【野党が主張している消費税の引き下げや廃止】自民党の森山幹事長 「国民に選択してもらいたい、ポピュリズムの政治に陥ることがあってはならない、政権の選択を間違っては大変なことになる」アーカイブ最終更新 2025/07/03 04:041.影のたけし軍団 ★???物価高対策をめぐり、自民党の森山幹事長は、野党各党が消費税の税率の引き下げや廃止を主張していることについて「ポピュリズムの政治に陥ってはならない」と批判しました。自民党の森山幹事長は、奈良県五條市で講演し野党各党が主張する消費税の税率の引き下げや廃止について「税率を下げることができればめでたいが、社会保障は極めて大事な政策だ。どこから財源を持ってくるかの議論がなければ問題は解決せず、恒久的な財源がなければならない」と指摘しました。その上で「正直な政治をして本当の状況を話して国民に選択してもらいたい。ポピュリズムの政治に陥ることがあってはならない」と述べました。また、「自公政権が、物価が上がることに無関心であるはずがなく、必要なことをタイミングよく行っている。国民に早くお金が届くことが大事だ」と述べ、給付の実施を着実に進める考えを示しました。一方、森山氏は「政権の選択を間違っては大変なことになる。かつてわれわれが野党になり、民主党政権が誕生したが『コンクリートから人へ』と言い、命を守る公共事業がないがしろにされた事実を忘れてはならない」と述べました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250629/k10014847881000.htmlhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250629/K10014847881_2506291901_0629190355_01_02.jpg2025/06/29 19:34:14231すべて|最新の50件2.名無しさんxLAsz屁理屈2025/06/29 19:35:403.名無しさん3KPJv確かに政権選択を間違ってはいけない。だから自民党は選ばない。2025/06/29 19:35:424.名無しさん64Vtp自民党以外に投票すれば解決2025/06/29 19:35:595.名無しさん3OzRDふざけるなクソが2025/06/29 19:36:546.名無しさんBHkbgうん、この味だ2025/06/29 19:37:127.名無しさんlgumb成果もないくせに偉そうに2025/06/29 19:39:128.名無しさん6GM6Iなんちゅー伏魔殿つくったんやで2025/06/29 19:40:279.名無しさんPpKSoポピュリズムに心を傾けなかった政治が失われた30年や氷河期世代や物価高に追いつかない賃金などに繋がっている事が事実として実証されたつまりポピュリズムに反対する自民党は日本にとってマイナスの組織でしかないという事が明らかになったわけだ2025/06/29 19:42:0010.名無しさんQXRQS任せてみたい政党ゼロなんだけど2025/06/29 19:42:1311.名無しさんAljjF減税するのに時間がかかるならその間給付金配れば良いだけ2025/06/29 19:42:4312.名無しさんs1D9cとりあえず森山のひとことひとことがムカつく何様やねん!!2025/06/29 19:43:5713.名無しさんwKwZ2>>10既成政党は政治屋しかいないもう経験がなくても利権にまみれてない者に頼むしかない2025/06/29 19:45:0814.名無しさん0Wg3I必要な事をタイミングよくやってるって何をやった?米価格も上昇するだけさせといて何言ってんだ日本の老害は。2025/06/29 19:46:1315.名無しさんavX8T言うだけならその辺のおっさんでもできるからなw共産党数十年消費税廃止いっとるあれだけブレブレのたまきんなんて無理に決まっとるだろ信じている奴アホかと思うよw2025/06/29 19:47:2616.名無しさんoyImMこれ以上悪くなることはないので新しい政党を選ぼう2025/06/29 19:47:2917.名無しさん15wElこれはごもっとも2025/06/29 19:48:1818.名無しさんE8A5i自民党はん、つまみすぎましたな2025/06/29 19:48:1819.名無しさんRtxNfもうお前らは30年間政権を担ってきて何も出来なかったんだからサッサと下野しろ🤣😂🤣2025/06/29 19:49:4220.名無しさんNQSvm>>1人より中抜きできるコンクリート万博&オリンピック大好きだもんな自民党2025/06/29 19:49:4921.名無しさんNQSvm>>1中抜き出来る新規の箱物コンクリートばかりやって既存のインフラは放置して今やボロボロ2025/06/29 19:50:4822.名無しさんLohQo30年間選択を間違えて大変なこと(25年前より実質賃金が低い)になったな。2025/06/29 19:52:1323.名無しさん8ijXP国民の選択は間違っている!2025/06/29 19:52:4724.名無しさんAEODp>>1外交兵器のパンダ招致ってポピュリズムだよね2025/06/29 19:53:1925.名無しさんQ4xSK>>1ポピュリズムで当選してきたのがお前らだろが舐めてんな2025/06/29 19:53:4126.名無しさんLohQoポプュリズムの反対語は独裁?2025/06/29 19:53:4927.名無しさんQkXlP今まで何もやらなかったくせにw2025/06/29 19:54:0428.名無しさん4uU64いーから早く引退しろ、老害2025/06/29 19:54:1329.名無しさんl8nbrなんか自分の発言がヤバかったのに気がついて火消しのつもりなんだろうけどもう遅いわ。生き地獄に落ちてもらうぞ。2025/06/29 19:55:1830.名無しさんO2Xdp国民主権なんですけど2025/06/29 19:55:2431.名無しさん45Y9d介護施設「政治屋ポスト始めました」日本国民「70才以上は皆ブチ込め」2025/06/29 19:56:2932.名無しさんwEPnf初の総理大臣になって。鹿児島国(独立)の。2025/06/29 19:57:1333.名無しさんsvtdT>>13> >>10> 既成政党は政治屋しかいない> もう経験がなくても利権にまみれてない者に頼むしかないもう、民主主義の限界なのかなどんな時代も、結局は官僚と議員が不正・中抜き国を食い潰して終わる感じの歴史の繰り返し王政、民主主義、社会主義主義や制度じゃなく、結局は人なんだよと思う2025/06/29 19:58:5534.名無しさんqVKPX消費税抱えてしね2025/06/29 20:00:1535.名無しさんfGb2T>>1衆参ダブルしたいとしかみえん2025/06/29 20:00:4136.名無しさんlUdLy無能ジジイはとっとと消えろ2025/06/29 20:02:4137.名無しさん8CPPpアメリカって消費税ないねんで2025/06/29 20:03:3038.名無しさんvh9gd政権交代待ったなし!2025/06/29 20:03:3939.