【報復は核攻撃?】ロシア国内 「ロシアが真珠湾攻撃を受けた、ウクライナに戦略核攻撃を行うべきだ」アーカイブ最終更新 2025/06/09 19:231.影のたけし軍団 ★???ウクライナが「真珠湾攻撃」決行!ロシア国内に運び込んだドローンで軍用機41機を破壊<密かに運び込んだドローンでロシア国内から攻撃する奇襲作戦で、ウクライナを爆撃してきた戦略爆撃機の34%に被害>6月1日、ウクライナによるドローンを使った奇襲攻撃でロシアの軍用機41機が破壊された。その大胆さと被害の大きさからネットでは「ロシアが真珠湾攻撃を受けた」との声も上がっている。◾ウクライナ独自の作戦ニュースサイトのユーロニュースによれば、ウクライナ保安庁(SBU)は1日、「ロシア領内で敵(ロシア)の戦略爆撃機が大量に燃えている」と述べるとともに、ウクライナ軍が「敵の爆撃機の破壊を狙った大規模な特殊作戦」を遂行していると明らかにしたという。トランプ政権の関係者は1日、CBSニュースに対し、ホワイトハウスはウクライナの今回の攻撃を知らなかったと述べた。ロシア国内では軍事評論家らが、強力かつ迅速な反撃を求める声を上げている。例えば軍事ブロガーのロマン・アレヒンは、メッセージアプリのテレグラムでロシアが「真珠湾攻撃」を受けたと述べ、ウクライナに「戦略核攻撃」を行うべきだと主張した。ロシア国防省はタス通信に対し声明で「本日、ウクライナ政府はムルマンスク、イルクーツク、イワノボ、リャザン、アムール各州の空域に対し、FPVドローンを使ったテロ攻撃を行った」「イワノボ、リャザン、アムール各州の軍事空域に対するすべてのテロ攻撃については報復が行われた」FPVドローンとは、操縦士が飛行中のドローンからのライブ映像を見ながら操作するドローンのことだ。報復は核攻撃?「軍人、民間人ともに犠牲者は出ていない。テロ攻撃に関与した人物のうち一部は逮捕された」とロシア国防省は声明で述べた。「FPVドローンがムルマンスク、イルクーツク両州の軍事空域に隣接する地域から飛び立った結果、航空機数機が火災を起こしたがすでに消し止められている」SBUは今回の攻撃がウクライナによるもだと認めている。あるウクライナの国防関係者は、標的となった空軍基地近くの木造の小屋に、SBUがドローンを運び込んだのだと語った。小屋は遠隔操作で屋根が開くようになっており、そこからドローンが飛び立ったとロイター通信は伝えている。SBUはテレグラムに、今回のドローン攻撃により「ロシアの主要空域において巡航ミサイルを運ぶことができる戦略爆撃機の34%」に被害を与えたと投稿した。ゼレンスキーも1日、X(旧ツイッター)にこう投稿した。「SBU長官から本日の作戦に関する報告を受けた。実に輝かしい成果だ。ウクライナ単独でなし遂げた。計画に着手してから1年と6カ月と9日。わが国で最も長期的な作戦だ。作戦準備に関わった要員は、ロシア領からの撤収を完了している」ゼレンスキーはこうも述べた。「今回の作戦は、間違いなく歴史書に書き記されるだろう」ジャーナリストのムルタザ・フサインはXで1日にこう述べた。「FPVドローンはロシア領内に駐車していたトラックの可動式ルーフから飛び立ち、展開したと伝えられている」「ここ数カ月、ウクライナはロシア軍の前進により領土を失っているものの、ウクライナ軍は現代版の真珠湾攻撃をやってのけた。激しい報復攻撃がありそうだ」停戦をめぐるロシアとウクライナの直接交渉は2日、トルコのイスタンブールで始まる。ゼレンスキーは1日、この交渉に代表団を送ると明らかにしている。https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9e3c19dd989b52c282df519f158513837638b72025/06/03 09:08:30397すべて|最新の50件348.名無しさん8XhRb>>2>>3真珠湾て名前からして日本国内の話だと思ったけど・・現地解説の動画みてワイハーの話だと知ったw2025/06/06 23:45:19349.名無しさんfQ7KP個人的に戦争は何も生み出さないわ。人口消滅及び兵器を量産する企業しか利益はない。正直な話し汚染大国でウィルス散らし放題の国民を反撃した方が地球の為なんじゃねえのかなあ。2025/06/07 00:18:50350.名無しさんlcYV5>>326間違ってないよ。「侵略に失敗したので世界を道ずれに戦略核打ちますね」が通用するほど世界が甘いとは、プーチンだって考えてないでしょ。そもそも領土を拡張しようとした戦争に失敗したくらいで、自爆覚悟の核戦争を始めるほどさすがにプーチンも耄碌してない。2025/06/07 00:19:28351.名無しさんwA4Elウクライナの今回のロシア奥深くの飛行場の爆撃機の攻撃(核搭載爆撃機の34%を破壊された)は、ロシアの核使用のドクトリンではこの攻撃でウクライナへの核攻撃が可能になった(核搭載爆撃機の25%を破壊された場合は核報復する)、西側、特にアメリカには通達してる核使用のラインやからアメリカの核報復なしにロシアはウクライナに核兵器を使っても良い事になるんですわ(笑)トランプも好きにやれって言ってるのはアメリカは関わらんって事や(笑)ヨーロッパとトルコにある核ミサイルは全てが米軍の核ミサイルで今回はロシアが核をブチ込んでも使用しないという事です(笑)2025/06/07 02:38:47352.名無しさんx3NxO核恫喝を繰り返すロシアが、ウクライナで核兵器を使えない意外な理由https://youtu.be/8_m8O7i9xMw?si=Bv5CvabURwQhldFyロシアはウクライナで核兵器をつかわないじゃなくて使えない!衝撃の理由がスペインのメディアから擦られる!https://youtu.be/LG6SRW9FZhI?si=UfohIp8_qLSzTBWyロシアが核を持ってるから最終的に勝つ、という理屈はもう古い。確かに保有数では世界有数だが、問題は“それを運用できる状態かどうか”。戦略核を撃つには早期警戒、指令系統、通信網、空中指揮機などの複合的な体制が必要だが、その中核であるA-50早期警戒機は既に複数が撃墜・損傷されている。これは目が潰されたも同然だ。その上、指揮を担うはずの空中司令機Il-80に至っては老朽化が進み、内部機材の盗難事件まで起きている。ロシアのC3I(指揮・通信・情報)能力は想像以上に脆く、信頼性が崩壊しているのが実態。さらに、最近の報道では地上の中継拠点すらウクライナのドローン攻撃対象になっており、戦略核を“確実に撃てる”体制はもはや幻想に近い。核というのは「撃てるかも」と思わせることが抑止になるが、その“信用”が失われた時点で意味を失う。