【窃盗事件】チョコザップで相次ぐ置き引き 「ジム活」で狙われた鍵のない荷物棚アーカイブ最終更新 2025/05/18 02:231.SnowPig ★???24時間営業の「chocoZAP(チョコザップ)」などの無人ジムで、置き引きの窃盗事件が相次いでいる。大阪と京都ではかばんや現金を盗んだとして、3人が逮捕された。近年店舗を広げている無人ジム。事件はその利用のしやすさが逆手に取られた形で、防犯上の課題が浮かび上がる。チョコザップを運営する「RIZAP(ライザップ)」(東京都新宿区)は取材に対し、「安心安全に利用ができる環境作りに努めていく」としている。先月15日、30代の女性が大阪市中央区のチョコザップを利用したときのことだ。仕事帰りに立ち寄り、財布やスマホが入ったかばんを荷物置きの棚に置いた。しかし、しばらくすると、かばんは棚から消え、店外に投げ捨てられていた。財布にあった現金約6万7千円は抜かれていたという。大阪府警は今月7日、女性のかばんを盗んだとして、府内の無職の少年(18)を窃盗容疑で逮捕した。少年は「30件ほどやった」と供述し、「サラリーマンなどお金を持っている人が利用しているから(ジムを)選んだ」と話しているという。府内では今年に入り、チョコザップで同様の被害が約70件確認されているという。京都府警も、無人ジムの店舗内で現金や衣服を盗んだとして、京都市の少年2人を逮捕・送検し、8日に発表した。少年らはジムを狙うことを「ジム活」と呼んでいたといい、府警は京都、東京、奈良の3都府県で盗みを繰り返していたことを裏付けたという。■「貴重品の管理は自己責任となります」大阪などで被害があったチョコザップは「コンビニジム」をうたい、利用のしやすさを売りにしている。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d701971a259b9150783456b73f40d8fdb85b7a7e2025/05/11 20:11:24136すべて|最新の50件2.名無しさんIBz0b怖くて使えないよチョコザップ2025/05/11 20:12:453.名無しさんBXTVo鍵ないんだw2025/05/11 20:12:474.名無しさんzDx2D置き引き貧困国の日常です2025/05/11 20:13:565.名無しさんzxNWf今時ロッカー無しなの2025/05/11 20:16:346.名無しさんjFciq俺も通ってるけど、最初から最後まで荷物なんて全部自分でちゃんと持ち歩いてるわこんなもん想像つくやろ普通w2025/05/11 20:16:417.名無しさんjFciqhttps://i.imgur.com/e182lg9.jpegしかも店舗によっては割と四角にあるんだぜそら盗まれても当たり前やろ2025/05/11 20:18:328.名無しさん8KtdMあらあら2025/05/11 20:21:089.名無しさん8KtdMそりゃあ、無きにあらずの出来事2025/05/11 20:21:5010.名無しさんgVk9A日本人は好きあらばすぐ盗みを働く2025/05/11 20:22:3211.名無しさんsVj2A>>6荷物持って運動してる姿は滑稽だなw2025/05/11 20:22:3812.名無しさんpp4qCジムリーダー「ぼくのポケモンジムは、はじめのジムなので次々にチャレンジャーがくるのです」2025/05/11 20:27:3913.名無しさんpp4qCジムだけに赤いズゴックにやられそう2025/05/11 20:28:2014.名無しさんRshBw大手ジムはもちろんスーパー銭湯でも町の銭湯でも鍵付きロッカーあるのにチョコザップのはないのかウソだろ2025/05/11 20:28:5615.名無しさん2sJg0お前らが望んだアベノチアンな美しい国日本になっていくわけか2025/05/11 20:31:1816.名無しさんYRLncこれが まさしく 安物買いの銭失い🤣と言います2025/05/11 20:33:0717.