【経済】「野菜も肉も魚も高い!安いもんがない」7月は2000以上の食品が値上げ…その数は前年比5倍増 街の人の対処法は「なるべく店に行かない」「安いところ探して歩く」アーカイブ最終更新 2025/07/03 14:191.北あかり ★???7月に突入しました。帝国データバンクによりますと、7月に値上げされる食品は2105品目で4月以来、3か月ぶりに2000品目を超えました。1年前の同じ月と比べ約5倍!平均の値上げ率は15%となっています。品目としては、カレールーや出汁などの「調味料」が最も多いほか、ポテトチップスやガム、カカオ豆の価格高騰を受けたチョコレートなどの「菓子」でも値上げが予定されています。原材料価格の高騰に加え、賃上げによる人件費の上昇などが値上げの要因です。“値上げの夏”の到来に街の人は…「野菜も高い、お肉も高い、魚も高い。安いもんがない。方々を見て歩いてるよ。安いところ探して。1日5000歩ぐらい歩いてるわ。いい運動になるねん」「いちいち値上げのニュースに煩わされたくない。必要なときに必要な分だけ買う。買いすぎない。もうそれしかないわ」続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0fdb4a691f9fc9367f561eac0fbfda1ea9a038592025/07/01 18:52:20206すべて|最新の50件157.名無しさんBz849>>4最賃はどんどん上がってるから今までどれだけ低賃金労働者に救われて来たのかがわかるな2025/07/02 09:31:35158.名無しさんoxrDkパスタが安い2025/07/02 09:32:53159.名無しさんoxrDk>>20野菜はキャベツだけじゃないんだよ2025/07/02 09:33:55160.名無しさんRAv4n使う事より増やすこと。増えたと実感している増えた分の支出を算出して、その分を毎年計算して金融商品で増やせばいい。全額賄うとか、欲張って投資するとかしなければ生活防衛くらいはできる2025/07/02 09:40:10161.名無しさんoxrDk>>148そもそも時給月給のとこなんてほぼねえだろ時給であーだこーだやってるのってアホじゃね?2025/07/02 09:40:39162.名無しさんlIwgZ>>158パスタにしろソースにしろ、それでも2割くらいは値上げしてる2025/07/02 09:47:37163.名無しさんYDCW6>>162それでも1㎏300円程度。イオンなら250円程度。オリーブ油と塩コショウと味の素をかけただけの超貧乏人パスタを作って食べている。あるいはケチャップを」かけただけのを。2025/07/02 10:04:13164.名無しさんKcKGf>>163そんな極貧生活してどうやって世界に「日本すごい」って言えばいいのさ?😨2025/07/02 10:09:40165.名無しさんiKeQD日本人の敵は日本人日本人は日本人のことが大嫌い2025/07/02 10:16:00166.名無しさんb7ijS今まで通り安く買えるのが当たり前っていう発想をもう変えなきゃいかん時期に来てるんじゃねえの2025/07/02 10:25:18167.名無しさんWx1Mt物価高というより、もう買ってないんでは。なるべく店にいかないとかいってるし。コロナのときよりマシだが活気はもどっていない。薄利多売ができなくなった。卸も小売もあげるしかない。消費者も高いので買い物をセーブする。悪循環。米もそうだが、本当の消費量みたいのがでてこないし。米は農協だろうが、ほかの食品メーカーもおかしくなってるとおもうね。2025/07/02 10:41:33168.名無しさんJk3cI公務員だけ海外旅行ですわ。ボーナスたっぷり。2025/07/02 10:42:08169.名無しさんl7Jsdカレー指数は昨年対比33%アップしている模様2025/07/02 10:53:53170.名無しさんfDsD7節約自慢もそろそろ限界2025/07/02 10:57:15171.名無しさんZisuF人手不足の原因は無駄な物の生産に人を使っているから生活必需品だけ生産していれば人手不足にならない2025/07/02 10:58:04172.名無しさんYDCW6>>164国税局のサイトをみると年収200万円以下は600万人もいる。自分はそのうちの一人さ。2025/07/02 11:01:20173.