【停戦違反】イスラエル「イランがやった」 イラン「やってない。イスラエルがやった」アーカイブ最終更新 2025/06/29 05:151.haru ★???イスラエルとイランの停戦が両政府の合意に基づいて発効した、とアメリカのトランプ大統領が投稿しましたが、その後もイスラエル、イランともに相手の停戦違反を主張していて、予断を許さない状況です。アメリカのトランプ大統領は23日、自身のSNSにイスラエルとイランが停戦することで合意したと投稿しました。イスラエル政府は24日、「イランの核開発、および弾道ミサイルという2つの脅威を取り除くことに成功した」と成果を強調する声明を発表しました。一方のイランも、「敵は後悔と敗北を受け入れ、侵略の停止に追い込まれた」との声明を発表、事実上、停戦合意を認めていました。その上で、双方ともに、停戦違反があった場合は報復をおこなうとしています。こうした中、イスラエルはイラン側が停戦合意後にミサイル攻撃をしかけ、合意に違反したと非難しました。イラン側はこれを否定しましたが、一方で、イスラエルが国内各地を攻撃し、停戦合意に3回違反した、と糾弾しています。トランプ大統領はこの事態をうけ、「イスラエルとイラン双方が停戦合意に違反した」と述べた上で、特にイスラエルへの不満を口にしました。トランプ大統領の投稿によれば、停戦はイラン時間の24日午前8時半ごろに発効、24時間後の25日朝に停戦手続きが完了するということですが、双方が相手の合意違反を主張していて、このまま維持できるかは予断を許さない状況です。https://news.yahoo.co.jp/articles/3403117611ede88b11d6a55df79549388488c768関連スレ【停戦合意】イラン「イスラエルが攻撃をやめれば停戦」 イスラエル「イランが攻撃をやめれば停戦」https://talk.jp/boards/newsplus/1750748812【速報】日本がミサイル2発を発射https://talk.jp/boards/newsplus/17507468012025/06/24 20:59:00165すべて|最新の50件2.名無しさんFnttO喧嘩しないで~2025/06/24 20:59:283.名無しさんTWC7Hマンコアナルわな2025/06/24 20:59:324.名無しさんOgnO9実は俺がやった2025/06/24 20:59:495.名無しさんmM6T8やったのは米軍やぁー2025/06/24 21:00:356.名無しさんkESjVもうエエ!イスラエルがやった。というよりはネタニヤフが自分の都合でやった。2025/06/24 21:02:497.名無しさん0yT0Jハーア2025/06/24 21:05:258.名無しさんtpacRはい、水掛け論!2025/06/24 21:07:109.名無しさんKFiKYトランプって無能過ぎない?2025/06/24 21:07:3210.名無しさんuGF6wワタシはやってないケッパクだー2025/06/24 21:09:3711.名無しさんjsjkv子供かよ!ヤルならやったと言えよ!2025/06/24 21:10:2312.名無しさんeX2iOそもそも時間差の停戦ってどういう意図なの?最後殴る権利あるみたいな?2025/06/24 21:11:4713.名無しさんjsjkvそんな世界が緊迫した状況の中、タイトルだけで笑わすw【速報】日本がミサイル2発を発射https://talk.jp/boards/newsplus/17507468012025/06/24 21:11:4914.名無しさんBXfF8ムホホ…w2025/06/24 21:13:2615.名無しさんfIffq喧嘩両成敗!どっちが先とかじゃなくお互いにやり合ってんだからさっさと握手して争いをやめろ2025/06/24 21:14:2516.名無しさんtjck6停戦が気に食わない国だろ2025/06/24 21:17:3617.名無しさん0yT0Jイスラエルもプーチン病やねえ。2025/06/24 21:20:2718.名無しさんfU7FOどうすんだよトランプはノーベル平和賞貰うき満々だったのに2025/06/24 21:20:5819.名無しさんrdCU5ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!2025/06/24 21:22:0120.名無しさんG5o4oイスラエル極右政党、共和党ネオコン内最右翼、各地に散らばるユダヤ人金主たちもこの程度で満足するわけがなく体制転覆を達成するまで機を狙う2025/06/24 21:23:0422.名無しさんWeSR4わろた、仲良しやんけもう握手して仲直りしとけよ2025/06/24 21:24:3423.名無しさんpr5qPトランプ「喧嘩をやめて~2人を止めて~」2025/06/24 21:26:5924.名無しさんbUJr7停戦とか1日も持たないだろ2025/06/24 21:27:1225.名無しさんKFiKY>>24持たなかったよ2025/06/24 21:30:0526.名無しさんoo3ot感じてないからセーフ2025/06/24 21:32:0327.名無しさんr8ahjあーもうめちゃくちゃだよ2025/06/24 21:32:3528.名無しさん7ONrK以前、ホルムズ海峡で日本のタンカーが爆破されたけど、犯人は分からじまいやったな。イスラエルか?