【ボクシング】井上尚弥のダウンシーンに「ざまーみろ」亀田京之介の呟きが波紋 逆転勝利には「カルデナス弱いな」 ボクシングファン「人としてどうかと思う」アーカイブ最終更新 2025/05/08 19:511.幸水 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d3759003e110b0c5cd67a863cc90a4bb9fe98e1a2025/05/05 15:00:09265すべて|最新の50件216.名無しさんesphNすげーあおるけど、実戦はディフェンシブでポイント稼ぎのボクシングするんやろ2025/05/06 13:22:27217.名無しさんesphN>>209スリップぎみか2025/05/06 13:23:17218.名無しさんfK257>>214親父が素人に毛が生えた様なのとマッチメイクしてたからな後で戦績ロンダ―がバレてた2025/05/06 13:24:12219.名無しさん4laTN>>218でもチャンプになるまでの最終2戦くらいは大変なんじゃないの?それともボクシング業界って、慢性的人手不足と各国反社マネーで八百長なんかねw2025/05/06 14:07:17220.名無しさんAr3bW>>219人手不足なのは確か殴り合いしたい子はあんまりいないからね2025/05/06 14:08:30221.名無しさんAr3bW>>216まさにその通りで、京之介は判定勝ちが多いんよね2025/05/06 14:09:07222.名無しさんOhfIF右目見えてるのかな?それとも神経伝達の部類かしらんけど右から来る物体に何の反射反応もみられないように見えるけど誘ってるにしてはがら空き過ぎる。ただたんに苦手なのか。セコンドの父ちゃんのガード上げろが届いていたのか届いてなかったのかもう歳なのかもしれんな2025/05/06 14:24:46223.名無しさんesphNなんか相手のパンチ軽いのかな。タイミングはうまいけど井上の顔きれいやな。2025/05/06 14:37:19224.名無しさんesphN>>222フックって視界の外からくるから見えないよ2025/05/06 14:37:55225.名無しさんnaM64つまりベスト体重より上の階級でやってる感じかなもう限界が見えてしまってる全勝維持で勝ち逃げ引退でいいよ2025/05/06 14:40:17226.名無しさんesphN井上の肩の筋肉がおかしい。あれはすごいわ2025/05/06 14:44:30227.名無しさん3wdG6教養が無い 蛙の子は蛙2025/05/06 15:04:28228.名無しさんCol9uこれほど恥ずかしい投稿もないな。2025/05/06 15:15:47229.名無しさん4laTN>>222スポーツって、ピーク年齢もあるし、格闘技は脳や神経系、関節にダメージ蓄積してゆくからね。井上のピーク時のキレが目に見えて衰えているのは、誰もが感じたと思う。2025/05/06 15:22:37230.名無しさん4laTN>>228亀田家はボクシング界からマジで追放して欲しい。亀田大毅がプロレス技をボクシングの公式試合にリングに堂々と持ち込んだ時点で速攻で永久追放して欲しかったわ。あの試合での内藤の頭部ダメージを見ると、亀田のパンチ力では説明できないダメージだった。バンテージ検査して欲しかったわ。2025/05/06 15:26:40231.名無しさんuUxeM1回やればいいのにやらないのはなぜ?2025/05/06 15:43:24232.名無しさんgUpuV浪速の逃犬だし。2025/05/06 16:14:23233.名無しさんU5Jv4>>227京之介あんまり強く無いから痛々しいんだよな2025/05/06 16:45:48234.名無しさんIO6Z5亀父の教育が行き届いている2025/05/06 17:10:31235.名無しさんnEvbO取り敢えずネリをKOしてから言わないとボコられた奴が吠えても説得力無いんですけどwww2025/05/06 17:31:38236.名無しさんGKC2j亀田問題の裏側を知るとJBCが反社並にヤバい組織だったというのがよくわかる協栄ジムとの確執は有名だけどそこまで発展するのかという驚きがある2025/05/06 19:30:24237.名無しさんd06dL元々ソープランド経営のボクシングジムもあるからプロレスよりも信用ならんわ2025/05/06 19:32:10238.名無しさんgDjCm亀田兄弟非日本人か?2025/05/06 19:47:51239.名無しさんj33KCもう誰もボクシングやってないでしょ?この兄弟2025/05/06 19:52:16240.名無しさんU5Jv4>>237角海老?