いまや欧米もウクライナも、ロシアの核恫喝に対して強気で動けているのは、その裏付けがあるからだ。つまり「核はある、でも撃てない」──そう見なされている時点で、ロシアの戦略核はただの飾り。珍露派がまだ“数”や“理屈”で夢を見ているなら、もう少し現実の戦場と運用能力を見た方がいい2025/06/07 07:48:59353.名無しさんurq7u核使わないと勝てないのかよ情けねーなwwロシア2025/06/07 07:51:03354.名無しさんKIvow>>352お前、核原子力潜水艦を省くなよクズ(笑)2025/06/07 08:10:26355.名無しさんqzb4Q核撃った瞬間、第三次世界大戦だな。ユーラシア西部だけにしてほしいもんだがとばっちりが来るだろうなあ。2025/06/07 08:33:16356.名無しさんo01MB>>354ご指摘のとおり、ロシアの核戦力には原子力潜水艦(SLBM運用)が含まれており、それは戦略核三本柱の一つである「第二撃能力」として重要。しかし、今回の議論の本質は「核兵器を保有しているかどうか」ではなく、「それを現実的に運用できる状態かどうか」。戦略核の運用には、単に兵器やプラットフォームが存在するだけでなく、次のような条件が整っている必要がある。•C3Iシステムの健全性(指揮・統制・通信・情報)•確実な命令伝達網(ELF/SLFなど)•正確な目標データと衛星支援•地上・空中からの支援体制の連携現時点でロシアは、早期警戒機A-50の撃墜や、空中指揮機IL-80の老朽化・盗難事件などにより、そのC3I能力に重大な弱点が露呈している。また、核兵器の運用には「誤発射リスク」を避けるために極めて慎重な手順が求められる。そのため、たとえ原潜が健在であっても、上層部からの正当な命令がリアルタイムに届かなければ、乗員が勝手に判断して発射することは構造的に不可能。さらに潜水艦の最大の武器である“隠密性”すら失われつつある現状をご存知?近年、ロシア原潜はノルウェー沖や太平洋で比較的容易に探知・追尾されており、「不可視の脅威」としての神話は、もはや過去のもの。結論として、ロシアが核を「保有している」ことと、それを「実際に使える体制にある」ことは別問題。現在の戦略環境では、ロシアが核を“確実に撃てる”と他国が認識していないため、その恫喝は抑止力としての機能を失いつつある。2025/06/07 08:35:29357.名無しさんI2nCM>>356サイロから発射される戦略核大陸間弾道ミサイルにC50とかいらないから(笑)ロシアの位置衛星グロナスで導かれてマッハ20オーバーで破壊されるだけの話、最近も海外ニュースで見たがロシアは核弾頭のミサイルのリフレッシュ(使える状態に再生)はアメリカより進んでて世界一の実用できる核ミサイルを持ってるんよ92025/06/07 08:52:37358.名無しさんFxNA7>>357まず、ICBM(大陸間弾道ミサイル)には命令系統(C3I)が絶対に必要。いくらサイロに核ミサイルがあっても、上層部から発射命令が届かなければ撃てない。その命令伝達に必要なのがまさにC3Iであり、「C50いらない」なんてことは戦略運用の現実を知らない人のセリフ。そして、ロシアの衛星測位システムGLONASSについて。GLONASSの精度は民間・軍事含めGPSより劣ることが多く、ウクライナ戦争中にすらジャミングや妨害を受けて精度が落ちていた事例も報道されてる。あと「ロシアは核ミサイルのリフレッシュが進んでて最強」って話だけど、それってロシア国防省の発表そのまま信じてる感じ?たとえば、ソ連時代の古いミサイル(SS-18やSS-19)の再整備に関しては実際に報道もあるけど、ウクライナの工場に依存してた部分も多くて、再整備にも限界がある。現在のロシアは経済制裁下にあり、軍需産業に必要な資材・技術・人材の確保が困難になっていること、また、近年の大規模な戦略兵器の演習や発射試験が行われていないことなどを踏まえると、「世界一の実戦的な核戦力を保有している」との評価にはならない。2025/06/07 09:09:04359.名無しさんI2nCM>>358軍人が信じられんとか命令系で裏切りとか西側のシンクタンク分析の記事がとか言ってたら全ての国がそうなるやんwただ単なるこじつけですやん俺は適当に言ってる訳じゃないから2025/06/07 09:13:41360.名無しさんSHod1>>346日本が無抵抗主義を採った事実は無い、ロシアが攻めてくるならまた殲滅する、勘違いするなよロシア工作員2025/06/07 09:14:17361.名無しさんvrLHK真珠湾攻撃をやらかして銭儲けした企業と人稼ぎした戦争犯罪者たちをウクライナもも作りますか?2025/06/07 09:17:09362.名無しさんeIA6X>>359「全ての国がそうなる」というのは論理の飛躍で問題は“程度”と“実態”。確かに、どんな国でも命令系統のトラブルや裏切りのリスクはゼロではない。でも、ロシアの場合はそれが“実際に起きている”し、“頻発している”から問題視されてる。たとえば•将校や司令官の戦場離脱や逃亡:これ、西側の報道だけでなく、ロシア系ミルブロガー(軍事系ブロガー)も報じている。•命令系統の混乱:ワグネルの反乱の時点で、プーチン体制の指揮系統の脆さは露呈。•シンクタンクの分析も「すべての国に当てはまる抽象論」じゃなく、現地の証言や公開情報に基づいた具体的な観察。つまり、「こじつけ」じゃなくて「傍証が積み重なった実態分析」。2025/06/07 09:31:05363.名無しさんI2nCM>>362リアルな戦争なったら多かれ少なかれそうなりますよそりゃwロシアにも多数の西側工作員入ってるしwアメリカも仏英独も本土で戦争が始まったらもっと酷いかも知れん2025/06/07 09:35:12364.名無しさんxZGSq福留繁を送り込めばロシアは負けるのに2025/06/07 09:41:38365.名無しFTaGe真珠湾攻撃とかおまいう発言ワロタ。じゃあロシアは宣戦布告してからウクライナに攻め込んだの?教えてエロい人。2025/06/07 09:48:13366.名無しさんLTLdY>>363まず、確かにどんな国家でも戦争が始まれば一定の混乱や情報戦、裏切り、スパイ活動は起こり得る。だが、ロシアの現状が問題視されているのは、それが“例外的に深刻”で、“構造的な腐敗”と結びついているから。たとえば・ワグネルの反乱は、単なる「混乱」ではありません。国家が雇った準軍事組織が政権に銃口を向けた。しかも、モスクワに迫るまで誰も止められなかった。これは単なる戦時の一時的混乱ではなく、指揮系統が根本から脆弱である証拠。