イランか?ワシはイスラエルのモサドが一番怪しと思った。2025/06/24 21:32:4029.名無しさんoAbNoガキの喧嘩がしたいなら頭同士が素手でやれ!そのあとはのう、どっちが勝とうがタイマン張ったらダチじゃ2025/06/24 21:37:0430.名無しさんyIYwb不思議とこういうのって、敵には正義の言動をしろと言いつつ自分はそんなの関係ねぇーwが正義なんだよねそりゃ、敵を根絶するまでやめないよなw2025/06/24 21:40:2931.名無しさんID95R戦争で決着をつけろ2025/06/24 21:42:0732.名無しさんGQGXRレスバトル感ある2025/06/24 21:42:5533.名無しさんb7lLt子供かよw2025/06/24 21:47:2234.名無しさんUmrHvまあ、人が死んでるんですけどね。2025/06/24 21:47:5435.名無しさん6V3LR犯人=ヤス2025/06/24 21:49:1936.名無しさんfU7FOネタニヤフ「私の辞書に停戦という文字はない」2025/06/24 21:51:1537.名無しさんoygVo>>1何がしたかったのか全然わからないぞ2025/06/24 21:51:3038.名無しさんzMWJS>>29お前 シールズの生き残り かよ!2025/06/24 21:52:3739.名無しさんjsjkvとりあえず、こんなニ国間の争いに参戦して、世界大戦につながる要素はなくなった!2025/06/24 21:55:5740.名無しさんQcdZNやっぱこういう感じになったなイスラエルは何かあるたびに暴れてアメリカに主張するタイプイランは長い中東のゴタゴタで生き残ってきた少数派のシーア派の盟主そんな簡単に無駄な敵作ったり挑発のるタイプではないわな2025/06/24 21:57:5241.名無しさんtM42kおむすび食べて落ち着いて2025/06/24 21:59:4442.名無しさんrpEJMそりゃ「ワシがやった。」とは言わんだろ。2025/06/24 22:00:1943.名無しさんcZxJ5クラスの喧嘩を担任が無理やり当事者に握手させて解決させたつもりになってる典型でわろた2025/06/24 22:03:3244.名無しさんcn4F8ワシが育てただけで、ワシはやっとらん。2025/06/24 22:03:4345.名無しさんFnttOアメリカ「どっちもわるい」2025/06/24 22:04:2146.名無しさんApI4Aアメリカ「喧嘩両成敗じゃ!!喰らえパンカーバスター!!」2025/06/24 22:05:3547.名無しさんtBzGnへー2025/06/24 22:05:5548.名無しさんdi2kR>>31今どきそんなの野蛮だから代表者を1人づつ出して決闘させよう2025/06/24 22:10:0349.名無しさんjsjkvでもね。イランはいつの日かトランプタワーやるような恨みを増殖させる気がしてならない。2025/06/24 22:11:5650.名無しさんKrDMRザルじゃねーかよ ☆∋oノノノノハヽ / ポコン♪ ( ^▽^)っ-[]∧ と ノ (=゚o゚=) イラン防空は 中国製の地球最強の / / ~ (| | 防空システムで鉄壁 (__ノ_ノ. ∪∪ イランが負けるわけねえ2025/06/24 22:12:1751.名無しさんhnUXXもうネタニヤフ処刑しろよ何千人も殺されてるんだぞ2025/06/24 22:16:5852.名無しさんpo85xイランの石油がなくて困るのはアジアだけ。イランが駄目になればロシアから輸入するしかなくなる。イランとイスラエルが世界を分断していくウウウウ2025/06/24 22:18:4353.名無しさんQ6PbLやはりな2025/06/24 22:20:0554.名無しさんzvBNTイスラエル頭おかしいだろ停戦を仮に違反したとしてそれが攻撃していい理由にならないだろ。相手が違反してるならまずは抗議してそれでもだめなら攻撃だろ2025/06/24 22:37:5855.名無しさんkxIieプーチン「スマン・・・」2025/06/24 22:41:5156.名無しさんXTXFf停戦を望んでいるのはイランただ、米軍を中東に張り付けておきたい政府が日本と隣接していたりする2025/06/24 22:42:5757.名無しさん6sdpH>4トランプさんコイツです。2025/06/24 22:45:0458.名無しさんzMWJS>>51プーチンは? 習近平は?金正恩は?処刑しなくていいのか? イラン だって ウクライナで虐殺に加担してる。ハメネイは処刑しなくていいのか?2025/06/24 22:46:0659.名無しさんzMWJS>>54ロシア 中国 北朝鮮 イランは頭おかしくないのか?2025/06/24 22:46:4260.名無しさん4AmIP>>59断トツでおかしいのがイスラエルだからなあw2025/06/24 22:50:2961.名無しさん4epNlユダヤはまた差別される生活になりそうだな2025/06/24 22:50:3662.名無しさんZ0ZZi小学校のクラス会でこんな会話を聞いた記憶があるようなないような2025/06/24 22:59:3463.名無しさんLYA9R内野昌彦が暗躍したのだろう2025/06/24 23:01:3064.名無しさんnRg7wネタニヤフさんいいんですか?このまま行ったらあなた負け犬ですよ?