【コメ】小泉農水相「農協潰そうとしてるってことはない 潰れるかは農家の皆さんに選ばれるか」生放送でアーカイブ最終更新 2025/07/03 08:241.北あかり ★???30日、関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した小泉進次郎農林水産大臣は、番組のインタビューに応じた福岡県のJA=農協の組合長から、「農協を潰そうとしている」と指摘を受けたことについて、「農協を潰そうとしてるってことはない。潰れるかどうかは、農家の皆さんに選ばれるかどうかだけだ」と語りました。その上で、JAの役割として、「農機などの農業資材を安く売り、付加価値がつくマーケットを開拓して農家の手取りが上がるかがJAが一番大事なこと」と述べ、農協のあり方について意見を述べました。【小泉農水相】「私が農協を潰そうとしてるってことはないです。潰れるかどうかは、農家の皆さんに選ばれるかどうかだけだと思います」(Q.改革したい思いはあるわけですよね)【小泉農水相】「それはもちろんです。私からすれば、農家の皆さんに対して必要とされるJAであり続けてくれれば、それはJAの役割を果たしたということになると思いますが、一方で、農協に対してお米の流れも減ってるんですよね。農家の皆さんが使うダンボールや肥料や農薬や農業機械、こういったものを農業資材と言いますが、農業資材を海外から輸入をして、それを高く売るのが、JAグループの仕事ではありません。農家の皆さんにいかに安くいいものを売るかが1つ大事で、そしてそのあとに農家の皆さんが作ったものをいかに付加価値がつくマーケットを開拓をしていただき、いただいて、農家の皆さんの手取りが上がるかが、私はJAが一番大切なことだと思います。続きはこちらhttps://www.ktv.jp/news/articles/?id=204022025/07/01 07:36:3741すべて|最新の50件2.名無しさんaXY07つぶすかどうかはあなた次第ですってこと笑2025/07/01 07:37:553.名無しさん5PruE農林中金をぶっ潰す2025/07/01 07:39:384.名無しさんtBWCxそんな事より去年の新米がどこへ消えたか発表しろ。もう分かってるだろ2025/07/01 07:41:115.名無しさんVLf74財務省の操り人形だもの2025/07/01 07:42:506.名無しさんuaiHI田舎の特定郵便局とJAは昭和では活躍したが、令和では不要2025/07/01 07:43:467.名無しさん5PruEジャパン胡座カルチャー2025/07/01 07:46:108.名無しさんgayAL?2025/07/01 07:47:229.名無しさんTDJsQズブズブの関係相手を擁護するコメントなんて誰が聞きたがるんだ原因の究明と追求をしないのが何よりの諸悪の証拠だろうが2025/07/01 07:56:2610.名無しさんKG1RT>>1農家から直接買い付けると個別に対応だから、割高になるまとめて農協が買い付ければ、安くなるだから、消費者には安く提供できる本来は農家も消費者もwin-winの関係にするのが農協の存在なのに、何で今こんなに馬鹿みたいに高くなっているのかって言うと、この農協から小売店に流れるまでの間に、マージンを取る仲介問屋が馬鹿みたいに増えているから間に3社とか5社とか入り利益だけ貪っていたら、そりゃ値段があがる。ここを法的に全部廃業に追い込めば解決するんだが、何故かやらない。2025/07/01 08:07:1311.名無しさんO5Uz9自民党らしい言い種だな脱法汚職も選挙クリアしたらチャラみたいな2025/07/01 08:10:2312.名無しさんcC2ww>>1自民党と小泉の事なんか誰も信用しませんよ💢ウソつきですから‼️2025/07/01 08:15:0913.名無しさんqpOoz自民党名物、屁理屈。2025/07/01 08:16:1714.名無しさんBcFBN郵便局の次は農協間違いない2025/07/01 08:19:2615.名無しさんMtjy6じゃあその輸入する資材の購入に政府が補助すればいいんじゃないの?2025/07/01 08:22:4417.名無しさんJWQSb農家が必要としてるから存在してるんだろそこに口出ししといて何をシラ切ってるんだか絶対に自民党には投票しない滅べ売国小泉一族2025/07/01 08:57:0718.名無しさんXetwc国家安全保障をぶっ壊すコイズミバカアホが釣られてJA攻撃もう終わりだ猫の国2025/07/01 08:58:3919.名無しさんmdGRdおまえさぁー農家に吹き込んでるだろw2025/07/01 09:18:0820.