【6月なのに猛暑日】「メントールは脳をバグらせるから危険」と話題、冷感と冷却の違いとは…豊富な熱中症対策グッズはどう使う? メーカーと専門家に聞いてみたアーカイブ最終更新 2025/06/30 18:151.田丁田 ★???梅雨入りしてまだ間もないにもかかわらず、全国各地で真夏日が続いている日本列島。コンビニやスーパーなどにはさまざまな「熱中症対策グッズ」が並んでいるが、その中には「実際に体温を下げる」ものと、「冷たく感じるだけ」のものがあり、SNSでは「冷感グッズは逆に危険」といった声も上がっている。本当に効果がある熱中症対策について、メーカーや専門家に話を聞いた。“冷たく感じるだけ”は危険? SNSで「冷感グッズ」問題が話題に東京都心で早くも今年最初の猛暑日を記録した。気象庁が発表した最新の1か月予報によると、7月中旬にかけて全国的に平均気温が平年よりも高めになると予想されている。まだ地域によっては梅雨入りして間もない時期にもかかわらず、急な気温の変化に見舞われて体調を崩す人も多いのではないだろうか。コンビニやドラッグストア、大手スーパーなどではさまざまな熱中症対策のグッズが売られており、その種類も年々豊富になっている。そんな中、元ホームセンター店員と名乗るユーザーがXにこのような投稿をポストし、話題を呼んでいる。「近年熱中症患者が爆増してますが、原因の一つに冷感グッズがあるっぽいです。メントールは脳をバグらせて涼しいと思い込ませてるだけで、体温自体は高いままなので突然倒れる事が。冷感ではなく冷却グッズを使いましょう。(缶タイプのスプレーや気化熱タイプのタオルなど)」つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6583ab16f940a59764a4510951d305460ddbde572025/06/29 14:55:0727すべて|最新の50件2.名無しさんcgxqc夏はやっぱりトニックシャンプーだろ2025/06/29 14:58:213.名無しさんOAheHもう資生堂のブランドでないけど椿シャンプー匂い家族には、不評だった。2025/06/29 15:03:194.名無しさんZ8HAkメントールなのかソールなのかはっきりしろ2025/06/29 15:05:455.名無しさんt8Ysl冷感商法2025/06/29 15:06:086.名無しさん33s4zエル・グラナドで46度だってよ(´・ω・`)2025/06/29 15:43:457.名無しさんFIThXSMで「性感グッズ」と空目した2025/06/29 15:51:198.名無しさんrKzOtふんどしで過ごす夏2025/06/29 15:59:059.名無しさん4bAkS希少平気の夏笑2025/06/29 16:02:1810.名無しさん74ZzNアイヌの涙2025/06/29 16:03:0711.名無しさんWzgwa>>1「メンターム」と「メンソレータム」は、もともとは兄弟のような関係性を持っています。簡潔に説明すると、以下のようになります。始まり: アメリカで開発された「メンソレータム」を、日本の「近江兄弟社」が日本での製造販売権を得ていました。転換点: 近江兄弟社が経営危機に陥り、メンソレータムの製造・販売権をアメリカのメンソレータム社に返還しました。現在の状況: その後、メンソレータム社から日本の「ロート製薬」がメンソレータムの商標権などを買収し、現在「メンソレータム」はロート製薬が販売しています。一方、再建した近江兄弟社は、以前の製造設備やノウハウを活かして、独自に「メンターム」という製品を製造・販売するようになりました。そのため、両者は製品の見た目や成分が非常に似ていますが、販売会社が異なっています。 * メンソレータム: ロート製薬 * メンターム: 近江兄弟社主成分(dL-カンフルとL-メントール)は共通していますが、添加物や配合比率に微妙な違いがあると言われています。2025/06/29 16:12:5612.名無しさんl8nbrインポになるとかの話もなかったっけ?2025/06/29 16:14:3713.名無しさん7sKlc暑いので昼からエアコンつけた。起きててもゲームするくらいなのでもう寝る2025/06/29 16:17:3614.名無しさんtCbVvTRPM8スレですか?2025/06/29 16:48:3615.名無しさんZW0PHメンソールのタバコ(IQOSとかも含む)を吸うとイン◯になる。2025/06/29 16:49:4416.名無しさん4ad5Zあじぃーーーこれから、カレー調理だ。暑い日はカレーに限る。業務用ジャワカレーが一番味変やり易い。 これ豆な。2025/06/29 17:10:3817.名無しさんajwbb30度の外作業でも最低3時間はしっかり冷却できるグッズを教えてクレメンス2025/06/29 18:53:3618.名無しさんPxa4y冷しっぷ → メントール温しっぷ → とうがらし脳をだましているだけ!2025/06/29 19:22:3019.