笑い物ですよ?2025/06/24 23:02:5965.名無しさんxA8XGオれじゃないアいつがやったシらないスんだこと2025/06/24 23:05:2666.名無しさんQzu03>>4なんだお前か2025/06/24 23:13:2567.名無しさんvuea0この2国ここ数年ずっと同じ事言ってるな2025/06/24 23:22:5768.名無しさんzMWJS>>60お前みたいなバカのせいで世界大戦が起きたんだ 。日本の置かれた立場自分の置かれた立場をわかってねえ バカのせいでな2025/06/24 23:23:5269.名無しさんyO09iやったやらない会社かよ、2025/06/24 23:24:0970.名無しさんZhkdCどっちかが絶滅するまでやりなはれ。見ててあげるさかい。2025/06/24 23:30:4871.名無しさんzyhOR過去の歴史を振り返るに、先に攻撃するのはいつもイスラエルなので2025/06/24 23:33:0072.名無しさんK2AT2もうみんな呆れ(笑)2025/06/24 23:42:1873.名無しさんROJFrダチョウ倶楽部かよ2025/06/24 23:45:4274.名無しさんeFJJsイギリスが元凶なんだからイスラエルをイギリスに移転させろ2025/06/24 23:46:1375.名無しさんzMWJS>>74日本人は言えないよ。 日本が近代化したのはイギリスのおかげイギリスには恩がある。2025/06/24 23:49:4476.名無しさんvG2pwイランからミサイル発射とイスラエル2025/06/24 23:57:2977.名無しさんnRg7wイランの核施設なんかほぼ無傷ですよネタニヤフは世界の笑い物トランプは関わりたくないだけいいんですか?2025/06/24 23:59:3078.名無しさんDug45もう面倒くさいので鎌倉時代の一騎打ちルールで大将戦やれどっちが討たれたら終了で2025/06/25 00:02:0479.名無しさんpjk7vやっぱりイスラエルって被害者ぶるのだけは一人前なんやなって2025/06/25 00:04:4080.名無しさんnNboP>>58ガザで5万人殺されてるからなあ。これを超える数は、他の奴ではなかなか達成できないんでは?2025/06/25 00:15:0281.名無しさんJjDF6>>80ソ連のスターリンは4000万人を虐殺中国 毛沢東 は 7000万人を虐殺してる ロシア 中国はこの2人を 英雄として崇めている2025/06/25 00:32:1482.名無しさんN97noクックック自衛隊特殊工作隊の偉業なのだよ2025/06/25 00:33:5483.名無しさんR69DE男塾1号生たいしたものよ2025/06/25 00:39:5684.名無しさんIOFMLトップがブレイキングダウンで決着つけろ2025/06/25 00:41:1085.名無しさんJpy3tけんかをやめて~ふたりをと馬鹿野郎が!!停戦だっちゅーの!!2025/06/25 00:48:3386.名無しさん9SlaP妖怪か天狗か宇宙人だな2025/06/25 01:31:5987.名無しさんT78S2オレがやった2025/06/25 01:56:2588.名無しさんLCogZトランプはイスラエルを裏切りましたよ?さあ、どうしますか核を使うしかないんじゃないすか?2025/06/25 02:03:0989.名無しさんHiX1t痴話喧嘩です2025/06/25 02:14:0890.名無しさんkEKB6トランプもやっとイスラエルの性悪を理解したのでは2025/06/25 02:21:2391.名無しさんzZw2Jもうとことんやれよ世界大戦でいいからイスラムがんばれよイスラエルとユダヤ人を地球上から滅ぼしてやれ2025/06/25 03:51:4192.名無しさんcmYnc>>1自作自演とか、偽旗作戦、イジメっ子のイメージはイスラエルだよなイランはイジメに耐えてブチ切れて暴れるイメージ2025/06/25 04:07:3193.名無しさんIlBt0まあ、もうすぐ停戦しょ2025/06/25 04:25:4894.名無しさん5vpNoCIAがやった2025/06/25 05:31:4995.名無しさんj6PSlやったことを馬鹿正直にやったと白状しちゃうお人よし国家は日本だけだよ2025/06/25 05:33:3496.名無しさんA1c5Dイスラエル絡みではよくある停戦違反。ガザ地区の攻撃でも全く守られていなかった。トランプ大統領の面目丸つぶれではあるが、ウクライナ戦争でも丸つぶれしているので、彼の得意とするビジネスのディールと国際政治の戦争は違うと思い知ったのではないのか。普通ならイスラエルに対して米国は怒り報復してもいいのに多分何もしないのは、よほど米国にユダヤ人勢力が根深く入り込んでいるからなのだろう。2025/06/25 05:38:5897.名無しさんFyXmmスレタイが子供の喧嘩感あるなw2025/06/25 05:58:1998.名無しさん7cxUgイスラエルの方が後まで殴ってて良いっていう条件の真意が知りたい2025/06/25 05:58:5099.名無しさんGu6qt選ばれているからな2025/06/25 06:08:53100.名無しさんGu6qtトランプさんはDSに消されると思う2025/06/25 06:10:03101.