【時間が経つにつれて価格が高騰、転売ヤー側に利益が増える結果に】4万9980円 『スイッチ2』 対策&注意喚起もむなしく高値更新 6万5000円~6万6000円で取引成立アーカイブ最終更新 2025/06/07 15:321.影のたけし軍団 ★???新型ゲーム機『Nintendo Switch 2』が本日5日に発売された。フリマアプリ「メルカリ」は転売について注意喚起しているが、通常価格より高値で出品が続いており、購入者が続く現状になっている。任天堂は発売前に関連商品の不正な出品行為を防止する取り組みで、メルカリ、LINEヤフー、楽天グループの事業者3社と協力することを発表していたが、早速フリマアプリで転売品が続々。メルカリでは「Switch2」を検索すると、「検索の商品は、価格が急騰している可能性があります。ご購入においては冷静なご判断をお願いいたします」と注意喚起しているが、価格帯は通常価格4万9980円(日本語・国内専用)のところ6万9800円~7万3000円台で出品されている。昼ごろ、筆者が確認すると新品未使用の本体が6万3999円で落札されるなど約1.3倍で取引が成立していたが、15時現在、6万5000円~6万6000円で取引成立しており、時間が経つにつれて価格が高騰。転売ヤー側に利益が増える結果となっている。これにネット上では「Yahooは対策してのにメルカリは相変わらず転売ヤーの温床、せめて一定期間は販売できないとかしてくれよ」「そもそもメルカリで転売された任天堂Switchを買う人もバカよね おバカがいるから転売ヤーもこの形で売れると思い増えるのよね 買わなければ転売ヤー増えないはずよ」「メルカリや楽天フリマとか酷いよ Switch2の転売かなりあるよ 何もしないのかな?」「メルカリや楽天フリマとか酷いよ Switch2の転売かなりあるよ 何もしないのかな?」「任天堂もメルカリと連携して対策中だけど、イタチごっこは続いてます」と転売対策に苦言している。https://www.oricon.co.jp/news/2388936/full/https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2389000/2388936/20250605_152316_p_o_56022668.jpghttps://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2389000/2388936/20250605_115600_p_o_96718877.jpg2025/06/05 15:52:5971すべて|最新の50件2.名無しさんJTX8Rしかし酷いな抽選に当たらなかった奴らが気の毒でならないまあそいつらも転売目的かもしれんが2025/06/05 15:56:093.名無しさんvMpvm6万5000円なら安いと思うんだけど2025/06/05 15:56:184.名無しさんYzJCX定価でもぼったくり価格のポンコツ型おくれのゴミなのに・・・ねw2025/06/05 15:57:105.名無しさん4ryvU3台売って6万しか儲からんかったわ2025/06/05 15:59:586.名無しさんWveWB>>1メルカリがやってるのは『注意喚起』であり、何もしてないに等しい昔も今も、メルカリは犯罪者御用達www2025/06/05 16:02:267.名無しさん7HTBz急がなくても買えるのに、あわてんぼうだな2025/06/05 16:02:458.名無しさんBKVQZ買う人は金持ちの中国人 転売ヤーも中国人 転売ヤー中国人が、金持ち中国人の為に商品を買って売ってるこれが転売のしくみ2025/06/05 16:04:109.名無しさんJTX8R>>7転売ヤーにとっては時間との闘い後になればなるほどねは崩れていく2025/06/05 16:04:3510.名無しさんTpqal抽選すらしてないけどもし当選して手に入ってたら即売るわ2025/06/05 16:05:0411.名無しさんBKVQZ結局転売対策、してもしなくても一緒だよね欲しい人は買えない 結局この現象だよ2025/06/05 16:12:2212.名無しさんTHKpk49980円のものがフリマアプリで7万未満でしか売れないならほとんど儲けねえな2025/06/05 16:14:4713.