【岩手】偽警官?いや本物でした 県警が注意情報を訂正アーカイブ最終更新 2025/04/13 21:151.田丁田 ★???岩手県警は11日、「警察官を名乗る不審者が同県大船渡市の住宅を訪れ、個人情報を聞き出す事案があった」として住民に注意喚起のメールを配信したが、訪問者が本物の警察官であることが判明したとして、訂正した。メールは、事前登録した住民らに一斉配信する仕組み。11日午前の配信分で「警察官を名乗る男が、近くで事故があり犯人を捜していると言って家族構成を聞き出す事案が発生」と記述。「男の特徴は年齢30代で、警察官の制服に似た服装」などと強調した。しかしその後、県警本部の警察官が大船渡署管内で交通取り締まりに関する聞き込み捜査をしていたことが判明。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8068804dacf488b35b73b7f61ca6d570632f19f82025/04/12 12:14:0246すべて|最新の50件2.sageo42Hb警官廃止で2025/04/12 12:15:363.名無しさんnTgpR> 「警察官を名乗る男が、近くで事故があり犯人を捜していると言って家族構成を聞き出す事案が発生」> 「男の特徴は年齢30代で、警察官の制服に似た服装」こんなん、不審者でしかないだろw2025/04/12 12:16:504.名無しさんZjqNr決め付け刑事ではなく?2025/04/12 12:23:465.名無しさんDI0Cw公権力を持った不審者2025/04/12 12:24:526.名無しさんlrpc7>>5神奈川県警2025/04/12 12:25:587.名無しさんcL1iv岩手は知らんが神奈川は本当に警察カスだからな何処かで騙されたフリで捕まえたやっていたけど、無理だもの横浜、屋根修理来て騙されたふりして詐欺が見積もり作ってもう一度くると言うのでその間に警察呼んだけど警察に事情話して相手から聞き出した情報のメモ見せたら貰いますて、来たら警察に電話してっていやいや、今から来るって言うので待って捕まえろよって思ったけど帰りましたよ仕方ないから回避するのに高校の時からの友達が清◯建設傘下なので遊びに来た感じで来てもらって回避したよ危なかったよ、強面も連れてきたけど友達の名刺で顔青ざめて帰っていったが1人で対応したらと思うと警察、こんなんだから信用ないんだよ2025/04/12 12:27:428.名無しさんX0au7警察官を見たら先ずは拳銃所持してる殺人鬼だと疑うのは当然だろ2025/04/12 12:28:029.名無しさんCFmR5>>7お前の文面を見る限り、警察に話が通じてなかった、もしくは中学生による虚言イタズラと思われたのかもな2025/04/12 12:36:2310.名無しさんr6b0O家に来た場合は警察署に問い合わせて確認するけど電話系は警察名乗るには全て詐欺だと思ってるクレカだのお金送れだのその前に警察官名乗る電話かかってきたら即切り2025/04/12 12:43:3011.名無しさん0FGiv福島ミツコかよ2025/04/12 12:58:2812.名無しさんdf4ef不審者と間違われるようなバカ警官を処分しろ2025/04/12 13:04:4913.名無しさんOeVya警察側ですらこんな状況だもんな。対策考えないと詐欺師の思う壺。2025/04/12 13:05:4514.名無しさんtKtd5警察官が名刺を持ち歩く事を義務付けろ俺も自宅に来たことあるけど名刺くれって言ったら持っていないとか抜かされたわ。他人の情報を聞き出すくせに自分の情報は明かさないとか失礼どころの話じゃない。公務員としてちゃんと感覚を持てばこんな事にならねーんだよ2025/04/12 13:08:2415.名無しさんkEy5E家族構成を聞くとかツッコんだ捜査だな。まあ巡回連絡でも調書作ったりしててバレバレだったりするが2025/04/12 13:09:3416.名無しさん1bg5h警察官であると言う事と不審者であるという事は相反しないよ2025/04/12 13:12:4417.名無しさんhEiOL昔は警察官と住民は顔見知り状態だったのにな2025/04/12 13:13:2218.名無しさん2v4qa年金支給日に合わせて警察官を名乗る不審者がATMにいるから気をつけろあいつら警察官だぞ2025/04/12 13:29:5619.名無しさんwJdUZ>>14ただの紙切れを信じるの?2025/04/12 13:34:0620.名無しさんuDnhY>>18親と金おろしに行ったら声かけられたわ、不審者みたいにウロウロしてるからな奴らwもしもの時は助かるわ2025/04/12 13:40:4821.名無しさんapQMOチョンカス2025/04/12 14:08:0522.名無しさんKmJ9D岩手県警の神奈川県警化。神奈川県警並みに劣化、極悪化2025/04/12 14:22:1523.名無しさんh1csf>>19あほ名刺あれば問い合わせ簡単だろ。部署と所属で電話して実在の人物か聞いてついでにそいつが外回りしたか聞けばいいだけ2025/04/12 14:35:3624.名無しさんVpmJD>>14もらったらお前は他の所で警察名乗って悪事に使うだろ。そう言うやつには誰も名刺を渡さない。2025/04/12 14:37:2825.sageeGxuNマギらわ2025/04/12 14:39:0626.名無しさんFq7gO聞き込みにきた警官が生意気だったので腹いせに偽警官として通報してやったww的なものか?2025/04/12 14:40:4527.名無しさんh1csf>>24じゃあこっちも名刺もらえなければなにも答えないし帰れと言ったら拒否できないようにするべきだろ。それでこそ公平だ2025/04/12 14:42:0028.