【国際】「アップルが折りたたみiPhone来年発売か…サムスンディスプレー供給の可能性」アーカイブ最終更新 2025/06/23 14:491.ボレロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1212ea1f0c09df2e3ff488c0bd3cc34a7372c72025/06/19 11:38:27116すべて|最新の50件67.名無しさんwRWgVサムスンとか懲りずに出し続けてるけど街中で使ってる人ほぼみない海外はいんの?2025/06/19 15:34:0568.名無しさんw8feC乗るしかないこのビックウェーブに(´・ω・`)ショボーン2025/06/19 15:58:1369.名無しさんvr8RI>>1サムスンの株価操作?2025/06/19 16:25:0870.名無しさんgs9mZ買うしかない2025/06/19 16:38:4271.名無しさんXIe1E無印で30から乞うご期待2025/06/19 17:25:4072.名無しさんzSCiB脆弱フォン2025/06/19 18:57:5073.名無しさんhvbTdジョブズ死んでからつまらんものしか出さなくなったな2025/06/19 19:00:3074.名無しさんOexNgiPhoneと言えばネトウヨさあ、どうするんだw2025/06/19 19:01:3875.名無しさんeGRvv最近新製品が出ても変わり映えしないからな色々試してみるがいいさ2025/06/19 19:07:3276.名無しさんk2K7x>>67売れてるからシリーズ定番化してんだよ高いから貧乏人には縁のないスマホ2025/06/19 19:23:3977.名無しさんA9bZW>>8老眼になると画面そのものを大きく出来るのはありがたい2025/06/19 20:52:3478.名無しさんRheVkそんなことより小さいiPhone出してくれよ2025/06/19 21:48:1979.名無しさんD0wXqSONYもSHARPも折りたたみ作れなかったからな2025/06/19 22:04:0580.名無しさん98JGs口のなかに入っちゃう(*゜Q゜*)2025/06/19 22:06:0281.名無しさん5vBL6学生じゃあるまいし いいとしこいたおじさんがiPhoneとか恥ずかしいだろw2025/06/19 22:32:1882.名無しさんPlGV6セキュリティ考えたらもうiPhone一択なんでねサンドボックス貫いてくれてるのは助かる2025/06/19 22:46:5083.名無しさんYIYws折畳みのスマホ持ってるヤツ見たこと無いんだが?昔ものすごい勢いで売り出された3Dテレビを彷彿とさせるよな。2025/06/19 22:48:5684.名無しさんgUPV7絶対買わない2025/06/20 00:06:3985.名無しさんigvXt落としても画面が傷つかない割れないとか保護されるのか折りたたみって2025/06/20 00:10:1386.名無しさんTpEdQ永遠の来年2025/06/20 01:06:5587.名無しさんwWJet20万円以内にして欲しい最近高すぎる2025/06/20 02:57:4888.名無しさん688bMそんなことよりSE4出せよ2025/06/20 06:04:3289.名無しさんuXCoTiPhone関連スレがすぐにこのスレには書き込めませんになるぐらいにはどうでもよくなっているとは思うあと、iPhoneの最大の敵は古いiPhoneじゃね?最近は全く買い替える意味が無い2025/06/20 06:47:1690.名無しさんmCQlaトランプ関税のおかげで50万円くらいになるんじゃないのアイホンなんか買わないからどうでもいいけど2025/06/20 07:26:5991.名無しさんuEyRK12以上なら何買ったって同じ値段で決めりゃいいiPhoneはダブついているし現行機買うのがバカなだけでiOSに廉価版や高級版があるならともかくどれ買ってもクソiOSは同じクソiOSガワだけAndroidみたいに何から何まで違うみたいなことはないpixelのシンプルさはダメだわ、むしろ変にiPhone意識すんなよ2025/06/20 07:52:4692.名無しさんoRcQZ>>2で終わってたw2025/06/20 09:31:4193.名無しさんBUxSa>>33バッテリーまわりが3周遅れてるiPhone は4800mAで22W充電Android は6000mAで120W充電2025/06/20 12:23:0094.名無しさんRmK8P>>93すぐに劣化しそうで怖いなどうせ安いモバイルバッテリーしか持ってないからiPhoneでええわw2025/06/20 14:22:4095.名無しさんTDPiH>>1スマホ折りたたんでどうするん?2025/06/20 14:51:5596.名無しさんqnS3U畳んだら嵩張るだろ2025/06/20 14:53:2497.名無しさん26fuBテンキーもつけてくれ2025/06/20 16:17:2898.名無しさん26fuB>>93だから泥の方がよく爆発するんだな2025/06/20 16:18:0499.名無しさんSVzZ4バッテリー膨らんだってのiPhoneが多い気がするんだが……2025/06/21 00:50:20100.名無しさんIM0Ha>>33でもその数年でもなんでもOSの対応年数長いよ?Androidはその端末のそのメーカーがアプデしないとOSアプデできないでしょ。その度に買い替え?2025/06/21 02:41:26101.名無しさんvp5YCタブレットかよってくらいデカいのは要らないかな2025/06/21 02:56:04102.名無しさんQyWD3iPhoneはクローズドで遅れているそれを良いと考えるか悪いと考えるか2025/06/21 05:09:02103.