名無しさんIGrjxスティーブ・バノン氏、イスラエルとネタニヤフ首相に核兵器のような攻撃トランプ前大統領顧問のスティーブ・バノン氏は、ネタニヤフ政権が再び米国大統領に嘘をついていると非難した。「イスラエルを支持し、イスラエルを愛するなら、厳しい質問をし、明確な回答を求めるべきだ」と、イスラエルの停戦違反に触れ、バノン氏は強調した。2025/06/25 06:17:29102.名無しさんzrRD1>>84トランプさんまだプロレスできんのかな?イランにミサイル14発撃たせてあげるとかプロレスそのもの・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/25 06:20:27103.名無しさん6IsRY子供の喧嘩かっ!!2025/06/25 06:22:49104.名無しさんTCEbSネタニヤフ「イスラエルは戦争に勝った」ペゼシュキアン(イラン大統領)「イランが歴史的勝利」あんたらさぁ…2025/06/25 06:30:17105.名無しさんvoBjnこうなると思ってたしw、イスラエルが消滅した方が世界が平和になるわww2025/06/25 06:30:19106.名無しさんczjjMイスラム教徒ってキチガイ指導者が出現すると悲惨だよね。宗教指導者って崇拝対象になってる、本当は偶像崇拝禁止な宗教が人間を崇拝する偽善的宗教がこれだよ。ハメネイとプーチンが排除されれば暫く世界は平穏になりそうだ。2025/06/25 06:30:51107.名無しさんN97no神が存在しないことを一番よく知ってるのが宗教指導者2025/06/25 06:51:38108.名無しさんj5w87アッラー激オコ2025/06/25 07:14:47109.名無しさんUZqdj>>9無能じゃなくて害虫2025/06/25 07:28:55110.名無しさんh5DlFイラン事言うなよ2025/06/25 07:47:57111.名無しさん4VI8k停戦後の決まり事のようなやりとりだな笑2025/06/25 07:48:59112.名無しさん2jojTまあ、ハマスがイランを装って攻撃したってことにしてイスラエルイランの連合軍でパレスチナを絶滅させるというのが落とし所かな2025/06/25 08:03:19113.名無しさん3pTkTこれを理由に色々と高騰しそう2025/06/25 08:08:35114.名無しさんtmhHd子供のケンカかな?2025/06/25 08:21:37115.名無しさんjJOTUトランプ激おこやん2025/06/25 08:27:33116.名無しさんuMmy7>>103日本に中国人民解放軍やロシア軍が攻めてきたらお前そんなこと言ってる場合じゃなくなるぞ 要するに 平和ボケなんだよ2025/06/25 08:44:12117.名無しさんUvPlsイランが大勝利とかいっちゃうのがワラエル大惨敗だよな。核施設にバンカーバスターまで撃ち込まれて。制空権なく要人も暗殺されほうだい。何に勝利したんだろう?2025/06/25 08:49:43118.名無しさんMATS6もう両方とも勝利宣言しちゃいなよ2025/06/25 08:52:02119.名無しさんE41M1>>117そうかなイランはNPT脱退するんじゃないアホだよトランプは2025/06/25 08:52:23120.名無しさん5mLiU早いとこ国連停戦監視団入れて、双方のミサイル監視させないとキリないぞ。それはそうとミサイルが大量に打ち上げられて次々とブースター切り離す映像は見事だったな。飛行機の窓からの動画で、終末感出ていて見事だった。2025/06/25 08:58:53121.名無しさんGjn6K俺の方からやったいやいや 俺の方からやったじゃあ どうぞどうぞ2025/06/25 09:02:05122.名無しさん3Jy3Hロシアウクライナイスラエルイランとどこもトランプの言う事聞かなくて笑うわ2025/06/25 09:09:19123.名無しさんoOE57アラブ抜きと言うのは珍しいな2025/06/25 09:09:56124.名無しさんhB1Shイスラエルはいつも難癖つけて攻撃しまくるからなネタニヤフは、ただのキチガイ2025/06/25 09:14:24125.名無しさんuMmy7>>120すでに国連 なんて機能してねえだろうがよ 国連 常任理事国がどの国なのかぐらいし 勉強しろよ アホ2025/06/25 09:17:55126.名無しさんORPS8ドッチボールすんな!2025/06/25 09:25:42127.名無しさん0pWqrどっちがやったかの議論は水かけ論だからイスラエル最強の戦士とイラン最強の戦士で決闘裁判をしては2025/06/25 09:28:35128.sageArPGSいつものことだからな2025/06/25 09:30:23129.名無しさん5mLiU>>125いいからお前は仕事しろよwww2025/06/25 10:00:47130.名無しさんQKjAbネトウヨとパヨクの争いみたいで草2025/06/25 10:19:15131.名無しさんaXKbm子供か!2025/06/25 10:21:08132.名無しさんnoBtMやったとかやってないとか浮気現場みたいだな2025/06/25 10:39:51133.名無しさんVv3Kk戦闘が終了したら逮捕されて死ぬんで監獄暮らしが確定しているネタニヤフは亡命先を各国に打診してるけどいい返事がない その為の時間稼ぎ2025/06/25 10:56:17134.名無しさんTCCtn一方フーシ派は宣戦布告したのだが、忘れられてた。