【公明党の斉藤鉄夫代表】政府に減税要求、つなぎの措置で現金給付も要求 「最も効果的な対策は減税による家計や企業の負担軽減だ、現金還付(給付)だけでは不十分だ」アーカイブ最終更新 2025/04/11 11:551.影のたけし軍団 ★???公明党の斉藤鉄夫代表は10日の党会合で、米国の関税措置や物価高を受け、政府に対し「減税を柱とした経済対策」を早急に取りまとめるよう求めた。減税実現には法改正など時間がかかるため、それまでの「つなぎの措置」として現金給付の必要性も訴えた。斉藤氏は「減税を前提とした現金還付が必要だ」と強調。最も効果的な対策は減税による家計や企業の負担軽減だと主張し「現金還付(給付)だけでは不十分であり、持続的な効果が低い」と述べた。https://news.yahoo.co.jp/articles/154d108e56302fa1bba75798da80f34b31449173公明・斉藤代表「減税を柱とした経済対策を」 つなぎで現金給付もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb19649530f53950014730b446e4a64799391972【読売新聞】 国民一律の現金給付、公明党 10万円求めるhttps://talk.jp/boards/newsplus/17442394812025/04/10 12:56:0224すべて|最新の50件2.名無しさん7nSgr参院選対策必死ですやんそんなにヤバイん?公明さんw2025/04/10 12:57:343.名無しさんYkSg8選挙第一 公明党です2025/04/10 12:58:404.名無しさんdOUs7要約減税は時間かかるからって選挙のエサにして、更に目先のエサとして小銭配ろうぜ。選挙勝ったら減税案は無かった事にして、給付金分は増税で取り返そうぜwあいつらバカだから票入れるぞw2025/04/10 12:59:165.名無しさんT0r5S信者に対して何かをやってる感は出しておかないと選挙でね2025/04/10 13:02:466.名無しさんqXfn5ナンミョー議員の個人資産が多くて驚いた選挙で金使わないんだろうな2025/04/10 13:04:447.名無しさんszw5Gどうせ低所得者だけでしょ。それなりに給料もらってる層には全く関係のない党2025/04/10 13:07:158.名無しさんJAw3i奴らの孫を殺せ2025/04/10 13:10:239.名無しさん3zybBインフレはバカ政府のバラマキが原因なのにね2025/04/10 13:30:0610.名無しさんtnl17盲腸がなにゆーてんの2025/04/10 13:44:5011.名無しさん3zybB中国のようみ不動産デベを潰すだけでインフレは鎮静化するという事実は自民党の支持層と今は利益の半分が不動産業という東京のマスコミからすれば一番不都合な真実だからな2025/04/10 13:47:2812.名無しさんYqwvj公増税党氏ねアホ2025/04/10 13:49:2313.名無しさんdx89K与党は減税のやり方をしらないんだからしょうがないよ。2025/04/10 14:28:3714.名無しさん1qpbi3年間消費税をゼロにすれば国は苦境を脱出できるよその分経済が回るんだからね2025/04/10 16:00:0115.名無しさんqMOdI不要な労働や不要な仕事ばかりやりやがって馬鹿だ阿呆だ間抜けだ!政治家官僚公務員と関連企業の事だ!2025/04/10 17:12:3816.名無しさん0ISRKもう壺なんみょうの戯れ言にウンザリです2025/04/10 18:00:4517.名無しさんHLfNk>>2そりゃあ前の選挙で代表が落選したんだから現代表も気が気じゃないわな2025/04/10 18:32:3718.名無しさんwlz1Jこんなマヌケ政治屋の嘘っぱちに騙される国民はいないと思うよ2025/04/10 18:58:1419.名無しさんfrl3i選挙後は掌返しか?2025/04/10 20:01:1220.名無しさんDcePNトランプ消費税による企業への還付金やめろ石破国民怒だから10万円還付金しようかな消費税は継続このガイジっぷりよ2025/04/11 05:57:1521.名無しさん17RqI減税は内心嬉しいが、逆効果になりやすいバラマキの方が良い2025/04/11 06:05:1222.名無しさん8dKLQ選挙に負けそうになったら政治理念を変える2025/04/11 06:06:3723.名無しさん7QheL>>1選挙が終わったら減税諦めるんでしょ何回やってんだよ2025/04/11 10:32:3324.名無しさんH6t9Sガソリン暫定税率廃止は昨年自公国で合意されたのに全く動きがないこれで分かるだろう選挙後「そんなこと言った憶えがない」2025/04/11 11:55:38
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+886611.62025/09/04 21:38:56
減税実現には法改正など時間がかかるため、それまでの「つなぎの措置」として現金給付の必要性も訴えた。
斉藤氏は「減税を前提とした現金還付が必要だ」と強調。最も効果的な対策は減税による家計や企業の負担軽減だと主張し「現金還付(給付)だけでは不十分であり、持続的な効果が低い」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/154d108e56302fa1bba75798da80f34b31449173
公明・斉藤代表「減税を柱とした経済対策を」 つなぎで現金給付も
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb19649530f53950014730b446e4a64799391972
【読売新聞】 国民一律の現金給付、公明党 10万円求める
https://talk.jp/boards/newsplus/1744239481
そんなにヤバイん?公明さんw
減税は時間かかるからって選挙のエサにして、更に目先のエサとして小銭配ろうぜ。選挙勝ったら減税案は無かった事にして、給付金分は増税で取り返そうぜwあいつらバカだから票入れるぞw
選挙で金使わないんだろうな
それなりに給料もらってる層には全く関係のない党
自民党の支持層と
今は利益の半分が不動産業という東京のマスコミからすれば
一番不都合な真実だからな
その分経済が回るんだからね
政治家官僚公務員と関連企業の事だ!
そりゃあ前の選挙で代表が落選したんだから現代表も気が気じゃないわな
消費税による企業への還付金やめろ
石破
国民怒だから10万円還付金しようかな
消費税は継続
このガイジっぷりよ
バラマキの方が良い
選挙が終わったら減税諦めるんでしょ
何回やってんだよ
これで分かるだろう
選挙後「そんなこと言った憶えがない」