名無しさんjFciq>>11マシーンの足元に置く感じだよwリュックごと2025/05/11 20:34:1318.名無しさんRshBwこの仕組み知ってて67000円も財布に入れた状態で置いていくやつもある意味自業自得ではある2025/05/11 20:34:2919.名無しさんjFciqなんにせよ、マシーンが頻繁に壊されてて使えない状態でしかも店舗によっては結構放置されるからマジでクソだよ2025/05/11 20:35:3420.名無しさんvHKaV>>7幼稚園の下駄箱かよ2025/05/11 20:38:1421.名無しさんLSTzL鍵付きロッカーぐらい設置しろよw2025/05/11 20:38:1522.名無しさんQeUcx二度とチョコザップには行かない2025/05/11 20:39:5323.sageHbeb6平和ボケすぎる2025/05/11 20:42:4824.名無しさんxjQh7>>20小学中高校も確か物置あったよねあれw2025/05/11 20:44:5425.名無しさんetOUDまぁ、安かろう悪かろう…とまでは言わんが安いなりの理由はあるなw2025/05/11 20:47:3226.名無しさんrYcnmでも会員登録してるはずだし監視カメラもあるはずだから普通に捕まるよね2025/05/11 20:51:0927.名無しさんfJ5Toお前チョコザップ行ってそうだよなww2025/05/11 21:00:1128.名無しさんjHzyWわざわざ会員になって盗み働いてたのかよ、2025/05/11 21:01:2629.名無しさん8fZ9L会員が入店する時に後ろに付いて一緒に入れば誰でも入店できるらしいな2025/05/11 21:01:4330.名無しさんR0XChちょこざいなガキ共だなまったく2025/05/11 21:02:5531.名無しさんM63MX>>1チョコザップに入会する連中は低学歴低知能なんだから民度も低い。2025/05/11 21:04:1432.名無しさんfJ5ToチョコザップってゆとりとZがメインターゲットだろ周りで言ってる奴全部これだし2025/05/11 21:05:4533.名無しさんM63MX>>17だっさ。2025/05/11 21:06:3034.名無しさんK7WYGここの利用料金の支払いはクレカなんだよな2025/05/11 21:07:3435.名無しさんvQpcnパクリマクリスティ2025/05/11 21:07:4536.名無しさんUzz2f鍵あったとして足に付けると始まっちゃうだろ?合図みたいな、知らんけど2025/05/11 21:12:4937.名無しさんWfZS7ウチは右の二の腕だな2025/05/11 21:19:0638.名無しさんZYqZZ雑な経営体質昔から一貫していますよね利用できる人の心理がわからない2025/05/11 21:21:0539.名無しさんZDU6xジム界のすき家。2025/05/11 21:22:3040.名無しさんsVj2A>>17ダッサ、その2w2025/05/11 21:23:5041.名無しさんjCtSFあかんなあ2025/05/11 21:25:5142.名無しさんJ0eR1ロッカーもないのか2025/05/11 21:28:3843.名無しさんRj3xY鍵付きロッカー無いのか急げ!2025/05/11 21:30:0844.名無しさんzua3Bチョロザップ2025/05/11 21:32:0945.名無しさんKQ9je>>7これは酷い行った事ないけど一生行かないわ2025/05/11 21:34:5546.名無しさんObAAhジムと呼ぶのもおこがましいほどのクソチェーン店無人店だからマシンは壊れたままが多いしやばいヌシみたいのがいるし外靴OKだから雨の日とか悲惨2025/05/11 21:36:5547.名無しさんA1fFn家でトレーニングすればいいだけの話だろ何で管理が行き届いていない、器具の扱いが悪く不衛生なジムでトレーニングをしたがるんだ?2025/05/11 21:37:3648.