・また、「西側にもスパイはいる」と言っても、ロシアでは軍の装備や物資が日常的に横流しされ、兵士が自国の指揮官に暴力を振るうような統制崩壊が起きている。これは戦時の例外ではなく、恒常的な組織の機能不全。・さらに、ロシアは言論や情報の統制が強く、不都合な情報を外に出させない国。それにもかかわらず、これだけの内部崩壊が表に出てきているという事実そのものが、異常事態の証左。最後に、アメリカや欧州が本土で戦争になれば“もっと酷いかもしれない”というのは、反証のしようがない仮定であって、今現在、実際に起きていることを相対化するには不適切。要するに、「どこも一緒」ではありません。ロシアの問題は“すでに起きてしまっている”現実であり、規模も深刻度も段違い。逃げずに、その“質の違い”を直視する必要がある。2025/06/07 09:54:57367.名無しさんFXLp8>>284ウクライナは二次大戦前からポーランドにテロ攻撃したりしてたし大戦中はナチスドイツに協力していたし、終戦直後はソ連軍と戦闘している。ウクライナは民主主義の代表でも守護者でもないよ。ただの民族主義2025/06/07 09:59:00368.名無しさんosKxRNATO諸国ではオレシュニクを迎撃することはできない。しかもこのミサイルは高い運動エネルギーを利するために核搭載無しで深刻な破壊を引き起こす可能性がある。1発のミサイルが数十個の子弾に分離され、例え空砲であっても地中深くまで貫通し、バンカーや地下施設を攻撃することができる。通常弾頭でさえ核弾頭に匹敵する都市破壊を及ぼすだろう2025/06/07 11:21:29369.名無しさんdTdVB>>367ウクライナが民主主義であるか無いか、民族主義かなんて日本には関係無いんだわ、事実としてロシアは日本の敵国でウクライナは日本の友好国というだけ2025/06/07 12:39:08370.名無しさん4mrga>>350頭大丈夫?なにをいっているの?おもいっきり間違っているだろう293 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:28:28.94 ID:8mhZ4 0以前、立て続けに早期警戒機を2機落とされた時にも言ったけど、ロシアは実体として戦略核を依然として保持しつつも、その運用能力は既に喪失してると自分は見てるんですよ。戦略核の運用時、首脳たちを乗せて飛び立つ空中指揮機、通称「終末の飛行機」ってのがあるんですがこいつがもうダメなのではそもそも早期警戒機のバックアップ無しにこの機体が飛べる訳無いし、なんならクルーもダブってると見るべきかと。↓300 名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 13:09:28.26>>293頭悪そう戦略核使う状況になるなら、死なば諸共、空中指揮と関係ないw↓302 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 19:20:41.42 ID:6aaD2 [1/2] 0>>300ウクライナを屈服させるって話からあまりにも話が飛躍しすぎ。飛躍しているのは戦略核の話を持ち出した293であってどうやると300が飛躍させになると思えているの?それがどうした導きだされたのか書いてみ2025/06/07 13:55:16371.名無しさんSHod1日本も対ロ攻撃用に軍事ドローンの開発を急ぐべきだな2025/06/07 21:56:36372.名無しさんSHod1ほぼすべての食料を外国に頼ってる現状で今更米だけ国産に拘っても意味が無い2025/06/07 22:23:42373.名無しさん1zS6Z>>369その通り、敵の敵は味方という単純な理屈だ。そしてウクライナによるロシア爆撃機の破壊はGJだよ。日本への脅威が目に見えて減った。これまで渡してきた大金が無駄にならずにすんだ。2025/06/07 22:29:29374.名無しさんlcYV5>>370丁寧に説明しないと分かんないか。>>293は戦略核使うにしたって、それを実行するには各種運用能力がないと正しく効果的に使用できないんだから、実質撃てないとみるべきという意見。それを受けて>>300はどうせ打ったら報復合戦で世界の終わりだから運用能力もくそもない。撃てば世界の終わりというのが主張な。で>>300への反論が>>302ロシアはより強大になるために戦争を始めたんだろ?その戦争が失敗しそうだから戦略核で死なば諸共??クルスクはどうにか追い出したのに?あまりにも幼稚な理論だと思うだろ?だからロシアは撃つ撃つ言って撃てないんだよ。2025/06/07 23:24:14375.名無しさんosKxRロシア軍はTu-160戦略爆撃機2機を最東端のチュクチ半島のアナディルに移動アメリカ大陸からわずか600km地点にあるという2025/06/07 23:28:19376.名無しさんZhwpmSu-35落ちた2025/06/08 06:28:48377.名無しさんYoHa5ハリコフの大規模攻撃西側のニュースメディアは民間人3人の死亡を強調しているが爆撃により数百名のバンデラ派のウクライナ軍兵士が亡くなっている部隊が全滅に近いほど致命的であると言う2025/06/08 07:16:32378.名無しさんFwLDpわざと攻撃させて被害者ムーヴかます。911も同じメンタルだろ。2025/06/08 07:43:16379.名無しさんYoHa5ウクライナの情報機関ディープステートが、スムイ地域での困難な状況を公表した地域一帯はレッドゾーンに変更され、ロシア軍の主な戦力は圧倒的な歩兵数であり、それはまるで大群のように進撃し、止まるところを知らないという。敵も認めざる得ないように戦況は逼迫した状況なのだろう。2025/06/08 07:52:49380.名無しさん1YWfL>>372だから国内回帰しようではなく海外依存しようってところが売国奴なんだよなあw2025/06/08 07:59:42381.名無しさんGBR67真珠湾攻撃は事前に情報を把握してて卑劣な日本の攻撃って名目を欲してたからなぁ露も核を使う名目を欲してるのか?w2025/06/08 08:03:59382.名無しさんm6deI【緊急アップロード】ロシア国内インフラ崩壊!!スパイダーウェブ2.0発動!!穀物輸送用貨物列車からドローンが飛び立ち、戦車13両含む、約1個連隊規模の装備を破壊!?https://youtu.be/8xMynOi6krc?si=qx2ZuNGEKHXJqBfi2025/06/08 17:32:24383.