【偏見】20年伸び悩む理系の女子学生比率、払拭されない「女は文系」アーカイブ最終更新 2025/05/14 08:131.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/235f8ea580b472c887e4ca9b8309a59e6958af592025/05/06 20:08:58696すべて|最新の50件647.名無しさんBVJSV>>646どう見ても皮肉だろ今の時代、18歳時点能力の価値証明に昔ほどの神通力は無い18歳から何をしたかこそ重要やで2025/05/09 04:52:18648.名無しさんBVJSV>>643ペーパーテストでもトップオブトップはその能力証明になると思うけどないわゆる考えさせる問題が、難関校ほど出るでしょ2025/05/09 04:54:46649.名無しさん72y8y>>647そんなことはないぞ例えば昨年7月、70歳過ぎて大臣経験もある狸ババアの3度目の都知事選での最大の焦点は選挙公約でも2期8年の都政に対する評価でもなく50年前の学歴詐称問題だったつまり何をしようと何年経とうと人の最大の評価ポイントは学歴だ2025/05/09 04:58:06650.名無しさんZORtR>>649違うね実践だね戦争勝つ政治家は有能で戦争負ける政治家は無能中卒で自民のキングメーカーの田中角栄はどうなん2025/05/09 05:58:15651.名無しさんBVJSV>>649選挙は一般大衆相手だからね2025/05/09 06:20:27652.名無しさんRBBii>>649そういえばあの緑の狸も理系じゃないなぁwとにかく、性差は認めようよ。ここ認めないとマジで日本人絶滅するよ。いま日本人なんてオオサンショウウオ以下の扱いだよ。2025/05/09 06:38:44653.名無しさんfwiDb理系教育するより家庭科を教育したほうがいいいつまでこんな少子化推進のバカやってるの?2025/05/09 06:57:19654.名無しさんRBBii人を雇う側からしたら、出産で休むことがないオトコを雇う方が都合がいい訳でさ。しかも、余人を以て代えがたいからこそわざわざ賃金を払って雇ってるって面もあるんだから、産休でカネやるからこれで代わりの人を雇えって言われるくらいなら、最初から休まない人雇う方がいいがな。こういううのの積み重ねが少子化の一因でもある訳でさ・・・2025/05/09 07:18:57655.名無しさん5BFV6人それぞれ脳の構造が違うからな経済用語をたくさん覚えるより物理数学を解いてるほうが簡単に思えるわ2025/05/09 08:07:00656.名無しさんjxAWl自分の思考回路を他人に乗っ取られたらダメだぞ2025/05/09 08:15:14657.名無しさんHYFWf>>656まずは頭に巻いたアルミホイルを剥がしましょう。風呂で頭を洗う時だって不便でしょ?w2025/05/09 08:30:26658.名無しさんFtg8h>>627意味不明。理系は意思伝達(コミュニケーション)能力に欠ける?2025/05/09 08:34:13659.名無しさんEWMWJ>>654その差をなきものにするために男も育休 とかあおってるのなそしてそんなものの水深部署や担当をおいて逆に押し付け強制結果ありきの横暴と化してるとか100セントが目標とかそれを必要としないものへの寛容や多様性、自由を認めず強制することが美談になる異常性2025/05/09 08:50:59660.名無しさんCoAb4>>659単純計算で休む奴が倍になるという、雇う側からしたらマジ地獄絵巻w2025/05/09 09:24:21661.名無しさんBilDI>>654落ち着いたらまた戻って欲しいと思うほど女は能力高くない2025/05/09 11:24:58662.