【値上げラッシュ】第11回 姫路城マラソン、フルマラソン参加料 3千円値上げ、1万3千円にアーカイブ最終更新 2025/06/02 10:401.影のたけし軍団 ★???世界遺産姫路城マラソン(神戸新聞社など共催)の実行委員会は30日、姫路市役所(兵庫県)で総会を開き、次回の第11回大会を2026年2月22日に開催すると決めた。フルマラソン(42・195キロ)の参加料は、警備の人件費高騰などを理由に3千円引き上げ、1万3千円とする。https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0019046564.shtml2025年の大会で姫路城を背に一斉にスタートするランナー=2月23日https://i.kobe-np.co.jp/news/society/202505/img/a_19046565.jpg2025/05/30 20:52:0240すべて|最新の50件2.名無しさんKvBAf桁が違う3万くらい値上げしないと警備できんぞ2025/05/30 20:53:023.名無しさんnmtMbあいつらみんなの前で走るために5万円でも払うからなもっととっていいぞ2025/05/30 21:05:324.名無しさんrSkpe3割も人件費上がってるかな元の参加費も一万で比較的高めだし2025/05/30 21:27:155.名無しさんjRpTxマラソンなんて暇人で富裕層のやるスポーツ2025/05/30 21:37:136.名無しさんLA6FI金無いならやらなくていいだろバカなのか?2025/05/30 21:41:007.名無しさんCjujj金払ってまで走る意味が分からん。2025/05/30 21:44:278.名無しさんLA6FI金無いのに警備にドリンクにスタッフジャンパーや記念のTシャツや交通規制かけて社会的迷惑かけてで、打ち上げで役員飲み会だろ?勿論、税金でマラソンとか国体とかやめちまえよ2025/05/30 21:44:399.名無しさんLA6FIなんでこの国は金無いない言ってクソイベントばかりやってんだろうな?そりゃ自治体傾くよ日本傾くよ2025/05/30 21:47:2410.名無しさんUtZQx>警備の人件費高騰などを理由に3千円引き上げ嘘を吐いてはいけないね日本は物価が上がっても賃金だけは上がらないようになっている国なんだよ自民党のおかげだよ便乗値上げはやめなさい2025/05/30 21:47:2611.名無しさんW51ND参加費30万にして売春姫だらけのマラソン大会にしろw2025/05/30 21:58:1812.名無しさんoMwu8警備会社と言えば、オリックスのパレード。利権なんだろうな。パレード代が前回阪神優勝の2倍だからな2025/05/30 22:09:2713.名無しさんGADeuマラソンって何が楽しいの?高校の時水泳部だったから冬場はひたすら基礎体力のトレーニングしてたから長距離走が自然と早くなったけど、走ってるときは只々つらたんやったわ。2025/05/30 22:12:3714.名無しさん7hBcf行かなきゃいい2025/05/30 22:33:3515.sage1wwkO高くもっと高く!2025/05/30 22:39:3416.名無しさんURrcE皇居ランナーも並んで走るな2025/05/30 22:42:3917.名無しさんLA6FIもう走ってるやつは逮捕でいいよ2025/05/30 22:45:2918.名無しさん6RRnJ走ったら疲れるやん2025/05/30 23:30:1519.名無しさんzSh9Jこれも兵庫県知事のパワハラのせいで値上げなんだろ?2025/05/30 23:31:2120.名無しさんA24y5わざわざ金払って走るのかよw2025/05/30 23:34:5721.名無しさんp30lV甚だ迷惑行為元市民2025/05/31 01:22:3722.名無しさんZYYrV誰もインフレ率2%とは思ってないよなぁ日銀アホすぎ2025/05/31 01:52:4823.名無しさんGaZRc人件費爆上がりしてるからしょうがないわな、俺も基本給が月5万ほど増えて喜んでたらボーナスは昨年100万だったのが今年は200万になったし2025/05/31 03:08:2224.名無しさんgMLJb好きなやつは倍でも参加するよ2025/05/31 03:59:0325.名無しさんMdu4m>>23単純に姫路市が金を出さなくても良い条件をつくりたいだけ3.5億円の支出と収入 (調整してとんとんに)収入は1億円がランナーから1.5億円が市から0.9億円を企業から残りは繰り越しとか色々やりくり企業からのスポンサー料が減ると、市からの支出が増える3000円の料金アップだと、0.3億円の売上UPが予想されるから、企業からのスポンサー料減にも対応しやすい2025/05/31 04:09:1226.