名無しさんTiqNF揮発性の高い気化熱が期待できるものを塗る2025/06/30 04:05:3820.名無しさんTiqNF>>18唐辛子は筋肉代謝上昇で軽い筋トレを長時間してるような熱産生機序もあるんだぞ2025/06/30 04:09:0321.名無しさんchSEj>>17真面目な話、魔法瓶に氷水を入れて定期的に頭から被ったら1番安くて効果がある2025/06/30 08:30:3422.名無しさんwBrNqアイスノンとかペルチェで局所的に身体を冷やしたら防御反応で身体が体温を上げようとして他のところが暑くなってくるよね2025/06/30 16:00:0423.名無しさんLZBTxハッカ油を湯船にいれたらまじでスースーして寒気感じるほどだった。夏場最高。2025/06/30 16:10:2124.名無しさん7KuVoピンサロとヘルスみたいな迷い方2025/06/30 16:19:1625.名無しさんRvAi1>>24スマタなのにマンコに入れてると錯覚するみたいな感じか2025/06/30 16:26:4526.名無しさんtamRM昔はタバコのフィルターに染み込ませるの流行ったよな。2025/06/30 16:43:2627.名無しさんpS5CBインポになるという噂で2025/06/30 18:15:37
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+3635252025/08/14 01:29:27
【スマホ】小5のわが子に「みんなiPhone持ってるのに…」と言われました。小学生に“12万円”は高いと思うのですが、安いAndroidとそんなに差があるのでしょうか?「機能差や必要性」を解説 ★2ニュース速報+34438.82025/08/14 01:35:39
コンビニやスーパーなどにはさまざまな「熱中症対策グッズ」が並んでいるが、その中には「実際に体温を下げる」ものと、「冷たく感じるだけ」のものがあり、SNSでは「冷感グッズは逆に危険」といった声も上がっている。
本当に効果がある熱中症対策について、メーカーや専門家に話を聞いた。
“冷たく感じるだけ”は危険? SNSで「冷感グッズ」問題が話題に
東京都心で早くも今年最初の猛暑日を記録した。
気象庁が発表した最新の1か月予報によると、7月中旬にかけて全国的に平均気温が平年よりも高めになると予想されている。
まだ地域によっては梅雨入りして間もない時期にもかかわらず、急な気温の変化に見舞われて体調を崩す人も多いのではないだろうか。
コンビニやドラッグストア、大手スーパーなどではさまざまな熱中症対策のグッズが売られており、その種類も年々豊富になっている。
そんな中、元ホームセンター店員と名乗るユーザーがXにこのような投稿をポストし、話題を呼んでいる。
「近年熱中症患者が爆増してますが、原因の一つに冷感グッズがあるっぽいです。メントールは脳をバグらせて涼しいと思い込ませてるだけで、体温自体は高いままなので突然倒れる事が。冷感ではなく冷却グッズを使いましょう。(缶タイプのスプレーや気化熱タイプのタオルなど)」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6583ab16f940a59764a4510951d305460ddbde57
椿シャンプー匂い家族には、不評だった。
「メンターム」と「メンソレータム」は、もともとは兄弟のような関係性を持っています。
簡潔に説明すると、以下のようになります。
始まり: アメリカで開発された「メンソレータム」を、日本の「近江兄弟社」が日本での製造販売権を得ていました。
転換点: 近江兄弟社が経営危機に陥り、メンソレータムの製造・販売権をアメリカのメンソレータム社に返還しました。
現在の状況: その後、メンソレータム社から日本の「ロート製薬」がメンソレータムの商標権などを買収し、
現在「メンソレータム」はロート製薬が販売しています。
一方、再建した近江兄弟社は、以前の製造設備やノウハウを活かして、独自に「メンターム」という製品を製造・販売するようになりました。
そのため、両者は製品の見た目や成分が非常に似ていますが、販売会社が異なっています。
* メンソレータム: ロート製薬
* メンターム: 近江兄弟社
主成分(dL-カンフルとL-メントール)は共通していますが、添加物や配合比率に微妙な違いがあると言われています。
これから、カレー調理だ。
暑い日はカレーに限る。
業務用ジャワカレーが一番味変やり易い。 これ豆な。
温しっぷ → とうがらし
脳をだましているだけ!
唐辛子は筋肉代謝上昇で軽い筋トレを長時間してるような熱産生機序もあるんだぞ
真面目な話、魔法瓶に氷水を入れて定期的に頭から被ったら1番安くて効果がある
防御反応で身体が体温を上げようとして他のところが暑くなってくるよね
夏場最高。
スマタなのにマンコに入れてると錯覚するみたいな感じか