名無しさんNQSvm>>33国民が騙されやすいから円安、物価上昇で景気回復(笑)お金持ち大企業優遇すれば恩恵あります!(トリクルダウンとは一言も言ってない)アベノミクスなんてバカな政策支持していただろ?2025/06/29 20:06:5940.名無しさんdzS9f>>37名前が売上税なだけだな2025/06/29 20:09:2342.名無しさんXXGruならちゃんと争点にしろよ「減税野党か」「増税裏金カルト減税反対与党か」2025/06/29 20:13:3443.名無しさんECdk8ずっと衰退し続けて取り返しが出来ない大変なことになったな2025/06/29 20:17:4644.名無しさん7tbNO自民党が、この3年間やってきた事を鑑みて何も思うことがないのならこの森山という老人は、最初から政治家失格だ2025/06/29 20:20:2745.名無しさんAPUGMもうこの手の老人はゴミ箱に放り込もう。これだけ衰退すりゃ馬鹿でもわかるだろ。2025/06/29 20:24:3046.名無しさん0kDujポピュリズム政治とは自民党をぶっ壊すとぶっ壊し人材難をおこした小泉以降、安倍などもっとも顕著に敵を作り安倍でインチキを隠を露骨にして酷い惨状のポピュリズム政治をしているのになにをいってるんだ2025/06/29 20:24:4747.名無しさんxQxTR増税掲げて選挙やるならご自由にwむしろ今こそ必要なのはポピュリズムだろ2025/06/29 20:25:4048.名無しさんnCLre主張はともかく森山さんだと選挙で勝てないのよね米価格の高騰を誘導した元凶だし消費者の恨みは大きい2025/06/29 20:26:0049.名無しさんuXgr4選択を誤り続けてきた結果が今、そういうことだ。2025/06/29 20:26:1250.名無しさんDml4Q消費税は廃止だ代わりに物品税を復活して贅沢品に売上税を課す所得税の最高税率も見直して、高額所得者には相応の負担をしてもらう法人税も同じく見直すこれで税収は何ら変わらない森山よ、俺の方が幹事長に向いてるんじゃないか?2025/06/29 20:27:0551.名無しさんb49Jk財務省と政治家のやりたい放題を優先させた結果が失われた三十年なんだが2025/06/29 20:27:2252.名無しさんlUSG2凄く出来た人間の独裁政治が理想2025/06/29 20:28:2753.名無しさん7tbNOモウロクして国会で寝てばかりいる老人議員とバカボンボンの世襲は要らない一般人と感覚がかけ離れすぎている2025/06/29 20:28:4354.名無しさんipKEj自民党政治で、税金がスゲー事に成っていて、生活苦しいんだが。自公政権でポピュリズムを30年やって来て、このざまだよ。2025/06/29 20:31:0155.名無しさんQboi8「ポピュリズム」なんて最近覚えたんだろうなw2025/06/29 20:31:5056.名無しさんZW0PH次の選挙は政変ですよ!クーデター選挙と銘打って自民党を潰せ!自民党に賄賂と言う献金してる業種団体も不正会計してる所はあるから晒せ!自民党は半年で機密費から6億円も着服してる疑惑がある。2025/06/29 20:32:3657.名無しさんkivZ8そうならばまずあなたの高額な議員報酬を400万くらいにして庶民の苦しみを理解してからどうぞ2025/06/29 20:34:2958.名無しさんOubMH間違い続けて確かに大変な事になった2025/06/29 20:35:0959.名無しさんDbJ8Qじゃあしょうもない2万円給付辞めろや2025/06/29 20:35:5660.名無しさん5TSY7不幸せすぎて減税するしかなくなった国家なんてあとにも先にもここしかないよ恥ずかしすぎる2025/06/29 20:41:2361.名無しさんknde080のジジイは去るべしなにがポピュリズムだよ、笑かすな2025/06/29 20:41:3762.名無しさんNmKgR>>3それなー。2025/06/29 20:42:5563.名無しさんZ8HAkもうボケてるだろこれ2025/06/29 20:48:1764.名無しさん5YXQZ本当の状況を説明して国民に理解を求めたら?消費税減税するのにスーパーは対応1年かかるだの、財政状況がギリシャより悪いだの、間違いというか嘘が多すぎるからもう聞いてもらえないだろうけど2025/06/29 20:50:4465.名無しさんwNNfX何を言ってるんだ もう何年も前からとっくに大変な事になってるんだが これからもな2025/06/29 20:51:4166.名無しさんSB9O8>>1大変なことになってるのは今だろ。違うか?そんな今余裕なのか?俺にはそうは見えないね。2025/06/29 20:52:3867.名無しさん6lyYA>>1企業団体にはこの40年ポピュリズムやりまくってた自民2025/06/29 20:52:5668.名無しさんRtxNfもう国会議員の定年制を作れよ70歳とか80歳とかまともに見えても認知症のヤツが結構いると思うけどなまだ運転出来ると言ってて事故を起こしまくったり道路を逆走してる高齢者のドライバーと同じ😆2025/06/29 20:56:2769.名無しさんxFg9V日ごろ愛国者気取りしているが将来の日本のことなんか知ったこっちゃないというのが日本人の本性2025/06/29 21:00:1070.名無しさんbIcQOスレの話題と少しズレるけど、70以上の老人を国政に関わらせないで欲しいな要は政治家にも定年退職制度設けて欲しいって話利権や既得権益なのかは知らんが、老化なのか頭が硬すぎて今までのやり方に固執してないか?コイツら…2025/06/29 21:00:4071.名無しさんDPsWiポピュリズムであるべき自民党政権では国民無視の政策ばかり2025/06/29 21:00:5372.名無しさんq0r16民主党時代は暮らしやすかったあれから給料も上がらないのに物価と税金だけ上がった鳩山政権が懐かしい2025/06/29 21:01:5573.名無しさんoqfHuこれ以上消費者をいじめるな2025/06/29 21:04:2174.名無しさんsluFn有権者を愚弄か。利権独裁政党。李幹事長。2025/06/29 21:05:0775.名無しさん6UjgC国民の怒りをポピュリズム扱いするなよ金権政治天下りと売国がバレてんだよ2025/06/29 21:11:4676.名無しさんsvtdT>>39だから、全ては人次第なんだよ2025/06/29 21:20:4377.名無しさんlwc8Zまあいっそ ポピュリズム政治をやってそのヤバさを国民に叩きつけた方が目が覚めるんじゃないかな2025/06/29 21:25:0078.名無しさんvDzqeたかが参議院の半分の選挙で国民に信を問うと言われましても…2025/06/29 21:26:2179.名無しさんysQXWもうすでに日本は大変なことになってるぞ2025/06/29 21:27:2880.名無しさんQgZU0必死過ぎてもう大変だなwww2025/06/29 21:27:3181.名無しさんq83tyテメェらが散々、間違えてきた結果がコレ。2025/06/29 21:34:5882.