【パンダ】残るパンダは上野動物園の2頭 来年返還期限、国内ゼロとなる可能性アーカイブ最終更新 2025/04/25 21:231.ボレロ ★???和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」が4頭のジャイアントパンダを中国に返還する。これで国内に残るのは東京・上野動物園の双子パンダ、シャオシャオ(雄、3歳)とレイレイ(雌、3歳)だけになるが、2頭も来年2月に返還期限を迎える。昭和47年のカンカン(雄)、ランラン(雌)以来多くの日本人の心を癒やしてきたパンダの姿が国内から消える可能性がある。中国から新たな貸与協定を結ぶのが唯一の道だが、年間で1頭あたり50万ドル(約7100万円)~100万ドル(約1億4200万円)とされる「レンタル料」やエサ代など財政的な負担以上に、中国の外交案件であることが問題を複雑化させる。「中国パンダ外交史」の著者、家永真幸氏は「パンダを出すか出さないかは必ず政策的な判断として行われる」と指摘している。日中国交正常化後に友好のシンボルとしてやってきたのはカンカンとランラン。逆に、中国漁船衝突事件や尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化で日中間がぎくしゃくした時期には関係改善を促すかのようにリーリー(雄)とシンシン(雌)が来日した。現在、国内では茨城県や仙台市などが地域振興の一環としてパンダ誘致を進めるが、欧米やオーストラリアでも返還が相次ぎ、新たな貸与契約が難航しており、ハードルは高そうだ。詳しくはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250424-4S3XAROZCZBXVFCYVD4IQDQFS4/2025/04/24 19:27:4870すべて|最新の50件21.名無しさんu2GjUペンキ塗れとか、ペイントしろとか、発想が支那人2025/04/24 20:40:3822.名無しさんRpHyxAIパンダに2025/04/24 20:50:5223.名無しさんFhf5N>>1これを機会に支那とは縁を切れよ欲しい欲しいと言ってから足元見られるし2025/04/24 20:51:2124.名無しさんRaeEt王子動物園のパンダもうおらんの?2025/04/24 20:52:3125.名無しさんk3Dsi返しちゃお2025/04/24 21:01:2526.名無しさん7Eorlえーっ和歌山のパンダいなくなっちゃうの😢2025/04/24 21:09:5827.名無しさんRBC9z来年2月には上野も返還2025/04/24 21:11:1628.名無しさんHdeLDパンダよりシナ猿の返還お願いします2025/04/24 21:12:2529.名無しさん6y6Ps上野の動物園が、ランランカンカンの繁殖を成功させてれば良かったのに。2025/04/24 21:13:5830.名無しさんRBC9z>>28それは育成就労制度に賛成した自公維新国民に言ってくれ2025/04/24 21:14:2031.名無しさんcXKPyツキノワグマを白くして展示すればいいアル2025/04/24 21:16:2132.名無しさんcXKPy日本不要熊猫2025/04/24 21:18:2333.名無しさんo81dLぱんだなんかいらねーし毎年中国に1億円払ってるんだっけ?それで期限がきたら返還て金払って飼育させてもらってるとかアホかよw2025/04/24 21:26:0934.名無しさんBhvTC動かないから着ぐるみが寝ててもわからないだろ。2025/04/24 21:29:5135.名無しさんg7lXuネットで見れば十分2025/04/24 21:36:3336.名無しさんM7yHF俺がパンダになる2025/04/24 21:41:5837.名無しさんJLBnOもう飽きただろパンダも、もう人寄せパンダの役には立たん2025/04/24 22:06:0938.名無しさんKg4ld生まれた子供も返却しなくちゃダメなんだよ2025/04/24 22:35:0839.名無しさんUoKHY>>28それな2025/04/24 22:43:1040.名無しさん7LZbL要らんw2025/04/24 22:55:2141.名無しさんWBddTパンダで釣らなくても言うこと聞くもんな 石破岩屋2025/04/24 22:57:0642.名無しさんX7sy7マツコと直美でも入れとけば?2025/04/24 23:06:0843.名無しさんEqutlほとんど寝てるんだからいらないよ見たいやつはYouTubeでも見とけ2025/04/24 23:14:1944.名無しさんX7sy7真のパンダファンは青竹常食にするくらいじゃないと・・・ファンとは言えないね2025/04/24 23:18:0345.名無しさんFhKKX>>3はっきり言おう別に見に行かなくていいわしは上野も和歌山も神戸も日本のパンダ全て見に行ったがあいつらほとんど寝てるか食ってるしかしてないたいがい寝てるだけで特に芸などもしてくれない赤ちゃんパンダはかわいかったがこいつも普段はずっと寝てるだけだあとおっさんのパンダは尻のあたりが茶色くなってて臭そうだぞ特段見に行く価値は無いと言える2025/04/24 23:44:1346.名無しさんSn4Pz特急くろしおのパンダのやつはどうすればいいんだよ…?2025/04/25 00:38:0547.名無しさんnWq1Hいらん2025/04/25 01:14:3648.名無しさんndSTaくそパンダいらね2025/04/25 01:55:0949.名無しさんKxWiX客寄せパンダという言葉ができたんだな2025/04/25 02:36:5850.名無しさんIVInMアドベンチャーワールド は営業危機だな2025/04/25 02:54:5451.名無しさんIVInM>>19ゴリラタヌキ2025/04/25 02:58:5852.