2025/06/25 10:58:53135.名無しさんaiCMPまぁ普通に考えてイランではなくイスラエルが嘘をついてるんだろうな2025/06/25 11:19:25136.名無しさんIGrjxドイツ首相フリードリヒ・メルツ氏に対して刑事告訴が提起された。告訴の理由は、イスラエルが対イラン作戦において「我々の汚い仕事のすべて」を行っているとメルツ氏が発言したことである。この訴訟は、政治家や芸術家など著名人を含む20人以上の人々によって起こされた。ドイツの新聞「ベルリナー・ツァイトゥング」が報じた。2025/06/25 11:35:55137.名無しさん0QG83孫子兵法曰く「兵は詭道なり」戦争はお互いの騙し合い2025/06/25 11:47:11138.名無しさんs1Z6J制空権を取られてイスラエルとアメリカにフルボッコにされたイランが国民に勝利宣言してるのが痛々しい2025/06/25 12:23:11139.名無しさんjD3nTダチョウ倶楽部か?2025/06/25 12:25:03140.名無しさんWCCVY竜平がいたらなあ2025/06/25 12:55:52141.名無しさんJ5PQ3まぁ、すべて奴らの思惑どおりですわ。捨てゴマに利用されている兵士が気付かないかぎり流れは変わらん2025/06/25 16:45:55142.名無しさんWxyNA約束はあ、破られて更に加速すると見た(~_~;)ならば松本危篤2025/06/25 16:59:36143.名無しさんCAi2nトランプの苛立ちがすごいな。あのアメリカがイスラエルと袂を分かちそうな勢いだ2025/06/25 17:03:26144.名無しさんJjDF6>>129だから 国連 なんて何の仕事もしてねえっちゅうの。いいからじゃねえよ バカ2025/06/25 17:08:02145.名無しさんtD18Mリットン調査団の出番2025/06/25 17:11:00146.名無しさんLLtTm実に幼稚なオッサンたちだ2025/06/25 17:16:36147.名無しさんFO5pE>>145イランはNPTを脱退するのだな・・・https://www.youtube.com/watch?v=W8PMGfioOuM2025/06/25 17:19:17148.名無しさんORPS8じゃんけんで決めよ!2025/06/25 17:54:11149.名無しさん0FYY2そうなって当たり前2025/06/25 21:13:41150.名無しさん0FYY2トランプ 一次政権とトランプ 二次政権で総合的にトランプが離脱した条約など全て 簡単に要約してくださいgeminiドナルド・トランプ氏は「アメリカ・ファースト」の原則に基づき、第1次政権と第2次政権(2025年1月発足)を通じて、数多くの国際的な合意や機関から米国を離脱、またはその関与を見直してきました。【第1次政権(2017年~2021年)での主な離脱・見直し】 * パリ協定: 地球温暖化対策の国際枠組みから離脱を表明し、正式に離脱。 * イラン核合意: イランの核開発を制限する国際合意から離脱を表明。 * 環太平洋パートナーシップ協定 (TPP): 自由貿易協定から就任直後に離脱。 * 国連人権理事会: イスラエルへの偏見を理由に脱退。 * ユネスコ (国連教育科学文化機関): 脱退を表明し、正式に脱退。 * 中距離核戦力全廃条約 (INF条約): ロシアによる条約違反を理由に離脱。 * 武器貿易条約 (ATT): 銃規制への懸念から署名国からの撤退を表明。 * 領空開放条約: ロシアの不順守を理由に離脱を表明。 * 世界保健機関 (WHO): 新型コロナウイルス対応を巡り脱退を表明。【第2次政権(2025年1月発足以降)での主な離脱・見直し】 * パリ協定: バイデン政権下で復帰したものの、第2次政権で再び離脱する大統領令に署名したと報じられている。 * OECDの国際課税ルール: 離脱を発表したと報じられている。 * 特定の国連組織からの離脱や資金拠出の停止、国際組織への支援見直し: 国連人権理事会からの離脱や、国際組織への米国支援の見直しに関する大統領令が発表されたと報じられている。 * 北大西洋条約機構 (NATO) への関与見直し: 費用負担を巡り、NATOからの離脱の可能性についても示唆されており、今後の動向が注目される。要約すると、トランプ氏は「アメリカ・ファースト」を掲げ、経済的負担や自国の主権を優先する観点から、多国間の自由貿易協定、気候変動対策、核軍縮、国連機関など、多くの国際的な枠組みから米国を遠ざける政策を一貫して推進しています。特に、第1次政権で離脱した一部の条約や機関には、第2次政権でも再度離脱する動きが見られます。イランの NPT 脱退 ぐらいで驚くなトランプ 親分が脱退したのはこんなにあるから2025/06/25 21:34:16151.名無しさんLdhIaネタニヤフがやった2025/06/26 01:15:44152.名無しさんqvRCE互いに滅びれば平和になる2025/06/26 09:37:00153.名無しさんWYbSn小学生の「終わりの会」みたいだ2025/06/26 10:12:42154.名無しさんVdvU3>>135そういうこっちゃ2025/06/26 10:14:24155.名無しさんTJwCtメディアはハーグで開催中のNATO首脳会議に関心を寄せ、軍事費をGDPの5%に引き上げる話題を取り上げている一方、イスラエルでは信じられない出来事が起こっている。