【特集】 「3連休中日」投開票で選管は必死の期日前投票呼びかけ、マラソン大会や夏祭りは余儀なく日程変更最終更新 2025/07/03 10:511.朝一から閉店までφ ★???2025/07/02 16:00 参院選は3日に公示され、「海の日」を含む3連休の真ん中にあたる20日に投開票を迎える。補欠選挙を除き、3連休中日に国政選が投開票されるのは現憲法下では初めて。夏休みで旅行などに出かける有権者も多いとみられ、投票率の低下を懸念する各地の選挙管理委員会はあの手この手で期日前投票を呼びかける。日程変更を余儀なくされたイベントも相次ぎ、関係者は対応に追われている。https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250702-OYT1T50108/期日前投票所に注力、投開票日は送迎タクシーも2025/07/02 20:54:2163コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんaixuX自民党の姑息な選挙対策で世の中めちゃくちゃ2025/07/02 20:55:223.名無しさん4YNOkキーミーがーいたなーつーはー2025/07/02 20:56:584.名無しさん9WTYF投票を減らすための中日の投票。前代未聞の悪行。2025/07/02 21:01:525.名無しさん6NKMt組織票に強い政党が勝つか、民意が勝つかでも、政権交代させたいマスゴミも組織票の強い政党しか応援していないからなあ(爆笑)2025/07/02 21:02:456.名無しさん6NKMt官吏と組織のコマ石破2025/07/02 21:04:147.名無しさんA72icひーきょーだーねー初日にやって残り2日で余韻に浸るのが合理的だろうが2025/07/02 21:08:438.名無しさんGdQnw経済がどうのこうの観光地がどうのこうの言っといて夏の3連休イベントを全部ぶっ潰して選挙やろうとか経済損失計算できねえのかと2025/07/02 21:11:319.名無しさん6NKMt一週間遅らせてもいいんだけど、今度は組織がポスター貼りしないと言い出す昔なら「うるさいヤレ」の一言で済んでいた2025/07/02 21:11:3610.名無しさんSuWwqおまえらどうせ選挙行かないくせに2025/07/02 21:11:5811.名無しさんkJyJ5自民党「投票率さがるべ」2025/07/02 21:12:5512.名無しさんx2Jpcもう1回夏休み中に選挙行かされる横浜市民の身にもなってください(´・ω・`)2025/07/02 21:13:0113.名無しさん6NKMt>>8そんなもの計算できるなら、日本はすでに不況を脱している官吏は自分たちの生活水準をワープアより上になるよう「不況を望む」2025/07/02 21:13:0814.名無しさんU9upx浅ましい壺なんみょう2025/07/02 21:16:1415.名無しさんfwbeU開票所の設営バイトしたことが有るけど学校の先生とかが開票作業するのね先生らは旅行に行けないねww2025/07/02 21:20:3016.名無しさん2IfOpもう少し行きやすい日に出来なかったの?2025/07/02 21:21:0617.名無しさんez0OT石破しね2025/07/02 21:34:2618.名無しさんez0OTこの恨みは投票で晴らせ姑息な自民党を叩き潰せ2025/07/02 21:35:2619.名無しさんvP051海の日絡み、パチ屋は釘開けて解放 1ぱちメイン高齢者呼びこみだな2025/07/02 21:49:5120.名無しさんVtEWn自民党ってどれだけ人に迷惑かけるんだろうな2025/07/02 21:52:5621.名無しさんDfNw8ほとんどの人は期日前投票したこと無いだろうから、この際だから期日前投票デビューして見れば良い。投票する場所が違うだけでやることは一緒だから戸惑うことはないだろうし。自民党が憎い人とかは期日前投票がおすすめ。マスコミが出口調査してたりするから、下手したら投票日当日の開票直後に自民以外に当確が出るかもよw2025/07/02 21:58:5522.名無しさんAdJA2老人は皆自民党に投票する2025/07/02 22:13:0723.名無しさんZgVKt3連休だからって選挙よりも遊びに行くような愚民が多いからこの国は良くならない投票なんて10分も時間かからないのに2025/07/02 22:40:5524.名無しさんo6KPb自民党の汚ねえやり方2025/07/02 22:58:2325.名無しさんQvpQT投票しないで!愚民のままでいて!2025/07/02 23:02:1926.名無しさんyaWZL国民の娯楽を潰す森山2025/07/02 23:04:0027.名無しさんHpVDp壺党 期日前のなんてチョチョイのチョイやで2025/07/02 23:06:0928.名無しさん4qje3こんな真夏にマラソン大会?2025/07/02 23:06:5429.名無しさんGTAK5自民党のせい2025/07/03 00:00:3030.