【電気・ガス料金】荻原博子氏 「物価高騰が長引き家計はますます疲弊しているのに、昨年のほぼ半額しか補助がないのはなぜか、はなはだ疑問です」アーカイブ最終更新 2025/06/15 17:381.影のたけし軍団 ★???「家計は疲弊しているのに」荻原博子さんが国の「電気・ガス料金補助」に感じる疑問ちまたでは備蓄米放出の話題で持ちきりですが、国は5月27日、今夏も7~9月の電気・ガス料金の補助を行うと発表しました。 補助は以前と同様単価を値下げする方式で、猛暑がきびしい8月は手厚く、電気は1kw時あたり2.4円引き、ガスは1立方mあたり10円引きです。標準的な使用量の家庭だと、8月は電気とガスを合わせて1千260円、7月・9月は1千40円の値引きです。しかし、2024年8~9月の補助は電気で4円、ガスで17.5円引き、標準家庭で月2千125円の値引きでした。物価高騰が長引き家計はますます疲弊しているのに、昨年のほぼ半額しか補助がないのはなぜか、はなはだ疑問です。https://jisin.jp/domestic/2479199/2025/06/13 12:42:5224すべて|最新の50件2.名無しさんMELXW壺なんみょう「補助しないぞ補助しないぞ補助しないぞ」2025/06/13 12:45:513.名無しさんFdqUF石破は岸田よりケチだから仕方無い2025/06/13 12:47:574.名無しさん3laUM給付金配るためって誰でもわかることなのだが2025/06/13 12:47:575.名無しさんluKBt生産性の確保2025/06/13 12:52:236.名無しさんI3rQs来年も再来年ももらい続けるつもり?2025/06/13 13:00:047.名無しさんSkFbu日本国民撲滅計画中ですからです2025/06/13 13:07:158.名無しさん5oRSl国は国民を見捨てたなもう終わりだな2025/06/13 13:09:209.名無しさんJPp0J>>8俺達が自民党に入れ続けた結果だぞ自業自得2025/06/13 13:34:1610.名無しさん1ERfG毎年補助しないと生きていけないのは疑問なんですけど。2025/06/13 13:36:2311.名無しさん4gHaQ>>2ツマンナイのにしつこい2025/06/13 13:49:0512.名無しさん4gHaQ>>9自民党に投票したのはお前だけ2025/06/13 13:49:5713.名無しさん4gHaQ>>10こんな簡単な事すら理解できないのはかなりマズいぞww2025/06/13 13:50:5714.名無しさんewBPO海外バラまきや、中国人留学生の優遇措置、外国人生活保護停止をすれば、国民の一人当たりの給付金は、50万円と見るぞ。2025/06/13 14:07:2115.名無しさんN0IdN大企業を中心に給料は上がっている、年収が平均年収未満の世帯だけに倍の補助金を払えばいい2025/06/13 14:16:5216.名無しさん5KlTF>>15それだと自民党が選挙で負けるんだろ。2025/06/13 15:18:3217.名無しさんKRsMs狭い家、狭い部屋ならエアコン代が安くなるよ>>12025/06/13 16:44:5618.名無しさんKRsMs>>2議事堂売却!売却!売却!2025/06/13 16:45:3319.名無しさんKRsMs国会を解体したら議事堂はいらないし議員もクビにできるわあw2025/06/13 16:46:5320.名無しさんjpKyS電力会社が儲かってるからでは2025/06/13 16:48:4321.名無しさんFw1VV補助って、あんた本が税金やで〜意味無いやろ?2025/06/13 17:28:5422.名無しさんU6Rf7そりゃあ日本国民全てで全国の森林を破壊してメガソーラーを設置したが赤字なんだよ。その赤字額を補填してるから高くなってしまった。初めはメガソーラーで電気をつくるから電気は安くなると言われていたのに蓋を開けたら電気が倍になってしまった2025/06/14 07:36:0223.名無しさんQyOsfヒヘー2025/06/15 11:37:1524.名無しさんlcwzF昨日今日街が混んでるなと思ったら年金支給直後だったか。元気なのは高齢者だけ。現役世代は高齢者に搾取されて疲弊してる。そりゃ衰退するわな。2025/06/15 17:38:33
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便もニュース速報+161824.82025/09/28 04:18:08
【“ラブホ通い詰め”前橋市長の素顔】関係者「市長は、"男ウケ抜群"で、ちょっと魔性なところが、ボディタッチも多いので地元に彼女のファンは大勢いて、ガチ恋のようになってしまう支援者もいました」ニュース速報+276682.32025/09/28 04:19:34
【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐニュース速報+274616.62025/09/28 04:15:25
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+341602.62025/09/28 04:17:04
ちまたでは備蓄米放出の話題で持ちきりですが、国は5月27日、今夏も7~9月の電気・ガス料金の補助を行うと発表しました。
補助は以前と同様単価を値下げする方式で、猛暑がきびしい8月は手厚く、電気は1kw時あたり2.4円引き、ガスは1立方mあたり10円引きです。標準的な使用量の家庭だと、8月は電気とガスを合わせて1千260円、7月・9月は1千40円の値引きです。
しかし、2024年8~9月の補助は電気で4円、ガスで17.5円引き、標準家庭で月2千125円の値引きでした。物価高騰が長引き家計はますます疲弊しているのに、昨年のほぼ半額しか補助がないのはなぜか、はなはだ疑問です。
https://jisin.jp/domestic/2479199/
もう終わりだな
俺達が自民党に入れ続けた結果だぞ
自業自得
ツマンナイのにしつこい
自民党に投票したのはお前だけ
こんな簡単な事すら理解できないのはかなりマズいぞww
それだと自民党が選挙で負けるんだろ。
議事堂売却!売却!売却!
初めはメガソーラーで電気をつくるから電気は安くなると言われていたのに蓋を開けたら電気が倍になってしまった
元気なのは高齢者だけ。現役世代は高齢者に搾取されて疲弊してる。そりゃ衰退するわな。