イスラエルの報道機関による最新の報道によると、イランとの戦争はイスラエル側の要請で終結したというのだ。イランへの攻撃に必要なミサイルが不足し始めたのではなく、イスラエルの都市を守る防空ミサイルが不足し始めたためである。ここ数日、イランのミサイルがイスラエルの都市を攻撃し始めたが、イスラエルの防空軍は何の反応も示さず、イスラエル全土の人々はハッカー攻撃によって停止させられたのだと考えていた。しかも、ニュースはイスラエルの2つある主要な石油精製施設が閉鎖されていることを報じないので、燃料不足が生じていたことを殆どの人間は知らない。2025/06/26 22:46:19156.名無しさんTJwCtさらにイラン側は、弾頭に1t以上の爆薬を使用していないという人道的な戦い方をしていたので、イスラエル側の死傷者も少なく、敵の攻撃は弱いと考えている。2025/06/26 22:55:59157.名無しさんTJwCtそのためイランの最高指導者アリー・ハメネイ師は、イラン国民に対し「イスラエルとの戦争に勝利した」ことを祝福した。「嘘つきのシオニスト政権に対する勝利を祝福します」とハメネイ師は記した。これは、イランとイスラエルの停戦に関するハメネイ師の最初の声明であることに留意されたい。2025/06/26 23:06:25158.名無しさんTJwCtまた、イランの最高指導者アリー・ハメネイ師は、米国は核施設を攻撃したが「大きな成果は得られなかった」と述べた。イランに対する将来のいかなる侵略も大きな代償を伴うだろうと述べた。ハメネイ師はまた、米国大統領がイランへの攻撃の結果を「著しく誇張している」と述べた。2025/06/26 23:10:59159.名無しさんfVVhJ基本的にユダヤの肩を持つトランプがイスラエルにブチ切れているのでやったのはイスラエルじゃねーかな?2025/06/26 23:30:12160.名無しさんOzn0T只野怒ってる振りですよ。こいつはシオニストユダヤ大好きですから2025/06/28 18:44:02161.名無しさんsP12t>>155防空壕大増設の国会決議したからなヤバかったんだろう2025/06/28 18:54:07162.名無しさんEL9wVなんと飽和攻撃の危機であったか2025/06/28 19:18:26163.名無しさん6uZ0oトランプ『ファイッ』2025/06/28 19:23:39164.名無しさん8W01v>>1両方やったでええやんか2025/06/28 20:05:46165.名無しさんmzK8U【重要】イランでは、イスラエルによって「殺害」されたはずの軍人や政治指導者たちが次々と生き返り始めている。https://xxup.org/Pd7Oj.jpg・まず、イスラエルが殺害を宣言していた革命防衛隊の特殊部隊の司令官、イスマイル・カーニ将軍が、テヘランで行われた「対イスラエル勝利」の祝賀式典に出席した。・次に、イスラエルが殺害を宣言していた最高指導者アヤトラ・ハメネイ師の首席顧問が生存していることが判明した。・メディアは、テヘランで杖を持ち、警備員に囲まれているアリ・シャムハーニ氏の写真を公開した。・イスラエルは6月14日にシャムハーニ氏の死亡を発表し、「負傷により死亡した」と報じられていた。2025/06/29 05:15:54
【諏訪花火】高速SA「1台も入れさせません!」 NEXCO異例の「完全“封鎖”作戦」実施! 花火“タダで見物客”殺到で「SA満車」「大渋滞」に発展… 「諏訪湖SA」15日午後全面閉鎖へニュース速報+104728.52025/08/15 18:04:19
アメリカのトランプ大統領は23日、自身のSNSにイスラエルとイランが停戦することで合意したと投稿しました。イスラエル政府は24日、「イランの核開発、および弾道ミサイルという2つの脅威を取り除くことに成功した」と成果を強調する声明を発表しました。一方のイランも、「敵は後悔と敗北を受け入れ、侵略の停止に追い込まれた」との声明を発表、事実上、停戦合意を認めていました。その上で、双方ともに、停戦違反があった場合は報復をおこなうとしています。
こうした中、イスラエルはイラン側が停戦合意後にミサイル攻撃をしかけ、合意に違反したと非難しました。イラン側はこれを否定しましたが、一方で、イスラエルが国内各地を攻撃し、停戦合意に3回違反した、と糾弾しています。
トランプ大統領はこの事態をうけ、「イスラエルとイラン双方が停戦合意に違反した」と述べた上で、特にイスラエルへの不満を口にしました。
トランプ大統領の投稿によれば、停戦はイラン時間の24日午前8時半ごろに発効、24時間後の25日朝に停戦手続きが完了するということですが、双方が相手の合意違反を主張していて、このまま維持できるかは予断を許さない状況です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3403117611ede88b11d6a55df79549388488c768
関連スレ
【停戦合意】イラン「イスラエルが攻撃をやめれば停戦」 イスラエル「イランが攻撃をやめれば停戦」
https://talk.jp/boards/newsplus/1750748812
【速報】日本がミサイル2発を発射
https://talk.jp/boards/newsplus/1750746801
ケッパクだー
最後殴る権利あるみたいな?