名無しさんjTcmF>>650田中は渡辺恒雄の助言で田中に抱きつけというアドバイスを受けた中曽根がその通りにしたために舞い上がってしまい中曽根を首相にしてしまった中卒でありながら抜群の記憶力で財務官僚でさえ手なずけた田中でさえこうだ中曽根の学歴に適わないという劣等感を払拭するカタルシスがそうさせたこれは派閥分裂の大きな原因になって求心力を失わせることになった金丸は社会党の田辺とシャム双生児と言われるくらい昵懇で北朝鮮と勝手に国交回復させようと2人で画策したくらいの仲だ野党とのパイプの太い党内の実力者は中曽根をあんな襤褸神輿担げるかと激怒したことは有名だあの田中でさえ学歴と言う魔物に負けて居るんだよ2025/05/09 12:56:44663.名無しさんmwBOU>>658多義性や含蓄修辞を読めない、字義通りにしか理解できないのはアスペの最大の特徴周りアスペじゃ女も行きたくないわな2025/05/09 13:20:19664.名無しさんg8mBI文系:都内の校舎でバイト、サークル活動に打ち込み、服を買う理系:郊外の校舎へ長時間通学、宿題でバイト、サークル活動はあまりできない。夏休みも1週間以上短く服もあまり買えない2025/05/09 22:40:46665.名無しさんLT5tO実際、事務職が大半だし、2025/05/10 03:35:13666.名無しさんTmm59目指すだけで結果出せないからだろ2025/05/10 15:03:30667.名無しさんI5gVgそもそも男女同数にする必要など無いなんでも男女同数これは悪徳白人が編み出した利権取りのテクニックなんだよ2025/05/10 15:47:50668.名無しさんyTUmh女は会社に入っても姑息な手を使って楽しようとするし子供産む当てもないのに生理休暇だけは嬉々として取るし女の言うことを親身に聞く会社は衰退する2025/05/11 00:18:06669.名無しさん4jRqt>>668一瞬、そうかな?と思ったが、よく考えたら「金蔓」という位置付けで親身に聞いていることが多いわな。2025/05/11 12:53:32670.名無しさんIgNxO理数系できる女子は、理数以上に英語国語ができるからな。5教科入試は男女の理にかなってるね2025/05/11 16:29:43671.名無しさんT2JKX>>669または「あれ目的」2025/05/12 02:45:31672.名無しさん7UvdD>>670高校までこ理数系科目テストの点数を至上視する足りない人たちそれしか叫べない人たち教えられたことを覚えこなし解答用紙で再現する、ただそこまでの能力を過大評価する人たち大学でやることはその先にあることが理解できない人たち2025/05/12 02:47:41673.名無しさんLIxYD女は危険・重労働・責任を嫌うから逆にそうでない仕事は男よりも上手くやるだから文系の方が水が合うんじゃないか2025/05/12 04:30:56674.名無しさんli8Szうちの大学はバカばっかなんで、りこう学部はありません2025/05/12 05:04:51675.名無しさん5OLc4君たちはどうハゲるか2025/05/12 07:25:09676.名無しさんrjVEc>>673表向きにはこういうロジックは全否定なんだけど、都合が悪くなると「女の子だから」を持ち出すもんな。まぁダブスタが我が国のフェミニズムの根幹っすからねぇ。2025/05/12 07:27:42677.名無しさんfZ0Ms>>673定型的で判断の余地がなく自分がその判断による責任を負わなくて良いものなようは「いわれたことだけやれ」「いわはたようにやれ」レベルのおままごと小学生のお使いレベルそのくせ、ちょっとなれてくるとカスタマイズして自分の都合のいいように、楽できるように、改悪したがる2025/05/12 09:01:43678.名無しさん01nQZ>>673女医が多い診療科皮膚科、耳鼻科、眼科2025/05/12 18:16:34679.名無しさんuDj2n>>678自費診療の美容整形とか2025/05/12 23:53:59680.