名無しさんpMVs4バッテリーゲートでショボいのにバッテリー劣化はiPhoneの方がはやいよ?2025/06/21 05:44:33104.名無しさんtS5arどうせ40〜50万くらいするんだろ2025/06/21 06:16:20105.名無しさんSVzZ4>>100元々スマホなんて2~3年も使えば買い替えるだろ……2025/06/21 14:40:28106.名無しさんX6e0vAndroidのパクリしかできなくなったiPhone2025/06/21 15:47:49107.名無しさんIvz2D>>105もう性能十分だから2、3年で買い替えないよ。いまだ現役はiPhone12使ってるし。5、6年使ってOSが対応しなくなったら買い替える。2025/06/21 17:43:37108.名無しさん1v4G6WとW Maxだな。俺の小指は耐えられない。2025/06/21 17:55:01109.名無しさんmAUcHとうとう電話も百万超えか?2025/06/21 18:02:47110.名無しさんb6Z2X>>10712なら相当先まで大丈夫だろうな俺が使ってる8ですらまだ現役2025/06/22 12:29:06111.名無しさんAYh6T巻物ディスプレイってどうなったん?2025/06/22 12:30:57112.名無しさん6Ajl4>>110ゴリゴリゲームやPC無くて動画系をガッツリスマホでやらなければぜんぜん余裕だろ2025/06/22 18:27:14113.名無しさんWLlj1>>11015proMAXを買ったのは、画面のデカさと軽さのバランスが1番良かったから2025/06/22 20:25:50114.名無しさん0w5HDiPhone Air出してくれ。もう最近のはデカすぎるし重すぎる。あと液晶保護か知らんけど勝手に画面暗くなってそれ以上明るくならない状態になるのやめてくれ!!2025/06/23 10:19:27115.139fzE8EiPhone17miniよろしく2025/06/23 12:11:33116.名無しさんuIhLp>>1141.温度が上がり過ぎている場合、端末保護のため暗くなる2.バッテリー充電が切れかけている場合、省電力モードで暗くなる3.アクセシビリティ設定のホワイトポイントを下げる設定をオンにしていると、設定以上の明るさにならない2025/06/23 14:49:08
【日本維新の会】自民党に外国人総量規制を要求「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ、外国人比率を可能な限り低く抑えるべきだ」ニュース速報+711030.62025/10/19 20:12:23
【国立大への税金投入に疑問】参政党の神谷代表 「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだ、彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日本企業の売り上げが減る、なぜ税金を使って助長するのか」ニュース速報+66875.92025/10/19 20:10:12
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+353804.72025/10/19 20:05:41
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+504597.42025/10/19 19:50:47
海外はいんの?
サムスンの株価操作?
さあ、どうするんだw
色々試してみるがいいさ
売れてるからシリーズ定番化してんだよ
高いから貧乏人には縁のないスマホ
老眼になると画面そのものを
大きく出来るのはありがたい
(*゜Q゜*)
サンドボックス貫いてくれてるのは助かる
昔ものすごい勢いで売り出された3Dテレビを彷彿とさせるよな。
折りたたみって
最近高すぎる
あと、iPhoneの最大の敵は古いiPhoneじゃね?
最近は全く買い替える意味が無い
アイホンなんか買わないからどうでもいいけど
値段で決めりゃいい
iPhoneはダブついているし
現行機買うのがバカなだけで
iOSに廉価版や高級版があるならともかく
どれ買ってもクソiOSは同じクソiOS
ガワだけ
Androidみたいに何から何まで違うみたいなことはない
pixelのシンプルさはダメだわ、むしろ
変にiPhone意識すんなよ
バッテリーまわりが3周遅れてる
iPhone は4800mAで22W充電
Android は6000mAで120W充電
すぐに劣化しそうで怖いな
どうせ安いモバイルバッテリーしか持ってないからiPhoneでええわw
スマホ折りたたんでどうするん?
だから泥の方がよく爆発するんだな
でもその数年でもなんでもOSの対応年数長いよ?
Androidはその端末のそのメーカーがアプデしないとOSアプデできないでしょ。その度に買い替え?
それを良いと考えるか悪いと考えるか
元々スマホなんて2~3年も使えば買い替えるだろ……
もう性能十分だから2、3年で買い替えないよ。
いまだ現役はiPhone12使ってるし。5、6年使ってOSが対応しなくなったら買い替える。
俺の小指は耐えられない。
12なら相当先まで大丈夫だろうな
俺が使ってる8ですらまだ現役
ゴリゴリゲームやPC無くて動画系をガッツリスマホでやらなければぜんぜん余裕だろ
15proMAXを買ったのは、
画面のデカさと軽さのバランスが1番良かったから
1.温度が上がり過ぎている場合、端末保護のため暗くなる
2.バッテリー充電が切れかけている場合、省電力モードで暗くなる
3.アクセシビリティ設定のホワイトポイントを下げる設定をオンにしていると、設定以上の明るさにならない