【エコ】丸亀製麺、使用済み割り箸を回収・再生アーカイブ最終更新 2025/04/08 20:561.ボレロ ★???トリドールホールディングスは「丸亀製麺」の川崎市の5店舗において、使用済み割り箸をアップサイクルするための回収を3月から開始した。木製の割り箸は再生可能資源であることから、ワンウェイでの廃棄物を削減するため、ChopValue Manufacturing Japanと協働で、使用済み割り箸のアップサイクルに取り組む。ChopValueは2016年にカナダ・バンクーバーで創業。使用済みの割り箸を家具やインテリア製品に変え、レストラン、企業オフィス、ホテルなどのビジネス向けにカスタマイズしている。トリドールとChopValueは、バンクーバーの「MARUGAME UDON ダムスミューア店」で先行して割り箸回収を行なっており、アップサイクルした木材の一部を店舗内の看板として展示している。24年3月から25年3月までで合計28万7,077本の箸を回収しており、今後も継続して取り組む。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e542a3669fd993b78022a535fc6f36af9bbd2f9f2025/04/04 12:13:0857すべて|最新の50件2.名無しさんYCOGJ俺が舐めしゃぶった割りばしがJKのベッドになるかもしれないのか2025/04/04 12:14:043.名無しさん71C4gいかだにする2025/04/04 12:16:074.名無しさんRHg9t普通に洗って再利用したほうがエコだよ2025/04/04 12:19:265.名無しさんxhRM7メンマは使用済み割り箸を何日も煮込んだ物、本気で信じてる奴がいた2025/04/04 12:23:506.名無しさんkDFSR再利用に必要なエネルギーがエコじゃねえけどw2025/04/04 12:26:537.名無しさんuI8MA割り箸からシナチクに再生させるんだろ?2025/04/04 12:27:178.名無しさんM3VHc割り箸を使い捨てて割り箸の為の木をバンバン育てた方がエコ燃やして処理しなければ二酸化炭素も生まれない2025/04/04 12:29:139.名無しさんLUMQrな?洗って箸置きに刺すってことじゃないのか2025/04/04 12:30:2510.名無しさんldzqB大規模な山火事で焼失する木を見てたらさっさと伐採して割り箸にした方がよくねと思った2025/04/04 12:33:4611.名無しさんSv5YP圧縮材にでもするのかな2025/04/04 12:34:0612.名無しさんhvaXi世界中でサヨクが劣勢エコだのなんだのはもう流行らない2025/04/04 12:35:3613.名無しさんuzJ69洗って使う箸でいいじゃん2025/04/04 12:59:3514.名無しさんVI2tW汚えオッサンが坦々うどんを食い終わってねぶり倒したあとの割り箸をチャッチャと水で洗ってまた使うのかな?2025/04/04 12:59:4015.名無しさんllUd3山の木は切った方が二酸化炭素の吸収が良く成るんだよ2025/04/04 13:00:4716.名無しさんCO5aW焼き鳥の串だって洗って再利用してるしな2025/04/04 13:12:5917.名無しさんgNgqg若い頃、昇格試験に見事合格してお世話になった上司に報告したら「おめでとう、これで彼女さんと好きな物でも食べろ」そっとお祝い袋を渡してくれた、感激で涙出たよ嬉しくて早速、超高級店で彼女とディナーを堪能支払う時にレジでお祝い袋を開けたらお金ではなく割り箸が二膳入っていた止むを得ず5時間も皿洗いをさせられた俺と彼女です2025/04/04 13:14:4018.名無しさんHQ8Sj合成木材になるのね2025/04/04 13:20:0319.名無しさんcw9Zx俺が舐めまわした箸をお前らが舐めまわしちゃうのお?2025/04/04 13:43:2020.名無しさんHQ8Sj>>19文盲…2025/04/04 13:46:0321.名無しさんMzkc6割りばし使わなきゃええやん2025/04/04 13:48:0822.名無しさんP9eGD燃やすのが一番エコだろ。計算してみろよ。2025/04/04 13:50:1823.