名無しさんcTz3Sもやし食っとけ2025/07/02 12:31:30174.名無しさんDDgzD食べられる野草大百科買ってくるわ2025/07/02 12:32:49175.名無しさんYTDj8平均値は米国に迫るまで上がったからなもう破綻害人にバブル仕掛けられているし経済は破綻しているのに認めない政府2025/07/02 12:36:34176.名無しさん7BSXu>>159当たり前だバカヤロウ!(´・ω・`)2025/07/02 12:42:21177.名無しさんKh1UH>>174食べられる野生動物大百科が待ち遠しい2025/07/02 12:59:50178.名無しさんlIwgZ1袋35円のもやし食ってるわ(´・ω・`)2025/07/02 13:02:31179.名無しさんuRwk4人間の価値は安くなったな2025/07/02 13:20:39180.名無しさんeVih6>>163んなもんばっか喰ってるから頭も禿げるし飛蚊症になるし病気になるんだよ┐(-。-;)┌本当に何も分かってない(爆)2025/07/02 15:12:16181.名無しさんeVih6>>166だからナマポを月15万に上げれば良いんだよ(爆)これで5年前のデフレの時と同じように良いもん喰えるし、毎日スタバに400円のコーヒーも飲みに逝けるって訳だ(笑)万事解決だな💗💗2025/07/02 15:13:53182.名無しさんeVih6>>167そら、出掛けるカネがねーんだから当たり前だろ┐(-。-;)┌出掛けて遊ぶのをセーブして、病気だけはしないように今まで通りにの食事を取る、つまり喰い物だけは妥協しないよーにする、よーはインフレは悪であり糞ってこと(爆)インフレになっても給与やナマポは上がらないってのがコレで分かったんだから、デフレ脱却ではなくハイパーデフレバンザーイという風潮を、皆で協力して作ってかなきゃならん(爆)2025/07/02 15:16:37183.名無しさんeVih6>>168んなとこ逝って何が楽しいんだよ失笑ww海外なんて殆んどが日本より不衛生で金を賭けてまで旅行することに何の意味もない、公共交通機関がマヒしたり、また架空のコロナ騒動が巻き起こったりしたら飛行機に乗れなくなって永久に日本に帰ってこれなくなるぞ┐(-。-;)┌2025/07/02 15:18:50184.名無しさんYDCW6>>180そう、最近禿げてきた。よくわかったな (´・ω・`)蛋白質が足りないから爪が歪んでいる。2025/07/02 15:34:37185.名無しさんLBWql>>163物価高以前から利用してるけどもやしやスプラウトやキノコ類は優良価格だよな2025/07/02 15:43:28186.名無しさんX5wqe上杉鷹山は各家庭に菜園を作りしのげと命じた。統治した領地はことごとく自給率アップで江戸とは違った文化ができた。鷹山に伝わる鍋島藩の風潮も知りたい。2025/07/02 18:17:35187.名無しさんcXzue俺のたんぱく源であるとりムネ肉ちゃんが66円/100gに上がっていた…ちょっと前まで49円/100gだったのにてか横のブラジル産もも肉が69円/100gだったなんだかなぁ2025/07/02 22:23:40188.名無しさん1fUUQ>>184レトルトカレー毎日喰ってると飛蚊症になるよ、ガチです(爆)((( ;゚Д゚)))ww後パックご飯もね爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ俺様は違和感を感じてすぐやめた、アレすぐ症状現れるから分かりやすいね、2日間連続で喰ったくらいでryヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwww2025/07/02 22:55:13189.名無しさんwkKoi自分的には100g 60円くらいの鶏むね肉を皮目からパリッと焼いて1kgで350円くらいのシューストリングポテトをちょろっと添えるだけでもご馳走なんでまだまだ平気だよ2025/07/03 01:11:30190.名無しさんpcEjv>>188そうなんですねー。私はレトルトカレーを連続で3日食べたことあるけど何ともなかったわ。2025/07/03 08:51:07191.名無しさんfSKEI>>2アベノミクスの賜物彼の本当の計画では今の物価高以上に賃金が上がるつもりだったが、出来なかったので、日本の唯一の取り柄とも言えた通貨の健全性が損なわれてしまって海外から入ってくる物産が軒並み値上がりしてこうなったもはや海外産だからといって安く変える時代じゃない2025/07/03 08:55:51192.