名無しさんfJ5Toループ乗ってそう=チョコザップ行ってそう同じくらいのノリだよな2025/05/11 21:38:4749.名無しさんA1fFnチョコザップに行くのなら市営、県営のジムとかを使った方が良いだろ値段もそっちの方が安いしちゃんとトレーナーが付いていてくれるぞ2025/05/11 21:38:5850.名無しさんOYtLyチョコザップな小僧め。名を名乗れ!2025/05/11 21:39:1551.名無しさんPSLl4窃盗犯と店がグルでも驚かんわ2025/05/11 21:39:4052.名無しさんCO3qD鍵付ければ解決今は一泊800円と安いドミトリーも鍵付きが多い2025/05/11 21:40:4253.名無しさんBRIhd>>49・常連がウザい・公営が通勤ルートから遠いこの二つだけでチョコザ含めた会員制ジムを選ぶ2025/05/11 21:42:1254.名無しさんCO3qDチョコスナップ2025/05/11 21:42:2255.名無しさんCO3qD>>49トレーナー代高そう2025/05/11 21:44:3056.名無しさんOmovm鍵がないのかよ!w2025/05/11 21:47:2657.名無しさんA1fFn>>55高いも何も1回300円で、ほぼセルフだぞシャワーとかプールも使える俺は自宅に器具を揃えてしまったからもう行かなくなったが2025/05/11 21:50:0358.名無しさん6sewS大阪と京都ね日本人のフリした反日人種の多いトコだ2025/05/11 22:00:1159.名無しさんEgy0I徒歩圏内に3店あるけどどこも自転車結構止まってるから利用者多いんだろうなカラオケとか美白とか洗濯とかサービス使いたおしたら月3000円は安いか2025/05/11 22:00:2060.名無しさんpEXap< `∀´>( `ハ´)←2025/05/11 22:08:3161.名無しさんpp4qC「結果にコミットする」確かに2025/05/11 22:22:2962.名無しさんreukw正直に 鍵付きにすると、ずっと荷物を置きっぱなしにするやつが出るから、鍵無しなんですと言えばいいのに2025/05/11 22:35:5863.名無しさんJjD1kそもそも胡散臭いから入る気にはならないなgら2025/05/11 22:37:0964.名無しさんT92j2偽造した会員証で入ってくるとか、女は盗撮とか痴漢のリスクもあるんじゃないの2025/05/11 22:40:4465.名無しさんH3dBL確かに胡散臭い、不衛生な印象しかない。2025/05/11 22:41:0366.名無しさん0yBjR普通に鍵つけてないのがダメ2025/05/11 22:43:2667.名無しさんjWRUU鍵付けると鍵掛けて帰るのがいるからな 私物ロッカーにされるだけ2025/05/11 22:48:2968.名無しさん0yBjR>>67罰金取ればいいだけ2025/05/11 23:05:2369.名無しさんEoWjf鍵付きロッカーくらい置けば良いのに2025/05/11 23:08:1570.名無しさんbg1Nsジムなんか必要ない懸垂マシンあれば十分だよアマゾンで五千円で買える2025/05/11 23:09:2771.名無しさんUhb12>>67鍵を失くされるのも被害なるしな2025/05/11 23:09:5772.名無しさんDAykWまあ、鍵っても4桁暗証番号方式にするだけでも全然違うだろうなしかし盗るほうもすごいよな誰が入店しているかは管理されているわけだから、1人で複数回実行すればほぼ足がつくのに2025/05/11 23:10:5573.名無しさんbg1Ns鍵付きでも経営者が盗む事もあるんだよな2025/05/11 23:11:3774.名無しさんUhb12クレカ限定、利用時予約管理、カメラもあるのに盗む人が出るとは思ってなかったかもな2025/05/11 23:11:4075.名無しさんo3iwEまたY-4古着屋かよ盗みばかりY'sリサイクル洋服店の野洲ヤフオク山本だろ年内に逮捕2025/05/11 23:12:3676.