【中国】職を失い、街頭で眠る 「国際都市」 深センの悲惨な実態アーカイブ最終更新 2025/06/27 12:431.影のたけし軍団 ★???かつて「アジアのシリコンバレー」と呼ばれ、中国経済成長の象徴とされてきた深センは、新型コロナウイルスの流行以降、経済状況の悪化が続き、その実態に国内外から注目が集まっています。多くの専門家は、外資系企業や台湾系企業が次々と撤退した影響で、製造業やサービス業が大きな打撃を受けていると指摘しています。工場の閉鎖や大量解雇が相次ぎ、街全体に荒れ果てた雰囲気が広がっています。仕事を失った多くの人々は、公共の場所で寝泊まりせざるを得ない状況に追い込まれています。最近では、複数のSNSインフルエンサーが、深センの厳しい現状を伝える投稿をしています。54.5万人のフォロワーを抱えるブロガー「996Rainmaker」は、龍華バスターミナルや広場、公園などで、人々が寝泊まりしている様子を映像に収め公開しました。映像に登場する男性は、「自分は深センで20年以上も、ホームレスとして生きてきた。これまでは橋の下や公園で寝てきたが、最近は広場で寝ている」と語っています。別のインフルエンサー「爆料姐深セン」も、「現在の深センは外資撤退、台湾系企業の移転、工場閉鎖、商業施設の閉店、大量解雇、それに伴う路上生活者の急増という事態が同時に起きている」と説明しています。彼女によれば、「街から人が減り、地下鉄の利用者も明らかに少なくなった。福田CBDのオフィスビルは空室が目立ち、福田区の一部ではスターバックスやマクドナルドといった店舗も閉店し、中国市場そのものから撤退してしまった」とのことです。さらに彼女は、「深センが小さな漁村から、国際都市へと飛躍できたのは、長年にわたり台湾資本と外資が共同で築いた製造チェーン、輸出ネットワーク、技術支援のおかげだった」と分析しています。しかし、現在では龍華、宝安、坪山など主要な工業地区は活気を失い、一部の台湾系企業はベトナムやインド、インドネシアなどへ工場を移転させ、機械設備も持ち出されているため、地元の雇用が失われています。彼女によると、羅湖広場の周辺には、行き場のない出稼ぎ労働者が数多く集まり、福田CBDの橋の下や地下鉄の入口、オフィスビルの裏通りでも、段ボールを敷いて寝泊まりする人の姿が多く見られます。その中には、失業したプログラマーや建設作業員、フードデリバリーの配達員も含まれており、彼らは日中仕事を探しながら、夜は屋外で過ごし、食費を節約するため、インスタントラーメンや水道水だけで、しのぐことも珍しくありません。なお、福田CBDは中国本土で最も重要なビジネスエリアの一つで、高さ200メートルを超える超高層ビルが20棟以上立ち並んでいます。近くでおすすめのレストランコロナ禍以降の中国における外資撤退の流れは、多くの海外メディアや中国のSNSによって繰り返し報じられており、中国が従来持っていた外資誘致力の低下が、浮き彫りになっています。特に象徴的な事例として、2023年8月18日には深センで創業38年の老舗、香港系家電メーカーが、業績悪化を理由に操業停止を発表しました。中国の労働問題に詳しい独立系評論家の韓東方(かん・とうほう)氏は、2023年以降に相次いだ中国企業の倒産が、すでにピークを迎えたのか、さらに悪化するのか判断がつかないとしています。彼は現状を「津波が岸に押し寄せているようで、その波がいつ引くのか誰にも分からない」と表現しました。https://www.visiontimesjp.com/?p=49624https://www.youtube.com/watch?v=fSBzz761Vzg2025/06/25 18:56:1860すべて|最新の50件2.名無しさんtVYfFまるで新大久保2025/06/25 18:57:523.名無しさんNxzb7みんなで自転車漕いでる頃が一番幸せだったな中国人はw2025/06/25 19:04:114.名無しさんvL2AS中国は地球の癌2025/06/25 19:06:415.名無しさん1wS9jイーストコリアに来そうな圧巻笑2025/06/25 19:08:216.名無しさんBYJhtそれでも中国全体の活力はアメリカを飲み込もうとしている。これからは戦争もするだろうし、軍需で活性化するんじゃないかな。失業者はみんな兵隊にかり出され、世界大戦がはじまる2025/06/25 19:15:507.名無しさん6UpTk新宿みたい2025/06/25 19:21:328.sageArPGS職を失えば日本でもそうなる。本人が悪いわけではないし2025/06/25 19:46:349.名無しさんq5HEK福田康夫案件か2025/06/25 19:54:5010.名無しさんWkVfH中国では洪水も起きていたな2025/06/25 19:57:0611.