【厚労省】生活保護費の減額分、追加支給検討 最大数千億円にアーカイブ最終更新 2025/07/01 20:171.鮎川 ★???厚生労働省は27日、生活保護基準の引き下げを違法とした最高裁判決を受け、減額分を追加支給する検討に入った。立法措置が必要との指摘があり、国会への法案提出も視野に入れている。原告以外も含めた受給者全員を対象にすれば、必要額は最大で数千億円規模に上るとみられ、専門家の意見を聞いて詳細を詰める。基準は2013~15年に段階的に引き下げられた。当時の受給者は約200万人。厚労省は根拠とした「デフレ調整」と「ゆがみ調整」によって、保護費の支給額が15年度に670億円減ると説明していた。この基準は18年度に改定されるまで使われていたため、減額は累計で数千億円規模になる。訴訟の原告団は27日、当時の受給者全員に、減額分をさかのぼって支給するよう厚労省に要請した。政府、与党内でも「当時の受給者全員に追加支給せざるを得ない」との認識が広がっている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/01e607bcb1b40073e3b138807c75792ac5bd80782025/06/28 07:01:40113すべて|最新の50件64.名無しさんJAve1>>52無知ほど嫉妬が激しいなww2025/06/28 14:48:0965.名無しさんJAve1>>17そう思うなら選挙に行きましょうでも君は引きこもっていて投票にいかないのでしょ2025/06/28 14:49:2266.名無しさんq2AoAお やっとまともになったか2025/06/28 14:53:1167.名無しさんJAve1>>18そうです自治体が勝手に減額するのは本来違法なんですが、それを甘やかす地裁と高裁の裁判官がいたのでしょう群馬県桐生市のケースワーカー数名が、生活保護相談者に恫喝や不適切発言したり、受給費を渡さないや分割で渡すなどの違法行為が行われていたことが判明したのに、当時のケースワーカーの一人は既に退職、もう1人は別の部署に移動で何のお咎めも無し2025/06/28 14:55:2668.名無しさんJAve1>>19最高裁判決が下されたので、過去に自治体が勝手に行っていたことが全面的に間違っていた事になります自治体は本来払わなければいけないお金を払わなかったのだから詐欺になる申告してない者には払わない、なんて社会では通用しませんし世の中そんなに甘くないですよ2025/06/28 14:59:0369.名無しさんJAve1>>21それやってるのNPOとかでしょ2025/06/28 14:59:4770.名無しさん3pqD1遺族年金も減らされてるし、年金についても訴訟を起こしていくべきよな はじめとルールが違いすぎて払い損2025/06/28 15:03:5571.名無しさんJAve1>>26生活保護を叩いてる人間は、同等の生活をしているかそれ以下の生活をしている人達、だとの内閣府の調査結果があります私の友達や会社の同僚など周りの人達とは生活保護の話題すら出ることが無かったので知りませんでしたが、ネットには考えられないような嫉妬に狂い正常な思考さえ出来なくなってしまう人達がいるようですね本当に驚きました2025/06/28 15:05:5272.名無しさんJAve1>>30今の高齢者は年金のお金払ってきたでしょ2025/06/28 15:08:0573.名無しさんJAve1>>37こうなってしまう思考が理解できない笑何故間違った考えになってしまうのか笑2025/06/28 15:09:5874.名無しさんuS09Pなんでだよ!廃止しろよ!2025/06/28 15:26:4775.名無しさん2cPrh>>58わかってないな関係ねえんだよ資力が無いなら、保護するのが生活保護資力があるなら支給されない生活保護受給者が賠償金(例えば、交通事故の慰謝料や示談金)を受け取った場合、原則として、その賠償金は収入とみなされ、受け取った生活保護費の範囲内で返還を求められる場合があるとガイドラインに書かれてる生活保護法第63条に「資力があるにも関わらず保護を受けた場合」に該当するという事例えば給付金が該当しないのは、不足を補う手当だからなわけで2025/06/28 15:34:5176.名無しさん4cPXzまぁ、これは厚労省の馬鹿が招いた敗訴だからな。ちゃんと形だけの有識者会とか、公聴会とか開いて熟慮した結果にしとけば良いものを…2025/06/28 15:54:5077.