名無しさんw9hP2偉い人の名言聞いたことがある国民は間違っているだが政治はもっと間違っている今まで自公政権が思いっきり間違ってたからこう日本が悲惨になってるんじゃないかって事よ2025/06/29 21:37:3583.名無しさんja5MZもう大変なことになってる出生数が70万割って地方が無人になって外国人が押し寄せて大変なことになってるぞ2025/06/29 21:38:1284.名無しさんw9hP2今までかろうじて票入れてくれた高齢者や若い人達もみんなこう言ってるよ消去法なら「まず自民党を1番最初に消せ」ってこうなるまで気が付か無いって事自体頭おかしいだろw2025/06/29 21:40:0185.名無しさんlMxG4お前が幹事長なんかやってることの方が大変だ2025/06/29 21:57:5886.名無しさんkNIIP財源? 高齢者負担2割、ナマポ負担1割でよいやん?2025/06/29 21:58:2387.名無しさんPUD1b消費税こそ正義だよな森山2025/06/29 22:03:0388.名無しさんLGjOr結果出てんだよポピュリズムはザイムの念仏だろ?むしろ最悪の選択をしてきたわな。自民党は責任とれよって話。2025/06/29 22:05:1089.名無しさんCuo6N>>86公務員給与2割も2025/06/29 22:08:0790.名無しさんqm2Obまだ 消費税が減税されるとか思っちゃってる人いる?2025/06/29 22:09:3991.名無しさんRtxNf高卒のくせに説教かよ🤣2025/06/29 22:10:1792.名無しさんeu4vl>>1ポピュリズムダメって・・・・おまいら自公国民でこんな減税を実現したよな?年収 控除額 所得税額 減税額160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円2025/06/29 22:13:1293.名無しさんeu4vl>>1あ!。岸田文雄の定額減税4万円を続けてないから、【減税削減】したのか。自公国民はようやっとるってことか・・・・早とちりして本当にすまない。2025/06/29 22:15:0894.名無しさんKfGS8>>33民主主義の限界というよりも運用難易度が露呈したと見るべきではないだろうか有権者に情報を公開し一定レベルの判断力を求める簡単な事に思えるが不参加を決め込む有権者が多い現実を見るに自分に選挙の結果が降りかかる事をイメージ出来ないその程度の判断力しかないのだろう2025/06/29 22:16:3095.名無しさん0Wg3I>>57250万もあれば充分だろ。庶民の苦しみ体験させた方が良いよ老い先短いかもだが。2025/06/29 22:16:5896.名無しさんkngW0目を見開いてお前らのせいで大変なことになってる現状を見ろ2025/06/29 22:18:5497.名無しさんeu4vlアベノミクスを15年支持してきたのだからその現状をよくみるってこと?2025/06/29 22:20:4298.名無しさんjG1mS外国人観光客にも消費税払って貰えばいいのにな、免税する必要ってあんのか?2025/06/29 22:22:1599.名無しさんeu4vlアベノミクスの結果生じる「物価負担」というしずくがしたたり落ちると大変なのでしょうか? よくわかりませんね。支持してたじゃないですか。2025/06/29 22:22:17100.名無しさんFIjrt人のことはいいから定数是正しろ2025/06/29 22:24:52101.名無しさんeu4vl>>100野田佳彦さんこんばんは (*'▽')2025/06/29 22:25:59102.名無しさんeu4vl2012年、国会議員削減を有権者に訴えてあれから10年あまり、今どんな気持ち(*'▽')2025/06/29 22:27:52103.名無しさんFIjrt議員給与下げろ2025/06/29 22:29:07104.名無しさんmRDEc米価格の放置は下手うったよなこれで自民を見限ったやつ多いだろ米も食えんのか?って怖くなったよね2025/06/29 22:36:35105.名無しさんY2xsN>>103あるわけないだろ2025/06/29 22:38:40106.名無しさんOPlmk滅べ自民党。2025/06/29 22:45:25107.名無しさん4Gdgbもう大変なことになってるのに何言ってんの2025/06/29 22:47:42108.名無しさんQkXlPこの30年間で大変なことになってるんだが2025/06/29 22:49:55109.名無しさんTFVxP>>107>>108ラーメン屋の話か?2025/06/29 23:05:12110.名無しさんcLBIqこのボンクラにマクロ経済の何が解んねん2025/06/29 23:09:15111.名無しさんI3jOQあと30年だまし取られたい人は自民党に投票すればいい2025/06/29 23:15:51112.名無しさん3dS5e5キロ4000円の米が買えないんだよ貧乏すぎて対策しろよ2025/06/29 23:17:05113.名無しさんXT9vfポピュリズムの意味わかってんのかな野党全体で見たらって意味?野党も全部が公約一致してるわけじゃねえし頭おかしいんだよな自民党の言うことはそもそも大多数が頭おかしいことしてるのにポピュリズムの何が悪いの?2025/06/29 23:43:53114.名無しさん42uTEとりあえず自民党は落ちろ2025/06/29 23:44:36115.名無しさんXT9vf公共事業に無駄な税金つぎ込んで国民蔑ろにしてるのは自民党じゃね?子ども家庭庁の3.2兆円今すぐ国債の返還にあてろよ電通にばっかり金流してないでさ2025/06/29 23:46:19116.名無しさんVtbpQ小学何年生だこの爺さんw2025/06/29 23:54:01117.名無しさんkngW0お前らのせいで既に大変なんだけど2025/06/29 23:59:26118.名無しさんfOgGe>>116小学生のじいさんっているの?いたら不気味なんだが…2025/06/30 00:00:21119.名無しさんjQwhOもう引退した方がいいよ2025/06/30 00:02:14120.名無しさんMvc0y自由売国党氏ねアホ2025/06/30 00:03:40121.名無しさんZtA1A選挙に負けたら「数の暴力だ」とか言いそうだな2025/06/30 00:04:08122.名無しさんBLaF1なんで80歳が幹事長やってんだろうな。2025/06/30 00:05:22123.名無しさんSC0Qbはよ消費税下げろや。高卒低脳のカス。2025/06/30 00:57:38124.名無しさんX0LQ5大変なことになったから地獄の自民党と言われてんだよ2025/06/30 01:29:11125.名無しさん0k0bP>>123下げるわけないだろ君 大丈夫?2025/06/30 01:38:09126.名無しさんRjTE3>>115国債ってのは借り換えるもの2025/06/30 01:51:43127.名無しさんP7uRL>>123早く25%にしろ2025/06/30 02:07:04128.名無しさんzwST4国民殲滅政治。2025/06/30 02:13:30129.