でもオーナーは893との繋がりを断ったりとマトモな人らしいよ2025/05/06 19:52:40241.名無しさん2PYF1まあ亀田だし普通2025/05/06 19:55:07242.名無しさんNJJYj心理学的に言って、こういう考え方は自分をも弱らせる。人間の脳は深層意識では他者と自分を区別しないからだ。「ざまあみろ」「弱いな」この言葉は自分に向けて言ってることになる。他者を罵り、貶めるような言葉を吐く人間は成功しない。2025/05/06 20:00:27243.名無しさんHCKZ7雑魚家系なのに(笑)2025/05/06 20:57:55244.名無しさんBDtts>>14絶望的にトーク下手だからな、普通アスリートって流暢に話せてギャグやシャレも面白い人が多いんだけどね、強さだけに頼って中身が見えないから人間的魅を感じられないんだろう2025/05/06 21:13:10245.名無しさんiS0LRもともと炎上スタイルじゃん2025/05/06 21:17:00246.名無しさんAr3bW>>225もうベストは超えてるでしょうね上げられてあと一階級、フェザーが限界かな2025/05/06 22:49:30247.名無しさんNk4Jtヘビー級まで一気に上げたら認めてやる2025/05/06 23:56:55248.名無しさんYC0vY倒して何がなんでも勝つしかないってスタイルだからもう観てられないんだよなそれは亀田と同じ事をやっているわけだし勝とう勝とうとするからあのパンチが見えないしスポーツにも見えないヤンキーのがむしゃら理論なんだよなだから亀田と同じでかっこ悪い2025/05/07 00:16:26249.名無しさんd6bI3判定まで持ち込んだ田口良一が「井上君は左フックを打つときに右ガードが開く」と指摘したのは随分前の話だがドネアに眼窩底骨折させられたのもネリとカルデナスにダウンさせられたのもその弱点を突いたカウンター相手陣営の綿密な研究や特訓が有るにせよ井上ほどの選手でも初戦では対応出来ないんだなと思ったカルデナスとトレーナーが同じ次戦のアフマダリエフも当然狙って来るだろうゴング間近だった今回と違ってラウンドの初めに決まれば相当ヤバイ2025/05/07 01:12:11250.名無しさん5WgaRこういうキャラはもう流行らないってわかってないんだな単なる恥だろ2025/05/07 02:50:29251.名無しさんOS5UK>>246井上より小さい奴がフェザー級の世界チャンピオンだけどな2025/05/07 03:55:46252.名無しさんPHvhdヤクザのはったりはいっつもこんな感じ2025/05/07 04:14:01253.名無しさんPHvhd簡単に言うと嘘くさい2025/05/07 04:14:40254.名無しさん5jhJH>>192辰吉や畑山は平成の選手なんだけど2025/05/07 08:20:13255.名無しさん5jhJH>>244トーク下手でも良いんだよ。ただ井上には華がない2025/05/07 08:20:56256.名無しさん1KuDL>>14誰が言ったか忘れたけど何年か前に見た目と名前が地味だとか言われてて本人がそれ見てキレてた記憶があるな2025/05/07 08:51:13257.名無しさんd6bI3>>251ニック・ボールか157cmと小さいが体の厚みが凄い気性が荒くて俊敏、タフでパンチ力も有るだろう大型の肉食獣も臆せず襲うラーテルやウルバリン(クズリ)みたいなボクサー2025/05/07 08:58:27258.名無しさんpyY6L>>130亀田兄弟のいとこでパパ同門らしいな。2025/05/07 10:33:25259.名無しさんacpKh>>258なら亀田パパのコネで世界チャンプになれるな。大毅でさえ2階級王者になれたんだから。ボクシングって、結局、裏で筋書き書いてる連中がいる興行よな・・・2025/05/07 12:10:05260.名無しさん6Wi2g>>256まあその通りだしな今どきのイケメン俳優と同じで、小綺麗で優秀なんだけど魅力は無い2025/05/07 12:18:47261.名無しさんYaSXg>>259かつての協栄は無くなったぞ後に復活したけど別物今所属してるのは協栄系だから無関係ってわけでもないけど2025/05/07 12:35:34262.名無しさんJlr22>>1ド腐れ京之介は人間のクズこの三流未満の劣等ボクサーを問答無用で叩きのめせ2025/05/07 12:47:49263.名無しさん0QqWC>>1別にそう思ったっていいだろ…。競馬だって、ぐりぐりの人気馬がスタートで後手を踏んでガッツポーズしたけど、直線で大外ぶっこぬき勝利みたいなのあるし。低レベルだとするならば、試合途中でのイチアクシデントで素人でもない人が判断してるところだろうな。2025/05/07 13:19:57264.名無しさんR6uJqダウンはするけど毎度ダメージはほとんど無いみたいだね2025/05/08 11:54:31265.名無しさんoaf8C亀田製菓と亀田一族は竹島に行け!2025/05/08 19:51:01
