくれ
すでに流通で値段が上がってるから、製造元が現状に希望小売価格を合わせたんでは?
> お前値上げ何回目だよ
> ウクライナに無償で100万渡してる場合じゃないぞ売国企業
米余りw 米離れw 言ってた馬鹿どもはどこへ?w
便乗値上げする企業からは一切買わない事に決めた
そんなことはどうでもよい
便乗値上げするなってこと
証拠は?
いつも難癖だけで証拠を出さないのは左翼だけだぞ
米は庶民の味方ではなくなった…
自民党は皆殺しが妥当
ほとんど古米で今だと進次郎米が配給されてるはず
中国に行ったら「サトワのごはん」「サ卜ウのごはん」とかが売ってそうだな
日銀終わってるわ
手間代
利益も伸ばしたいね
時給10円の食い物が高くなるわけがない