【厚労省】ハローワーク業務にAI導入へ マッチングにも活用 2025年9月から実証実験アーカイブ最終更新 2025/04/23 10:561.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/2ccfdf22bbbfff7f2b910352ee865b172470ab172025/04/22 18:32:2019すべて|最新の50件2.名無しさんw7r3Gバカじゃね。そもそも求人内容と実態が違うという問題が散々指摘されてんのにAIマッチングしたところで何のデータも取れないだろ。生データが殆ど実態と乖離してんだからAIの意味がないな。2025/04/22 18:53:423.名無しさんiYDqb役人の天下り先はハローワーク限定にするべきだと思うけどなハローワークの仕事、ブラック多いしそれを国民に薦めてくるんだもんな2025/04/22 18:56:044.名無しさんNeBeYそもそも企業側が求人票に詐欺ばかりなのにマッチングできるわけねーだろ2025/04/22 18:59:245.名無しさんfQeng>>1まいっちんぐ~2025/04/22 19:02:506.名無しさんuL483Aiでゲーム感覚で遊んでるだけただの浪費2025/04/22 19:39:437.名無しさんFEIk5国家地方の全公務員をAI化ロボット化して半数以上を解雇すれば消費税廃止出来るね笑2025/04/22 19:47:498.名無しさんKymCbハローワークで人材派遣でマージンゼロののシステム組めたら相当景気良くなるのにな2025/04/22 19:48:309.名無しさんh7Sce年寄りから同じ質問を何度も繰り返されるからAIに任せたほうがいいよ2025/04/22 21:55:4110.名無しさんOeL0jハローワークの窓口職員が非正規雇用というお笑い2025/04/22 21:56:2111.名無しさん0sTUM役所の窓口はどこでもほとんどが非正規だけどな。後ろで遊んでるか、役所にこないのが正規職員。2025/04/22 22:20:0312.名無しさんgP1Ur巨額の助成金が動いています2025/04/22 23:21:1313.名無しさんuywyU何だかんだイチャモンをつけてハロワに行かないお前ら2025/04/22 23:47:3514.名無しさんTouAG>>11非正規そんなにおらんぞ2025/04/23 00:19:2315.名無しさんexKkG>>3これいいな2025/04/23 00:19:5216.名無しさんlJjha>>1国会議員がさ、ニコニコでエッフェル塔の前でポーズした写真をSNSに挙げて批判されたら消して逃げる国だぜ?年金機構も同じホームページにコロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や風邪の症状があったら出勤させませんって書いていたとしても、神奈川県の職員が出歩いていたことがバレて法令等違反通報窓口に苦情が来たら消して逃げれば良いと思っているんだよ?国会議員様がやっていたから隠滅も隠蔽もやっても良いと思って年金機構は真似しただけなんですぅー!!!何が問題かわかりませんー!!!2025/04/23 02:33:2417.名無しさんVIrRB全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/04/23 03:48:5718.えIgNSh何故今日からしないの?死ねよゴミ2025/04/23 10:54:1519.名無しさんerMMeリーマンショックの時80社から先は覚えてないくらい落とされたから二度と行かねえ2025/04/23 10:56:31
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+619880.72025/10/25 08:19:29
【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがに、あの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖いニュース速報+389826.72025/10/25 08:24:11
【クマ】ひろゆき氏、全国的なクマ被害に「自衛隊を使うべき」「市街地に来ても大丈夫という経験を持つクマを増やさない方がいい」森林伐採でのメガソーラー建設にも苦言ニュース速報+33733.92025/10/25 08:19:49
【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」ニュース速報+534593.72025/10/25 08:23:41
ハローワークの仕事、ブラック多いし
それを国民に薦めてくるんだもんな
まいっちんぐ~
ただの浪費
非正規そんなにおらんぞ
これいいな
国会議員がさ、ニコニコでエッフェル塔の前でポーズした写真をSNSに挙げて
批判されたら消して逃げる国だぜ?
年金機構も同じ
ホームページにコロナウイルス感染症拡大防止のため、発熱や風邪の症状があったら出勤させませんって書いていたとしても、
神奈川県の職員が出歩いていたことがバレて法令等違反通報窓口に苦情が来たら消して逃げれば良いと思っているんだよ?
国会議員様がやっていたから隠滅も隠蔽もやっても良いと思って年金機構は真似しただけなんですぅー!!!何が問題かわかりませんー!!!
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www