名無しさんm6deI【緊急アップロード】ロシア国内インフラ崩壊!!スパイダーウェブ2.0発動!!穀物輸送用貨物列車からドローンが飛び立ち、戦車13両含む、約1個連隊規模の装備を破壊!?https://youtu.be/8xMynOi6krc?si=qx2ZuNGEKHXJqBfi2025/06/08 17:33:14384.名無しさんCW0C7無言で撃ち込めよイライラさせやがってついでにトーキョーとかナゴヤとかいう腐ったとこも消毒よろしくな2025/06/08 17:46:03385.名無しさんSyWgT>>355やはり7/5前後が「第三次世界大戦の正式な開戦」となってしまうんだろうか人類の存亡危機まで覚悟しておかなければいけないんだろうとは察しているけど2025/06/08 17:56:44386.名無しさんqa9ie>>374どう歪んだ思考するとそうなるのか理解不能293 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:28:28.94 ID:8mhZ4 0以前、立て続けに早期警戒機を2機落とされた時にも言ったけど、ロシアは実体として戦略核を依然として保持しつつも、その運用能力は既に喪失してると自分は見てるんですよ。戦略核の運用時、首脳たちを乗せて飛び立つ空中指揮機、通称「終末の飛行機」ってのがあるんですがこいつがもうダメなのではそもそも早期警戒機のバックアップ無しにこの機体が飛べる訳無いし、なんならクルーもダブってると見るべきかと。↑これのど゜こをどう読むと、これがウクライナを屈服させるって話にみえてしまうのか、文面の単語を拾って論理的に書いてみればいい↓302 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 19:20:41.42 ID:6aaD2 [1/2] 0>>300ウクライナを屈服させるって話からあまりにも話が飛躍しすぎ。より強大になる為に戦争しはじめたとか、どこの専門家もロシアが強大になる為に戦争はじめたなんていってもいない事をいいはじめたり戦略核の運用についてもわかっていないからズレも酷くて、まずは、幼稚も自分に向けて言わなければいけない言葉2025/06/08 20:55:51387.名無しさんYyHBH>>386もうさ、はっきり言ってやるよ。ウクライナ侵略してうまくいかないから世界終わらすなんてしょうもないこというなって事だよ。正直頭悪いだろ。勝つつもりの戦争がうまくいなないから世界を道連れにするとかさ。でウクライナもそんな見え透いた核恫喝通じないわけ。2025/06/08 21:10:11388.名無しさんqa9ie>>387書かれていないものを書いてあるといったり、論理的に説明できずに逆ギレウクライナを屈服させるって話などどこにもない事がはっきりしただろそして、こんどのはっきりも>もうさ、はっきり言ってやるよ。>ウクライナ侵略してうまくいかないから世界終わらすなんてしょうもないこというなって事だよ。↓のどこに、ウクライナ侵略してうまくいかないから世界終わらすなんて、そんなものが書いてある>戦略核使う状況になるなら、死なば諸共、空中指揮と関係ないw↑のどこに、戦略核を使って世界を終わらせす事といったものが書かれている、どの部分がそうなのか具体的に書いてみろ2025/06/08 21:37:17389.名無しさんYyHBH>>388くだらないな。いつまで続けんの?逆に聞くね。>戦略核使う状況になるなら、死なば諸共、空中指揮と関係ないw死なば諸共ってどういう意味?空中指揮とか関係っないてどういう意味?素直に解釈すればみんな死ぬから細かいこと関係ないって意味だと思ったけど違うなら説明して?2025/06/08 22:06:48390.名無しさんqa9ie>>389単語1つ切り出しってアスペの典型じゃないか病気なら仕方ない、可哀想だから話を1回だけ話を聞いてあげるよ293 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:28:28.94 ID:8mhZ4 0以前、立て続けに早期警戒機を2機落とされた時にも言ったけど、ロシアは実体として戦略核を依然として保持しつつも、その運用能力は既に喪失してると自分は見てるんですよ。戦略核の運用時、首脳たちを乗せて飛び立つ空中指揮機、通称「終末の飛行機」ってのがあるんですがこいつがもうダメなのではそもそも早期警戒機のバックアップ無しにこの機体が飛べる訳無いし、なんならクルーもダブってると見るべきかと。↑戦略核の運用時と戦略核の話をしているだろ戦略核って言うのは、もう先がない状態になって使うもの戦略核での応酬覚悟して自分も死ぬけど相手も殺すと言う前提で使うものそこまで追い詰められている状況では、空中指揮の終末の飛行機が運用できないから戦略核使うのやめた、運用できるから戦略核撃つと言う状況じゃない回りに迷惑をかけるかもと言う意識をもっていかないと、リアルでこんな事していたら詰むから今後の為にも治療していった方がいいよ2025/06/08 22:33:09391.名無しさんYyHBH>>390ロシアって今ウクライナを併合するために戦争してるんだよね?ウクライナに勝てそうにないから戦略核で世界の終わりって判断に至る時点で終わってない?ってずっと言いたかったの。普通はそうなる前に勝利宣言して撤退するんだわ。つまり戦略核の話がでた時点でロシアは引き際を損なったって証明してくれたのよ。あと仮に戦略核を使うならキーウじゃなく第二第三の都市に打ち込んで、ウクライナが停戦合意するか様子見ると思うよ。まともな戦略を持ってればね。キーウに落としたら交渉する相手がいなくなって泥沼だからね。で徹底抗戦するか、NATOが核報復するか、しないにしても通常戦力で参戦してくるか様子を見て、更に戦略核を撃つか判断するんだよ。だからその決断を下す首脳指揮するシステムを喪失してたらどうにも撃てないのよ。戦略核=世界の終わりとかあまりにも短慮もいいとこ。浅すぎるよ。2025/06/08 22:59:14392.名無しさんgnjkS>>391>>ロシアって今ウクライナを併合するために戦争してるんだよね?していない>>ウクライナに勝てそうにないから戦略核で世界の終わりって判断に至る時点で終わってない?自分の感想を相手の言っている事だに変換したら駄目だよ戦略核わかっていないから話のような時に使われるものがそう言うものではないと言うのもわかないズレすぎていて、もう無理ほんとこう言う所に出てきたら駄目だよ勘弁してくれよ2025/06/09 00:28:53393.名無しさんPIaahもうさ戦後の負担課せられてる国としては良い加減にしなさいよ。