名無しさんlTZTY国民の選択がポピュリズムで、それが民主主義、その反対の概念が勧善懲悪認知症の老害だな、こいつ2025/06/30 02:18:58130.名無しさんGeYAl哀れな低脳ジジイのたわごと2025/06/30 02:21:43131.名無しさんjtRPA自民党は税金を私物化してやりたい放題 民主系が与党になっても変わらないだろうし日本は終わってる2025/06/30 02:27:45132.名無しさんlZfQI>>131分かってるじゃんwだから小数野党にするのが一番2025/06/30 02:35:40133.sageqkc53「有権者は寝ていてもらいたい」再来2025/06/30 02:46:53134.名無しさんcbcEg財務カルト教 後期高齢部門 代表幹事長森山裕 1945年4月18日2025/06/30 02:53:39136.名無しさん8nads>>135長すぎ三行でまとめてw2025/06/30 03:09:49137.名無しさん847u2自民の政治は株ポピュリズム株にとって都合のいいことばっかりやる政治2025/06/30 03:10:59138.名無しさん8nads>>137それで?2025/06/30 03:11:52139.名無しさん847u2>>138下野そしてそのまま消えろ2025/06/30 03:13:10140.名無しさんYpB5q国民の代表なのに?2025/06/30 03:13:54141.名無しさんHWFf5>>139消えるとか思っちゃったwww君 幸せだねwwwww2025/06/30 03:14:07142.名無しさん847u2>>141ずいぶんカチンときちゃったんだねもう農家ぐらいしか支持基盤ないからねえ2025/06/30 03:15:12143.名無しさんHWFf5>>142カチンとくるかどうかなんてどうでもいいよ自分の生活は自分で守るんだよ2025/06/30 03:16:04144.名無しさんlTZTY>>137本当にそれならそれで大歓迎みんな、新NISAやらで株で資産運用してるし実際はそうではなく経済面は無策だ2025/06/30 03:16:05145.名無しさん847u2やっぱり株ヤクザしか支持していない自民何が新NISAだよボケがあんなもんこれから地獄だよ2025/06/30 03:17:47146.名無しさんkKnRM>>145そう思うならやらなければいいだけの話そうだよね?2025/06/30 03:19:05147.名無しさんCp55l政権の選択を間違った結果が今なんだが???2025/06/30 03:19:54148.名無しさんkKnRM>>147今の日本で幸せな人もいれば不幸せな人もいるでも考えてごらん同じ国同じ政治の下に みんないるんだすなわち本人の能力次第不幸せな人が政治のせいにしてればいつまでたっても何も変わらないよねあとは好きにすればいい2025/06/30 03:23:12149.名無しさんGJaX8しらじらしいもう日本は何をどうやっても欧米没落先進国と同じ道を辿るしかないもはや彼らが政権維持しようと交代しようと一緒だからこんな投げやりなんだろ2025/06/30 03:24:29150.名無しさん847u2安倍さんが究極のポピュリズムをやってしまった憲法改正にあと一歩だったから、ゴミカス連中にも餅を撒いてしまったそれが異次元緩和その結果とんでもない下品な株ヤクザが日本を支配する結果になった2025/06/30 03:25:11151.名無しさんkKnRM>>149海外脱出おすすめちなみに税金がない国とかあるよ北朝鮮がそう2025/06/30 03:25:45152.名無しさん7O4Moこの人にとってはポピュリズム=「悪」なのですねまぁそういうことにしておけば「民」の話しには「耳」を傾けなくて済みます方ねw2025/06/30 03:29:40153.名無しさんO8KfE>>150認識間違えてるよ知り合いに餅ばら撒く為に憲法改正アピールしてたのが安倍2025/06/30 03:38:43154.名無しさんHdgdp日本の国が潰れるから消費税は支出しようぜともかく消費税率を上げるのがマスト!2025/06/30 03:40:28155.名無しさんHdgdp>>154すまん支出でなく死守2025/06/30 03:42:31156.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVatuDま詰まり翻訳するとチョッパリは馬鹿!チョッパリの言い分なんか聞く耳持つ気ないニダ!2025/06/30 03:57:38157.名無しさんlHU5B今が大変なのに能天気な自民党2025/06/30 04:01:29158.名無しさんwoKXtまだ消費税反対とぬかして馬鹿がいるのかよ。経済音痴が。物価がこの3年で物によって最低でも50%ものによっては300%上がったわ玉子は1パック100円で買えてたものが300円にもなった。消費税全廃で270円にしてもらおうかね?流石にメロンキューことれいわの代表も説得力を失ったとみて消費税全廃+国民全員に10万支給ときたわ。2025/06/30 04:04:09159.名無しさんxJD2S全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/06/30 04:17:16160.名無しさんcgBz1ずっと財務省の方見てろや2025/06/30 04:39:00161.名無しさんatCCaよっぽど票が欲しくないようだねこのジジイw2025/06/30 04:43:19162.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVatuDコイツ等を訪ねて来る奴等は金や米とか土産を持って来て先生先生言うし周囲にはイエスマンしか居ないからな、世間からは完全にズレてるし想像を絶するバカだよw2025/06/30 04:48:12163.名無しさんqJIGC日本が日本であるために消費税率上げようぜ!2025/06/30 05:15:51164.名無しさんwoKXt抜本的に変えなきゃ日本の先はないな私大は9割無くす。いくらかかるんだよ昔は教育費に金がかからなかったから戦後の貧乏人でも4人も5人も子供を作った。2025/06/30 05:22:57165.名無しさんR86Cpでも、若者は選挙行かないから選びすらしないんだよなぁ。結局帰化外国人や宗教絡みの票で自民、公明が与党で終わり。野党は大躍進程度。選挙の仕組み変えなきゃ無理だよ。2025/06/30 05:26:52166.名無しさん1e5X4増税ポピュリズムとかいう衰退国の現象2025/06/30 06:04:44167.名無しさんMH0S9三連休に投票日ぶつけて投票率低下狙い今、一番困っているのは年金生活者だぞ。作戦ミスだな2025/06/30 06:23:55168.名無しさんGxmVN選挙の時だけ「国民が~」って気持ち悪いわ2025/06/30 06:41:13169.名無しさん9IFNW30年間、生活が悪くなっているのにポピュリズムとか何言っているんだ。少子化対策で税金取って成果無し。その分を産んだら何百万上げるにしたら余程成果が出た。2025/06/30 06:48:03170.