名無しさんLq1Iw自民党幹事長 世耕弘成内閣総理大臣 高市早苗内閣官房長官 榛葉賀津也財務大臣 玉木雄一郎副総理兼特命大臣 麻生太郎経済財政担当大臣 高橋洋一法務大臣 葉梨康弘総務大臣 小野田紀美外務大臣 茂木敏充防衛大臣 田母神俊雄経産大臣 小林鷹之農林水産大臣 小泉進次郎国土交通大臣 梶山弘志環境大臣 小林史明文部科学大臣 山谷えり子少子化担当大臣 国民民主党枠国家公安委員長 櫻井誠地方創生担当大臣 片山さつき国家情報安全保障担当大臣 浜田聡公明党完全排除パチンコ利権・在日利権・NHK利権・通信利権完全排除海外勢力依存の完全排除消費税減税の検討と子育て支援の大胆な予算見直し教育内容の完全規制と日本人としての価値観教育を徹底少子化対策の現金支援・予算効率化を即時実行デジタル・情報戦の本格展開(国家情報安全保障担当を新設)※ この政権に抵抗するのは実質「国賊」のみ。2025/07/01 09:49:0521.名無しさんeUOa1小泉構文「これ意外と知られて無いんですけど、米って、田んぼで作るんですよ❗」2025/07/01 09:58:5022.名無しさんh3tCNコロしに来てるチンジロ2025/07/01 10:35:1723.名無しさんTbJl6レジ袋の時も「オレしらん」って後から責任放棄してたよね。 ほんとにクズだな。2025/07/01 11:26:5724.名無しさんTmBUpてか、これまで10倍もの価格の米を食わされて来た、日本人の恨み解ってないやろ!糞がああ〜2025/07/01 12:30:5525.名無しさんh3tCN>>20公明党排除したら下野よ 夢の跡。2025/07/01 13:04:3326.名無しさん90yb9小泉無農薬って言っちゃうノウすいダイジンhttps://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/pdf/tokusai_qa.pdf特別栽培農産物に係る表示ガイドライン Q&Ahttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-130627?redirect=12025/07/01 15:25:4427.名無しさんfSAHw>>25国民と連立のシュミレーションだよ。2025/07/01 16:49:0728.名無しさんyD4M7>>10真実っぽいけどこれ農協が抑止できそうな2025/07/01 17:38:2329.名無しさん7r6Bnてか一回潰ちゃって作り直せよ。2025/07/01 18:27:2130.名無しさんMHEmZ農家を競争させたいなら米の関税撤廃で終わりだろそうすれば大規模化できるんだし2025/07/01 19:42:1231.名無しさんkWVVx>>28農協の主食米集荷シェアは4割まで落ちてる、商社がJAより5000円以上高く買い漁ってシェア6割まで伸ばしたからな今までその構造で安かったのにいきなり上がる原因だって言い切るバカさ加減よ2025/07/01 20:36:1332.名無しさんg1L1p>>30その競争相手と同じレベルの補助金と所得保障したら喜んでやると思うよちなアメリカは州によって3-6割補助、所得保障は8割な今の日本は全国概ね1割、そもそも先進国の一次産業は競争するようなもんじゃねえ、金出して守る産業なんだよ日本くらいだよ、こんなアホみてーに守らず国内需要だけで食って行けるならって生産量調整してるの2025/07/01 20:39:3133.名無しさんAT94bその支援が手厚い外国はアール単位どころかアール未満の農家にもやっているのか?2025/07/01 21:50:0534.名無しさんTG9lB>>33保護と言っても頭いいから土地じゃなく予定収穫量と予定価格とかで支援学を算出している、日本のクソ壺自民が土地・票利権バカだから面積で補助金出してるマジバカでも1票で2倍の価値、土地持ち金持ちアベトモを必死に保護するクソ壺自民。2025/07/02 06:28:5035.名無しさんhzYp2トランプに付け入る隙えお与えた、国賊JAは潰すべき!2025/07/02 08:34:4836.名無しさんtCAQJ郵政のときのように外資に資産をあげるだけでしょ潰しはしないよ2025/07/02 22:41:1237.名無しさん3XOAz今は新品種への転換とか農業指導も農協の役割だから潰れたらいいんじゃね?2025/07/02 22:45:1438.名無しさん6VH5u潰せよ2025/07/02 22:45:5939.名無しさんyaWZL水産も畜産もどうするんだ米だけじゃないぞ2025/07/02 22:56:5840.名無しさんPjvZsそもそも農業協同組合の組合員が農家だろ、農家がある限り協同組合は必要だろ、チンジロは夜も寝ないで馬鹿な頭でハゲるまで悩め。2025/07/03 06:26:2841.名無しさんdfJZk農林中金を含め2兆円以上の損失を出したくせに潰れてないことの方がおかしい2025/07/03 08:24:24