名無しさんOafiT賃貸で失業しても数年はホームレスにはならないだろ今まで何やってたんだ?2025/06/25 19:58:4812.名無しさんsV6Om党に他所から連れてこられて工場や農場に叩き込まれた奴らが逃げ出してホームレスになっているホームレスの人数があまりにも多くて警察も無用な刺激はしなくなっている2025/06/25 20:00:2713.名無しさんE2lYY貧富の差が凄まじいな2025/06/25 20:19:3214.名無しさん6wzxS昼寝族と言われている連中ね2025/06/25 20:21:4515.名無しさんGKGYi人民服着て自転車漕いでフウトンだっけ、昔の共同住宅、あれに住んでた方が幸せだったのかも。2025/06/25 20:26:0216.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE4dFyj遊民が増えると黄巾の乱とかに繋がるとか言われてる中国だが、コイツらが蓄えを失って暴徒と化すのが早いか、中国軍が予算縮小に耐え兼ねての台湾侵攻が早いか。2025/06/25 20:33:3217.名無しさんGvB86スラム化マフィア化しなければよいが。2025/06/25 20:35:3518.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE4dFyjコイツらは親の世代とも違って帰る故郷もねーし食う物がないので暴徒化するしかないんぢゃね?2025/06/25 20:37:4819.名無しさんtrSBz深圳は昔から居るやん2025/06/25 20:51:5720.名無しさん0BYO2中国の工作員がめちゃくちゃ減ったな中国もうあかんだろ?2025/06/25 21:22:5221.名無しさんekx6hなん中華ほん中華ざまぁ😂😂2025/06/25 21:28:2022.名無しさんgtDn0しかし日本へ山の様に押し寄せてる中国人旅行者恐ろしく金持ちが多い国である2025/06/25 21:29:2723.名無しさんlsdIf>>20それなw如何に工作員だらけだったかが分かるわな2025/06/25 21:37:3524.名無しさんYog2w大体こういう系のスレ主はで察するなかつて…秋葉原も萌え萌え系になったしな2025/06/25 21:39:2225.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE4dFyj中国の高層ビル群を張り付ける奴居なく成ったよな2025/06/25 21:48:1726.名無しさん0BYO2中国国内は内乱準備で忙しい(嘘)2025/06/25 21:51:2927.名無しさんXNm7S>> 「これが『国際都市』と呼べるのでしょうか?物価は高く、失業率も高い。一方で収入は低く、将来への希望も薄い。まるで活力を失った都市のようです。政府は残った人の流れにすがりつき、人々をこの地に縛りつけようとしています。日本の話じゃねーか2025/06/25 23:10:0228.名無しさんZ8d9Bシナ共産党軍は君たちを待っている2025/06/25 23:26:5729.名無しさんN8pSVコロナの時に大量に作った仮設住宅あったろ2025/06/25 23:28:2530.名無しさんi4g1O富裕層が国外脱出に成功していったら崖から落ちて深海行きだな2025/06/25 23:32:1331.名無しさんj6PSlバブル崩壊のせいで給料未払いだからなどん詰まりだろ2025/06/25 23:32:5532.名無しさんAot6Z中国の恐ろしいところは、100万人くらい人が死んでもびくともしないところ。2025/06/26 00:09:1633.名無しさんaDjfAそれよりも30年に1度の大洪水はどうなんだ?2025/06/26 00:59:1634.名無しさんpYUJT想像以上に溢れかえってるw2025/06/26 01:32:5435.名無しさんWqwAy都庁前や新宿中央公園よりジプシー密度高いな2025/06/26 01:42:4836.名無しさんfR1YK今こそ中国四千年の奇跡を起こそう2025/06/26 01:57:2137.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUSN9k中国共産党は是がもう10年前から見えてたのよ、なのでコロナを作ったと見るのが自然。2025/06/26 01:58:5938.名無しさん5ALPy蜂起しないと共産党は助けてくれない。残念だが。寝ている間は。2025/06/26 02:14:2739.