名無しさんTHKpk>>8国内限定版の話なんだが2025/06/05 16:15:3514.名無しさんJTX8R任天堂は応募者全員がテンバイヤーだという認識で対応しないとwシリアルナンバーと本人の情報リンクさせて、ユーザー登録が別人だったらアカウント停止するとかしないと2025/06/05 16:16:5515.名無しさん39wE1そもそも前のSwitchで何も困らないのになぜ2を買うのかね2025/06/05 16:23:0916.名無しさんJTX8R>>15高く売るためだろ?w2025/06/05 16:29:2217.名無しさんtseo4キャンセルするのマジで楽しいからやってみろwwwwww転売ヤーの場合のみ喚き始めるぞw2025/06/05 16:49:4818.名無しさんKIixk>>2転売目的だけど抽選全部外れたわクソッ!2025/06/05 17:02:4819.sagez30Hf金持ってるヤツは2万くらい高くても気にしないよな2万儲けるのにここまで頑張る転売ヤーも貧乏臭えなw2025/06/05 17:18:2420.名無しさんmS6xdおい!お前ら!メルカリ転売出品者のコメント欄に書きに行くなよ!絶対に行くなよ!!2025/06/05 17:19:5121.名無しさんYWj6J転売ヤーは殺処分しろ2025/06/05 17:21:5622.名無しさんJTX8R>>20突撃エグいな・・・敗者の怨嗟か・・・2025/06/05 17:24:5323.名無しさんM9d2N単に任天堂の価格設定が間違えてます、って話なんじゃないのか?5万円の値付けしちゃったけど、市場は6万円7万円の価値を認めている、と2025/06/05 17:34:1224.名無しさんjdKtYメルカリも10%利益取れるから本当はバンバン転売して欲しいんだろな2025/06/05 17:48:0725.sagelHHy1配信者が欲しがってんもんなぁ~2025/06/05 18:19:1726.名無しさんGp4nk>>23原価2万せんやろ2025/06/05 18:29:2627.名無しさんxP1Jbこの利益で新しいスイッチ2を買うのか😬💢2025/06/05 18:40:2128.名無しさんYzJCX>>24美味しいでしょうね・・・10パーですよ10パーwww2025/06/05 18:46:4229.名無しさんXeaMN>>1転売ヤーから買うやつが出てくるから転売ヤーに利益が出るだけで、買う奴がいなければただの負債。まぁ最新ゲームなんで、ガチで買い手がつかなかったら自分で楽しめばよいだけではあるんだろうけど。買ったやつを取り締まればいいんだよ。特殊詐欺被害者も、自称被害者ってだけで、特殊詐欺グループに活動資金を与えているお仲間と見ることだって可能だしな。2025/06/05 19:00:2030.名無しさんvk4mTメルカリやヤフーと協力するとは注意喚起の一文を表示させるだけだったのか…2025/06/05 19:07:2531.名無しさん0NHSD出品者は大歓迎だからな転売だろうが横流しだろうが関係ない2025/06/05 19:10:4532.名無しさんzYTjbそこまでして欲しいものかね待ってれば普通に買えるようになるだろ2025/06/05 19:28:4833.名無しさんWSspY1年とかは定価以上の販売を違法にすりゃいいだけだろ誰も文句言わん2025/06/05 20:37:4534.名無しさんshhui当選者がわかってるんだから1週間以内に一致するアカウントで登録しなければ個人情報ブラックリスト入させて永久BANで良いだろ2025/06/05 20:43:2535.名無しさんuDTzx税務署へ通報野洲メルカリ山本盗輔さん2025/06/05 20:43:5536.名無しさんurKOi手数料送料込みで一万円くらいの利益じゃね?なら遊んだ方がよくね?2025/06/05 20:45:0337.名無しさんbyyhdそんなに欲しいとは思わない2025/06/05 20:51:5238.名無しさんEJRLC転売ヤーは在庫を抱えるリスクを取っているんだから成功したら儲かるのは当たり前では2025/06/05 21:32:3139.名無しさんurKOi1万も利益でないという2025/06/05 21:36:5640.