名無しさんzC4zE>>38三橋の動画を見ないと「通貨発行」が出てこないのかよwどんだけ常識がないんだw常識人以外は選挙に行かないでください。「通貨発行を知らない人は、必ず増税する政治家に票を入れる」のでとても迷惑なんです。2025/06/28 16:41:5178.名無しさんzC4zE>>74↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層受給者の消費が減るとその分、おまえらの売り上げも減るのだと、何回言ったら理解できるのでしょう。答: 永久に理解できません。 バカだから。 それがエターナルB層。2025/06/28 16:44:2179.名無しさん3C6Mq>>64無知蒙昧乙2025/06/28 17:03:3080.名無しさんXLek0>>75わかってないのはあんただよ例えば、先日の物価高騰対策給付金3万円は収入とは見なされないと元議員、元ケースワーカーのYouTuberが言ってたぞ「原則として」とあるように、全ての収入が資力あるなしに関わってくるわけじゃないあんたみたいに知識だけ詰め込んでも肝心の脳みそが便秘のうんこみたくカチカチだったらダメなんだよ2025/06/28 17:18:2481.名無しさん73TrV>>40死役所はオレの愛読書の1つだぞ汚すんじゃねえよ2025/06/28 17:29:2982.名無しさん73TrV>>41これだよな問題は日本で生まれちゃった子供だけどな2025/06/28 17:30:2283.名無しさんaTsKa国会議員の定員を半数に議員歳費を半額に公務員給与3割減額外郭団体、第三セクター半数に外国人への補助金半額へ(地方も同等とする)これでいけますよ2025/06/28 17:46:3984.名無しさんxSYI2>>82経済的に自立してるか、もしくは親戚とかが預かってくれるなら置いていってもいい事にすればいい。それ以外は子供が日本国籍だろうと保護責任者が一緒に連れて行け、で良いと思う。2025/06/28 17:47:3085.名無しさん3C6Mq>>78キチガイ乙2025/06/28 17:52:3086.名無しさん6cZHN>>83中学生かな?その決定を誰が行えるの?いけますよ、とかwww馬鹿丸出し2025/06/28 19:03:2687.名無しさんzC4zE>>85キチガイはおまえw おまえはナマポを叩くことによって自分自身の収入を減らし、自分を貧乏にしているのさwこれからはそんな考えを改めて、毎朝「ナマポ様はお客様です神様です!」と唱えながら、とにかくまぁがんばって生きろw2025/06/28 22:20:1288.名無しさんouzhKな! 自民公明とか庶民いじめ、弱者いじめしか出来ないだろピンハネ業界、不動産業界も終わりにしろよ悪質な賃貸保証業界を廃止にしろ! 現状回復費に首を突っ込ませるな!外国人もいらない!刑法の厳罰化も急げ! 高齢者や女性が全財産を騙されてる!子供達の命も守れ!警察組織も変えないと駄目だ!コロナワクチン被害者の救済を急げ!やる事は山ほどあるのに、全く何もしないのが自民公明!米騒動とか、いつもくだらない問題を作って大切な問題を後回しにするのが自民公明だ!2025/06/29 01:06:3789.名無しさんF2Aw6ほんとナマポさぁ…働けない病気や怪我の診断書なくて働いてない奴全員停止でいいよせめてある程度働いて足りない分は支給にしろ2025/06/29 01:10:5290.名無しさんocNuc勝手に違法に減額した人間の処分は?両腕切断?2025/06/29 08:13:3391.名無しさんScWkS>>89働けないやつに働けって鬼でしょうか?泳げねえとわかってるやつを水に落とすようなことをいうのは基地外としか思えねぇんですが2025/06/29 08:28:2692.名無しさんwxiZ7裁判官の給与減額してそれで賄えや2025/06/29 10:16:0193.名無しさんlwc8Z>>1わけのわからん根拠持ち出して減額かアホやん2025/06/29 11:14:1094.名無しさんtmN3Eもう許さん…(震え声2025/06/29 11:15:2895.名無しさんlwc8Z>>2なんでお前そんなに頭悪いの2025/06/29 11:15:5696.名無しさんlwc8Z>>89じゃあお前が 責任持って 雇用したら?それをしないのに偉そうなこと言ってたらおかしいよね2025/06/29 11:18:2297.