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUSN9kぶっちゃけ中国共産党が出来る事って農村へ帰れ位しか出来る事がないが、山峡ダムや都市開発で帰る場所すら無い人達は路上でのたれ死ぬか暴動でも起こすしかない2025/06/26 02:20:3840.名無しさんGbFax軍隊に入れてどこかとやればいいのに人が余ってるうちに2025/06/26 02:20:5941.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUSN9k軍に回す予算がなあ、党本部は縮小したいと言うかそもそも軍部に予算を回せるのか分からないと言うか、軍管区が予算獲得の為に習近平を脅す為に諸外国と紛争を始めそうだし2025/06/26 02:27:3042.名無しさんkHWtP社会主義共産主義ってなんだっけ2025/06/26 03:39:3943.名無しさんivdFR中国は超軍事大国。日本を道連れにしなきゃいいが2025/06/26 03:42:0644.名無しさんjMyksアメリカも似たようなもの巨大なテント村家賃が払えず追い出されてる2025/06/26 03:44:4845.名無しさんmBMte>>映像に登場する男性は、「自分は深センで20年以上も、ホームレスとして生きてきた。不況かんけーねーw>>一部の台湾系企業はベトナムやインド、インドネシアなどへ工場を移転させ、機械設備も持ち出されているため、機材持ち出しが出来ているのか砂糖水ぶっかけなくていいのか袖の下でも使ったか?修理名目か新型へ入れ替え名目か?2025/06/26 03:53:1946.名無しさんvKdHh>>1はいはい2025/06/26 04:44:2347.名無しさんwKhMGこれはネトウヨうれしょん案件2025/06/26 08:18:0548.名無しさんaDjfA新鮮さを出すために、安給料作戦を採ることになった。2025/06/26 08:37:3549.名無しさんCm8YGキューバを見習えば?貧しいながらも経済回ってるぞ?2025/06/26 09:40:1850.名無しさんUfhyd深センは温暖な地域だから大丈夫です2025/06/26 10:44:1251.名無しさん1amVn中国、また大雨であちこち水没してるみたいよ2025/06/26 15:00:4852.名無しさんllIazつべでは結構やばい話が出回ってるけど、日本のマスゴミはいっっっさい流さないよね2025/06/26 15:42:5253.名無しさんaDjfA今、中国の大洪水は唖然とする規模の大洪水だ!2025/06/26 17:30:4054.名無しさんNDNgAいつになったら深センは漢字で書いてもらえるの2025/06/26 23:45:2455.名無しさんeaQqcロシアへ兵隊要員として次々に送れば解決(笑)ロシア側が給料を払うから無問題(笑)2025/06/27 07:25:2956.名無しさんCfr6L>>55そういえばロシアが中国軍兵士600人を訓練し始めたニュースが有ったな。失業して傭兵になった中国人もウクライナで捕虜になってるし。北朝鮮兵よりは使えるかどうか。まあ送り出した地方政府は儲かるなww2025/06/27 08:34:2557.名無しさんD9OJT>>56ロシアは世界一の石油消費国の中国に金の代わりに石油で払う事もできる、何万人でもロシアは兵隊を取るよ、中国の浮浪者は居なくなるし2025/06/27 08:51:2658.名無しさんPtShAロシアはまた言葉通じない兵士かき集めてんのかw2025/06/27 10:59:2159.名無しさん33PXLロシアの軍事演習が続いてる宣戦布告も未だなんだよなオカシナ戦争だよ…((((゜д゜;))))2025/06/27 12:20:1960.名無しさんD9OJT>>59ロシアは軍事演習からの本番雪崩れ込みあるからなw中国とサンクトペテルブルクなら日本が近いねww2025/06/27 12:43:52
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+712608.22025/08/10 22:36:20
【多文化共生、自民・立憲で右派伸張の防波堤に】野田佳彦代表 「今ヨーロッパで起こっているようなことが日本でも起こり始めたと意識すべきだ、日本での右傾化の流れを食い止めるために中道政党の結束が必要だ」ニュース速報+881328.32025/08/10 22:34:45
【三崎優太氏、広陵の甲子園出場辞退に私見】「イジメはもちろんダメだけど、社会全体でネットリンチして、辞退まで追い込んでやってること変わらなくない? 負けたチームの気持ち考えろよ、過剰に騒ぎすぎだろ」ニュース速報+23893.52025/08/10 22:36:42
