【恐怖】ブレーキ故障でバス暴走…運転手が機転利かせ縁石に車ぶつけ減速・電柱に激突で停止 乗客に死者はなし トルコアーカイブ最終更新 2025/04/29 08:571.朝一から閉店までφ ★???イット!2025年4月27日 日曜 午前9:00トルコ・ブルサで3月、走行中のバスが電柱に衝突する一部始終がカメラに捉えられた。実はバスはブレーキの故障が起きており、気が付いた運転手がわざと縁石や車に衝突した後、電柱に激突していた。運転手の機転によって、バスは大惨事を回避。11人がけがを負ったが、死者は出なかった。https://www.fnn.jp/articles/FNN/860618走行中のバスが暴走し電柱に激突2025/04/27 13:06:4913すべて|最新の50件2.名無しさんkBhuY木に飛び降りれば死なない理論リアルでやられるのは嫌だな2025/04/27 13:08:363.名無しさん6w41iまずバスを製造した会社と工場の所在地を知りたい次にバスの整備をやってるところとその従業員の構成を知りたいたぶんここまで調べた時点で中国という単語がどこかに現れる2025/04/27 13:15:124.名無しさんlYY2Mトルコの移動はバスがメインだったな2025/04/27 13:17:435.名無しさんB0RF4ハイドロ全部落っこちた?2025/04/27 13:21:256.名無しさんxBLKkスピードごっこするのもいい加減にしろ2025/04/27 13:29:217.名無しさんgrwsbトルコに電柱があるイメージないけどな。2025/04/27 13:32:458.名無しさんrvAMX車検廃止したらこういうの増えるやろね2025/04/27 13:36:579.名無しさんQrCWk日本は馬鹿高い車検があるからな2025/04/28 11:11:0110.名無しさんxUofr>>4マジレスするとエア2025/04/28 12:26:0411.名無しさんxUofrたとえエアが全部抜けてもエンジンブレーキで止まれないもんかね2025/04/28 12:26:3612.名無しさんrTdJ5サイドブレーキもエアーなのか?サイドくらいワイヤーで引っ張るべきと思うんだが2025/04/28 13:57:4413.名無しさんkmaoaワイヤーは緩むから今は全部エア今の車はそう簡単にエアゼロにはならない2025/04/29 08:57:39
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もニュース速報+4141373.62025/09/28 16:38:39
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便もニュース速報+8851248.52025/09/28 16:39:39
【記者質問・最初にラブホテルへ誘ったのはどちらから?】小川晶・前橋市長 「職員の方からです」、なぜラブホテルへの誘い受け入れた?「その職員を信用していたという部分が大きいです」ニュース速報+16710882025/09/28 16:38:49
【消費者たちの本音】「券売機は大丈夫だけど…」セルフレジが苦手という人たちが感じる“壁”操作に大差はないが「間違えるわけにはいかない」「なんで自分で会計しなきゃならないのか」の思いニュース速報+36695.22025/09/28 16:39:28
イット!
2025年4月27日 日曜 午前9:00
トルコ・ブルサで3月、走行中のバスが電柱に衝突する一部始終がカメラに捉えられた。実はバスはブレーキの故障が起きており、
気が付いた運転手がわざと縁石や車に衝突した後、電柱に激突していた。運転手の機転によって、バスは大惨事を回避。11人がけがを負ったが、死者は出なかった。
https://www.fnn.jp/articles/FNN/860618
走行中のバスが暴走し電柱に激突
次にバスの整備をやってるところとその従業員の構成を知りたい
たぶんここまで調べた時点で中国という単語がどこかに現れる
マジレスするとエア
サイドくらいワイヤーで引っ張るべきと思うんだが
今の車はそう簡単にエアゼロにはならない