名無しさんA1fFn>>70ディップスとチンニングが出来る「ぶら下がり棒」と、ベンチだけあれば「一般人の健康目的」としては器具は十分だよな俺はシシースクワット用の変な器具も持ってるが2025/05/11 23:16:1577.名無しさんBlrTA>>3 >>7 >>14ヒデー話だな。2025/05/11 23:29:2478.名無しさんb3G4K誰が入ったかわかる状態で盗むとかすごいバカよな鍵ないからとはいえ…2025/05/12 00:03:1079.名無しさんHpVEu>>78いくら偽名とは言え、足が付きやすいよな。うまくやろうとすると、カード情報も偽を使う必要があるから、それならカード情報でECからモノを引っ張ったほうが効率的。被害者の滞在時間に入店した人の顔はカメラに捕捉されているわけだから、複数の被害者を付き合わせていけば、複数の容疑者は浮かび上がるしね。そしてこの手合いの犯行をする人は、たいてい指紋が登録されちゃっているよなw2025/05/12 00:09:2880.名無しさんxuto0性善説を前提にした無責任な管理モデル。2025/05/12 00:11:3381.名無しさんANpC2>>80それ2025/05/12 00:17:3982.名無しさんpD3fJアイスならチョコチップよりバニラだよな2025/05/12 00:20:3383.名無しさんfTopWただのアホやん2025/05/12 00:23:5784.名無しさんKcnmK在日が溢れてる町に住んでる俺からしたらバカでしかない2025/05/12 00:26:0685.名無しさんDzTMcロッカーに鍵がないのにはオドロキ30代の大人がカギなしロッカーに財布とスマホ入れて運動してるのはもっとオドロキ2025/05/12 00:27:0386.名無しさんXCBvYいい加減な会社だなあ2025/05/12 00:36:3887.名無しさんyj52f>>1ビデオ監視と電子ロックシステムが正常に稼働してれば、犯人はスグに分かるよな偽の身分証で契約されたら終わりだけどww2025/05/12 01:01:2888.名無しさん7OV4v>>1は? 意味が分からない🤷コインロッカーや金庫は?2025/05/12 01:04:0689.名無しさん7OV4v>>7何これ!?小学校🏫の下駄箱?2025/05/12 01:05:3190.名無しさんSeB5vさすがに6万も入ったバッグをあのロッカーに置くのは管理ユルユルすぎないか2025/05/12 01:35:3491.名無しさんdM4Pe昔ながらの銭湯やそこらの居酒屋の下駄箱にも劣るってw2025/05/12 01:49:0692.名無しさんGQcgjどうも端からチョコの利用者はアホ揃いと決めつけて犯行に及んでいるようだな。2025/05/12 02:12:2293.名無しさん6hPCy実際チョコザップ利用してる奴アホやん2025/05/12 02:51:5594.名無しさんMthLVサウナも鍵ロッカーもないところは利用する気は1ミリもないw2025/05/12 03:15:3095.名無しさんsSlx1ありがとう自民党ありがとう移民1000万人計画2025/05/12 03:39:2096.名無しさんSMvvc銭湯にある様な、貴重品ロッカーさえないのか?アホすぎ。2025/05/12 03:50:2397.名無しさんUyulD>>71システムの構築にもよる、のでは?会員カードをかざしロッカーを利用可能にした場合は紛失した損害金を請求出来るんじゃないか?あの会社のシステムは胡散臭いから利用した事ないけど。2025/05/12 04:06:2898.名無しさんLIxYDあんなロッカーなら盗まれて当然荷物を持ち歩くしかないな上にかっこ悪いとか言ってる奴がいるが、その心理を利用した窃盗なんだろうノーヘルでバイク乗って死ぬのと同種の危機感の無さ2025/05/12 04:13:3799.