多くの専門家は、外資系企業や台湾系企業が次々と撤退した影響で、製造業やサービス業が大きな打撃を受けていると指摘しています。
工場の閉鎖や大量解雇が相次ぎ、街全体に荒れ果てた雰囲気が広がっています。仕事を失った多くの人々は、公共の場所で寝泊まりせざるを得ない状況に追い込まれています。
最近では、複数のSNSインフルエンサーが、深センの厳しい現状を伝える投稿をしています。54.5万人のフォロワーを抱えるブロガー「996Rainmaker」は、
龍華バスターミナルや広場、公園などで、人々が寝泊まりしている様子を映像に収め公開しました。
映像に登場する男性は、「自分は深センで20年以上も、ホームレスとして生きてきた。これまでは橋の下や公園で寝てきたが、最近は広場で寝ている」と語っています。
別のインフルエンサー「爆料姐深セン」も、「現在の深センは外資撤退、台湾系企業の移転、工場閉鎖、商業施設の閉店、大量解雇、それに伴う路上生活者の急増という事態が同時に起きている」と説明しています。
彼女によれば、「街から人が減り、地下鉄の利用者も明らかに少なくなった。福田CBDのオフィスビルは空室が目立ち、福田区の一部ではスターバックスやマクドナルドといった店舗も閉店し、中国市場そのものから撤退してしまった」とのことです。
さらに彼女は、「深センが小さな漁村から、国際都市へと飛躍できたのは、長年にわたり台湾資本と外資が共同で築いた製造チェーン、輸出ネットワーク、技術支援のおかげだった」と分析しています。
しかし、現在では龍華、宝安、坪山など主要な工業地区は活気を失い、一部の台湾系企業はベトナムやインド、インドネシアなどへ工場を移転させ、機械設備も持ち出されているため、地元の雇用が失われています。
彼女によると、羅湖広場の周辺には、行き場のない出稼ぎ労働者が数多く集まり、福田CBDの橋の下や地下鉄の入口、オフィスビルの裏通りでも、段ボールを敷いて寝泊まりする人の姿が多く見られます。
その中には、失業したプログラマーや建設作業員、フードデリバリーの配達員も含まれており、彼らは日中仕事を探しながら、夜は屋外で過ごし、食費を節約するため、インスタントラーメンや水道水だけで、しのぐことも珍しくありません。
なお、福田CBDは中国本土で最も重要なビジネスエリアの一つで、高さ200メートルを超える超高層ビルが20棟以上立ち並んでいます。近くでおすすめのレストラン
コロナ禍以降の中国における外資撤退の流れは、多くの海外メディアや中国のSNSによって繰り返し報じられており、中国が従来持っていた外資誘致力の低下が、浮き彫りになっています。特に象徴的な事例として、2023年8月18日には深センで創業38年の老舗、香港系家電メーカーが、業績悪化を理由に操業停止を発表しました。
中国の労働問題に詳しい独立系評論家の韓東方(かん・とうほう)氏は、2023年以降に相次いだ中国企業の倒産が、すでにピークを迎えたのか、さらに悪化するのか判断がつかないとしています。
彼は現状を「津波が岸に押し寄せているようで、その波がいつ引くのか誰にも分からない」と表現しました。
https://www.visiontimesjp.com/?p=49624
https://www.youtube.com/watch?v=fSBzz761Vzg
これからは戦争もするだろうし、軍需で活性化するんじゃないかな。
失業者はみんな兵隊にかり出され、世界大戦がはじまる
今まで何やってたんだ?
ホームレスの人数があまりにも多くて警察も無用な刺激はしなくなっている
だったのかも。
中国軍が予算縮小に耐え兼ねての台湾侵攻が早いか。
中国もうあかんだろ?
恐ろしく金持ちが多い国である
それなw
如何に工作員だらけだったかが分かるわな
かつて…秋葉原も萌え萌え系になったしな
日本の話じゃねーか
どん詰まりだろ
人が余ってるうちに
巨大なテント村
家賃が払えず追い出されてる
不況かんけーねーw
>>一部の台湾系企業はベトナムやインド、インドネシアなどへ工場を移転させ、機械設備も持ち出されているため、
機材持ち出しが出来ているのか
砂糖水ぶっかけなくていいのか
袖の下でも使ったか?
修理名目か新型へ入れ替え名目か?
はいはい
貧しいながらも
経済回ってるぞ?
ロシア側が給料を払うから無問題(笑)
そういえばロシアが中国軍兵士600人を訓練し始めたニュースが有ったな。
失業して傭兵になった中国人もウクライナで捕虜になってるし。
北朝鮮兵よりは使えるかどうか。まあ送り出した地方政府は儲かるなww
ロシアは世界一の石油消費国の中国に金の代わりに石油で払う事もできる、何万人でもロシアは兵隊を取るよ、中国の浮浪者は居なくなるし
宣戦布告も未だなんだよな
オカシナ戦争だよ…((((゜д゜;))))
ロシアは軍事演習からの本番雪崩れ込みあるからなw中国とサンクトペテルブルクなら日本が近いねww