【中野国交相】運転士は「速度認識できる」従来の姿勢繰り返す 路面電車への速度計設置、総務省側の指摘見送りでアーカイブ最終更新 2025/04/19 21:391.ハッサン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/f3664637d5adbe493ce9ef0bfcf81ff2b0c56d6c2025/04/19 14:50:2324すべて|最新の50件2.名無しさんL9fDF路面電車にスピードメーター付けて国土交通省「いらん」路面電車にスピードメーター付けて国土交通省「いらん」熊本で路面電車追突事故あったやん国土交通省「原因調べてから考えるわ」2025/04/19 14:54:523.名無しさんprrt9>>2なぜそこまで頑なにつけたくないのかw2025/04/19 14:58:014.名無しさんP4i1Qえ?速度計無いのか?そのくらい付けろよ安いのなら数千円位だろ2025/04/19 14:59:005.名無しさんe0lgy何でカルト集団が国家の要の運輸事業を乗っとんだ知床遊覧船事故や羽田衝突事故や重大事故おきまくりやんけ早く自民大敗下野で政権交代させろ👹2025/04/19 15:00:586.名無しさんkIBkD>>4欲しけりゃつければいいだろ現状の路面電車は速度計つけねばならんような速度で走ってないなぜ頑なに法制化したい?2025/04/19 15:02:307.名無しさんjMaJKまあ熊本以外やらかさないから強制しなくてもいいけど熊本は強制しないとダメだろ、あいつら年何回事故やら故障で全国ニュースなってんだ、強制する気ないなら営業許可取り上げろ2025/04/19 15:11:118.名無しさんSub2e中を取って無人運行にしちゃいなよ2025/04/19 15:24:409.名無しさんmxAxBまあ、運転する人いなくなるだろな。2025/04/19 15:57:2610.名無しさんq9VKA感覚とか現任とかいいかげん人海戦術やめろやその日の気分で速度なんてプラマイ10kくらいするぞ2025/04/19 16:06:5411.名無しさんq9VKA>>7札幌もやりまくっとるよ2025/04/19 16:07:3912.名無しさんvuN8R法令上義務は無いんだから行政が動かないんだったら法令を変えるしか無いじゃん2025/04/19 16:42:0413.名無しさんT0xKy速度アプリあるやん。2025/04/19 16:49:1614.名無しさんq9VKA>>13スマホなんか取り出したらそれだけで運転士おろされちまうよ2025/04/19 17:12:3215.名無しさんmxAxBここも、運転中にスマホ見てるって通報しそうなやつらだらけだし。2025/04/19 17:23:3916.名無しさんBLVuCじゃあ普通の電車の速度計も外しちゃお2025/04/19 18:57:4017.名無しさんR6lzCじゃ自動車も速度計いらんよね?2025/04/19 19:24:0818.名無しさんmKYYD>>3利権が発生しないから2025/04/19 19:28:1920.名無しさん8kvHs軌道(路面電車)は教習中に体感で速度を認知できるような教育がなされているだから、すべての車両に速度計は付いていない2025/04/19 19:50:5221.sageetCKn高知県警「その通り」2025/04/19 19:53:4222.名無しさんcaOKm>>17いらないのは俺だけだな。みんな広い道路になると目の錯覚に騙されて速度を上げる。道が狭くなると必要以上に速度を下げる。2025/04/19 21:01:5623.名無しさん3Kuap普通の鉄道も速度計が故障したとき想定して速度が認識出来るようある程度訓練してるでしょ2025/04/19 21:25:4324.名無しさんEpI7z国交大臣はなんみょうの指定席なんでですか?2025/04/19 21:39:26
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」 ★2ニュース速報+2786652025/10/06 06:31:50
【サナエノミクス相場】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト 「円安は株式市場に追い風となる、日経平均株価4万9000円も」ニュース速報+402500.82025/10/06 06:42:15
【しんぶん赤旗】「スパイ防止法」の制定、高市氏が新総裁となるもとで、改憲や排外主義を掲げる野党との危険な“右共鳴”の連携が生まれるおそれ・・・田村委員長 「反動ブロックに立ち向かう」ニュース速報+421497.92025/10/06 06:49:34
国土交通省「いらん」
路面電車にスピードメーター付けて
国土交通省「いらん」
熊本で路面電車追突事故あったやん
国土交通省「原因調べてから考えるわ」
なぜそこまで頑なにつけたくないのかw
そのくらい付けろよ
安いのなら数千円位だろ
知床遊覧船事故や羽田衝突事故や重大事故おきまくりやんけ
早く自民大敗下野で政権交代させろ👹
欲しけりゃつければいいだろ
現状の路面電車は速度計つけねばならんような速度で走ってない
なぜ頑なに法制化したい?
熊本は強制しないとダメだろ、あいつら年何回事故やら故障で全国ニュースなってんだ、強制する気ないなら営業許可取り上げろ
いいかげん人海戦術やめろや
その日の気分で速度なんてプラマイ10kくらいするぞ
札幌もやりまくっとるよ
行政が動かないんだったら法令を変えるしか無いじゃん
スマホなんか取り出したらそれだけで運転士おろされちまうよ
利権が発生しないから
だから、すべての車両に速度計は付いていない
いらないのは俺だけだな。みんな広い道路になると目の錯覚に騙されて速度を上げる。道が狭くなると必要以上に速度を下げる。
速度が認識出来るようある程度訓練してるでしょ
なんでですか?