、殆亜迷惑でしかない。、2025/06/09 03:27:20394.名無しさんhKwEMいつからハワイはロシア領土になったんだ2025/06/09 04:01:46395.名無しさんQMwXJロシアはウクライナが欲しいわけじゃなくてNATOがロシアを侵略してくると思ってるわけよ2025/06/09 04:16:49396.名無しさんFVjkl>>395まぁ実際、ウクライナがNATOに入ると言い出したからな現実になれば、地続きの隣の国が、ミサイルと戦車を国境ギリギリまで配備が出来るロシアの身になれば、洒落にもならない2025/06/09 09:42:21397.名無しさんEUlkQウクライナ軍またしても大快挙!今度はロシア空軍の“燃料心臓部”を空爆し、クリスタル基地が大爆発!さらに“戦力再生拠点”ギドロマシュ工場、“爆薬の命綱”アゾット化学工場も同時空爆!ロシアに致命的大打撃!https://youtu.be/Cy2NiTWX1Uk?si=uaq9ucBSx-Z2j3Lx2025/06/09 19:23:57
【米紙ニューヨーク・タイムズ】トランプ米大統領が国防総省に対し、テロ組織に指定した中南米の麻薬組織に対し軍事力行使を指示・・・ウォールストリート・ジャーナル「特殊部隊の投入指示」ニュース速報+1572045.72025/08/09 11:45:04
【トイレの記号】「青は男、赤は女という決めつけは良くない」「スカートは女、ズボンは男のシルエットも決めつけ」の声に浮上した「左右固定」案ニュース速報+491790.62025/08/09 11:44:46
【芸能】「顔が…」ネット騒然!初代モー娘メンバー・飯田圭織のプールで楽しむ近影に驚きの声が続々と「顔変えました!?」「え?!元モー娘の!?」ニュース速報+105693.42025/08/09 11:43:43
【転売ヤー】「マクドナルド×ポケモン」ハッピーセット争奪戦 「転売対策」表明もすでにフリマサイトに…中国サイトでポケカ入手のため「食べる代行」依頼もニュース速報+105548.22025/08/09 11:44:31
<密かに運び込んだドローンでロシア国内から攻撃する奇襲作戦で、ウクライナを爆撃してきた戦略爆撃機の34%に被害>
6月1日、ウクライナによるドローンを使った奇襲攻撃でロシアの軍用機41機が破壊された。その大胆さと被害の大きさからネットでは「ロシアが真珠湾攻撃を受けた」との声も上がっている。
◾ウクライナ独自の作戦
ニュースサイトのユーロニュースによれば、ウクライナ保安庁(SBU)は1日、「ロシア領内で敵(ロシア)の戦略爆撃機が大量に燃えている」と述べるとともに、ウクライナ軍が「敵の爆撃機の破壊を狙った大規模な特殊作戦」を遂行していると明らかにしたという。
トランプ政権の関係者は1日、CBSニュースに対し、ホワイトハウスはウクライナの今回の攻撃を知らなかったと述べた。
ロシア国内では軍事評論家らが、強力かつ迅速な反撃を求める声を上げている。例えば軍事ブロガーのロマン・アレヒンは、メッセージアプリのテレグラムでロシアが「真珠湾攻撃」を受けたと述べ、ウクライナに「戦略核攻撃」を行うべきだと主張した。
ロシア国防省はタス通信に対し声明で「本日、ウクライナ政府はムルマンスク、イルクーツク、イワノボ、リャザン、アムール各州の空域に対し、FPVドローンを使ったテロ攻撃を行った」
「イワノボ、リャザン、アムール各州の軍事空域に対するすべてのテロ攻撃については報復が行われた」
FPVドローンとは、操縦士が飛行中のドローンからのライブ映像を見ながら操作するドローンのことだ。
報復は核攻撃?
「軍人、民間人ともに犠牲者は出ていない。テロ攻撃に関与した人物のうち一部は逮捕された」とロシア国防省は声明で述べた。
「FPVドローンがムルマンスク、イルクーツク両州の軍事空域に隣接する地域から飛び立った結果、航空機数機が火災を起こしたがすでに消し止められている」
SBUは今回の攻撃がウクライナによるもだと認めている。あるウクライナの国防関係者は、標的となった空軍基地近くの木造の小屋に、SBUがドローンを運び込んだのだと語った。
小屋は遠隔操作で屋根が開くようになっており、そこからドローンが飛び立ったとロイター通信は伝えている。
SBUはテレグラムに、今回のドローン攻撃により「ロシアの主要空域において巡航ミサイルを運ぶことができる戦略爆撃機の34%」に被害を与えたと投稿した。
ゼレンスキーも1日、X(旧ツイッター)にこう投稿した。「SBU長官から本日の作戦に関する報告を受けた。
実に輝かしい成果だ。ウクライナ単独でなし遂げた。計画に着手してから1年と6カ月と9日。わが国で最も長期的な作戦だ。作戦準備に関わった要員は、ロシア領からの撤収を完了している」
ゼレンスキーはこうも述べた。「今回の作戦は、間違いなく歴史書に書き記されるだろう」
ジャーナリストのムルタザ・フサインはXで1日にこう述べた。「FPVドローンはロシア領内に駐車していたトラックの可動式ルーフから飛び立ち、展開したと伝えられている」
「ここ数カ月、ウクライナはロシア軍の前進により領土を失っているものの、ウクライナ軍は現代版の真珠湾攻撃をやってのけた。激しい報復攻撃がありそうだ」
停戦をめぐるロシアとウクライナの直接交渉は2日、トルコのイスタンブールで始まる。ゼレンスキーは1日、この交渉に代表団を送ると明らかにしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9e3c19dd989b52c282df519f158513837638b7
>>3
真珠湾て名前からして日本国内の話だと思ったけど・・
現地解説の動画みてワイハーの話だと知った
w
人口消滅及び兵器を量産する企業しか利益はない。
正直な話し汚染大国でウィルス散らし放題の国民を反撃した方が地球の為なんじゃねえのかなあ。
間違ってないよ。
「侵略に失敗したので世界を道ずれに戦略核打ちますね」が通用するほど世界が甘いとは、プーチンだって考えてないでしょ。
そもそも領土を拡張しようとした戦争に失敗したくらいで、自爆覚悟の核戦争を始めるほどさすがにプーチンも耄碌してない。
トランプも好きにやれって言ってるのはアメリカは関わらんって事や(笑)
ヨーロッパとトルコにある核ミサイルは全てが米軍の核ミサイルで今回はロシアが核をブチ込んでも使用しないという事です(笑)
https://youtu.be/8_m8O7i9xMw?si=Bv5CvabURwQhldFy
ロシアはウクライナで核兵器をつかわないじゃなくて使えない!衝撃の理由がスペインのメディアから擦られる!
