【物価高騰】単身65歳以上無職世帯は平均で毎月2万7817円の赤字・・実収入:13万4116円、消費支出:14万9286円、非消費支出:1万2647円、赤字:2万7817円・・・総務省統計局「家計調査報告家計収支編 平均結果の概要」アーカイブ最終更新 2025/06/17 19:521.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/51e0f7737956c8a61f75f2e871dbb9c95dcfe2c02025/06/16 15:15:5332すべて|最新の50件2.名無しさん9B7Bj森山ジジイ「ほら、2万円やるぞ、食事の足しにしろよ、年寄りども」2025/06/16 15:17:313.名無しさんTfWoG65歳まで童貞2025/06/16 15:18:324.名無しさんTgFpM老後2000万問題2025/06/16 15:19:205.名無しさん2VyYk足らないよ2025/06/16 15:19:566.名無しさん4Kiss定年退職して生きてる価値が無い無能役立たずは日本人の敵だから絶対に許さない2025/06/16 15:21:037.名無しさんQtQAo>>4毎年33万の赤字だから老後2000万円で145歳まで生きられるな🤩2025/06/16 15:22:038.名無しさん6JvkHこれでもまだ自民党政権でやっていくの?自民党に投票してる爺さん婆さん2025/06/16 15:22:529.名無しさんlJJ2c独身なんかどうでも良いだろ負け組なんだから2025/06/16 15:22:5810.名無しさんQtQAo>>8145歳までじゃ不十分か?お前は160歳まで生きる気?2025/06/16 15:24:3611.名無しさんbYNxr二人でやっと死別したりすると赤字とかあるだろうしな2025/06/16 15:25:5412.名無しさんGfA3G単身無職ということは犬畜生にも劣る劣等人種の三等国民だから勝手に野垂れ死にすれば良いじゃん2025/06/16 15:28:1113.名無しさんIbhlq>>4老後に必要な資金1、持ち家で厚生年金出る人は836万円2、賃貸で厚生年金出る人は2707万円3、持ち家で国民年金の人は3661万円4、賃貸で国民年金の人は5532万円2025/06/16 15:30:3614.名無しさんx1Q4E>>10日本人なら余裕で生きられる2025/06/16 15:31:1115.名無しさんrOgPV単身でない方がもっと苦しいだろ。2025/06/16 15:31:5516.名無しさんrOgPV年寄りに文句あるやつは40前に死ぬんだろな。2025/06/16 15:33:3217.名無しさんDUUDiハゲてるオヤジはホント性格悪いな2025/06/16 15:36:0418.名無しさんPCWG740過ぎて子ども生むのは破産要因だわな2025/06/16 15:43:3919.名無しさんZZhNf地方に行ってコメ作れ2025/06/16 16:18:2620.名無しさんyWpvx公営住宅に入れば生活費14万円もかからないだろう2025/06/16 16:21:0821.名無しさんUPoIW年金を上乗せで払ってきないつけ2025/06/16 16:22:0422.名無しさんyWpvxまあ団塊ジュニアや氷河期の老後はもっと悲惨だろうがな個人年金や貯蓄あると思って余裕ぶっこいていても金融デフォルトで全部パアになるからねw2025/06/16 16:24:3323.名無しさんGSqeB働けよ2025/06/16 16:42:4224.名無しさんuR4jk65歳単身で支出14万というのがどうにも解せぬ家計簿見せてほしい2025/06/16 16:49:2125.名無しさんyWpvx>>24東京住みなら家賃が大部分じゃね?2025/06/16 16:51:2026.名無しさん0OQIm年金とナマポとベーシックインカムは最低15万円ないと日本は終わりDEATH(笑2025/06/16 18:31:1227.名無しさんQQCc2老人が生活の為に働かなければならない土人国の日常です2025/06/16 20:26:2028.名無しさんd2mwX>>22経済上がる要素のない少子化日本では現在の若者はさらに悲惨だろうな人口少ないのに政治にも参加しないから現実には給料の半分は老人に取られちまうし総額なら75パーくらい取られるはず先進国なのに破綻が見えてる不思議な国変われない国だから今の若者は本当にエグい目見るとおもう2025/06/17 06:54:1029.名無しさんIMSEc年金も氷河期あたりが底でその後ましになると言う話は聞いたがどうなんだろうな2025/06/17 08:54:1130.名無しさんYq0Nq知らんが貯蓄あるだろう老後のために資産系するのが当然でしょう?2025/06/17 09:53:4831.名無しさんPY7Gb貯め込んだ金を吐き出させるのは、経済に寄与するから善だけどな2025/06/17 09:58:4132.名無しさんAEd3y日本円を紙切れにすると自民党が公約してるのにw2025/06/17 19:52:29
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」 ★2ニュース速報+278662.12025/10/06 06:31:50
【サナエノミクス相場】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト 「円安は株式市場に追い風となる、日経平均株価4万9000円も」ニュース速報+402499.72025/10/06 06:42:15
【しんぶん赤旗】「スパイ防止法」の制定、高市氏が新総裁となるもとで、改憲や排外主義を掲げる野党との危険な“右共鳴”の連携が生まれるおそれ・・・田村委員長 「反動ブロックに立ち向かう」ニュース速報+421496.82025/10/06 06:49:34
毎年33万の赤字だから老後2000万円で145歳まで生きられるな🤩
自民党に投票してる爺さん婆さん
145歳までじゃ不十分か?
お前は160歳まで生きる気?
老後に必要な資金
1、持ち家で厚生年金出る人は836万円
2、賃貸で厚生年金出る人は2707万円
3、持ち家で国民年金の人は3661万円
4、賃貸で国民年金の人は5532万円
日本人なら余裕で生きられる
破産要因だわな
個人年金や貯蓄あると思って余裕ぶっこいていても
金融デフォルトで全部パアになるからねw
家計簿見せてほしい
東京住みなら家賃が大部分じゃね?
土人国の日常です
経済上がる要素のない少子化日本では現在の若者はさらに悲惨だろうな
人口少ないのに政治にも参加しないから現実には給料の半分は老人に取られちまうし総額なら75パーくらい取られるはず
先進国なのに破綻が見えてる不思議な国
変われない国だから今の若者は本当にエグい目見るとおもう
老後のために資産系するのが当然でしょう?