名無しさんo9LCS国民の1.6%しか使ってない制度に4兆円もだしてさらに追い銭も出せってかナマポに一人年間200万も使ってるのに、1.6%は切り捨てても全く問題なし2025/06/29 11:23:1998.名無しさんo9LCS日本はGDPの5%を防衛費にしないといけないんだから、まさに富国強兵の時代になる弱者は当然切り捨てになる2025/06/29 11:24:2399.名無しさんlIfPK安易に申請通すアホが悪い2025/06/29 14:07:15100.名無しさんofdGv保護されないとわからないんだよ。生活保護っつうのは。2025/06/29 14:08:43101.名無しさんkjAkg>>2法治国家ってわかる?2025/06/29 19:11:19102.名無しさんkjAkg>>9法治国家ってわかる??2025/06/29 19:12:29103.名無しさんkjAkg>>21キチガイ?2025/06/29 19:13:40104.名無しさんCIvtW検討ではなく、最高裁で違法だと認められたので全額返金しろ!殺害されたアベノミスがバカだから変な事になったんだろ2025/06/29 19:47:42105.名無しさん2KFqG>>15バブル期から上の世代だろ。そういう贅沢言うのは。氷河期世代はそんなこと言わない。ひろゆき(元2ch管理人)曰く、「僕の生活費は6万円なので生活保護でも生きられる」2025/06/29 20:02:35106.名無しさん2SBNnまぁ犯罪抑止に一役買うなら別に良いけどね それにナマポにくれる銭が余るってのは良い事ばかりじゃない 足りないぐらいがちょうどいいってのがナマポ民はわかってねーな ナマポ金を余らせると思わぬ災いがふりかかる 下手すりゃナマポ解除もあるよん2025/06/29 20:14:49107.名無しさんPqif3一票の格差も違憲判決出ててるのに長年放置してるよねなんでこの話だけ光の速さで検討に入るの?2025/06/29 20:27:14108.名無しさんkjAkg>>107長年放置????2025/06/29 20:34:39109.名無しさんjiKms年金の最低受給額で免除されない項目は生ポ受給者も免除されないようにしろ2025/06/29 21:54:23110.名無しさんxv8ycどうすんのアベ これ2025/06/30 21:51:51111.名無しさんUwAwgバーカバーカ2025/07/01 15:37:05112.名無しさんhcBLz>>43>賠償金は、収入とみなされる今回の場合、収入とみなされないはずだよ2025/07/01 16:53:10113.名無しさんUwAwg当該期間の厚生労働大臣田村憲久(額賀派)2012.12~2014.9塩崎恭久(岸田派)2014.9~2017.82025/07/01 20:17:59
基準は2013~15年に段階的に引き下げられた。当時の受給者は約200万人。厚労省は根拠とした「デフレ調整」と「ゆがみ調整」によって、保護費の支給額が15年度に670億円減ると説明していた。この基準は18年度に改定されるまで使われていたため、減額は累計で数千億円規模になる。
訴訟の原告団は27日、当時の受給者全員に、減額分をさかのぼって支給するよう厚労省に要請した。政府、与党内でも「当時の受給者全員に追加支給せざるを得ない」との認識が広がっている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e607bcb1b40073e3b138807c75792ac5bd8078
無知ほど嫉妬が激しいなww
そう思うなら選挙に行きましょう
でも君は引きこもっていて投票にいかないのでしょ
そうです
自治体が勝手に減額するのは本来違法なんですが、それを甘やかす地裁と高裁の裁判官がいたのでしょう
群馬県桐生市のケースワーカー数名が、生活保護相談者に恫喝や不適切発言したり、受給費を渡さないや分割で渡すなどの違法行為が行われていたことが判明したのに、当時のケースワーカーの一人は既に退職、もう1人は別の部署に移動で何のお咎めも無し
最高裁判決が下されたので、過去に自治体が勝手に行っていたことが全面的に間違っていた事になります
自治体は本来払わなければいけないお金を払わなかったのだから詐欺になる
申告してない者には払わない、なんて社会では通用しませんし世の中そんなに甘くないですよ
それやってるのNPOとかでしょ
生活保護を叩いてる人間は、同等の生活をしているかそれ以下の生活をしている人達、だとの内閣府の調査結果があります