タイトルだけで笑わすw
【速報】日本がミサイル2発を発射
https://talk.jp/boards/newsplus/1750746801
どっちが先とかじゃなくお互いにやり合ってんだから
さっさと握手して争いをやめろ
トランプはノーベル平和賞貰うき満々だったのに
体制転覆を達成するまで機を狙う
もう握手して仲直りしとけよ
持たなかったよ
以前、ホルムズ海峡で日本のタンカーが爆破されたけど、
犯人は分からじまいやったな。
イスラエルか?イランか?
ワシはイスラエルのモサドが一番怪しと思った。
そのあとはのう、どっちが勝とうがタイマン張ったらダチじゃ
自分はそんなの関係ねぇーwが正義なんだよね
そりゃ、敵を根絶するまでやめないよなw
何がしたかったのか全然わからないぞ
お前 シールズの生き残り かよ!
イスラエルは何かあるたびに暴れてアメリカに主張するタイプ
イランは長い中東のゴタゴタで生き残ってきた少数派のシーア派の盟主
そんな簡単に無駄な敵作ったり挑発のるタイプではないわな
解決させたつもりになってる典型でわろた
今どきそんなの野蛮だから
代表者を1人づつ出して
決闘させよう
ザルじゃねーかよ
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) イラン防空は 中国製の地球最強の
/ / ~ (| | 防空システムで鉄壁
(__ノ_ノ. ∪∪ イランが負けるわけねえ
何千人も殺されてるんだぞ
停戦を仮に違反したとしてそれが攻撃していい理由にならないだろ。相手が違反してるならまずは抗議してそれでもだめなら攻撃だろ
ただ、米軍を中東に張り付けておきたい政府が日本と隣接していたりする
トランプさんコイツです。
プーチンは? 習近平は?金正恩は?
処刑しなくていいのか?
イラン だって ウクライナで
虐殺に加担してる。
ハメネイは処刑しなくていいのか?
ロシア 中国 北朝鮮 イランは
頭おかしくないのか?
断トツでおかしいのがイスラエルだからなあw
このまま行ったらあなた負け犬ですよ?
笑い物ですよ?
アいつがやった
シらない
スんだこと
なんだお前か
お前みたいなバカのせいで世界大戦が
起きたんだ 。
日本の置かれた立場
自分の置かれた立場をわかってねえ
バカのせいでな
会社かよ、
日本人は言えないよ。
日本が近代化したのはイギリスの
おかげ
イギリスには恩がある。
ミサイル発射と
イスラエル
ネタニヤフは世界の笑い物
トランプは関わりたくないだけ
いいんですか?
どっちが討たれたら終了で
ガザで5万人殺されてるからなあ。
これを超える数は、他の奴ではなかなか達成できないんでは?
ソ連のスターリンは4000万人を虐殺
中国 毛沢東 は 7000万人を虐殺してる
ロシア 中国はこの2人を
英雄として崇めている
自衛隊特殊工作隊の偉業なのだよ
たいしたものよ
ふたりをと馬鹿野郎が!!
停戦だっちゅーの!!
さあ、どうしますか
核を使うしかないんじゃないすか?
イスラムがんばれよイスラエルとユダヤ人を地球上から滅ぼしてやれ
自作自演とか、偽旗作戦、イジメっ子のイメージはイスラエルだよな
イランはイジメに耐えてブチ切れて暴れるイメージ
トランプ大統領の面目丸つぶれではあるが、ウクライナ戦争でも丸つぶれしているので、彼の得意とするビジネスのディールと国際政治の戦争は違うと思い知ったのではないのか。
普通ならイスラエルに対して米国は怒り報復してもいいのに多分何もしないのは、よほど米国にユダヤ人勢力が根深く入り込んでいるからなのだろう。
トランプ前大統領顧問のスティーブ・バノン氏は、ネタニヤフ政権が再び米国大統領に嘘をついていると非難した。
「イスラエルを支持し、イスラエルを愛するなら、厳しい質問をし、明確な回答を求めるべきだ」と、イスラエルの停戦違反に触れ、バノン氏は強調した。
トランプさんまだプロレスできんのかな?
イランにミサイル14発撃たせてあげるとか
プロレスそのもの・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ペゼシュキアン(イラン大統領)「イランが歴史的勝利」
あんたらさぁ…
世界が平和になるわww
宗教指導者って崇拝対象になってる、本当は偶像崇拝禁止な宗教が人間を崇拝する偽善的宗教がこれだよ。
ハメネイとプーチンが排除されれば暫く世界は平穏になりそうだ。
無能じゃなくて害虫
日本に中国人民解放軍やロシア軍が
攻めてきたらお前そんなこと
言ってる場合じゃなくなるぞ
要するに 平和ボケなんだよ
大惨敗だよな。核施設にバンカーバスターまで撃ち込まれて。
制空権なく要人も暗殺されほうだい。何に勝利したんだろう?