名無しさんDQDpF日本人には ペンギンがいればいい パンダはいらない2025/04/25 03:37:3253.名無しさんXAvGDまぁ いいんじゃね?何だか知らんが中国に恩を売られるのも面倒だし2025/04/25 04:06:5054.名無しさんDzf1y今パンダどころじゃないと思う2025/04/25 04:11:1855.名無しさんpmOUeパンダ見て何が嬉しいんだ?2025/04/25 04:56:1756.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEz8aWSめでたしめでたし2025/04/25 05:05:2957.名無しさん5aAPgレッサーパンダの方が可愛いから問題ない2025/04/25 05:09:5758.名無しさんpXYHbパンダなんかいらない2025/04/25 05:33:2559.名無しさんFNz44オマエラが要らない2025/04/25 06:05:2960.名無しさんgvzLr茨城県が誘致するんじゃないの?2025/04/25 06:09:5761.名無しさんa0nnTパンダとか言う生ゴミをありがたがる意味がまったくわからん馬鹿じゃないの2025/04/25 06:18:1762.名無しさんzoOt6中国嫁も引き上げさせるかもしれんぞ、該当者は覚悟しとけよ2025/04/25 06:28:1163.名無しさん0h0Nkいらないよ。レンタル料を社会主義国家に渡してはダメ。2025/04/25 06:51:0664.名無しさんay24R和歌山にパンダは政治家の既得権そのものだったな歪んだ自民政治をさっさと終了させる呼び水になればよい2025/04/25 09:48:1365.名無しさんfPMuW日本にパンダいる…?別にいなくても日本困らないよね?2025/04/25 11:49:3766.名無しさんE4n4mテレビは言わないよな一匹いくらだから子が生まれるとレンタル料が上がるし、パンダの世話や確認やなんやで中国人()が特別に日本に滞在するとも聞く2025/04/25 12:02:0167.名無しさんp0CnXパンダが見たいなら中国に行けばいいだろ隣の国なんだから飛行機でちょっとだよ2025/04/25 12:38:2368.名無しさん8lP4N人権後進国に一匹一億円も払う必要ないだろ。2025/04/25 14:13:1269.名無しさんinHCQぶひゃひゃひゃwww中国パンダビジネス終了~~~~~wwwwwくそざまぁwwwww日本から中国臭するものが減って行きますねwwwうれぴ~~~~~~wwww2025/04/25 14:29:2170.名無しさんz9jYT>>59それな2025/04/25 21:23:24
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+931990.62025/11/12 05:29:05
【国際】トランプ大統領、中国総領事の「汚い首は斬ってやる」発言めぐり「多同盟国も友人とは言えない」「私は中国と良好な関係を築いている」ニュース速報+233493.52025/11/12 05:48:43
【汚い首は斬ってやる】中国総領事に毅然とした対応を 自民・小林鷹之政調会長、政府に要求 「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)指定を含む毅然とした対応を政府に求めたい」ニュース速報+235450.12025/11/12 05:43:57
中国から新たな貸与協定を結ぶのが唯一の道だが、年間で1頭あたり50万ドル(約7100万円)~100万ドル(約1億4200万円)とされる「レンタル料」やエサ代など財政的な負担以上に、中国の外交案件であることが問題を複雑化させる。
「中国パンダ外交史」の著者、家永真幸氏は「パンダを出すか出さないかは必ず政策的な判断として行われる」と指摘している。日中国交正常化後に友好のシンボルとしてやってきたのはカンカンとランラン。逆に、中国漁船衝突事件や尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化で日中間がぎくしゃくした時期には関係改善を促すかのようにリーリー(雄)とシンシン(雌)が来日した。
現在、国内では茨城県や仙台市などが地域振興の一環としてパンダ誘致を進めるが、欧米やオーストラリアでも返還が相次ぎ、新たな貸与契約が難航しており、ハードルは高そうだ。
詳しくはこちら
https://www.sankei.com/article/20250424-4S3XAROZCZBXVFCYVD4IQDQFS4/
発想が支那人
これを機会に支那とは縁を切れよ
欲しい欲しいと言ってから足元見られるし
和歌山のパンダいなくなっちゃうの😢
それは育成就労制度に賛成した自公維新国民に言ってくれ
毎年中国に1億円払ってるんだっけ?
それで期限がきたら返還て金払って飼育させてもらってるとかアホかよw
パンダも、もう人寄せパンダの役には立たん
それな
見たいやつはYouTubeでも見とけ
はっきり言おう
別に見に行かなくていい
わしは上野も和歌山も神戸も
日本のパンダ全て見に行ったが
あいつらほとんど寝てるか食ってるしかしてない
たいがい寝てるだけで
特に芸などもしてくれない
赤ちゃんパンダはかわいかったが
こいつも普段はずっと寝てるだけだ
あとおっさんのパンダは尻のあたりが
茶色くなってて臭そうだぞ
特段見に行く価値は無いと言える
どうすればいいんだよ…?
ゴリラ
タヌキ
何だか知らんが中国に恩を売られるのも面倒だし
歪んだ自民政治をさっさと終了させる呼び水になればよい
別にいなくても日本困らないよね?
一匹いくらだから子が生まれるとレンタル料が上がるし、
パンダの世話や確認やなんやで中国人()が特別に日本に滞在するとも聞く
隣の国なんだから飛行機でちょっとだよ
中国パンダビジネス終了~~~~~wwwwwくそざまぁwwwww
日本から中国臭するものが減って行きますねwwwうれぴ~~~~~~wwww
それな