名無しさんAGvNvホリエモンがチョコザップ勧めてるよなウエイト置いてないからガッツリトレーニング系じゃなくても通い易いって>>71今は回し鍵じゃなく番号設定で鍵がかかるロッカーも多いチョコザップならまだ新しいからそういうロッカーも導入出来ただろうに初期費用をケチったか2025/05/12 05:23:46100.名無しさんKGbHy安かろう悪かろう2025/05/12 05:24:54101.名無しさんxb1hP>>33デブガリのコンプ凄そう2025/05/12 05:49:27102.名無しさんZkKs5会社帰りにちょこっとジムに寄るのがコンセプトなんだから、6万入れた財布持っててもしかたないだろ問題は鍵なしロッカーだろ 客の貴重品管理を全く考えていない杜撰な経営の方が問題2025/05/12 05:52:10103.名無しさんVFjjY>>102ここ以外のジムでもそうだけど入退館を完全にICカード等で管理してるのだから、たんなる物置が論外なのは当然、鍵を閉めて持ち帰られるなど固定利用目的の濫用も多発する鍵式の旧式のコインロッカーではなく、IC式のロッカーをいれればいいだけなのにな2025/05/12 05:56:15104.名無しさんtEGNDチョコザップを紹介する記事でロッカーに鍵がないのを知ってこりゃ使えないと思ってた2025/05/12 06:06:06105.名無しさんm5aBT会員になってまで盗みを働かないだろうという考えの甘さ2025/05/12 06:08:42106.名無しさんWFi0q防犯カメラあっても、逮捕されても気にしないやつ増えたからな。刑が甘すぎる。10 万円盗ったら打ち首でいい。2025/05/12 06:12:01107.名無しさんVFjjY>>106完全に本人の意思に基づく犯罪だけでなく、上下関係とか借金や異性関係の弱みやスキャンダル、「嫌われたくないから」など強要されての犯行もあるのにな2025/05/12 06:15:35108.名無しさんHZbmv餓鬼めジム活まではじめたんか2025/05/12 06:42:08109.名無しさんyBxT7ナンバーロックぐらいその辺の子供向け施設でもあるのにケチってこの様ですわ2025/05/12 07:17:51110.名無しさんcSEFR強盗よりましと思えてしまう恐ろしい世の中2025/05/12 10:36:27111.sageERRIW盗んで下さいと言っているようなものだろう2025/05/12 11:09:49112.名無しさん6JWPqよくこんな汚いジム使えるな2025/05/12 11:17:51113.名無しさんBjG0k京成小岩駅近くの店全面ガラスだから中見えるんだけどトレーニングしてる人見かけたことないわ2025/05/12 11:46:11114.名無しさんZWmcR100円ロッカーすら設置しないのはライザップがおかしい2025/05/12 11:52:14115.名無しさんK1Hhp身分証明書を提示した会員制なら防犯カメラで犯人は分かりやすいと思うけど、警察👮♂️を呼んだりは面倒な事になりますよね被害届を出すのにも時間がかかりますし、写真を撮ったりは周囲の人から犯人かと思われたりもしますし💦2025/05/12 11:58:52116.名無しさんp81kQ>>93決め付けるわけじゃないけどスーツ着て走るとか刑事さんかよと。2025/05/12 12:08:45117.名無しさんb6YiB>>3レジ袋有料化とかセルフレジとかクレカやペイペイ等の手数料結局客料金上乗せとか客の為のコストはカットするのやめてほしいよな2025/05/12 12:33:18118.名無しさんb6YiB>>4日本以外の国だともっと酷いのがもっと世界中でそうだね2025/05/12 12:35:32119.名無しさんyxDrc女性の持ち物は狙われるな2025/05/12 12:39:32120.名無しさんdr3eFさすがに間抜けすぎだろw店も利用者も平和ボケしすぎそもそも鍵付きロッカーくらい用意しろや2025/05/12 12:43:09121.