名無しさんkZVAH>>672その先にあることをやる貯めに事前にふるいにかけてる訳だが…その程度もこなせないやつがその先をこなせると?2025/05/13 15:47:26681.名無しさんV5KBG女と一緒の職場は嫌ちょっと何か気に食わないとスメルハラスメントだの生理休暇ハラスメントだのマタニティハラスメントだの何様かっての2025/05/13 19:27:58682.名無しさんVnxod>>680まだわからないやつがいるwとある新聞で大々的に書いてた人がいるじゃん「男の問題の解き方、教え方はこう」「女の問題の解き方、教え方はこう」そもそもその切り分けがすでに「男の女で区切った上に違いがあると見てるじゃん」という話なんだけど女は「そういう」解き方でとく。それでしかやれないところにまさに限界があるわけじゃん2025/05/14 02:44:45683.名無しさんVnxod女が男子より優れてるならなおさら女子枠の不当性が大きくなるだけじゃん元々優秀なのにさらに下駄をはくの?意味ないじゃんw2025/05/14 02:46:46684.名無しさんD4CuL要は、自らの体験や納得におとしこまないと思考が止まる。公式は公式、理論は理論として所与のものとして受け入れるということができない。よって未知のこととか、新規のこととか、理論上の正しさを信じて論理的にやるということができないということでは?2025/05/14 02:49:09685.名無しさんhxGD5そもそも女だからむくむかない、できるできないがアンコンシャス・バイアスだとしても、それぞれのこのみや選択の結果もあるのに、男女同数になるべきとか「そうならないのはアンコンシャス・バイアスだからだ」というのは女子やその親の判断への冒涜だよね逆に女が多くて男性が少ないところは、女を減らせ同数にすべきだと騒がないのはなんで?2025/05/14 03:03:03686.名無しさんhxGD5そもそもなんで理工系の進学(男女同数になるべき)にそんな重きを置くかねむしろ社内での出世や賃金など文系に比べ割に合わないとか、学生生活が大変とかむしろ「敬遠される」ものでもあるのに、男子からも。「女には向かない」といわれることへの反発からとか、男女に圧倒的な差があることに目つけて、逆に「差別がある」と騒ぐための騒ぎにしてる側面とかないのかね2025/05/14 03:23:17687.名無しさんQgtrF>>682お前こそ何言われているかわかってなくてワロタまあ違いを認めない味噌クソ一緒のポリコレ思想だな2025/05/14 05:31:51688.名無しさんnC6kz>>680それがこなせてもそのさきがこなせないやつその理由をさんざん言われてるのにまだわからないやつというか女が優秀なのになぜ女枠が批判されないのか笑えるよね>>687だからふつうに入試で突破できる女は入ればいいだけじゃんその後できるもできないも本人次第だからいずれにせよ「女の理系科目の点の取り方」をオンかの新聞記者が語ってた点、まさにそこが女の理系での不適性(傾向としてもちろんできるやつもいるのだが)(それは軽視して【男はこう】【女はこう】で語るのもなんだかだけどね)2025/05/14 05:39:29689.名無しさんnC6kz入試での女の特別扱い入らないことになるはずだよねテストの点数がとれるならただし、テストの点数と学問的適正は別入試制度でテストの点数はクリアできるにしてもその先の適正があるかはまた別の問題2025/05/14 05:41:13690.名無しさんnC6kzテストの点しか強調できないヒトそれがまったく反論できないのが>>684による指摘2025/05/14 05:42:24691.名無しさんRRdUg理系科目の点数がとれることと理系の思考ができることは別ですからね2025/05/14 05:42:58692.