私の友達や会社の同僚など周りの人達とは生活保護の話題すら出ることが無かったので知りませんでしたが、ネットには考えられないような嫉妬に狂い正常な思考さえ出来なくなってしまう人達がいるようですね
本当に驚きました
今の高齢者は年金のお金払ってきたでしょ
こうなってしまう思考が理解できない笑
何故間違った考えになってしまうのか笑
わかってないな
関係ねえんだよ
資力が無いなら、保護するのが生活保護
資力があるなら支給されない
生活保護受給者が賠償金(例えば、交通事故の慰謝料や示談金)を受け取った場合、原則として、その賠償金は収入とみなされ、受け取った生活保護費の範囲内で返還を求められる場合があるとガイドラインに書かれてる
生活保護法第63条に「資力があるにも関わらず保護を受けた場合」に該当するという事
例えば給付金が該当しないのは、不足を補う手当だからなわけで
ちゃんと形だけの有識者会とか、公聴会とか開いて熟慮した結果にしとけば良いものを…
三橋の動画を見ないと「通貨発行」が出てこないのかよw
どんだけ常識がないんだw
常識人以外は選挙に行かないでください。
「通貨発行を知らない人は、必ず増税する政治家に票を入れる」ので
とても迷惑なんです。
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
受給者の消費が減るとその分、おまえらの売り上げも減るのだと、
何回言ったら理解できるのでしょう。
答: 永久に理解できません。 バカだから。 それがエターナルB層。
無知蒙昧乙
わかってないのはあんただよ
例えば、先日の物価高騰対策給付金3万円は収入とは見なされないと元議員、元ケースワーカーのYouTuberが言ってたぞ
「原則として」とあるように、全ての収入が資力あるなしに関わってくるわけじゃない
あんたみたいに知識だけ詰め込んでも肝心の脳みそが便秘のうんこみたくカチカチだったらダメなんだよ
死役所はオレの愛読書の1つだぞ
汚すんじゃねえよ
これだよな
問題は日本で生まれちゃった子供だけどな
議員歳費を半額に
公務員給与3割減額
外郭団体、第三セクター半数に
外国人への補助金半額へ
(地方も同等とする)
これでいけますよ
経済的に自立してるか、もしくは親戚とかが預かってくれるなら置いていってもいい事にすればいい。
それ以外は子供が日本国籍だろうと保護責任者が一緒に連れて行け、で良いと思う。
キチガイ乙
中学生かな?
その決定を誰が行えるの?
いけますよ、とかwww
馬鹿丸出し
キチガイはおまえw おまえはナマポを叩くことによって
自分自身の収入を減らし、自分を貧乏にしているのさw
これからはそんな考えを改めて、毎朝
「ナマポ様はお客様です神様です!」と唱えながら、
とにかくまぁがんばって生きろw
ピンハネ業界、不動産業界も終わりにしろよ
悪質な賃貸保証業界を廃止にしろ! 現状回復費に首を突っ込ませるな!
外国人もいらない!
刑法の厳罰化も急げ! 高齢者や女性が全財産を騙されてる!
子供達の命も守れ!
警察組織も変えないと駄目だ!
コロナワクチン被害者の救済を急げ!
やる事は山ほどあるのに、全く何もしないのが自民公明!
米騒動とか、いつもくだらない問題を作って大切な問題を後回しにするのが自民公明だ!
働けない病気や怪我の診断書なくて働いてない奴全員停止でいいよ
せめてある程度働いて足りない分は支給にしろ
両腕切断?
働けないやつに働けって鬼でしょうか?
泳げねえとわかってるやつを水に落とすようなことをいうのは
基地外としか思えねぇんですが
わけのわからん根拠持ち出して減額か
アホやん
なんでお前そんなに頭悪いの
じゃあお前が 責任持って 雇用したら?
それをしないのに偉そうなこと言ってたらおかしいよね
ナマポに一人年間200万も使ってるのに、1.6%は切り捨てても全く問題なし
弱者は当然切り捨てになる
法治国家ってわかる?
法治国家ってわかる??
キチガイ?
殺害されたアベノミスがバカだから変な事になったんだろ
バブル期から上の世代だろ。そういう贅沢言うのは。氷河期世代はそんなこと言わない。
ひろゆき(元2ch管理人)曰く、「僕の生活費は6万円なので生活保護でも生きられる」
なんでこの話だけ光の速さで検討に入るの?
長年放置????
>賠償金は、収入とみなされる
今回の場合、収入とみなされないはずだよ
田村憲久(額賀派)2012.12~2014.9
塩崎恭久(岸田派)2014.9~2017.8