名無しさんiGo5l中国人のせいで迷惑な転売がほんと増えたな欲しい人が正規の値段で買えないなんておかしい2025/06/05 21:43:4241.名無しさんEJRLC売れたとしても7万以下なら買い物代行レベルの報酬でしかない6万以下はもはや赤字だろ2025/06/05 21:48:3742.名無しさん9DjWx転売ヤーから買って壊れてたら返品できるのか?2025/06/05 22:28:0343.名無しさんMp3S1>>42確かに🦀初期不良品の場合どうするんだろあら?当選してない方から問い合わせが…??あらあら?ってなるのかな(笑)知らんけど🙄2025/06/06 00:58:2944.名無しさんkj7io今のメルカリは、犯罪者御用達まぁ、モラルゼロの糞企業が収益機会を逃すわけないよね社長や社員が刺し殺されたりとかすれば、考えを改めるかもねwhttps://i.imgur.com/L35n9RP.png2025/06/06 02:41:2845.名無しさんkj7io>>43そもそも、本物がくるのかな?2025/06/06 02:50:0646.名無しさんxcAHu米と一緒。2025/06/06 03:23:5347.名無しさんfE9iP転売ヤーを喜ばす結果になった対策2025/06/06 03:25:3848.名無しさんGVURR>>365,000-手数料10%6,500-送料仮1,000-仕入れ50,000=7,500円/1個抽選当たるほどの手間かけて個あたり5万出して純利15%タイミーよりはマシかもな2025/06/06 03:54:1849.名無しさんGVURR>>44初期からずっと闇市言われてたやろがい2025/06/06 03:55:3450.名無しさんNHE3k足らなければ、値段が上がる。2025/06/06 06:52:4951.名無しさんF3Pu5無能インボイス制度、無能マイナカード2025/06/06 06:56:0752.名無しさんKg7dN>>48末端の小売業者が店頭で売らずにフリマで売ってんだよ2025/06/06 07:10:3953.名無しさんjPnZf>>52コレね個人の転売ヤーをやたら注視してるけど、単なる販売店が横流ししてるのが多い2025/06/06 07:17:1854.名無しさんjPnZf>>43正式店舗での保証書印が無ければ盗品扱いで対応不可だから、転売説明欄に「◯◯店でのレシート有り」や「◯◯カメラの保証印有り」と書いてあるでしょそれも無く出てるのを買って掴んだから、そりゃそもそもからして買った奴が馬鹿メーカー自体は転売品購入なんて保証対象外なんだから2025/06/06 07:20:1955.名無しさん2fKcLオッサンだけど、ファミコンが発売された当初ガキの時に親父と西友に行って普通に定価で買ったわ。全く行列もない。ディスクシステムの時も定価で買った。なんで今はこうなるの?2025/06/06 07:28:4756.名無しさんRex9K今回はフリマサイトがきちんと仕事してるとニュースで見ました2025/06/06 07:34:3857.名無しさんjPnZf>>55その時に今と同じように買い占めれば濡れ手で泡で大儲け出来た単にそんな悪どい輩が極端に少なかっただけ今はモラルも無ければ法に触れてもたかが罰金程度ならやった方が得、という考えが多く蔓延ってるからこうなるでも、そんなオッサンの世代でもビックリマンチョコやライダーチップス買い占めで一般のガキが買えないなんて頻繁にあったろ?実際は今時はアレが更に悪化して金儲けになるからやってるんだわ2025/06/06 07:43:3058.名無しさん5qebX>>55アホだから日本人の知能は地に堕ちたんだよ2025/06/06 07:49:3659.名無しさんgHyeaまさに資本主義の具現化。見事な「ずる賢いやつと馬鹿」の構図だわ。2025/06/06 07:51:5660.名無しさん82MeC>>55一般人が簡単に売買できるシステムが整ったから。これしかない。民度なんて変わってないよ。2025/06/06 07:52:4861.名無しさんKewx5強制送還しろ2025/06/06 07:53:2462.名無しさん2fKcL>>57ビックリマンシールの件はニュースで知ってたが、田舎だったせいか普通に駄菓子屋で買えてたけどな。当時は遠い都会だけの限定話だと思ってた。2025/06/06 07:54:3963.