名無しさんDvGYH>>687がどんなにわめいても男女同数でないことをあれこれ言うことの、男女同数にすることの合理的な説明女が大勢として理系に向いてるかの合理的な説明はできてないんだよなもちろんできる女はいるのは否定しないけどそして、教えられたことを素直にいいこにテストで発揮していい点をとれること、それはそれで素晴らしいけど、それをもって理系の学問的素質にまで話を広げる合理的説明はできてないのに、というか、逆にそこまでしかドヤれないと言うことだよね>>687そして他人の批判を受けても、論理的根拠なく相手を否定して自説を繰り返すだけのかたくなで不誠実なその態度、結果から過程を逆算するその態度理系に向かないよね。フェミ思想をもつ女がその思想をもったまま実験をして気に入らない結果が出たらどうするか?怖くて仕方がない2025/05/14 05:50:18693.名無しさんk3oGp入試制度はたしかに「お勉強の出来」を尺度として使ってるのは事実だけど、女の方が本能的に「入試科目としてはなんとかなること」と「その先の適性があるか」を認識してるのかもな。もちろん理系に行きたい人が進むのは自由だけど、「理系科目を解けるから」といって「理系に進まないとならない」わけではないし、できるできないと連動させないとならないわけではないのにねまあ、出来ないやつは入試で弾かれて結果連動してしまうわけだけどそれなのに「お勉強は女の方が」とか687のフェミは論点はずれすぎなんだよ2025/05/14 05:55:37694.名無しさんzp7AL理系にコンプレックスとか理系が上という差別意識とか理系の方が評価される理系は名誉、出来ないとされるの不名誉という偏見があるのかねなんでそこまで「同数」にこだわるのか本人がやる気があって、家族が認める人はふつうに進学できるわけであった、やる気と能力のある人が入試で「女だから適性なし」と弾かれてるわけではないのに2025/05/14 06:04:18695.名無しさんO2qsOとても単純な算数のはなし理系のなかだけでも医師薬看護、バイオ、化学系、さらには文系志向、そもそもの進学率どうみてもどの分野でも同数になるべきと主張するの無理があるよね。女子自らの志向で遍在してるところにはてをつけないのに2025/05/14 06:07:44696.名無しさんSlEwO俺の席の後ろに新しく座った女喘息だか知らんけど咳ばっかりしてうるさい咳ハラスメントだろって言いたいのに男だからで済まされる風潮がやだ女だけ不満言っていいのはおかしいだろ2025/05/14 08:13:56
【コメ高騰】「そして誰も日本のコメを買わなくなった」は本当か 「5キロ5000円」で加速する“コメ離れ”…SNS上には「日本人の主食はパスタに」「トルコ産パスタは生活必需品」の声もニュース速報+1901541.12025/11/14 15:00:57
【X】「買春側の規制検討」にセクシー女優「ソープの摘発で客も逮捕される世の中に」「規制を強くすればするほど地下化して危なくなる。それで辛い目に遭うのは女性たち」ニュース速報+2031142.62025/11/14 15:01:02
どう見ても皮肉だろ
今の時代、18歳時点能力の価値証明に昔ほどの神通力は無い
18歳から何をしたかこそ重要やで
ペーパーテストでもトップオブトップはその能力証明になると思うけどな
いわゆる考えさせる問題が、難関校ほど出るでしょ
そんなことはないぞ
例えば昨年7月、70歳過ぎて大臣経験もある狸ババアの3度目の都知事選での最大の焦点は
選挙公約でも2期8年の都政に対する評価でもなく50年前の学歴詐称問題だった
つまり何をしようと何年経とうと人の最大の評価ポイントは学歴だ
違うね実践だね
戦争勝つ政治家は有能で
戦争負ける政治家は無能
中卒で自民のキングメーカーの
田中角栄はどうなん
選挙は一般大衆相手だからね
そういえばあの緑の狸も理系じゃないなぁw
とにかく、性差は認めようよ。ここ認めないとマジで日本人絶滅するよ。
いま日本人なんてオオサンショウウオ以下の扱いだよ。
家庭科を教育したほうがいい
いつまでこんな少子化推進のバカやってるの?