名無しさんxifBq>>5中国だと有りだな2025/04/04 13:56:1924.名無しさんK6vvm日本古来の塗り箸を使って剥げた分を補充するか塗り直せばいいのではないか。2025/04/04 14:18:0625.名無しさんrrvpFプラ箸よりは割り箸がいいよね2025/04/04 14:25:2326.名無しさんuAaD2マイ箸持ち歩く恥ずかしい芸能人いそううのとか紀香さんとか2025/04/04 14:26:4427.名無しさん8RZ3vつけだしにつけて木屑が溶け出さなければ別にいいけど結局樹脂系の接着剤練り固めるだけだから誰にとってエコなのか謎だが2025/04/04 15:53:4428.名無しさんFSTMD回収するのに、ガソリンつかって、再生するのに資源と電力(重油)つかって普通に、ゴミで出すのとどちらがエコになるでしょーか?2025/04/04 15:57:1329.名無しさんFSTMDペットボトルのリサイクルもそうだけどガソリンで動く車で回収して、タンカー(重油)でアジアのリサイクルする場所まで運んでそこで資源とエネルギーと人件費を使ってリサイクルするのと現地で火力発電所に突っ込んで燃やしきるのとどちらがエコになると思いますか?二酸化炭素が増えたから温暖化しているという命題もそうですグラフにすると、常に気温が上昇してから二酸化炭素が上昇していますさて命題は真偽はどちらでしょうかSDGsでの主張は全て真だと言われていますが、本当にそうでしょうか2025/04/04 16:01:4430.名無しさんwLuXpなんか嫌だな普通のシリコン箸を洗って使いましてくれた方がいいわ2025/04/04 16:04:0131.名無しさんFSTMDLGBTだのSDGsだの、ちょっと考えればスマホから流れてくる記事やテレビや、偉いとされている人たちがなんか勝手に言ってそれを受けて企業などが反応しているだけであって言ってる中身が正しいのか考えたことありますか?2025/04/04 16:06:0532.名無しさんRpgmE何をするのかよくわからん記事。割り箸をリサイクルして何ができるの?2025/04/04 16:07:3433.名無しさんyx1oJ>>1そんなものより、嬉々としてシェイクシェイクした気持ち悪い商品のプラごみをどうにかしような。2025/04/04 16:14:1934.名無しさんSVzSp俺がぺろぺろした箸がインテリアとして飾られるのか2025/04/04 16:31:3935.名無しさんJV2tv城とか作れるよね2025/04/04 17:04:4636.名無しさんkVIIv割り箸くいにくいけどなあなんでハシだけ使い捨てなんだろ2025/04/04 17:13:5837.名無しさんAfDQf洗って再利用2025/04/04 17:29:3238.名無しさんmj5DD箸として再利用する訳じゃないよね?どちらかというとネガティヴな印象を与えかねない2025/04/04 17:31:1639.名無しさんkjJix一瞬、洗った後に木工ボンドで接着して箸箱に戻すんだって思った2025/04/04 17:44:3940.名無しさんs8AuWまた助成金目当てか2025/04/04 17:47:4941.名無しさんVXPE1>>5竹から作るから、竹の割り箸だったら煮込めばできるかも知れんw2025/04/04 18:30:5542.名無しさんAc6HK木のアニマ2025/04/04 21:14:1543.名無しさん9SvVB洗浄に大量の水と薬液でそちらのほうが自然汚染と聞いた2025/04/04 22:05:1944.名無しさんS2ZVu香川じゃ、うどんの茹で汁専門で廃棄処理する施設があるらしいよね。2025/04/05 00:41:2145.名無しさんeIyWd>>17金額確認してから行くだろ。二千円かもしれないし。2025/04/05 00:45:5246.名無しさんD8HVbえっと東京タワーとかお城とか作るんだっけ?2025/04/05 01:04:4647.名無しさんhxx3Sカレーうどん食った割りばし2025/04/05 06:43:0648.名無しさんjFx5q木はどんどん生えてくるから再生可能だけど2025/04/05 06:45:3049.名無しさんu6q3Qみんなペロペロしてるのにな2025/04/05 20:11:2850.