【参政党】豊田真由子氏が涙の演説「われわれは外国人を差別しない。皆さんが間違っている。皆さんが参政党を差別している。皆さんは差別主義者ですか。皆さんはレイシストですか。違うだろー」ニュース速報+203832.62025/10/03 01:03:24
スリップぎみか
親父が素人に毛が生えた様なのとマッチメイクしてたからな
後で戦績ロンダ―がバレてた
でもチャンプになるまでの最終2戦くらいは大変なんじゃないの?それともボクシング業界って、慢性的人手不足と各国反社マネーで八百長なんかねw
人手不足なのは確か
殴り合いしたい子はあんまりいないからね
まさにその通りで、京之介は判定勝ちが多いんよね
誘ってるにしてはがら空き過ぎる。
ただたんに苦手なのか。セコンドの父ちゃんのガード上げろが届いていたのか届いてなかったのか
もう歳なのかもしれんな
タイミングはうまいけど井上の顔きれいやな。
フックって視界の外からくるから見えないよ
もう限界が見えてしまってる
全勝維持で勝ち逃げ引退でいいよ
あれはすごいわ
スポーツって、ピーク年齢もあるし、格闘技は脳や神経系、関節にダメージ蓄積してゆくからね。井上のピーク時のキレが目に見えて衰えているのは、誰もが感じたと思う。
亀田家はボクシング界からマジで追放して欲しい。亀田大毅がプロレス技をボクシングの公式試合にリングに堂々と持ち込んだ時点で速攻で永久追放して欲しかったわ。あの試合での内藤の頭部ダメージを見ると、亀田のパンチ力では説明できないダメージだった。バンテージ検査して欲しかったわ。
京之介あんまり強く無いから痛々しいんだよな
ボコられた奴が吠えても説得力無いんですけどwww
協栄ジムとの確執は有名だけどそこまで発展するのかという驚きがある
非日本人か?
角海老?でもオーナーは893との繋がりを断ったりとマトモな人らしいよ
普通
人間の脳は深層意識では他者と自分を区別しないからだ。
「ざまあみろ」「弱いな」
この言葉は自分に向けて言ってることになる。
他者を罵り、貶めるような言葉を吐く人間は成功しない。
絶望的にトーク下手だからな、普通アスリートって流暢に話せてギャグやシャレも面白い人が多いんだけどね、強さだけに頼って中身が見えないから人間的魅を感じられないんだろう
もうベストは超えてるでしょうね
上げられてあと一階級、フェザーが限界かな
もう観てられないんだよな
それは亀田と同じ事をやっているわけだし
勝とう勝とうとするからあのパンチが見えないし
スポーツにも見えない
ヤンキーのがむしゃら理論
なんだよなだから亀田と同じでかっこ悪い
「井上君は左フックを打つときに右ガードが開く」と指摘したのは随分前の話だが
ドネアに眼窩底骨折させられたのも
ネリとカルデナスにダウンさせられたのもその弱点を突いたカウンター
相手陣営の綿密な研究や特訓が有るにせよ
井上ほどの選手でも初戦では対応出来ないんだなと思った
カルデナスとトレーナーが同じ次戦のアフマダリエフも当然狙って来るだろう
ゴング間近だった今回と違ってラウンドの初めに決まれば相当ヤバイ
ってわかってないんだな
単なる恥だろ
井上より小さい奴がフェザー級の世界チャンピオンだけどな
辰吉や畑山は平成の選手なんだけど
トーク下手でも良いんだよ。ただ井上には華がない
誰が言ったか忘れたけど何年か前に
見た目と名前が地味だとか言われてて
本人がそれ見てキレてた記憶があるな
ニック・ボールか157cmと小さいが体の厚みが凄い
気性が荒くて俊敏、タフでパンチ力も有るだろう
大型の肉食獣も臆せず襲うラーテルやウルバリン(クズリ)みたいなボクサー
亀田兄弟のいとこでパパ同門らしいな。
なら亀田パパのコネで世界チャンプになれるな。大毅でさえ2階級王者になれたんだから。ボクシングって、結局、裏で筋書き書いてる連中がいる興行よな・・・
まあその通りだしな
今どきのイケメン俳優と同じで、小綺麗で優秀なんだけど魅力は無い
かつての協栄は無くなったぞ
後に復活したけど別物
今所属してるのは協栄系だから無関係ってわけでもないけど
ド腐れ京之介は人間のクズ
この三流未満の劣等ボクサーを問答無用で叩きのめせ
別にそう思ったっていいだろ…。
競馬だって、ぐりぐりの人気馬がスタートで後手を踏んでガッツポーズしたけど、
直線で大外ぶっこぬき勝利みたいなのあるし。
低レベルだとするならば、
試合途中でのイチアクシデントで
素人でもない人が判断してるところだろうな。