しかも、余人を以て代えがたいからこそわざわざ賃金を払って雇ってるって面もあるんだから、産休でカネやるからこれで代わりの人を雇えって言われるくらいなら、最初から休まない人雇う方がいいがな。
こういううのの積み重ねが少子化の一因でもある訳でさ・・・
経済用語をたくさん覚えるより物理数学を解いてるほうが簡単に思えるわ
まずは頭に巻いたアルミホイルを剥がしましょう。
風呂で頭を洗う時だって不便でしょ?w
意味不明。理系は意思伝達(コミュニケーション)能力に欠ける?
その差をなきものにするために
男も育休 とかあおってるのな
そしてそんなものの水深部署や担当をおいて逆に押し付け強制結果ありきの横暴と化してるとか
100セントが目標とか
それを必要としないものへの
寛容や多様性、自由を認めず強制することが美談になる異常性
単純計算で休む奴が倍になるという、雇う側からしたらマジ地獄絵巻w
落ち着いたらまた戻って欲しいと思うほど女は能力高くない
田中は渡辺恒雄の助言で田中に抱きつけというアドバイスを受けた
中曽根がその通りにしたために舞い上がってしまい中曽根を首相に
してしまった
中卒でありながら抜群の記憶力で財務官僚でさえ手なずけた田中でさえこうだ
中曽根の学歴に適わないという劣等感を払拭するカタルシスがそうさせた
これは派閥分裂の大きな原因になって求心力を失わせることになった
金丸は社会党の田辺とシャム双生児と言われるくらい昵懇で
北朝鮮と勝手に国交回復させようと2人で画策したくらいの仲だ
野党とのパイプの太い党内の実力者は中曽根をあんな襤褸神輿担げるかと
激怒したことは有名だ
あの田中でさえ学歴と言う魔物に負けて居るんだよ
多義性や含蓄修辞を読めない、字義通りにしか理解できないのはアスペの最大の特徴
周りアスペじゃ女も行きたくないわな
理系:郊外の校舎へ長時間通学、宿題で
バイト、サークル活動はあまりできない。夏休みも1週間以上短く
服もあまり買えない
なんでも男女同数
これは悪徳白人が編み出した利権取りのテクニックなんだよ
子供産む当てもないのに生理休暇だけは嬉々として取るし
女の言うことを親身に聞く会社は衰退する
一瞬、そうかな?と思ったが、
よく考えたら「金蔓」という位置付けで親身に聞いていることが多いわな。
5教科入試は男女の理にかなってるね
または「あれ目的」
高校までこ理数系科目テストの点数を至上視する足りない人たち
それしか叫べない人たち
教えられたことを覚えこなし解答用紙で再現する、ただそこまでの能力を過大評価する人たち
大学でやることはその先にあることが理解できない人たち
逆にそうでない仕事は男よりも上手くやる
だから文系の方が水が合うんじゃないか
表向きにはこういうロジックは全否定なんだけど、都合が悪くなると「女の子だから」を持ち出すもんな。
まぁダブスタが我が国のフェミニズムの根幹っすからねぇ。
定型的で判断の余地がなく
自分がその判断による責任を負わなくて良いものな
ようは
「いわれたことだけやれ」
「いわはたようにやれ」
レベルのおままごと小学生のお使いレベル
そのくせ、ちょっとなれてくるとカスタマイズして自分の都合のいいように、楽できるように、改悪したがる
女医が多い診療科
皮膚科、耳鼻科、眼科
自費診療の美容整形とか
その先にあることをやる貯めに事前にふるいにかけてる訳だが…
その程度もこなせないやつがその先をこなせると?
ちょっと何か気に食わないとスメルハラスメントだの生理休暇ハラスメントだのマタニティハラスメントだの何様かっての
まだわからないやつがいるw
とある新聞で大々的に書いてた人がいるじゃん
「男の問題の解き方、教え方はこう」「女の問題の解き方、教え方はこう」
そもそもその切り分けがすでに「男の女で区切った上に違いがあると見てるじゃん」という話なんだけど
女は「そういう」解き方でとく。それでしかやれないところにまさに限界があるわけじゃん
元々優秀なのにさらに下駄をはくの?