名無しさんws18S>>17待て待て、超高級店なのにレジ支払なのかよ?テーブルで決済だろ本当はファミレスしか行った事ねー奴の作文だな2025/04/05 20:34:0951.名無しさんm98sbjkjcが使用した割りばし↑おっさんが奪い合い2025/04/05 20:56:4852.名無しさんqNwbk>>3のび太乙2025/04/07 10:18:0253.名無しさん0UTqd>>2即燃えるゴミ行き2025/04/07 11:14:3054.名無しさんAMsfT>>53NBCテロ対策部隊出動案件だろ2025/04/07 14:24:4955.名無しさんvJE3T破防法調査対象割り箸2025/04/07 16:36:3356.名無しさんvJE3T>>50超高級店はテーブルにタブレット置いてないとマジレス2025/04/07 16:37:4357.名無しさん1j5jRゴミ箱から直に箸箱へ2025/04/08 20:56:20
【心配】旅系YouTuberが『中国ウイグル自治区と強制収容所の実態』動画公開後、行方不明に。安否発信も「これはマジで拘束されてると思う」疑念の声ニュース速報+181525.12025/09/18 03:54:42
木製の割り箸は再生可能資源であることから、ワンウェイでの廃棄物を削減するため、ChopValue Manufacturing Japanと協働で、使用済み割り箸のアップサイクルに取り組む。
ChopValueは2016年にカナダ・バンクーバーで創業。使用済みの割り箸を家具やインテリア製品に変え、レストラン、企業オフィス、ホテルなどのビジネス向けにカスタマイズしている。
トリドールとChopValueは、バンクーバーの「MARUGAME UDON ダムスミューア店」で先行して割り箸回収を行なっており、アップサイクルした木材の一部を店舗内の看板として展示している。24年3月から25年3月までで合計28万7,077本の箸を回収しており、今後も継続して取り組む。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e542a3669fd993b78022a535fc6f36af9bbd2f9f
割り箸の為の木をバンバン育てた方がエコ
燃やして処理しなければ二酸化炭素も生まれない
エコだのなんだのはもう流行らない
ねぶり倒したあとの割り箸をチャッチャと水で洗って
また使うのかな?
お世話になった上司に報告したら
「おめでとう、これで彼女さんと好きな物でも食べろ」
そっとお祝い袋を渡してくれた、感激で涙出たよ
嬉しくて早速、超高級店で彼女とディナーを堪能
支払う時にレジでお祝い袋を開けたら
お金ではなく割り箸が二膳入っていた
止むを得ず5時間も皿洗いをさせられた俺と彼女です
文盲…
計算してみろよ。
中国だと有りだな
うのとか紀香さんとか
普通に、ゴミで出すのとどちらがエコになるでしょーか?
ガソリンで動く車で回収して、タンカー(重油)でアジアのリサイクルする場所まで運んで
そこで資源とエネルギーと人件費を使ってリサイクルするのと
現地で火力発電所に突っ込んで燃やしきるのとどちらがエコになると思いますか?
二酸化炭素が増えたから温暖化しているという命題もそうです
グラフにすると、常に気温が上昇してから二酸化炭素が上昇しています
さて命題は真偽はどちらでしょうか
SDGsでの主張は全て真だと言われていますが、本当にそうでしょうか
普通のシリコン箸を洗って使いましてくれた方がいいわ
テレビや、偉いとされている人たちがなんか勝手に言ってそれを受けて企業などが反応しているだけであって
言ってる中身が正しいのか考えたことありますか?
割り箸をリサイクルして何ができるの?
そんなものより、
嬉々としてシェイクシェイクした気持ち悪い商品のプラごみをどうにかしような。
なんでハシだけ使い捨てなんだろ
どちらかというとネガティヴな印象を与えかねない
竹から作るから、竹の割り箸だったら煮込めばできるかも知れんw
金額確認してから行くだろ。二千円かもしれないし。
東京タワーとかお城とか作るんだっけ?
待て待て、超高級店なのにレジ支払なのかよ?
テーブルで決済だろ
本当はファミレスしか行った事ねー奴の作文だな
↑
おっさんが奪い合い
のび太乙
即燃えるゴミ行き
NBCテロ対策部隊出動案件だろ
超高級店はテーブルにタブレット置いてないとマジレス