名無しさんb6YiB>>5今迄レジ袋無料で真のサービスで買い物量に合わせて店員さんが必要な枚数自然と何枚もくれたり 熱い物と冷たい物を買った時はコンビニやマックの店員さんが自然と別の袋に入れてくれたり今時無しになってしまったサービスたちw それどころか有料化w2025/05/12 12:45:57122.名無しさんZWmcR>>118ブランド物の腕時計をしていた奴を複数人で追いかけ回して店に逃げ込んだがそこにも入って奪っていたな>アメリカ2025/05/12 12:47:24123.名無しさんb6YiB>>10むしろ逆だね2025/05/12 12:51:55124.名無しさん8Sc0w>>121レジ袋がなくなりレジ袋分の値引サービスがあるわけでもなく実質レジ袋分の値上げだもんな2025/05/12 12:59:24125.名無しさんHpVEu>>99マシントレーニングは特定の運動機能を向上させるうえでは効果的な反面正しい動作でトレーニングしないと、ただの関節曲げ伸ばしがっつりはおろか、それわざわざジム来なくていいじゃんのパターンwラットプルダウンで、バーを頭の上にまでしかおろして来ないおっさんとか、マジで多いw2025/05/12 14:16:22126.名無しさんdrgUQ通ってるけどもう2ヶ月ぐらいいつもやってるトレーニングマシーン壊れたまま早く直してくれ2025/05/12 17:56:50127.名無しさん2C2vMチョコザップ入会しようと思ってたがロッカーに鍵が無いという理由でやめたわこんなん容易に想像できただろ2025/05/12 20:44:50128.名無しさんpvk8q温泉の脱衣カゴみたいなところに財布置きっぱなしにできる神経の方がどうかしてるそりゃ悪いのは泥棒だけど、悪い黴菌を排除できない生体は免疫不全で死ぬ2025/05/12 23:32:27129.名無しさん51szU防犯カメラがあるから盗んでいるのは記録できている2025/05/12 23:37:02130.名無しさんDYgkZ>>129まさかの糞ガキがパッと入ってきてパッと出て行ってたとかもありそう💦外国人だと絶対に認めないし自分と似ている人、お金は借りただけ、確実に盗った瞬間の映像も無いとか日本人より1.5倍の不起訴率があると言う不良外国人・.・.・2025/05/14 02:19:56131.名無しさんVr0NK企画倒れだなw2025/05/14 02:28:06132.名無しさんFiKP2日帰り温泉は鍵付きロッカーのあるところしか行かない2025/05/14 06:53:19133.名無しさん0VstPロッカーに鍵がない場合は財布やスマホは巾着袋かシューズ入れにでも入れて身の回りかロッカーの一番上にでも置くしかない2025/05/14 09:35:25134.名無しさんJvsLx貴重品を体から離すと盗られたり忘れたりしますよコインロッカー🛅も従業員が合鍵で開けて盗られます暗証番号を入力する貴重品ボックスを、カウンター近くに設置する所しか安心できない(財布や腕時計ぐらいしか入らないけど2025/05/14 15:51:59135.名無しさん2Gkcm貴重品は持参しない様にしないと。2025/05/16 06:35:17136.名無しさんnUWITまだチョコザップのロッカー利用してるアホいる?2025/05/18 02:23:43
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+857665.62025/09/04 17:44:52
大阪と京都ではかばんや現金を盗んだとして、3人が逮捕された。
近年店舗を広げている無人ジム。
事件はその利用のしやすさが逆手に取られた形で、防犯上の課題が浮かび上がる。
チョコザップを運営する「RIZAP(ライザップ)」(東京都新宿区)は取材に対し、「安心安全に利用ができる環境作りに努めていく」としている。
先月15日、30代の女性が大阪市中央区のチョコザップを利用したときのことだ。
仕事帰りに立ち寄り、財布やスマホが入ったかばんを荷物置きの棚に置いた。
しかし、しばらくすると、かばんは棚から消え、店外に投げ捨てられていた。
財布にあった現金約6万7千円は抜かれていたという。