意味ないじゃんw
よって未知のこととか、新規のこととか、理論上の正しさを信じて論理的にやるということができないということでは?
女だからむくむかない、できるできないがアンコンシャス・バイアスだとしても、
それぞれのこのみや選択の結果もあるのに、
男女同数になるべきとか「そうならないのはアンコンシャス・バイアスだからだ」というのは女子やその親の判断への冒涜だよね
逆に女が多くて男性が少ないところは、女を減らせ同数にすべきだと騒がないのはなんで?
むしろ社内での出世や賃金など文系に比べ割に合わないとか、学生生活が大変とかむしろ「敬遠される」ものでもあるのに、男子からも。
「女には向かない」といわれることへの反発からとか、
男女に圧倒的な差があることに目つけて、逆に「差別がある」と騒ぐための騒ぎにしてる側面とかないのかね
お前こそ何言われているかわかってなくてワロタ
まあ違いを認めない味噌クソ一緒のポリコレ思想だな
それがこなせてもそのさきがこなせないやつ
その理由をさんざん言われてるのにまだわからないやつ
というか
女が優秀なのになぜ女枠が批判されないのか
笑えるよね
>>687
だから
ふつうに入試で突破できる女は入ればいいだけじゃん
その後できるもできないも本人次第だから
いずれにせよ「女の理系科目の点の取り方」をオンかの新聞記者が語ってた点、まさにそこが女の理系での不適性(傾向としてもちろんできるやつもいるのだが)(それは軽視して【男はこう】【女はこう】で語るのもなんだかだけどね)
テストの点数がとれるなら
ただし、
テストの点数と学問的適正は別
入試制度でテストの点数はクリアできるにしても
その先の適正があるかはまた別の問題
それがまったく反論できないのが>>684による指摘
理系の思考ができることは別ですからね
男女同数でないことをあれこれ言うことの、
男女同数にすることの合理的な説明
女が大勢として理系に向いてるかの合理的な説明はできてないんだよな
もちろんできる女はいるのは否定しないけど
そして、
教えられたことを素直にいいこにテストで発揮していい点をとれること、それはそれで素晴らしいけど、
それをもって理系の学問的素質にまで話を広げる合理的説明はできてないのに、
というか、逆にそこまでしかドヤれないと言うことだよね
>>687
そして他人の批判を受けても、
論理的根拠なく相手を否定して
自説を繰り返すだけのかたくなで不誠実なその態度、
結果から過程を逆算するその態度
理系に向かないよね。
フェミ思想をもつ女がその思想をもったまま実験をして気に入らない結果が出たらどうするか?
怖くて仕方がない
女の方が本能的に「入試科目としてはなんとかなること」と「その先の適性があるか」を認識してるのかもな。
もちろん理系に行きたい人が進むのは自由だけど、
「理系科目を解けるから」といって「理系に進まないとならない」わけではないし、できるできないと連動させないとならないわけではないのにね
まあ、出来ないやつは入試で弾かれて結果連動してしまうわけだけど
それなのに「お勉強は女の方が」とか687のフェミは論点はずれすぎなんだよ
理系が上という差別意識とか
理系の方が評価される
理系は名誉、出来ないとされるの不名誉という偏見があるのかね
なんでそこまで「同数」にこだわるのか
本人がやる気があって、家族が認める人はふつうに進学できるわけであった、
やる気と能力のある人が入試で「女だから適性なし」と弾かれてるわけではないのに
理系のなかだけでも医師薬看護、バイオ、化学系、
さらには文系志向、
そもそもの進学率
どうみてもどの分野でも同数になるべきと主張するの無理があるよね。
女子自らの志向で遍在してるところにはてをつけないのに
喘息だか知らんけど咳ばっかりしてうるさい
咳ハラスメントだろって言いたいのに男だからで済まされる風潮がやだ
女だけ不満言っていいのはおかしいだろ