名無しさんNYB9fもう投票日は平日にして投票日祝日にでもした方がいいわ2025/07/03 00:25:1731.名無しさんERZMW>>2ホンマ姑息よな組織票の金魚の糞政党も含めて2025/07/03 01:42:4132.名無しさんlCe7c期日前投票はすぐに終わったからものすごく捗ると思った難点だと思うのは仕事で間に合わない人や会場が限られてるので遠い人は当日投票の方が良かったりするかもってところだなうちは近所なので期日前でいいわ2025/07/03 02:37:4833.sageOebu1投票率が気になりますね2025/07/03 03:53:1334.名無しさん359Jp現状に満足してる奴は投票行かなくてもええんやで2025/07/03 04:19:5935.名無しさんdOG5x20%行くか行かないかだろう猛暑日に投票に出かけて熱中症これは避けたい2025/07/03 06:55:2136.名無しさん8Hsbc石破は姑息すぎやり方が汚ない2025/07/03 06:57:2837.名無しさんoafYX>>12しかも横浜市長選Twitterで見るといろいろあるんだな2025/07/03 07:02:1038.名無しさんDWYvn>>34どうせ何も変わらんしな官僚政治が永遠と続く俺は行かないよ時間の無駄2025/07/03 07:03:3839.名無しさんwDGUSネットで悪口書き込むしか能のない連中はどうせこれまでも投票になんか行ってないから影響ないね2025/07/03 07:05:5140.名無しさんtkRp5休暇まで邪魔するとか 国民が憎くて仕方ないんだろうな消費税は20パーセントだろうね2025/07/03 07:07:5941.名無しさんLua0N>>39という書き込みをするおまえ2025/07/03 07:10:3342.名無しさんLua0N>>40しかもたまにしかない三連休。それも久しぶりの三連休久しぶりの土日以外の休み、祝日なゴールデンウィークが終わって、この三連休を楽しみに頑張ってきた人にたいしてこれな高い米食って頑張ってるのに2025/07/03 07:12:0543.名無しさんYpkek自民党と公明党は姑息で卑怯よな普通に国民の為の政治をしてたら何もしなくても支持されるのに2025/07/03 07:30:0444.名無しさんewcZ7期日前投票行くつもりだが、スタッフが軒並み統一創価信者ってのがゾッとするわ。2025/07/03 07:35:2845.名無しさんDFCZ5観光地が外国人まみれになってうるさくてしょうがない外国人問題に対応してくれそうなとこに入れるわ2025/07/03 07:41:5446.名無しさんowzSr投票日を中日にして、投票率を落として自民は勝つつもり。悪質。2025/07/03 08:17:2147.名無しさんD6bUgこんな事で支持されると思ってんのかね2025/07/03 08:38:1848.名無しさんVHDMg自民候補、爺ばっか。必然的に国民2025/07/03 08:40:1549.名無しさんJB79E中日投票で有利な政党は組織票を持っている政党高給じじばばを完全に切り捨てているため、実は立憲以外あまり票が集まらない石破も野田も増税派2025/07/03 09:23:0550.名無しさんiaGky文句を言ってないで期日前投票に行けばいいのに2025/07/03 09:26:1651.名無しさんhXg9X>>50投票する側ではなく、選挙を運営するスタッフの話と、人や施設が選挙に強奪されイベント、前々から予定されてたイベントが一切の補償無く潰されること、参加予定者の期待を潰したことが問題なのにそれが答えになると思うのかなんなのかそれを騙るのは笑えるよね2025/07/03 09:29:1152.名無しさんhXg9X>>50当日にスタッフで人が奪われる、施設が接収されることでイベントが潰されるそれって期日前投票で解決する話なの?だいじょうぶ?2025/07/03 09:30:1453.名無しさんRxrfEクソ卑怯者石破絶対自公候補は落としてやる2025/07/03 09:34:2554.名無しさん7JozS>>1夏祭りはともかく、マラソン大会はいい加減春か秋にせいよ。2025/07/03 09:41:5955.名無しさん7JozS>>2>>31姑息の意味を間違っている可能性2025/07/03 09:42:1556.名無しさん7JozS>>4この程度で投票やめる人の意見なんて本質的にはどうでもよいと思うが。2025/07/03 09:42:4957.名無しさん5ZeJh三連休の週末に比べれば、その後の週末の方が圧倒的に既存の予定への影響は少なかったよねただでさえイベントは三連休に集中して、その後は予定されてるものは少なかったし2025/07/03 09:50:3558.名無しさんngLV6>>1自民泥棒民主党が世の中をめちゃくちゃにした張本人です!2025/07/03 09:59:3159.名無しさんtkRp5一週ずらせばいいだけなのに わざとでしかないよ2025/07/03 10:02:5160.