https://youtu.be/LG6SRW9FZhI?si=UfohIp8_qLSzTBWy
ロシアが核を持ってるから最終的に勝つ、という理屈はもう古い。
確かに保有数では世界有数だが、問題は“それを運用できる状態かどうか”。
戦略核を撃つには早期警戒、指令系統、通信網、空中指揮機などの複合的な体制が必要だが、その中核であるA-50早期警戒機は既に複数が撃墜・損傷されている。これは目が潰されたも同然だ。
その上、指揮を担うはずの空中司令機Il-80に至っては老朽化が進み、内部機材の盗難事件まで起きている。ロシアのC3I(指揮・通信・情報)能力は想像以上に脆く、信頼性が崩壊しているのが実態。
さらに、最近の報道では地上の中継拠点すらウクライナのドローン攻撃対象になっており、戦略核を“確実に撃てる”体制はもはや幻想に近い。
核というのは「撃てるかも」と思わせることが抑止になるが、その“信用”が失われた時点で意味を失う。いまや欧米もウクライナも、ロシアの核恫喝に対して強気で動けているのは、その裏付けがあるからだ。
つまり「核はある、でも撃てない」──そう見なされている時点で、ロシアの戦略核はただの飾り。珍露派がまだ“数”や“理屈”で夢を見ているなら、もう少し現実の戦場と運用能力を見た方がいい
情けねーなwwロシア
お前、核原子力潜水艦を省くなよクズ(笑)
ユーラシア西部だけにしてほしいもんだが
とばっちりが来るだろうなあ。
ご指摘のとおり、ロシアの核戦力には原子力潜水艦(SLBM運用)が含まれており、それは戦略核三本柱の一つである「第二撃能力」として重要。
しかし、今回の議論の本質は「核兵器を保有しているかどうか」ではなく、「それを現実的に運用できる状態かどうか」。
戦略核の運用には、単に兵器やプラットフォームが存在するだけでなく、次のような条件が整っている必要がある。
•C3Iシステムの健全性(指揮・統制・通信・情報)
•確実な命令伝達網(ELF/SLFなど)
•正確な目標データと衛星支援
•地上・空中からの支援体制の連携
現時点でロシアは、早期警戒機A-50の撃墜や、空中指揮機IL-80の老朽化・盗難事件などにより、
そのC3I能力に重大な弱点が露呈している。
また、核兵器の運用には「誤発射リスク」を避けるために極めて慎重な手順が求められる。
そのため、たとえ原潜が健在であっても、上層部からの正当な命令がリアルタイムに届かなければ、
乗員が勝手に判断して発射することは構造的に不可能。
さらに潜水艦の最大の武器である“隠密性”すら失われつつある現状をご存知?
近年、ロシア原潜はノルウェー沖や太平洋で比較的容易に探知・追尾されており、
「不可視の脅威」としての神話は、もはや過去のもの。
結論として、ロシアが核を「保有している」ことと、それを「実際に使える体制にある」ことは別問題。
現在の戦略環境では、ロシアが核を“確実に撃てる”と他国が認識していないため、
その恫喝は抑止力としての機能を失いつつある。
サイロから発射される戦略核大陸間弾道ミサイルにC50とかいらないから(笑)
ロシアの位置衛星グロナスで導かれてマッハ20オーバーで破壊されるだけの話、最近も海外ニュースで見たがロシアは核弾頭のミサイルのリフレッシュ(使える状態に再生)はアメリカより進んでて世界一の実用できる核ミサイルを持ってるんよ9
まず、ICBM(大陸間弾道ミサイル)には命令系統(C3I)が絶対に必要。
いくらサイロに核ミサイルがあっても、上層部から発射命令が届かなければ撃てない。
その命令伝達に必要なのがまさにC3Iであり、「C50いらない」なんてことは戦略運用の現実を知らない人のセリフ。
そして、ロシアの衛星測位システムGLONASSについて。
GLONASSの精度は民間・軍事含めGPSより劣ることが多く、ウクライナ戦争中にすらジャミングや妨害を受けて精度が落ちていた事例も報道されてる。
あと「ロシアは核ミサイルのリフレッシュが進んでて最強」って話だけど、それってロシア国防省の発表そのまま信じてる感じ?
たとえば、ソ連時代の古いミサイル(SS-18やSS-19)の再整備に関しては実際に報道もあるけど、ウクライナの工場に依存してた部分も多くて、再整備にも限界がある。
現在のロシアは経済制裁下にあり、軍需産業に必要な資材・技術・人材の確保が困難になっていること、
また、近年の大規模な戦略兵器の演習や発射試験が行われていないことなどを踏まえると、
「世界一の実戦的な核戦力を保有している」との評価にはならない。
軍人が信じられんとか
命令系で裏切りとか
西側のシンクタンク分析の記事がとか
言ってたら全ての国がそうなるやんw
ただ単なるこじつけですやん
俺は適当に言ってる訳じゃないから
日本が無抵抗主義を採った事実は無い、ロシアが攻めてくるならまた殲滅する、勘違いするなよロシア工作員
銭儲けした企業と
人稼ぎした戦争犯罪者たちをウクライナも
も作りますか?