大阪府警は今月7日、女性のかばんを盗んだとして、府内の無職の少年(18)を窃盗容疑で逮捕した。
少年は「30件ほどやった」と供述し、「サラリーマンなどお金を持っている人が利用しているから(ジムを)選んだ」と話しているという。
府内では今年に入り、チョコザップで同様の被害が約70件確認されているという。
京都府警も、無人ジムの店舗内で現金や衣服を盗んだとして、京都市の少年2人を逮捕・送検し、8日に発表した。
少年らはジムを狙うことを「ジム活」と呼んでいたといい、府警は京都、東京、奈良の3都府県で盗みを繰り返していたことを裏付けたという。
■「貴重品の管理は自己責任となります」
大阪などで被害があったチョコザップは「コンビニジム」をうたい、利用のしやすさを売りにしている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d701971a259b9150783456b73f40d8fdb85b7a7e
貧困国の日常です
こんなもん想像つくやろ普通w
しかも店舗によっては割と四角にあるんだぜ
そら盗まれても当たり前やろ
荷物持って運動してる姿は滑稽だなw
ジムリーダー「ぼくのポケモンジムは、はじめのジムなので次々にチャレンジャーがくるのです」
チョコザップのはないのか
ウソだろ
安物買いの銭失い🤣
と言います
マシーンの足元に置く感じだよw
リュックごと
ある意味自業自得ではある
幼稚園の下駄箱かよ
小学中高校も確か物置あったよねあれw
チョコザップに入会する連中は低学歴低知能なんだから民度も低い。
周りで言ってる奴全部これだし
だっさ。
昔から一貫していますよね
利用できる人の心理がわからない
ダッサ、その2w
急げ!
これは酷い
行った事ないけど一生行かないわ
無人店だからマシンは壊れたままが多いしやばいヌシみたいのがいるし
外靴OKだから雨の日とか悲惨
何で管理が行き届いていない、器具の扱いが悪く不衛生なジムで
トレーニングをしたがるんだ?
同じくらいのノリだよな
ジムとかを使った方が良いだろ
値段もそっちの方が安いし
ちゃんとトレーナーが付いていてくれるぞ
今は一泊800円と安いドミトリーも鍵付きが多い
・常連がウザい
・公営が通勤ルートから遠い
この二つだけでチョコザ含めた会員制ジムを選ぶ
トレーナー代高そう
高いも何も1回300円で、ほぼセルフだぞ
シャワーとかプールも使える
俺は自宅に器具を揃えてしまったから
もう行かなくなったが
日本人のフリした反日人種の多いトコだ
カラオケとか美白とか洗濯とかサービス使いたおしたら月3000円は安いか
確かに
鍵付きにすると、ずっと荷物を置きっぱなしにするやつが出るから、鍵無しなんです
と言えばいいのに
罰金取ればいいだけ
懸垂マシンあれば十分だよ
アマゾンで五千円で買える
鍵を失くされるのも被害なるしな
しかし盗るほうもすごいよな
誰が入店しているかは管理されているわけだから、1人で複数回実行すればほぼ足がつくのに
盗みばかり
Y'sリサイクル洋服店の野洲ヤフオク山本だろ
年内に逮捕
ディップスとチンニングが出来る
「ぶら下がり棒」と、ベンチだけあれば
「一般人の健康目的」としては器具は十分だよな
俺はシシースクワット用の変な器具も持ってるが
ヒデー話だな。
鍵ないからとはいえ…
いくら偽名とは言え、足が付きやすいよな。
うまくやろうとすると、カード情報も偽を使う必要があるから、それならカード情報でECからモノを引っ張ったほうが効率的。
被害者の滞在時間に入店した人の顔はカメラに捕捉されているわけだから、
複数の被害者を付き合わせていけば、複数の容疑者は浮かび上がるしね。
そしてこの手合いの犯行をする人は、たいてい指紋が登録されちゃっているよなw
それ
30代の大人がカギなしロッカーに財布とスマホ入れて運動してるのはもっとオドロキ
ビデオ監視と電子ロックシステムが正常に稼働してれば、犯人はスグに分かるよな
偽の身分証で契約されたら終わりだけどww
は? 意味が分からない🤷
コインロッカーや金庫は?