名無しさんfXWnf別に自民でも良いから投票行け行かないやつは嫌がらせの意図があって敢えて行かないだけのやつ2025/07/03 10:06:1561.名無しさんzHt2y>>55一時しのぎだから結果的に合ってる2025/07/03 10:08:0262.名無しさんA8Ansその日に設定したことの弊害や浅はかさについて、「投票はその日でなくてもできるじゃん、期日前にできるじゃん」と有権者の投票行動の観点に矮小化する人たち人や施設がとられて、そもそもイベントが開催できなくなった、延期を余儀なくされたと言う話で、「期日前投票」は解決策にはならないことなのに>>602025/07/03 10:18:1963.名無しさんPeWMl>>56お?自民の姑息な手段なんかを肯定するんだ?2025/07/03 10:51:24
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができるニュース速報+962207.72025/07/03 10:58:45
【社会】罰を受けるのは女性だけという絶望的な現実「悪いのは未熟なせい?」 妊娠・出産を巡る日本の課題、制度的欠陥なのに「自己責任」と言われ続け…ニュース速報+450718.72025/07/03 10:45:36
2025/07/02 16:00
参院選は3日に公示され、「海の日」を含む3連休の真ん中にあたる20日に投開票を迎える。補欠選挙を除き、3連休中日に国政選が投開票されるのは現憲法下では初めて。
夏休みで旅行などに出かける有権者も多いとみられ、投票率の低下を懸念する各地の選挙管理委員会はあの手この手で期日前投票を呼びかける。
日程変更を余儀なくされたイベントも相次ぎ、関係者は対応に追われている。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250702-OYT1T50108/
期日前投票所に注力、投開票日は送迎タクシーも
前代未聞の悪行。
でも、政権交代させたいマスゴミも組織票の強い政党しか応援していないからなあ(爆笑)
初日にやって残り2日で余韻に浸るのが合理的だろうが
夏の3連休イベントを全部ぶっ潰して選挙やろうとか経済損失計算できねえのかと
昔なら「うるさいヤレ」の一言で済んでいた
そんなもの計算できるなら、日本はすでに不況を脱している
官吏は自分たちの生活水準をワープアより上になるよう「不況を望む」
学校の先生とかが開票作業するのね
先生らは旅行に行けないねww
姑息な自民党を叩き潰せ
投票する場所が違うだけでやることは一緒だから戸惑うことはないだろうし。
自民党が憎い人とかは期日前投票がおすすめ。
マスコミが出口調査してたりするから、下手したら投票日当日の開票直後に自民以外に当確が出るかもよw
投票なんて10分も時間かからないのに
ホンマ姑息よな
組織票の金魚の糞政党も含めて
難点だと思うのは仕事で間に合わない人や
会場が限られてるので遠い人は当日投票の方が良かったりするかもってところだな
うちは近所なので期日前でいいわ
猛暑日に投票に出かけて熱中症
これは避けたい
やり方が汚ない
しかも横浜市長選
Twitterで見るといろいろあるんだな
どうせ何も変わらんしな
官僚政治が永遠と続く
俺は行かないよ時間の無駄
消費税は20パーセントだろうね
という書き込みをするおまえ
しかもたまにしかない三連休。
それも久しぶりの三連休
久しぶりの土日以外の休み、祝日な
ゴールデンウィークが終わって、
この三連休を楽しみに頑張ってきた人にたいしてこれな
高い米食って頑張ってるのに
普通に国民の為の政治をしてたら何もしなくても支持されるのに
外国人問題に対応してくれそうなとこに入れるわ
必然的に国民
高給じじばばを完全に切り捨てているため、実は立憲以外あまり票が集まらない
石破も野田も増税派
投票する側ではなく、
選挙を運営するスタッフの話と、
人や施設が選挙に強奪されイベント、前々から予定されてたイベントが一切の補償無く潰されること、参加予定者の期待を潰したことが問題なのに
それが答えになると思うのかなんなのか
それを騙るのは笑えるよね
当日にスタッフで人が奪われる、施設が接収されることでイベントが潰される
それって期日前投票で解決する話なの?
だいじょうぶ?
絶対自公候補は落としてやる
夏祭りはともかく、マラソン大会はいい加減春か秋にせいよ。
>>31
姑息の意味を間違っている可能性
この程度で投票やめる人の意見なんて本質的にはどうでもよいと思うが。
ただでさえイベントは三連休に集中して、その後は予定されてるものは少なかったし
自民泥棒民主党が世の中をめちゃくちゃにした張本人です!
行かないやつは嫌がらせの意図があって敢えて行かないだけのやつ
一時しのぎだから
結果的に合ってる
「投票はその日でなくてもできるじゃん、期日前にできるじゃん」と有権者の投票行動の観点に矮小化する人たち
人や施設がとられて、そもそもイベントが開催できなくなった、延期を余儀なくされたと言う話で、「期日前投票」は解決策にはならないことなのに
>>60
お?自民の姑息な手段なんかを肯定するんだ?