「全ての国がそうなる」というのは論理の飛躍で問題は“程度”と“実態”。
確かに、どんな国でも命令系統のトラブルや裏切りのリスクはゼロではない。
でも、ロシアの場合はそれが“実際に起きている”し、“頻発している”から問題視されてる。
たとえば
•将校や司令官の戦場離脱や逃亡:これ、西側の報道だけでなく、ロシア系ミルブロガー(軍事系ブロガー)も報じている。
•命令系統の混乱:ワグネルの反乱の時点で、プーチン体制の指揮系統の脆さは露呈。
•シンクタンクの分析も「すべての国に当てはまる抽象論」じゃなく、現地の証言や公開情報に基づいた具体的な観察。
つまり、「こじつけ」じゃなくて「傍証が積み重なった実態分析」。
リアルな戦争なったら多かれ少なかれそうなりますよそりゃw
ロシアにも多数の西側工作員入ってるしw
アメリカも仏英独も本土で戦争が始まったらもっと酷いかも知れん
じゃあロシアは宣戦布告してからウクライナに攻め込んだの?教えてエロい人。
まず、確かにどんな国家でも戦争が始まれば一定の混乱や情報戦、裏切り、スパイ活動は起こり得る。
だが、ロシアの現状が問題視されているのは、それが“例外的に深刻”で、“構造的な腐敗”と結びついているから。
たとえば
・ワグネルの反乱は、単なる「混乱」ではありません。国家が雇った準軍事組織が政権に銃口を向けた。
しかも、モスクワに迫るまで誰も止められなかった。
これは単なる戦時の一時的混乱ではなく、指揮系統が根本から脆弱である証拠。
・また、「西側にもスパイはいる」と言っても、ロシアでは軍の装備や物資が日常的に横流しされ、兵士が自国の指揮官に暴力を振るうような統制崩壊が起きている。
これは戦時の例外ではなく、恒常的な組織の機能不全。
・さらに、ロシアは言論や情報の統制が強く、不都合な情報を外に出させない国。
それにもかかわらず、これだけの内部崩壊が表に出てきているという事実そのものが、異常事態の証左。
最後に、アメリカや欧州が本土で戦争になれば“もっと酷いかもしれない”というのは、反証のしようがない仮定であって、今現在、実際に起きていることを相対化するには不適切。
要するに、「どこも一緒」ではありません。
ロシアの問題は“すでに起きてしまっている”現実であり、規模も深刻度も段違い。
逃げずに、その“質の違い”を直視する必要がある。
ウクライナは二次大戦前からポーランドにテロ攻撃したりしてたし
大戦中はナチスドイツに協力していたし、終戦直後はソ連軍と戦闘
している。
ウクライナは民主主義の代表でも守護者でもないよ。ただの民族主義
しかもこのミサイルは高い運動エネルギーを利するために核搭載無しで深刻な破壊を引き起こす可能性がある。
1発のミサイルが数十個の子弾に分離され、例え空砲であっても地中深くまで貫通し、バンカーや地下施設を攻撃することができる。
通常弾頭でさえ核弾頭に匹敵する都市破壊を及ぼすだろう
ウクライナが民主主義であるか無いか、民族主義かなんて日本には関係無いんだわ、事実としてロシアは日本の敵国でウクライナは日本の友好国というだけ
頭大丈夫?
なにをいっているの?
おもいっきり間違っているだろう
293 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:28:28.94 ID:8mhZ4 0
以前、立て続けに早期警戒機を2機落とされた時にも言ったけど、ロシアは実体として戦略核を依然として保持しつつも、その運用能力は既に喪失してると自分は見てるんですよ。
戦略核の運用時、首脳たちを乗せて飛び立つ空中指揮機、通称「終末の飛行機」ってのがあるんですがこいつがもうダメなのでは
そもそも早期警戒機のバックアップ無しにこの機体が飛べる訳無いし、なんならクルーもダブってると見るべきかと。
↓
300 名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 13:09:28.26
>>293
頭悪そう戦略核使う状況になるなら、死なば諸共、空中指揮と関係ないw
↓
302 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 19:20:41.42 ID:6aaD2 [1/2] 0
>>300
ウクライナを屈服させるって話からあまりにも話が飛躍しすぎ。
飛躍しているのは戦略核の話を持ち出した293であってどうやると300が飛躍させになると思えているの?
それがどうした導きだされたのか書いてみ
その通り、敵の敵は味方という単純な理屈だ。
そしてウクライナによるロシア爆撃機の破壊はGJだよ。
日本への脅威が目に見えて減った。
これまで渡してきた大金が無駄にならずにすんだ。
丁寧に説明しないと分かんないか。
>>293は戦略核使うにしたって、それを実行するには各種運用能力がないと正しく効果的に使用できないんだから、実質撃てないとみるべきという意見。
それを受けて>>300はどうせ打ったら報復合戦で世界の終わりだから運用能力もくそもない。撃てば世界の終わりというのが主張な。
で>>300への反論が>>302
ロシアはより強大になるために戦争を始めたんだろ?その戦争が失敗しそうだから戦略核で死なば諸共??クルスクはどうにか追い出したのに?
あまりにも幼稚な理論だと思うだろ?だからロシアは撃つ撃つ言って撃てないんだよ。
アメリカ大陸からわずか600km地点にあるという
西側のニュースメディアは民間人3人の死亡を強調しているが
爆撃により数百名のバンデラ派のウクライナ軍兵士が亡くなっている
部隊が全滅に近いほど致命的であると言う
地域一帯はレッドゾーンに変更され、ロシア軍の主な戦力は圧倒的な歩兵数であり、それはまるで大群のように進撃し、止まるところを知らないという。
敵も認めざる得ないように戦況は逼迫した状況なのだろう。
だから国内回帰しようではなく
海外依存しようってところが売国奴なんだよなあw
卑劣な日本の攻撃って名目を欲してたからなぁ
露も核を使う名目を欲してるのか?w
スパイダーウェブ2.0発動!!
穀物輸送用貨物列車からドローンが飛び立ち、戦車13両含む、約1個連隊規模の装備を破壊!?
https://youtu.be/8xMynOi6krc?si=qx2ZuNGEKHXJqBfi
スパイダーウェブ2.0発動!!