名無しさん4aVs8ニセ警官になりすまして潜入捜査してる本物の警官だったり2025/04/12 14:47:2929.名無しさんcwNIl本物と偽物の境が不明確になってる昨今だから仕方ないよね^^2025/04/12 14:50:0930.名無しさんvIwFUカナちゃんかな?2025/04/12 14:52:0631.名無しさん6wXaB本物かわからないから警察の訪問は全て拒否してる2025/04/12 15:38:3432.名無しさん8nmCD警官を信じるな2025/04/12 15:46:1833.名無しさんTBDCSこないだ市役所の人が来て、「自分は本物の市役所の職員です。」 って何回も言ってたわ。どこ行っても疑われてるんだろうな。2025/04/12 17:10:2834.名無しさんjbilb本物も年がら年中捕まってるから2025/04/12 17:12:5035.名無しさんjbilb本物でも不正や犯罪してない保障にならない2025/04/12 17:13:2936.名無しさんetmnCもうどうすりゃいいんだよw2025/04/12 17:14:2237.名無しさんbLm0Iクズな警官も多いが、つまらん書き込みしてる奴も大概はクズ野郎2025/04/12 17:44:2438.名無しさんIHC7n>>14警察官の名刺って自腹なんだよね2025/04/12 19:29:3939.名無しさんVehsR>>10おれは暇人だから話はじっくり聞くタイプその間はバックで流れる音には注意を払っている。衣服の擦れる音さえも聞き逃さない体制だ。最後の決めセリフ、電話では長くなるからこれからそちらに伺います~・・相手はガチャーンでおわり!腹の中でふぉふぉふぉ~2025/04/12 20:24:0440.名無しさんyHuFuダッセー2025/04/13 05:23:2341.名無しさん8gGdl警察官が犯罪やってる事も多いし、何が本当か分からんわ2025/04/13 08:07:5742.名無しさんgPv4b>>37何を今さら2025/04/13 08:50:3343.名無しさんQ8VNM>>37君やオレも含めてクズ野郎だな自分のことを棚に上げてまとめサイトを盲信するお猿さんばかり2025/04/13 17:01:1344.名無しさんswnhZおい公安。見てんなら業務中にTalkやってる奴捕まえろよ2025/04/13 17:22:2145.名無しさんwcjrW昔、警察署から偽警官呼ばわりされた本物の警察官(所轄刑事)が居てだな逮捕されてないから実名でないんだよね、死ねばいいのに2025/04/13 21:12:2046.名無しさんwcjrW>>44公安警察だったら内ゲバじゃねーかw2025/04/13 21:15:25
メールは、事前登録した住民らに一斉配信する仕組み。
11日午前の配信分で「警察官を名乗る男が、近くで事故があり犯人を捜していると言って家族構成を聞き出す事案が発生」と記述。
「男の特徴は年齢30代で、警察官の制服に似た服装」などと強調した。
しかしその後、県警本部の警察官が大船渡署管内で交通取り締まりに関する聞き込み捜査をしていたことが判明。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8068804dacf488b35b73b7f61ca6d570632f19f8
> 「男の特徴は年齢30代で、警察官の制服に似た服装」
こんなん、不審者でしかないだろw
神奈川県警
神奈川は本当に警察カスだからな
何処かで騙されたフリで捕まえたやっていたけど、無理だもの
横浜、屋根修理来て騙されたふりして詐欺が見積もり作ってもう一度くると言うので
その間に警察呼んだけど
警察に事情話して相手から聞き出した情報のメモ見せたら貰いますて、来たら警察に電話してって
いやいや、今から来るって言うので待って捕まえろよって思ったけど帰りましたよ
仕方ないから回避するのに高校の時からの友達が清◯建設傘下なので遊びに来た感じで来てもらって回避したよ
危なかったよ、強面も連れてきたけど友達の名刺で顔青ざめて帰っていったが1人で対応したらと思うと
警察、こんなんだから信用ないんだよ
お前の文面を見る限り、警察に話が通じてなかった、もしくは中学生による虚言イタズラと思われたのかもな
電話系は
警察名乗るには全て詐欺だと思ってる
クレカだのお金送れだのその前に
警察官名乗る電話かかってきたら即切り
対策考えないと詐欺師の思う壺。
俺も自宅に来たことあるけど名刺くれって言ったら持っていないとか抜かされたわ。
他人の情報を聞き出すくせに自分の情報は明かさないとか失礼どころの話じゃない。公務員としてちゃんと感覚を持てばこんな事にならねーんだよ
あいつら警察官だぞ
ただの紙切れを信じるの?
親と金おろしに行ったら声かけられたわ、不審者みたいにウロウロしてるからな奴らwもしもの時は助かるわ
あほ
名刺あれば問い合わせ簡単だろ。部署と所属で電話して実在の人物か聞いてついでにそいつが外回りしたか聞けばいいだけ
もらったらお前は他の所で警察名乗って悪事に使うだろ。そう言うやつには誰も名刺を渡さない。
的なものか?
じゃあこっちも名刺もらえなければなにも答えないし帰れと言ったら拒否できないようにするべきだろ。
それでこそ公平だ
「自分は本物の市役所の職員です。」 って何回も言ってたわ。
どこ行っても疑われてるんだろうな。
警察官の名刺って自腹なんだよね
おれは暇人だから話はじっくり聞くタイプ
その間はバックで流れる音には注意を払っている。
衣服の擦れる音さえも聞き逃さない体制だ。
最後の決めセリフ、電話では長くなるからこれから
そちらに伺います~・・相手はガチャーンでおわり!
腹の中でふぉふぉふぉ~
何を今さら
君やオレも含めてクズ野郎だな
自分のことを棚に上げてまとめサイトを盲信するお猿さんばかり
逮捕されてないから実名でないんだよね、死ねばいいのに
公安警察だったら内ゲバじゃねーかw