名無しさんRjTE3>>163それで国庫が豊かには・・・ならないんだよなぁなんでかわかる?2025/06/30 06:54:11171.名無しさんjtVI9必死に争点を消費税にしたがってるのが見え見えだなぁ自民公明が与党のままだと物価が庶民に耐えられない額になる争点はそこだ2025/06/30 07:01:25172.sagewsbDh民主主義なのにポピュリズム否定する意味がわからん2025/06/30 07:04:25173.名無しさんRjTE3消去法で自民という選択は間違いでした多くの有権者はこう感じてるんじゃない?2025/06/30 07:06:18174.名無しさんqbe6W国民の選択は廃止です2025/06/30 07:17:46175.名無しさん0WVawああ洗濯してやるよ自民は綺麗に洗い流してやる2025/06/30 07:35:52176.名無しさんYk4Vd政権の選択を間違ったら大変なことになるってのは、一理あるけどな外国人参政権とか2025/06/30 07:39:00177.名無しさんwoKXt>>172れいわ支持?だったら、太郎は法人税大幅増税、不労所得税大幅増税高額所得者大幅増税公務員人件費大幅縮小を打ち出さないとな馬鹿の一つ覚えで消費税反対ばかり。庶民もそこまて馬鹿ばかりじゃないから議席も限度だろうな。10万支給とか国債さらに発行とかぬかしてるけど、インフレ要因だし子孫のことを考えてないだろ消費税反対じゃなく法人税大幅増税高額所得者大幅増税と熱く訴えてみろってことよ2025/06/30 07:40:21178.名無しさん4TDG7税の話も大事だけど、まず国民から取り上げる税金が高過ぎて暮らしていけない人間が増えてることを議員は理解した方が良いね。2025/06/30 07:47:10179.名無しさんYk4Vd>>178減税の声の本質は絶対的な減税を求めているのではなく、国民間の負担割合の見直しなのよな。2025/06/30 07:48:52180.名無しさんrzbF3こいつに頼らなあかん石破ェ…2025/06/30 07:57:03181.名無しさんeRZoK未だに勘違いしてるのがいるけど、消費税削減は絶対にやりませんよ笑給付金に納得できないなら受け取らなければいい、でも反対派はいざ給付が決まったら100%受け取るからね笑反対派は自分の顔画像と個人情報を公開して、「私は給付金は受け取りません」の契約書類に署名してのをSNSにアップしてから言えよ2025/06/30 08:20:29182.名無しさんKRYRh財政はギリシャ並みだの危機的状況だのと言ってが、夏の公務員のボーナスは今までどおりにきちっと支給されるし、選挙後は国民に一時金を支給するとかw2025/06/30 08:22:09183.名無しさん2mex3財源なんて法人税から持って来りゃいいだろ潤ってる大企業限定の仕組みを作れ2025/06/30 09:00:27184.名無しさんyFMnZ富裕層や大企業側の人間は自民党に投票するがよろし2025/06/30 09:18:01185.名無しさんwoKXtこの財政赤字で公務員過去最高ボーナスはないだろもう潰れるしかないよ日本個人資産云々ぬかしてる奴は否定するけど貯金中央値がこれじゃな40代の貯金の中央値は、単身世帯で約47万円、2人以上世帯で約220万円2025/06/30 09:18:27186.名無しさんxMjylおまえら支持されてないって。まだわからんの?2025/06/30 09:19:09187.名無しさんqbe6Wくれるってもんは貰うでもそれで悪魔に魂を渡したりはしねえま、どーせ絵に描いた餅だろうけどな2025/06/30 09:25:03188.名無しさんwoKXt潰れていいよ、潰れるしかないよ医療費40兆、公務員の人件費で総税収入なくなるんだからそりゃそうだろ、そうでなければこんな財政赤字を抱えるわけがない天下り先作りのくだらない特別、特殊法人あっちこっち行き先変えてはその都度退職金。見栄をはりたい海外バラマキ中国、韓国、台湾に技術供与して抜かれる始末かといって有難がたがれてるわけてない。不況で技術者冷遇、解雇中国、観光、台湾が受け入れ更に超えられる。お人好しなんだか、馬鹿なんだか後先考えないのか自民はじめ日本の未来を考えるろくな政党がないのと頭でっかちだけのセンスもくそもない官僚のお陰だよ自動車関税25 %防衛費GDP比5%が現実になったら潰れるわまあ、早いか遅いかの違いだけだけどな。2025/06/30 09:34:23189.名無しさんveruk「税金を減らすと自分たちのばら撒きできる金が減って権力が弱まるから困る。黙って金を出せ」2025/06/30 09:34:52190.名無しさんPJdjKこんな悪代官がこんだけ消費税にしがみついてんだからよっぽど甘い汁を吸ってきたんだね2025/06/30 09:37:26191.名無しさんwoKXt資源がないんだから、物作りで頑張るしかないんだよ。内需だけじゃそもそも無理なんだから私大の文系無くせよくその役にもたたないんだからさあと優秀な奴は工業、技術系にいけよ偏差値が高いからと理由や見栄で医学部なんて選ぶな。診断なんか既にAIの方が優秀だろ。2025/06/30 09:41:48192.名無しさんwoKXt消費税撤廃もいいけど遅いぜ玉子100円が300円になったが撤廃して270円になったらそわなに楽になるか?2025/06/30 09:43:55193.名無しさんpX37G物価高になってる分余計に消費税入ってくるだろうが、さっさと下げろ。2025/06/30 09:44:59194.名無しさん3682n消費税はそのままで良いが、米関税は撤廃させてもらう。消費者を甘やかす余裕ももはや無いが、ついでに農家を甘やかす余裕も日本には無い。2025/06/30 09:49:15195.名無しさんTQe18俺はロッキード事件で自民党のクズっぷりを見て、絶対に自民党には入れないと決めたまだ小学生だったがねそして佐川急便事件でその考えは間違ってなかったと再確認、リクルート事件で確信となった毎度毎度カネカネカネで、あいつらは権力とカネの亡者だということが分かっているのに、なぜ自民党に入れる国民が減らないのか不思議に思っていたようやくお前らが気づいてくれて嬉しいわ2025/06/30 09:59:56196.名無しさんEG4P2政権交代後の自公政権は移民と税金が増えただけじゃん「ニホンゴワカリマセン。」の魔法の呪文で外国人は不起訴無罪の人治国家2025/06/30 10:03:13197.名無しさんRVNju30年間自民公明を選択したのが大間違いってことですよね?わかります2025/06/30 10:30:48198.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVatuD>>192 餌代や他諸経費にも消費税が掛かった結果と鳥インフルエンザの影響だよ、特殊事例を出しても意味がない。2025/06/30 10:39:04199.名無しさんBHSZxテレビやネットで著名人が言ってるからと言って騙されてはいけない話TOP3・財政破綻論・農政改革海外売却論・消費税社会保障財源論2025/06/30 11:21:09200.