穀物輸送用貨物列車からドローンが飛び立ち、戦車13両含む、約1個連隊規模の装備を破壊!?
https://youtu.be/8xMynOi6krc?si=qx2ZuNGEKHXJqBfi
イライラさせやがって
ついでにトーキョーとかナゴヤとかいう
腐ったとこも消毒よろしくな
やはり7/5前後が「第三次世界大戦の正式な開戦」となってしまうんだろうか
人類の存亡危機まで覚悟しておかなければいけないんだろうとは察しているけど
どう歪んだ思考するとそうなるのか理解不能
293 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:28:28.94 ID:8mhZ4 0
以前、立て続けに早期警戒機を2機落とされた時にも言ったけど、ロシアは実体として戦略核を依然として保持しつつも、その運用能力は既に喪失してると自分は見てるんですよ。
戦略核の運用時、首脳たちを乗せて飛び立つ空中指揮機、通称「終末の飛行機」ってのがあるんですがこいつがもうダメなのでは
そもそも早期警戒機のバックアップ無しにこの機体が飛べる訳無いし、なんならクルーもダブってると見るべきかと。
↑これのど゜こをどう読むと、これがウクライナを屈服させるって話にみえてしまうのか、文面の単語を拾って論理的に書いてみればいい
↓
302 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 19:20:41.42 ID:6aaD2 [1/2] 0
>>300
ウクライナを屈服させるって話からあまりにも話が飛躍しすぎ。
より強大になる為に戦争しはじめたとか、どこの専門家もロシアが強大になる為に戦争はじめたなんていってもいない事をいいはじめたり
戦略核の運用についてもわかっていないからズレも酷くて、まずは、幼稚も自分に向けて言わなければいけない言葉
もうさ、はっきり言ってやるよ。
ウクライナ侵略してうまくいかないから世界終わらすなんてしょうもないこというなって事だよ。
正直頭悪いだろ。勝つつもりの戦争がうまくいなないから世界を道連れにするとかさ。でウクライナもそんな見え透いた
核恫喝通じないわけ。
書かれていないものを書いてあるといったり、論理的に説明できずに逆ギレ
ウクライナを屈服させるって話などどこにもない事がはっきりしただろ
そして、こんどのはっきりも
>もうさ、はっきり言ってやるよ。
>ウクライナ侵略してうまくいかないから世界終わらすなんてしょうもないこというなって事だよ。
↓のどこに、ウクライナ侵略してうまくいかないから世界終わらすなんて、そんなものが書いてある
>戦略核使う状況になるなら、死なば諸共、空中指揮と関係ないw
↑のどこに、戦略核を使って世界を終わらせす事といったものが書かれている、どの部分がそうなのか具体的に書いてみろ
くだらないな。いつまで続けんの?
逆に聞くね。
>戦略核使う状況になるなら、死なば諸共、空中指揮と関係ないw
死なば諸共ってどういう意味?空中指揮とか関係っないてどういう意味?
素直に解釈すればみんな死ぬから細かいこと関係ないって意味だと思ったけど違うなら説明して?
単語1つ切り出しってアスペの典型じゃないか
病気なら仕方ない、可哀想だから話を1回だけ話を聞いてあげるよ
293 名前:名無しさん[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:28:28.94 ID:8mhZ4 0
以前、立て続けに早期警戒機を2機落とされた時にも言ったけど、ロシアは実体として戦略核を依然として保持しつつも、その運用能力は既に喪失してると自分は見てるんですよ。
戦略核の運用時、首脳たちを乗せて飛び立つ空中指揮機、通称「終末の飛行機」ってのがあるんですがこいつがもうダメなのでは
そもそも早期警戒機のバックアップ無しにこの機体が飛べる訳無いし、なんならクルーもダブってると見るべきかと。
↑戦略核の運用時と戦略核の話をしているだろ
戦略核って言うのは、もう先がない状態になって使うもの
戦略核での応酬覚悟して自分も死ぬけど相手も殺すと言う前提で使うもの
そこまで追い詰められている状況では、空中指揮の終末の飛行機が運用できないから戦略核使うのやめた、運用できるから戦略核撃つと言う状況じゃない
回りに迷惑をかけるかもと言う意識をもっていかないと、リアルでこんな事していたら詰むから今後の為にも治療していった方がいいよ
ロシアって今ウクライナを併合するために戦争してるんだよね?
ウクライナに勝てそうにないから戦略核で世界の終わりって判断に至る時点で終わってない?ってずっと言いたかったの。
普通はそうなる前に勝利宣言して撤退するんだわ。つまり戦略核の話がでた時点でロシアは引き際を損なったって証明してくれたのよ。
あと仮に戦略核を使うならキーウじゃなく第二第三の都市に打ち込んで、ウクライナが停戦合意するか様子見ると思うよ。まともな戦略を持ってればね。
キーウに落としたら交渉する相手がいなくなって泥沼だからね。
で徹底抗戦するか、NATOが核報復するか、しないにしても通常戦力で参戦してくるか様子を見て、更に戦略核を撃つか判断するんだよ。
だからその決断を下す首脳指揮するシステムを喪失してたらどうにも撃てないのよ。
戦略核=世界の終わりとかあまりにも短慮もいいとこ。浅すぎるよ。
>>ロシアって今ウクライナを併合するために戦争してるんだよね?
していない
>>ウクライナに勝てそうにないから戦略核で世界の終わりって判断に至る時点で終わってない?
自分の感想を相手の言っている事だに変換したら駄目だよ
戦略核わかっていないから話のような時に使われるものがそう言うものではないと言うのもわかない
ズレすぎていて、もう無理
ほんとこう言う所に出てきたら駄目だよ
勘弁してくれよ
まぁ実際、ウクライナがNATOに入ると言い出したからな
現実になれば、地続きの隣の国が、ミサイルと戦車を国境ギリギリまで配備が出来る
ロシアの身になれば、洒落にもならない
今度はロシア空軍の“燃料心臓部”を空爆し、クリスタル基地が大爆発!
さらに“戦力再生拠点”ギドロマシュ工場、“爆薬の命綱”アゾット化学工場も同時空爆!
ロシアに致命的大打撃!
https://youtu.be/Cy2NiTWX1Uk?si=uaq9ucBSx-Z2j3Lx