その上で、JAの役割として、「農機などの農業資材を安く売り、付加価値がつくマーケットを開拓して農家の手取りが上がるかがJAが一番大事なこと」と述べ、農協のあり方について意見を述べました。【小泉農水相】「私が農協を潰そうとしてるってことはないです。潰れるかどうかは、農家の皆さんに選ばれるかどうかだけだと思います」
(Q.改革したい思いはあるわけですよね)
【小泉農水相】「それはもちろんです。私からすれば、農家の皆さんに対して必要とされるJAであり続けてくれれば、それはJAの役割を果たしたということになると思いますが、一方で、農協に対してお米の流れも減ってるんですよね。
農家の皆さんが使うダンボールや肥料や農薬や農業機械、こういったものを農業資材と言いますが、農業資材を海外から輸入をして、それを高く売るのが、JAグループの仕事ではありません。
農家の皆さんにいかに安くいいものを売るかが1つ大事で、そしてそのあとに農家の皆さんが作ったものをいかに付加価値がつくマーケットを開拓をしていただき、いただいて、農家の皆さんの手取りが上がるかが、私はJAが一番大切なことだと思います。
続きはこちら
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=20402
原因の究明と追求をしないのが何よりの諸悪の証拠だろうが
農家から直接買い付けると個別に対応だから、割高になる
まとめて農協が買い付ければ、安くなる
だから、消費者には安く提供できる
本来は農家も消費者もwin-winの関係にするのが農協の存在
なのに、何で今こんなに馬鹿みたいに高くなっているのかって言うと、この農協から小売店に流れるまでの間に、マージンを取る仲介問屋が馬鹿みたいに増えているから
間に3社とか5社とか入り利益だけ貪っていたら、そりゃ値段があがる。
ここを法的に全部廃業に追い込めば解決するんだが、何故かやらない。
脱法汚職も選挙クリアしたらチャラみたいな
自民党と小泉の事なんか
誰も信用しませんよ💢
ウソつきですから‼️
間違いない
そこに口出ししといて何をシラ切ってるんだか
絶対に自民党には投票しない
滅べ売国小泉一族
バカアホが釣られてJA攻撃
もう終わりだ猫の国
農家に吹き込んでるだろw
内閣総理大臣 高市早苗
内閣官房長官 榛葉賀津也
財務大臣 玉木雄一郎
副総理兼特命大臣 麻生太郎
経済財政担当大臣 高橋洋一
法務大臣 葉梨康弘
総務大臣 小野田紀美
外務大臣 茂木敏充
防衛大臣 田母神俊雄
経産大臣 小林鷹之
農林水産大臣 小泉進次郎
国土交通大臣 梶山弘志
環境大臣 小林史明
文部科学大臣 山谷えり子
少子化担当大臣 国民民主党枠
国家公安委員長 櫻井誠
地方創生担当大臣 片山さつき
国家情報安全保障担当大臣 浜田聡
公明党完全排除
パチンコ利権・在日利権・NHK利権・通信利権完全排除
海外勢力依存の完全排除
消費税減税の検討と子育て支援の大胆な予算見直し
教育内容の完全規制と日本人としての価値観教育を徹底
少子化対策の現金支援・予算効率化を即時実行
デジタル・情報戦の本格展開(国家情報安全保障担当を新設)
※ この政権に抵抗するのは実質「国賊」のみ。
糞がああ〜
公明党排除したら下野よ 夢の跡。
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/pdf/tokusai_qa.pdf
特別栽培農産物に係る表示ガイドライン Q&A
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-130627?redirect=1
国民と連立のシュミレーションだよ。
真実っぽいけど
これ農協が抑止できそうな
農協の主食米集荷シェアは4割まで落ちてる、商社がJAより5000円以上高く買い漁ってシェア6割まで伸ばしたからな
今までその構造で安かったのにいきなり上がる原因だって言い切るバカさ加減よ
その競争相手と同じレベルの補助金と所得保障したら喜んでやると思うよ
ちなアメリカは州によって3-6割補助、所得保障は8割な
今の日本は全国概ね1割、そもそも先進国の一次産業は競争するようなもんじゃねえ、金出して守る産業なんだよ
日本くらいだよ、こんなアホみてーに守らず国内需要だけで食って行けるならって生産量調整してるの
保護と言っても頭いいから土地じゃなく予定収穫量と予定価格とかで支援学を算出している、
日本のクソ壺自民が土地・票利権バカだから面積で補助金出してるマジバカでも1票で2倍の価値、
土地持ち金持ちアベトモを必死に保護するクソ壺自民。
潰しはしないよ
潰れたらいいんじゃね?
米だけじゃないぞ