名無しさんzAcN7ああそう なら自公維新立憲には投票しないわ2025/06/30 17:16:38201.名無しさんOJHH7>>195消費税がひどすぎた2025/06/30 17:18:37202.名無しさんW64vz利権主義状態なんだからポピュリズムで対抗するのは当たり前2025/06/30 17:53:34203.名無しさんMWQSJ消費税は3%だから許された税金それを値上げするのは許されない今思えば消費税が5%になった辺りから日本は衰退し始めた2025/06/30 18:28:12204.名無しさんBTeAv移民党を支持したら増税増税毎月の物価高だろ?あほらしゅうて票などやれんわ。2025/06/30 21:00:04205.名無しさんAp7Jl減税なんて無理なんだから給付金非課税世帯と納税世帯に一律10万円配って自民党が選挙で勝った方がいい。2025/06/30 21:31:31206.名無しさんXwc1Pポピュリズムじゃない政治って独裁ですよね2025/06/30 21:34:59207.名無しさんAp7Jl>>204野党に票を入れても同じだよ減税は不可能です。2025/06/30 21:39:21208.名無しさんC0lNK消費税のうちいくらを関係各所に配るって約束してるから減らすことできないんだろうな2025/06/30 21:40:07209.名無しさんXwc1P投票日連休にしたから安心したのかもしれないけど金に困ってる奴は旅行なんかせんからな2025/06/30 23:14:35210.名無しさんSS7ZF政権にしがみつきたいだけの老人の戯言2025/07/01 00:39:47211.名無しさんCbMZF>>21確かにインフラ老朽化してるの知ってて放置して新規事業ばかり行っていた2025/07/01 02:39:07212.名無しさんCbMZF結局減税する気ない自民党が残って10年後には外国人に日本人が経済の上でも支配されているなんて2025/07/01 02:42:39213.名無しさんCbMZF日本人は年貢を課された江戸時代の農民か2025/07/01 02:43:58214.名無しさんdet5d>>207じゃ白紙で。2025/07/01 02:56:19215.名無しさんpZAwPハハハ、毎回、苦し紛れに妙な屁理屈を言うおもろい幹事長やなw 小ウケ程度だが。2025/07/01 05:50:34216.名無しさんo0ZWG自民党「日本人を減らして外国人を増やす、もう俺たちの消費税利権を守るにはこれしかない!!」2025/07/01 06:18:39217.名無しさんzxy1X>>214集計係(壺)「おっ白紙票やんけ、自民って書いたろ!」2025/07/01 10:52:55218.名無しさんw7twb全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/07/01 10:54:32219.名無しさんcmEQMイラネ( ˘•ω•˘ )2025/07/01 10:56:05220.名無しさん3FBAKこのジジイ施設に返せよ2025/07/01 17:35:54221.名無しさんQv7ceお前らゴミカス老害ジジイどもがクソな政治を続けた結果がいまだそんな偉そうなことを抜かす資格はねえわ2025/07/01 18:00:00222.名無しさんdet5d>>217そっか。ならばマジック持参してX書き込んどくわ。2025/07/01 23:18:22223.名無しさんzdK0O>>1ポピュリズムダメって・・・・おまいら自公国民でこんな減税を実現したよな?年収 控除額 所得税額 減税額160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円2025/07/01 23:31:03224.名無しさんzdK0O>>1あ!。岸田文雄の定額減税4万円を続けてないから、【減税削減】したのか。自公国民はようやっとるってことか・・・・早とちりして本当にすまない。2025/07/01 23:31:39225.名無しさんzdK0O>>100野田佳彦さんこんばんは (*'▽')2025/07/01 23:32:48226.名無しさんzdK0O2012年、国会議員削減を有権者に訴えてあれから10年あまり、今どんな気持ち(*'▽')2025/07/01 23:33:21227.名無しさんA4CIx30年間大変なことになってますよ?2025/07/01 23:34:25228.名無しさんzdK0O野田前首相、定数削減で安倍首相に「約束覚えているか」https://www.sankei.com/article/20160219-E7DF2K6EAJNXPGHFTYCIOLQJYQ/2025/07/01 23:34:34229.名無しさんLQdjD大変なことにならないように自民党以外に投票します2025/07/01 23:53:40230.名無しさんwphi6コイツやらじじいどもは何時までしがみ付いてんだ?下ろせよ2025/07/02 15:26:36231.名無しさんY7oFl国民かつ納税者の1人として申し上げます。もういい加減に引退して頂けないですか?散々儲けただろ?札束抱え焼き払われる未来を希望してるのかしら?2025/07/03 04:04:19
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+3211269.82025/09/03 17:06:33
【偏差値】「第一志望は日東駒専です。でもこの前「Fラン大」と言われているのを見ました。進学はやめたほうがいいのでしょうか」。大学は偏差値だけで決まるのかニュース速報+182749.62025/09/03 17:05:52
自民党の森山幹事長は、奈良県五條市で講演し野党各党が主張する消費税の税率の引き下げや廃止について「税率を下げることができればめでたいが、社会保障は極めて大事な政策だ。
どこから財源を持ってくるかの議論がなければ問題は解決せず、恒久的な財源がなければならない」と指摘しました。
その上で「正直な政治をして本当の状況を話して国民に選択してもらいたい。ポピュリズムの政治に陥ることがあってはならない」と述べました。
また、「自公政権が、物価が上がることに無関心であるはずがなく、必要なことをタイミングよく行っている。国民に早くお金が届くことが大事だ」と述べ、給付の実施を着実に進める考えを示しました。
一方、森山氏は「政権の選択を間違っては大変なことになる。かつてわれわれが野党になり、民主党政権が誕生したが『コンクリートから人へ』と言い、命を守る公共事業がないがしろにされた事実を忘れてはならない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250629/k10014847881000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250629/K10014847881_2506291901_0629190355_01_02.jpg
つくったんやで
つまりポピュリズムに反対する自民党は日本にとってマイナスの組織でしかないという事が明らかになったわけだ
何様やねん!!