何これ!?
小学校🏫の下駄箱?
決めつけて犯行に及んでいるようだな。
ありがとう移民1000万人計画
システムの構築にもよる、のでは?
会員カードをかざしロッカーを利用可能にした場合は紛失した損害金を請求出来るんじゃないか?
あの会社のシステムは胡散臭いから利用した事ないけど。
荷物を持ち歩くしかないな
上にかっこ悪いとか言ってる奴がいるが、
その心理を利用した窃盗なんだろう
ノーヘルでバイク乗って死ぬのと同種の危機感の無さ
ウエイト置いてないからガッツリトレーニング系じゃなくても通い易いって
>>71
今は回し鍵じゃなく番号設定で鍵がかかるロッカーも多い
チョコザップならまだ新しいからそういうロッカーも導入出来ただろうに初期費用をケチったか
デブガリのコンプ凄そう
問題は鍵なしロッカーだろ 客の貴重品管理を全く考えていない杜撰な経営の方が問題
ここ以外のジムでもそうだけど入退館を完全にICカード等で管理してるのだから、
たんなる物置が論外なのは当然、鍵を閉めて持ち帰られるなど固定利用目的の濫用も多発する鍵式の旧式のコインロッカーではなく、IC式のロッカーをいれればいいだけなのにな
という考えの甘さ
完全に本人の意思に基づく犯罪だけでなく、
上下関係とか借金や異性関係の弱みやスキャンダル、「嫌われたくないから」など強要されての犯行もあるのにな
恐ろしい世の中
被害届を出すのにも時間がかかりますし、写真を撮ったりは周囲の人から犯人かと思われたりもしますし💦
決め付けるわけじゃないけどスーツ着て走るとか刑事さんかよと。
レジ袋有料化とかセルフレジとかクレカやペイペイ等の手数料結局客料金上乗せとか
客の為のコストはカットするのやめてほしいよな
日本以外の国だともっと酷いのがもっと世界中でそうだね
店も利用者も平和ボケしすぎ
そもそも鍵付きロッカーくらい用意しろや
今迄レジ袋無料で真のサービスで買い物量に合わせて店員さんが必要な枚数自然と何枚もくれたり 熱い物と冷たい物を買った時はコンビニやマックの店員さんが自然と別の袋に入れてくれたり
今時無しになってしまったサービスたちw それどころか有料化w
ブランド物の腕時計をしていた奴を複数人で追いかけ回して
店に逃げ込んだがそこにも入って奪っていたな>アメリカ
むしろ逆だね
レジ袋がなくなり
レジ袋分の値引サービスがあるわけでもなく
実質レジ袋分の値上げだもんな
マシントレーニングは特定の運動機能を向上させるうえでは効果的な反面
正しい動作でトレーニングしないと、ただの関節曲げ伸ばし
がっつりはおろか、それわざわざジム来なくていいじゃんのパターンw
ラットプルダウンで、バーを頭の上にまでしかおろして来ないおっさんとか、マジで多いw
早く直してくれ
こんなん容易に想像できただろ
そりゃ悪いのは泥棒だけど、悪い黴菌を排除できない生体は免疫不全で死ぬ
盗んでいるのは記録できている
まさかの糞ガキがパッと入ってきてパッと出て行ってたとかもありそう💦
外国人だと絶対に認めないし
自分と似ている人、お金は借りただけ、確実に盗った瞬間の映像も無いとか
日本人より1.5倍の不起訴率があると言う不良外国人・.・.・
コインロッカー🛅も従業員が合鍵で開けて盗られます
暗証番号を入力する貴重品ボックスを、カウンター近くに設置する所しか安心できない(財布や腕時計ぐらいしか入らないけど