そうかな
イランはNPT脱退するんじゃない
アホだよトランプは
それはそうとミサイルが大量に打ち上げられて次々とブースター切り離す映像は
見事だったな。飛行機の窓からの動画で、終末感出ていて見事だった。
俺の方からやった
いやいや 俺の方からやった
じゃあ どうぞどうぞ
からな
ネタニヤフは、ただのキチガイ
すでに国連 なんて機能してねえだろうがよ 国連 常任理事国がどの国なのかぐらいし 勉強しろよ アホ
いいからお前は仕事しろよwww
浮気現場みたいだな
イスラエルが嘘をついてるんだろうな
告訴の理由は、イスラエルが対イラン作戦において「我々の汚い仕事のすべて」を行っているとメルツ氏が発言したことである。
この訴訟は、政治家や芸術家など著名人を含む20人以上の人々によって起こされた。
ドイツの新聞「ベルリナー・ツァイトゥング」が報じた。
戦争はお互いの騙し合い
捨てゴマに利用されている兵士が気付かないかぎり流れは変わらん
あのアメリカがイスラエルと袂を分かちそうな勢いだ
だから 国連 なんて何の仕事もして
ねえっちゅうの。
いいからじゃねえよ バカ
イランはNPTを脱退するのだな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=W8PMGfioOuM
トランプ 一次政権とトランプ 二次政権で総合的にトランプが離脱した条約など全て 簡単に要約してください
gemini
ドナルド・トランプ氏は「アメリカ・ファースト」の原則に基づき、第1次政権と第2次政権(2025年1月発足)を通じて、数多くの国際的な合意や機関から米国を離脱、またはその関与を見直してきました。
【第1次政権(2017年~2021年)での主な離脱・見直し】
* パリ協定: 地球温暖化対策の国際枠組みから離脱を表明し、正式に離脱。
* イラン核合意: イランの核開発を制限する国際合意から離脱を表明。
* 環太平洋パートナーシップ協定 (TPP): 自由貿易協定から就任直後に離脱。
* 国連人権理事会: イスラエルへの偏見を理由に脱退。
* ユネスコ (国連教育科学文化機関): 脱退を表明し、正式に脱退。
* 中距離核戦力全廃条約 (INF条約): ロシアによる条約違反を理由に離脱。
* 武器貿易条約 (ATT): 銃規制への懸念から署名国からの撤退を表明。
* 領空開放条約: ロシアの不順守を理由に離脱を表明。
* 世界保健機関 (WHO): 新型コロナウイルス対応を巡り脱退を表明。
【第2次政権(2025年1月発足以降)での主な離脱・見直し】
* パリ協定: バイデン政権下で復帰したものの、第2次政権で再び離脱する大統領令に署名したと報じられている。
* OECDの国際課税ルール: 離脱を発表したと報じられている。
* 特定の国連組織からの離脱や資金拠出の停止、国際組織への支援見直し: 国連人権理事会からの離脱や、国際組織への米国支援の見直しに関する大統領令が発表されたと報じられている。
* 北大西洋条約機構 (NATO) への関与見直し: 費用負担を巡り、NATOからの離脱の可能性についても示唆されており、今後の動向が注目される。
要約すると、トランプ氏は「アメリカ・ファースト」を掲げ、経済的負担や自国の主権を優先する観点から、多国間の自由貿易協定、気候変動対策、核軍縮、国連機関など、多くの国際的な枠組みから米国を遠ざける政策を一貫して推進しています。特に、第1次政権で離脱した一部の条約や機関には、第2次政権でも再度離脱する動きが見られます。
イランの NPT 脱退 ぐらいで驚くな
トランプ 親分が脱退したのはこんなにあるから
そういうこっちゃ
イスラエルの報道機関による最新の報道によると、イランとの戦争はイスラエル側の要請で終結したというのだ。
イランへの攻撃に必要なミサイルが不足し始めたのではなく、イスラエルの都市を守る防空ミサイルが不足し始めたためである。ここ数日、イランのミサイルがイスラエルの都市を攻撃し始めたが、イスラエルの防空軍は何の反応も示さず、イスラエル全土の人々はハッカー攻撃によって停止させられたのだと考えていた。
しかも、ニュースはイスラエルの2つある主要な石油精製施設が閉鎖されていることを報じないので、燃料不足が生じていたことを殆どの人間は知らない。
「嘘つきのシオニスト政権に対する勝利を祝福します」とハメネイ師は記した。
これは、イランとイスラエルの停戦に関するハメネイ師の最初の声明であることに留意されたい。
イランに対する将来のいかなる侵略も大きな代償を伴うだろうと述べた。
ハメネイ師はまた、米国大統領がイランへの攻撃の結果を「著しく誇張している」と述べた。
やったのはイスラエルじゃねーかな?
こいつはシオニストユダヤ大好きですから
防空壕大増設の国会決議したからな
ヤバかったんだろう
両方やったでええやんか
https://xxup.org/Pd7Oj.jpg
・まず、イスラエルが殺害を宣言していた革命防衛隊の特殊部隊の司令官、イスマイル・カーニ将軍が、テヘランで行われた「対イスラエル勝利」の祝賀式典に出席した。
・次に、イスラエルが殺害を宣言していた最高指導者アヤトラ・ハメネイ師の首席顧問が生存していることが判明した。
・メディアは、テヘランで杖を持ち、警備員に囲まれているアリ・シャムハーニ氏の写真を公開した。
・イスラエルは6月14日にシャムハーニ氏の死亡を発表し、「負傷により死亡した」と報じられていた。