名無しさんVHkMPラ・ムーと業スーとドンキをフルタイムで総動員してるけど、それでも最近はキツい大体米がたけーんだよQOO10で米30kg8000円で買ってた俺にとっては地獄2025/07/03 09:47:56193.名無しさんMe7UKAmazonで生鮮品以外の食糧買うんだが高くなったよガチ前は7000円ぐらいで買えてた品目が余裕で1万越えやがる2025/07/03 09:56:55194.名無しさんO39dc>>190白い壁とか、青い空を意識して眺めてみ分かるから(爆)が、違和感を感じてすぐにやめれば大丈夫、ただそのまま食べ続けると多分…((( ;゚Д゚)))ww2025/07/03 10:05:21195.名無しさんO39dc>>184スネも短くてチビだからなお前はww2025/07/03 10:06:08196.名無しさんpcEjv>>195でも、殿方は背の低い女性のほうがお好みでしょう?私を優しく包んで欲しいなっ(*''▽'')・・・・・・・・・・・・・。あっ・・・私なにを言ってんだろう。暑くてちょっとおかしくなってしまったわ。でも、貴方も悪い気はしない筈。私のような可愛い子にレスしてもらえるなんて。てへぺろ。2025/07/03 11:23:58197.名無しさんhLD9jここ数年で給料が倍近く増えたから別にどうでもいいかな、給料が上がって来なかった今までがおかしかったんだけど人生の20年近くを本当に無駄にしてたんだって思ったら泣けてきた2025/07/03 12:18:08198.名無しさんO39dc>>196https://imepic.jp/20250617/705150https://imepic.jp/20250617/701650https://i.imgur.com/Gn51Q77.jpeghttps://i.imgur.com/AwCXZ3P.jpeg158cmが好みだ💗https://imepic.jp/20250703/502770https://imepic.jp/20250703/503100身長180~185の高身長イケメンには、長身の彼女よりも158cm位の小柄な娘の方が連れて歩くにも絵になるんだよ、キュンキュンするだろー身長差に爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwこーいう小柄なカワイイ彼女を連れて街を歩きたいぜ~男の夢だ💗2025/07/03 14:00:49199.名無しさんO39dc>>197スネが短くて身長が180無いと全てが投げやりでどーでも良いんじゃねぇの?爆笑wwやはりスネが短くて身長が180無いゴミでも、この世に夢や希望なんてものを抱いたりすんのか?爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwww2025/07/03 14:02:45200.名無しさんvivh9クソ石破殺してやる2025/07/03 14:03:22201.名無しさんO39dchttps://imepic.jp/20250617/705150https://imepic.jp/20250617/701650https://i.imgur.com/Gn51Q77.jpeghttps://i.imgur.com/AwCXZ3P.jpeghttps://youtube.com/shorts/mhSpIT2vdIA?si=Mbw1F9mX-1VhYbV8>>196ま、長身の彼女でも絵になるし身長は関係ないけど、どちらかと言えば小柄な女性が良いかな?💗2025/07/03 14:05:15202.名無しさん1fLdD歩くのも水要るよな超楽しいけど2025/07/03 14:06:08203.名無しさんO39dcコーラがいる爆笑ww俺様は毎日AEONで700ミリリットルのペットボトルのコーラを105円で買う、自販機で買うとバカらしいからな、カンジュース1本180円もするから┐(-。-;)┌2025/07/03 14:11:42204.名無しさんO39dc今日も朝飯にラーメン喰ってきた、3日連続だwww最近ずーっと三食Hotto Mottoだったから、一食二食違うものを喰うと身体が喜ぶな、二食目は博多のうどん屋にでも逝ってざる蕎麦でも喰うか💗2025/07/03 14:14:18205.名無しさんO39dc昨日もざるうどん喰って、替え玉にざる蕎麦喰ってきた、旨かったなー💗やはりこの糞暑い時期はざるうどんやざる蕎麦に限るね、ざる蕎麦は栄養もあるし完璧💗2025/07/03 14:16:43206.名無しさんO39dc家でそーめん作っても良いがダルいからな失笑wwやはり外食が楽で良い爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwww2025/07/03 14:19:03