名無しさん7QHrYYahooや楽天に出店してる店が高い価格を付けて売る行為は違法にならんのかな?転売ヤーよりタチが悪いと思うんだけど2025/06/06 10:33:1864.名無しさんMIDNvさすが厚顔無恥な楽天さんよくこんな杜撰さで備蓄米に参入したな2025/06/06 10:36:5365.名無しさんxLcHF報道が煽る影響も大きいと思う2025/06/06 10:40:0166.名無しさんqnsQv店に売っていないからこうなるわけでw2025/06/06 10:47:5267.名無しさんrEVXVこないだのマクドナルドでもあったが、そもそも買う方がどうかしてる。より高価な価格を指示されてると分かってるのに買うとか。いっぺん誰も彼も買わずに転売ヤー破産させたれや。2025/06/06 18:22:0568.名無しさんqiOR7いずれ買えるんだからほっとけばいいよ。2025/06/06 18:47:0569.名無しさん7U7ERクソどうでもいい2025/06/06 18:48:5070.名無しさんyjlds全く冒険していないな前機の機能向上版でしかない2025/06/07 07:42:4371.sagehg0go>>55田舎だからかスーパーマリオ発売時にファミコン本体が品薄でコジマ電気オープン時に抽選販売で凄い行列だったなぁ~2025/06/07 15:32:55
【広岡達朗氏】「広陵は辞退などする必要はない」93歳の日本球界大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」と激怒ニュース速報+336800.92025/08/09 22:07:02
任天堂は発売前に関連商品の不正な出品行為を防止する取り組みで、メルカリ、LINEヤフー、楽天グループの事業者3社と協力することを発表していたが、早速フリマアプリで転売品が続々。
メルカリでは「Switch2」を検索すると、「検索の商品は、価格が急騰している可能性があります。ご購入においては冷静なご判断をお願いいたします」と注意喚起しているが、価格帯は通常価格4万9980円(日本語・国内専用)のところ6万9800円~7万3000円台で出品されている。
昼ごろ、筆者が確認すると新品未使用の本体が6万3999円で落札されるなど約1.3倍で取引が成立していたが、15時現在、6万5000円~6万6000円で取引成立しており、時間が経つにつれて価格が高騰。
転売ヤー側に利益が増える結果となっている。
これにネット上では「Yahooは対策してのにメルカリは相変わらず転売ヤーの温床、せめて一定期間は販売できないとかしてくれよ」
「そもそもメルカリで転売された任天堂Switchを買う人もバカよね おバカがいるから転売ヤーもこの形で売れると思い増えるのよね 買わなければ転売ヤー増えないはずよ」
「メルカリや楽天フリマとか酷いよ Switch2の転売かなりあるよ 何もしないのかな?」
「メルカリや楽天フリマとか酷いよ Switch2の転売かなりあるよ 何もしないのかな?」
「任天堂もメルカリと連携して対策中だけど、イタチごっこは続いてます」と転売対策に苦言している。
https://www.oricon.co.jp/news/2388936/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2389000/2388936/20250605_152316_p_o_56022668.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2389000/2388936/20250605_115600_p_o_96718877.jpg
抽選に当たらなかった奴らが気の毒でならない
まあそいつらも転売目的かもしれんが
メルカリがやってるのは『注意喚起』であり、何もしてないに等しい
昔も今も、メルカリは犯罪者御用達www
これが転売のしくみ
転売ヤーにとっては時間との闘い
後になればなるほどねは崩れていく
欲しい人は買えない 結局この現象だよ
ほとんど儲けねえな
国内限定版の話なんだが
シリアルナンバーと本人の情報リンクさせて、
ユーザー登録が別人だったらアカウント停止するとかしないと
高く売るためだろ?w
転売ヤーの場合のみ喚き始めるぞw
転売目的だけど抽選全部外れたわ
クソッ!
