【芸能】博多華丸 運転免許取得「今の子は憧れじゃない」 自身の世代は「まず免許」「車持ってないに対する蔑み」アーカイブ最終更新 2025/05/03 12:261.夢みた土鍋 ★???華丸は「自動運転になってくるやろ、これから。運転が好きな人は面白くないやろうな。そういう人たちが興味ないってなって、安全になればいいけどね」とコメント。一方で、「全部自動になって、これで着くんやろ目的地に。老いぼれるやろうね。全部やってくれたら」と話した。さらに「免許を取ることも憧れじゃないからね、今の子たちは」とも。華丸の世代は「まず免許やん。そのあと車。女の子にモテるかは、車があるかないかで…」「無免許とか自動車持ってないに対する蔑(さげす)み」があったという。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/01e3341f1d751d0ead27875713ec44aebee941172025/05/02 12:58:0422すべて|最新の50件2.名無しさんK4jSB飯を食うために免許が必要不可欠、そんな時代もありました2025/05/02 13:02:093.名無しさんkUGok車より明日食べるご飯2025/05/02 13:07:294.名無しさんstFwz今は高すぎて手が届かないだろ2025/05/02 13:07:535.名無しさん3oM1q地方だと運転免許有るのと無いとじゃ求人の選択肢が雲泥の差2025/05/02 13:10:396.名無しさんgZ6F2博多睾丸に空目した2025/05/02 13:19:217.名無しさん8T1vV車だけじゃなく高級時計や貴金属もステータスじゃなくなったよね若い人はモノより精神的な幸せを求めるようになった2025/05/02 13:23:398.名無しさんXr41z運転保有率は増えてるんだけど女性も免許取るようになって増えてるんだろうなhttps://i.imgur.com/nIljJ7X.gif博多華丸氏の思い込みベースのゴミ記事をを信じた知的障害者が書き込むスレ2025/05/02 13:34:029.名無しさんF5F9O免許証取得にも低金利ローンがある2025/05/02 13:38:5810.名無しさんXRG1L東京で車は負の財産でしかない2025/05/02 13:42:0211.名無しさんRCHzOボケ防止にマニュアルのバイク乗るようにするわ2025/05/02 13:42:2912.名無しさんhBYsY>>7iPhoneの背面レンズの数だけは気にしているみたいだよ2025/05/02 13:44:1813.sage63sU8僻地や雪国だと自動運転は完全には実現できないと思うよ言い切れる2025/05/02 13:59:1614.名無しさんtaVbd免許証なんか持ったところで、青切符制度で犯罪者にされる上、金まで上納される国にとってのカモ2025/05/02 15:36:3615.名無しさんw67hr>>14青切符は犯罪じゃないんで2025/05/02 16:05:1216.名無しさん93uJr今はスマホの方が重要だと思う2025/05/02 17:13:3717.名無しさんdKBy8東京のように公共交通機関が充実してるところのことはわからんが愛知県のような田舎では、大学卒業後に就職する奴は、車を買う買わないは別として、運転免許を取得するのがデフォルトだわな2025/05/03 10:32:4218.tI8pYJ車持っていると蔑みされるwwwダセエよ死ねよハゲ2025/05/03 11:38:3919.名無しさんNK4h2>>11~なら辞めときボケ防止にはならん。目が走行スピードに追い付かん。目の前の一瞬のキケンをかわすだけの運動能力もない。老いたら、せいぜい電動チャリ止まりがいいところ。おれも自覚して車から外してうしろに「高齢運転者標識」通称:四つ葉マークをつけてある。ちゃんと道を譲ってくれたり案外、付けてみて皆さん親切と気付かされた。wボケ防止云々ならラジオ体操の反復のほうが効果あり。2025/05/03 11:55:4920.名無しさんNK4h2>>17愛知県は「トヨタ」のおひざ元。免許持ちとないものではその格差ははっきりしていると思うね。他県とは事情が違う。2025/05/03 11:59:5721.名無しさんmITii東京住まいだと車なんか乗らない・買えない・置いとけないからそもそも免許いらんが身分証替わりに持ってるやつ多い今後マイナンバーカードが普及したら東京民で本格的に免許持たないやつ増えるだろうね2025/05/03 12:17:3922.tI8pYJ免許証はいる海外ではクルマが必要ワンブロック歩くと死ぬわ街中はタクシーか公共でじゅうぶんたまにクルマ運転すると楽しいミッションとか2025/05/03 12:26:40
【京都大学大学院の藤井聡教授】進次郎が総理になれば、日本は地獄に落ちる 「素人の思いつきで新米価格を暴騰させた公益毀損の恐るべき実態」ニュース速報+210590.82025/09/19 00:40:30
さらに「免許を取ることも憧れじゃないからね、今の子たちは」とも。華丸の世代は「まず免許やん。そのあと車。女の子にモテるかは、車があるかないかで…」「無免許とか自動車持ってないに対する蔑(さげす)み」があったという。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e3341f1d751d0ead27875713ec44aebee94117
若い人はモノより精神的な幸せを求めるようになった
女性も免許取るようになって増えてるんだろうな
https://i.imgur.com/nIljJ7X.gif
博多華丸氏の思い込みベースのゴミ記事をを信じた知的障害者が書き込むスレ
iPhoneの背面レンズの数だけは気にしているみたいだよ
自動運転は完全には実現できないと思うよ
言い切れる
青切符は犯罪じゃないんで
愛知県のような田舎では、大学卒業後に就職する奴は、車を買う買わないは別として、
運転免許を取得するのがデフォルトだわな
~なら辞めとき
ボケ防止にはならん。目が走行スピードに追い付かん。
目の前の一瞬のキケンをかわすだけの運動能力もない。
老いたら、せいぜい電動チャリ止まりがいいところ。
おれも自覚して車から外してうしろに「高齢運転者標識」
通称:四つ葉マークをつけてある。ちゃんと道を譲ってくれたり
案外、付けてみて皆さん親切と気付かされた。w
ボケ防止云々ならラジオ体操の反復のほうが効果あり。
愛知県は「トヨタ」のおひざ元。免許持ちとないものではその格差は
はっきりしていると思うね。他県とは事情が違う。
身分証替わりに持ってるやつ多い
今後マイナンバーカードが普及したら
東京民で本格的に免許持たないやつ増えるだろうね