既成政党は政治屋しかいない
もう経験がなくても利権にまみれてない者に頼むしかない
米価格も上昇するだけさせといて何言ってんだ日本の老害は。
共産党数十年消費税廃止いっとる
あれだけブレブレのたまきんなんて無理に決まっとるだろ信じている奴アホかと思うよw
何も出来なかったんだから
サッサと下野しろ🤣😂🤣
人より中抜きできるコンクリート
万博&オリンピック大好きだもんな自民党
中抜き出来る新規の箱物コンクリートばかりやって
既存のインフラは放置して今やボロボロ
外交兵器のパンダ招致ってポピュリズムだよね
ポピュリズムで当選してきたのがお前らだろが
舐めてんな
日本国民「70才以上は皆ブチ込め」
鹿児島国(独立)の。
> >>10
> 既成政党は政治屋しかいない
> もう経験がなくても利権にまみれてない者に頼むしかない
もう、民主主義の限界なのかな
どんな時代も、結局は官僚と議員が不正・中抜き
国を食い潰して終わる感じの歴史の繰り返し
王政、民主主義、社会主義
主義や制度じゃなく、結局は人なんだよと思う
衆参ダブルしたいとしかみえん
国民が騙されやすいから
円安、物価上昇で景気回復(笑)
お金持ち大企業優遇すれば恩恵あります!
(トリクルダウンとは一言も言ってない)
アベノミクスなんてバカな政策
支持していただろ?
名前が売上税なだけだな
「減税野党か」
「増税裏金カルト減税反対与党か」
何も思うことがないのなら
この森山という老人は、最初から政治家失格だ
これだけ衰退すりゃ馬鹿でもわかるだろ。
ってるんだ
むしろ今こそ必要なのはポピュリズムだろ
米価格の高騰を誘導した元凶だし消費者の恨みは大きい
代わりに物品税を復活して贅沢品に売上税を課す
所得税の最高税率も見直して、高額所得者には相応の負担をしてもらう
法人税も同じく見直す
これで税収は何ら変わらない
森山よ、俺の方が幹事長に向いてるんじゃないか?
バカボンボンの世襲は要らない
一般人と感覚がかけ離れすぎている
自公政権でポピュリズムを30年やって来て、このざまだよ。
クーデター選挙と銘打って自民党を潰せ!
自民党に賄賂と言う献金してる業種団体も不正会計してる所はあるから晒せ!
自民党は半年で機密費から6億円も着服してる疑惑がある。
まずあなたの高額な議員報酬を
400万くらいにして庶民の苦しみを
理解してからどうぞ
なにがポピュリズムだよ、笑かすな
それなー。
消費税減税するのにスーパーは対応1年かかるだの、財政状況がギリシャより悪いだの、間違いというか嘘が多すぎるからもう聞いてもらえないだろうけど
大変なことになってるのは今だろ。違うか?
そんな今余裕なのか?俺にはそうは見えないね。
企業団体にはこの40年ポピュリズムやりまくってた自民
70歳とか80歳とかまともに見えても
認知症のヤツが結構いると思うけどな
まだ運転出来ると言ってて
事故を起こしまくったり道路を逆走してる
高齢者のドライバーと同じ😆
要は政治家にも定年退職制度設けて欲しいって話
利権や既得権益なのかは知らんが、老化なのか頭が硬すぎて今までのやり方に固執してないか?コイツら…
自民党政権では国民無視の政策ばかり
あれから給料も上がらないのに物価と税金だけ上がった
鳩山政権が懐かしい
利権独裁政党。
李幹事長。
金権政治天下りと売国がバレてんだよ
だから、全ては人次第なんだよ
国民は間違っている
だが政治はもっと間違っている
今まで自公政権が思いっきり間違ってたからこう日本が悲惨になってるんじゃないかって事よ
出生数が70万割って地方が無人になって外国人が押し寄せて大変なことになってるぞ
消去法なら「まず自民党を1番最初に消せ」って
こうなるまで気が付か無いって事自体頭おかしいだろw
でよいやん?
森山
ポピュリズムはザイムの念仏だろ?
むしろ最悪の選択をしてきたわな。自民党は責任とれよって話。
公務員給与2割も
ポピュリズムダメって・・・・おまいら自公国民でこんな減税を実現したよな?
年収 控除額 所得税額 減税額
160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円
180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円
190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円
200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円
210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円
250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円
300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円
350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円
360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円
370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円
390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円
409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円
475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円
490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円
500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円
550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円
600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円
660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円
670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円
700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円
750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円
800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円
850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円
900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円
950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円
1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円
1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円
2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円
あ!。岸田文雄の定額減税4万円を続けてないから、【減税削減】したのか。
自公国民はようやっとるってことか・・・・早とちりして本当にすまない。
民主主義の限界というよりも運用難易度が露呈したと見るべきではないだろうか
有権者に情報を公開し一定レベルの判断力を求める
簡単な事に思えるが不参加を決め込む有権者が多い現実を見るに
自分に選挙の結果が降りかかる事を
イメージ出来ない
その程度の判断力しかないのだろう
250万もあれば充分だろ。
庶民の苦しみ体験させた方が良いよ老い先短いかもだが。
大変なのでしょうか? よくわかりませんね。支持してたじゃないですか。
野田佳彦さんこんばんは (*'▽')
これで自民を見限ったやつ多いだろ米も食えんのか?って怖くなったよね
あるわけないだろ
>>108
ラーメン屋の話か?
対策しろよ
野党全体で見たらって意味?野党も全部が公約一致してるわけじゃねえし頭おかしいんだよな自民党の言うことは
そもそも大多数が頭おかしいことしてるのにポピュリズムの何が悪いの?
小学生のじいさんっているの?
いたら不気味なんだが…
高卒低脳のカス。
地獄の自民党と言われてんだよ
下げるわけないだろ
君 大丈夫?
国債ってのは借り換えるもの
早く25%にしろ
認知症の老害だな、こいつ
分かってるじゃんw
だから小数野党にするのが一番
森山裕 1945年4月18日
長すぎ
三行でまとめてw
株にとって都合のいいことばっかりやる政治
それで?
下野
そしてそのまま消えろ
消えるとか思っちゃったwww
君 幸せだねwwwww
ずいぶんカチンときちゃったんだね
もう農家ぐらいしか支持基盤ないからねえ
カチンとくるかどうかなんてどうでもいいよ
自分の生活は自分で守るんだよ
本当にそれならそれで大歓迎
みんな、新NISAやらで株で資産運用してるし
実際はそうではなく経済面は無策だ
何が新NISAだよボケが
あんなもんこれから地獄だよ
そう思うならやらなければいいだけの話
そうだよね?