【核武装は安上がり】元航空自衛隊幕僚長の田母神俊雄氏 「戦闘機1機と核ミサイル1発、どっちが高いか、戦闘機の方がはるかに高い、核ミサイルの方が抑止力を担保するには安い、核武装していた方が、より安全」ニュース速報+7961299.72025/08/25 03:14:59
【とらやの羊羹】「手土産としてどうなの?」と自称・駐在員妻がSNSで“マウント”し大炎上…駐在界隈ではよくある出来事なのか? とらやに見解を聞くと品位溢れる回答が…ニュース速報+642503.12025/08/25 02:20:51
品目としては、カレールーや出汁などの「調味料」が最も多いほか、ポテトチップスやガム、カカオ豆の価格高騰を受けたチョコレートなどの「菓子」でも値上げが予定されています。
原材料価格の高騰に加え、賃上げによる人件費の上昇などが値上げの要因です。
“値上げの夏”の到来に街の人は…
「野菜も高い、お肉も高い、魚も高い。安いもんがない。方々を見て歩いてるよ。安いところ探して。1日5000歩ぐらい歩いてるわ。いい運動になるねん」
「いちいち値上げのニュースに煩わされたくない。必要なときに必要な分だけ買う。買いすぎない。もうそれしかないわ」
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fdb4a691f9fc9367f561eac0fbfda1ea9a03859
最賃はどんどん上がってるから
今までどれだけ低賃金労働者に救われて来たのかがわかるな
野菜はキャベツだけじゃないんだよ
そもそも時給月給のとこなんてほぼねえだろ
時給であーだこーだやってるのってアホじゃね?
パスタにしろソースにしろ、それでも2割くらいは値上げしてる
それでも1㎏300円程度。イオンなら250円程度。オリーブ油と塩コショウと味の素を
かけただけの超貧乏人パスタを作って食べている。あるいはケチャップを」かけただけのを。
そんな極貧生活してどうやって世界に「日本すごい」って言えばいいのさ?😨
日本人は日本人のことが大嫌い
コロナのときよりマシだが活気はもどっていない。
薄利多売ができなくなった。卸も小売もあげるしかない。消費者も高いので買い物をセーブする。悪循環。
米もそうだが、本当の消費量みたいのがでてこないし。
米は農協だろうが、ほかの食品メーカーもおかしくなってるとおもうね。
ボーナスたっぷり。
生活必需品だけ生産していれば人手不足にならない
国税局のサイトをみると年収200万円以下は600万人もいる。
自分はそのうちの一人さ。
もう破綻
害人にバブル仕掛けられているし経済は破綻しているのに認めない政府
当たり前だバカヤロウ!(´・ω・`)
食べられる野生動物大百科が待ち遠しい
んなもんばっか喰ってるから頭も禿げるし飛蚊症になるし病気になるんだよ┐(-。-;)┌
本当に何も分かってない(爆)
だからナマポを月15万に上げれば良いんだよ(爆)
これで5年前のデフレの時と同じように良いもん喰えるし、毎日スタバに400円のコーヒーも飲みに逝けるって訳だ(笑)
万事解決だな💗💗
そら、出掛けるカネがねーんだから当たり前だろ┐(-。-;)┌
出掛けて遊ぶのをセーブして、病気だけはしないように今まで通りにの食事を取る、つまり喰い物だけは妥協しないよーにする、よーはインフレは悪であり糞ってこと(爆)
インフレになっても給与やナマポは上がらないってのがコレで分かったんだから、デフレ脱却ではなくハイパーデフレバンザーイという風潮を、皆で協力して作ってかなきゃならん(爆)
んなとこ逝って何が楽しいんだよ失笑ww
海外なんて殆んどが日本より不衛生で金を賭けてまで旅行することに何の意味もない、公共交通機関がマヒしたり、また架空のコロナ騒動が巻き起こったりしたら飛行機に乗れなくなって永久に日本に帰ってこれなくなるぞ┐(-。-;)┌
そう、最近禿げてきた。よくわかったな (´・ω・`)
蛋白質が足りないから爪が歪んでいる。