2万儲けるのにここまで頑張る転売ヤーも貧乏臭えなw
突撃エグいな・・・
敗者の怨嗟か・・・
5万円の値付けしちゃったけど、市場は6万円7万円の価値を認めている、と
原価2万せんやろ
美味しいでしょうね・・・10パーですよ10パーwww
転売ヤーから買うやつが出てくるから転売ヤーに利益が出るだけで、
買う奴がいなければただの負債。
まぁ最新ゲームなんで、ガチで買い手がつかなかったら自分で楽しめばよいだけではあるんだろうけど。
買ったやつを取り締まればいいんだよ。
特殊詐欺被害者も、自称被害者ってだけで、
特殊詐欺グループに活動資金を与えているお仲間と見ることだって可能だしな。
転売だろうが横流しだろうが関係ない
待ってれば普通に買えるようになるだろ
野洲メルカリ山本盗輔さん
なら遊んだ方がよくね?
欲しい人が正規の値段で買えないなんておかしい
6万以下はもはや赤字だろ
確かに🦀
初期不良品の場合どうするんだろ
あら?当選してない方から問い合わせが…??あらあら?ってなるのかな(笑)
知らんけど🙄
まぁ、モラルゼロの糞企業が収益機会を逃すわけないよね
社長や社員が刺し殺されたりとかすれば、考えを改めるかもねw
https://i.imgur.com/L35n9RP.png
そもそも、本物がくるのかな?
65,000-手数料10%6,500-送料仮1,000-仕入れ50,000=7,500円/1個
抽選当たるほどの手間かけて個あたり5万出して純利15%
タイミーよりはマシかもな
初期からずっと闇市言われてたやろがい
末端の小売業者が店頭で売らずにフリマで売ってんだよ
コレね
個人の転売ヤーをやたら注視してるけど、単なる販売店が横流ししてるのが多い
正式店舗での保証書印が無ければ盗品扱いで対応不可
だから、転売説明欄に「◯◯店でのレシート有り」や「◯◯カメラの保証印有り」と書いてあるでしょ
それも無く出てるのを買って掴んだから、そりゃそもそもからして買った奴が馬鹿
メーカー自体は転売品購入なんて保証対象外なんだから
ディスクシステムの時も定価で買った。
なんで今はこうなるの?
その時に今と同じように買い占めれば濡れ手で泡で大儲け出来た
単にそんな悪どい輩が極端に少なかっただけ
今はモラルも無ければ法に触れてもたかが罰金程度ならやった方が得、という考えが多く蔓延ってるからこうなる
でも、そんなオッサンの世代でもビックリマンチョコやライダーチップス買い占めで
一般のガキが買えないなんて頻繁にあったろ?実際は
今時はアレが更に悪化して金儲けになるからやってるんだわ
アホだから
日本人の知能は地に堕ちたんだよ
見事な「ずる賢いやつと馬鹿」の構図だわ。
一般人が簡単に売買できるシステムが整ったから。これしかない。民度なんて変わってないよ。
ビックリマンシールの件はニュースで知ってたが、田舎だったせいか普通に駄菓子屋で買えてたけどな。当時は遠い都会だけの限定話だと思ってた。
転売ヤーよりタチが悪いと思うんだけど
よくこんな杜撰さで備蓄米に参入したな
より高価な価格を指示されてると分かってるのに買うとか。
いっぺん誰も彼も買わずに転売ヤー破産させたれや。
前機の機能向上版でしかない
田舎だからかスーパーマリオ発売時にファミコン本体が品薄で
コジマ電気オープン時に抽選販売で凄い行列だったなぁ~