今の日本で幸せな人もいれば不幸せな人もいる
でも考えてごらん
同じ国
同じ政治の下に みんないるんだ
すなわち本人の能力次第
不幸せな人が政治のせいにしてれば
いつまでたっても何も変わらないよね
あとは好きにすればいい
もう日本は何をどうやっても欧米没落先進国と同じ道を辿るしかない
もはや彼らが政権維持しようと交代しようと一緒だからこんな投げやりなんだろ
憲法改正にあと一歩だったから、ゴミカス連中にも餅を撒いてしまった
それが異次元緩和
その結果とんでもない下品な株ヤクザが日本を支配する結果になった
海外脱出おすすめ
ちなみに税金がない国とかあるよ
北朝鮮がそう
まぁそういうことにしておけば「民」の話しには「耳」を傾けなくて済みます方ねw
認識間違えてるよ
知り合いに餅ばら撒く為に憲法改正アピールしてたのが安倍
ともかく消費税率を上げるのがマスト!
すまん
支出でなく死守
チョッパリは馬鹿!チョッパリの言い分なんか聞く耳持つ気ないニダ!
いるのかよ。経済音痴が。
物価がこの3年で物によって
最低でも50%ものによっては300%
上がったわ
玉子は1パック100円で買えてたものが
300円にもなった。
消費税全廃で270円にしてもらおうかね?
流石にメロンキューことれいわの
代表も説得力を失ったとみて
消費税全廃+国民全員に10万支給と
きたわ。
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
このジジイw
消費税率上げようぜ!
私大は9割無くす。
いくらかかるんだよ
昔は教育費に金がかからなかった
から戦後の貧乏人でも4人も5人も
子供を作った。
今、一番困っているのは年金生活者だぞ。作戦ミスだな
それで国庫が豊かには・・・
ならないんだよなぁ
なんでかわかる?
自民公明が与党のままだと物価が庶民に耐えられない額になる
争点はそこだ
多くの有権者はこう感じてるんじゃない?
自民は綺麗に洗い流してやる
外国人参政権とか
れいわ支持?
だったら、太郎は法人税大幅
増税、不労所得税大幅増税
高額所得者大幅増税
公務員人件費大幅縮小
を打ち出さないとな
馬鹿の一つ覚えで消費税反対
ばかり。
庶民もそこまて馬鹿ばかりじゃない
から議席も限度だろうな。
10万支給とか国債さらに発行とか
ぬかしてるけど、インフレ要因だし
子孫のことを考えてないだろ
消費税反対じゃなく
法人税大幅増税
高額所得者大幅増税と
熱く訴えてみろってことよ
減税の声の本質は絶対的な減税を求めているのではなく、国民間の負担割合の見直しなのよな。
給付金に納得できないなら受け取らなければいい、でも反対派はいざ給付が決まったら100%受け取るからね笑
反対派は自分の顔画像と個人情報を公開して、「私は給付金は受け取りません」の契約書類に署名してのをSNSにアップしてから言えよ
潤ってる大企業限定の仕組みを作れ
はないだろ
もう潰れるしかないよ日本
個人資産云々ぬかしてる奴は
否定するけど貯金中央値がこれ
じゃな
40代の貯金の中央値は、単身世帯で約47万円、2人以上世帯で約220万円
でもそれで悪魔に魂を渡したりはしねえ
ま、どーせ絵に描いた餅だろうけどな
医療費40兆、公務員の人件費で
総税収入なくなるんだから
そりゃそうだろ、そうでなければ
こんな財政赤字を抱えるわけがない
天下り先作りのくだらない特別、特殊法人あっちこっち行き先変えては
その都度退職金。
見栄をはりたい海外バラマキ
中国、韓国、台湾に技術供与して
抜かれる始末
かといって有難がたがれてる
わけてない。
不況で技術者冷遇、解雇
中国、観光、台湾が受け入れ
更に超えられる。
お人好しなんだか、馬鹿なんだか
後先考えないのか
自民はじめ日本の未来を考える
ろくな政党がないのと
頭でっかちだけのセンスも
くそもない官僚のお陰だよ
自動車関税25 %
防衛費GDP比5%が現実になったら
潰れるわ
まあ、早いか遅いかの違いだけ
だけどな。
頑張るしかないんだよ。
内需だけじゃそもそも無理なんだから
私大の文系無くせよ
くその役にもたたないんだからさ
あと優秀な奴は工業、技術系にいけよ
偏差値が高いからと理由や見栄で
医学部なんて選ぶな。診断なんか
既にAIの方が優秀だろ。
玉子100円が300円になったが
撤廃して270円になったら
そわなに楽になるか?
消費者を甘やかす余裕ももはや無いが、ついでに農家を甘やかす余裕も日本には無い。
まだ小学生だったがね
そして佐川急便事件でその考えは間違ってなかったと再確認、リクルート事件で確信となった
毎度毎度カネカネカネで、あいつらは権力とカネの亡者だということが分かっているのに、なぜ自民党に入れる国民が減らないのか不思議に思っていた
ようやくお前らが気づいてくれて嬉しいわ
「ニホンゴワカリマセン。」の魔法の呪文で外国人は不起訴無罪の人治国家
・財政破綻論
・農政改革海外売却論
・消費税社会保障財源論
消費税がひどすぎた
それを値上げするのは許されない
今思えば消費税が5%になった辺りから日本は衰退し始めた
あほらしゅうて票などやれんわ。
勝った方がいい。
野党に票を入れても同じだよ減税は不可能です。
金に困ってる奴は旅行なんかせんからな
確かに
インフラ老朽化してるの知ってて放置して
新規事業ばかり行っていた
10年後には外国人に日本人が経済の上でも支配されているなんて
じゃ白紙で。
おもろい幹事長やなw 小ウケ程度だが。
集計係(壺)「おっ白紙票やんけ、自民って書いたろ!」
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
そんな偉そうなことを抜かす資格はねえわ
そっか。ならばマジック持参してX書き込んどくわ。
ポピュリズムダメって・・・・おまいら自公国民でこんな減税を実現したよな?
年収 控除額 所得税額 減税額
160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円
180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円
190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円
200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円
210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円
250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円
300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円
350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円
360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円
370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円
390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円
409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円
475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円
490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円
500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円
550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円
600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円
660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円
670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円
700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円
750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円
800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円
850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円
900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円
950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円
1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円
1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円
2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円
あ!。岸田文雄の定額減税4万円を続けてないから、【減税削減】したのか。
自公国民はようやっとるってことか・・・・早とちりして本当にすまない。
野田佳彦さんこんばんは (*'▽')
https://www.sankei.com/article/20160219-E7DF2K6EAJNXPGHFTYCIOLQJYQ/
下ろせよ
もういい加減に引退して頂けないですか?
散々儲けただろ?札束抱え焼き払われる未来を希望してるのかしら?