名無しさんAgTGH警備をしっかりしないと迷い車が人を跳ねに来るぞ2025/05/31 04:19:0127.名無しさんLvOS5馬鹿で金持ってる奴が払うお祭り。2025/05/31 05:29:1128.名無しさんfn8EU苦しい思いをするために金を上納するなんてドMかよ2025/05/31 06:04:2229.名無しさんMVbTz金払って42㌔も走らされて前世でどんな罪を犯したんだろう2025/05/31 06:06:0130.名無しさんMntV9>>13脳内麻薬がでるからだろうな2025/05/31 06:16:2531.名無しさん7mfEo金払って走るとかよく分からんけど、考えたら趣味ってまぁそういうもんか2025/05/31 06:31:3832.名無しさん7mfEoマラソン好きと筋トレ好きはM多いよな2025/05/31 06:32:0933.名無しさんOauiNマラソンを金儲けの道具にすんなよと思ったら兵庫県かよあの知事ならこの県民性も仕方ないかな2025/05/31 06:36:1934.名無しさん1vuVyランナーズハイを体感するのに1万3千円2025/05/31 06:45:2135.名無しさん6PeWX【立憲岡田一族イオンカード】■ショッピングリボ残高の金利■15%→る18%に上げよるhttps://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2025/0526_01/残高金利を上げよるまさにサラリ金だw2025/05/31 06:59:3136.名無しさんU3XbMマラソンなんぞ社会人になって一度もやってないしかも身銭を切ってまで走る価値観が理解不能w2025/05/31 07:12:1137.名無しさんhuRph30万円でもいいと思う2025/05/31 09:26:5138.名無しさんhuRph自前のゼッケンで無料2025/05/31 09:27:5739.名無しさんKUU6Qコスプレして、観戦者からも徴収しようぜ2025/05/31 09:31:3340.名無しさん2ewYjフルチンマラソン2025/06/02 10:40:44
フルマラソン(42・195キロ)の参加料は、警備の人件費高騰などを理由に3千円引き上げ、1万3千円とする。
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0019046564.shtml
2025年の大会で姫路城を背に一斉にスタートするランナー=2月23日
https://i.kobe-np.co.jp/news/society/202505/img/a_19046565.jpg
3万くらい値上げしないと警備できんぞ
もっととっていいぞ
元の参加費も一万で比較的高めだし
富裕層のやるスポーツ
バカなのか?
警備にドリンクに
スタッフジャンパーや記念のTシャツや
交通規制かけて社会的迷惑かけて
で、打ち上げで役員飲み会だろ?
勿論、税金で
マラソンとか国体とかやめちまえよ
金無いない言って
クソイベントばかりやってんだろうな?
そりゃ自治体傾くよ
日本傾くよ
嘘を吐いてはいけないね
日本は物価が上がっても賃金だけは上がらないようになっている国なんだよ
自民党のおかげだよ
便乗値上げはやめなさい
利権なんだろうな。
パレード代が前回阪神優勝の2倍だからな
高校の時水泳部だったから冬場はひたすら基礎体力のトレーニングしてたから長距離走が自然と早くなったけど、走ってるときは只々つらたんやったわ。
もっと高く!
元市民
日銀アホすぎ
単純に姫路市が金を出さなくても良い条件をつくりたいだけ
3.5億円の支出と収入 (調整してとんとんに)
収入は
1億円がランナーから
1.5億円が市から
0.9億円を企業から
残りは繰り越しとか色々やりくり
企業からのスポンサー料が減ると、市からの支出が増える
3000円の料金アップだと、0.3億円の売上UPが予想されるから、企業からのスポンサー料減にも対応しやすい
前世でどんな罪を犯したんだろう
脳内麻薬がでるからだろうな
あの知事ならこの県民性も仕方ないかな
■ショッピングリボ残高の金利
■15%→る18%に上げよる
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2025/0526_01/
残高金利を上げよる
まさにサラリ金だw
しかも身銭を切ってまで走る価値観が理解不能w
ソン