物価高以前から利用してるけどもやしやスプラウトやキノコ類は優良価格だよな
統治した領地はことごとく自給率アップで江戸とは違った文化ができた。
鷹山に伝わる鍋島藩の風潮も知りたい。
66円/100gに上がっていた…
ちょっと前まで49円/100gだったのに
てか横のブラジル産もも肉が69円/100gだった
なんだかなぁ
レトルトカレー毎日喰ってると飛蚊症になるよ、ガチです(爆)((( ;゚Д゚)))ww
後パックご飯もね爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
俺様は違和感を感じてすぐやめた、アレすぐ症状現れるから分かりやすいね、2日間連続で喰ったくらいでryヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwww
1kgで350円くらいのシューストリングポテトをちょろっと添えるだけでもご馳走なんで
まだまだ平気だよ
そうなんですねー。私はレトルトカレーを連続で3日食べたことあるけど何ともなかったわ。
アベノミクスの賜物
彼の本当の計画では
今の物価高以上に賃金が上がるつもりだった
が、出来なかったので、日本の唯一の取り柄とも言えた
通貨の健全性が損なわれてしまって
海外から入ってくる物産が軒並み値上がりしてこうなった
もはや海外産だからといって安く変える時代じゃない
大体米がたけーんだよ
QOO10で米30kg8000円で買ってた俺にとっては地獄
高くなったよガチ
前は7000円ぐらいで買えてた品目が余裕で1万越えやがる
白い壁とか、青い空を意識して眺めてみ分かるから(爆)
が、違和感を感じてすぐにやめれば大丈夫、ただそのまま食べ続けると多分…((( ;゚Д゚)))ww
スネも短くてチビだからなお前はww
でも、殿方は背の低い女性のほうがお好みでしょう?
私を優しく包んで欲しいなっ(*''▽'')・・・・・・・・・・・・・。
あっ・・・私なにを言ってんだろう。
暑くてちょっとおかしくなってしまったわ。
でも、貴方も悪い気はしない筈。
私のような可愛い子にレスしてもらえるなんて。てへぺろ。
https://imepic.jp/20250617/705150
https://imepic.jp/20250617/701650
https://i.imgur.com/Gn51Q77.jpeg
https://i.imgur.com/AwCXZ3P.jpeg
158cmが好みだ💗
https://imepic.jp/20250703/502770
https://imepic.jp/20250703/503100
身長180~185の高身長イケメンには、長身の彼女よりも158cm位の小柄な娘の方が連れて歩くにも絵になるんだよ、キュンキュンするだろー身長差に爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwww
こーいう小柄なカワイイ彼女を連れて街を歩きたいぜ~男の夢だ💗
スネが短くて身長が180無いと全てが投げやりでどーでも良いんじゃねぇの?爆笑ww
やはりスネが短くて身長が180無いゴミでも、この世に夢や希望なんてものを抱いたりすんのか?爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwww
https://imepic.jp/20250617/701650
https://i.imgur.com/Gn51Q77.jpeg
https://i.imgur.com/AwCXZ3P.jpeg
https://youtube.com/shorts/mhSpIT2vdIA?si=Mbw1F9mX-1VhYbV8
>>196
ま、長身の彼女でも絵になるし身長は関係ないけど、どちらかと言えば小柄な女性が良いかな?💗
俺様は毎日AEONで700ミリリットルのペットボトルのコーラを105円で買う、自販機で買うとバカらしいからな、カンジュース1本180円もするから┐(-。-;)┌
最近ずーっと三食Hotto Mottoだったから、一食二食違うものを喰うと身体が喜ぶな、二食目は博多のうどん屋にでも逝ってざる蕎麦でも喰うか💗
やはりこの糞暑い時期はざるうどんやざる蕎麦に限るね、ざる蕎麦は栄養もあるし完璧💗
やはり外食が楽で良い爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwww