三十三間堂で“33年後の待ち合わせ”果たす…みうらじゅん・いとうせいこうの2人 「三十三年後の三月三日、三時三十三分に“三十三間堂で会おう”」本に書いた約束を実現 国宝・千手観音立像やファン見守る中アーカイブ最終更新 2025/03/06 08:321.朝一から閉店までφ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/8284b2471fced86c54f4fcedfe43c1939ad6bd952025/03/03 20:39:1739すべて|最新の50件2.名無しさんqBm1l男同士だと何か嫌だw2025/03/03 20:41:573.名無しさんWOepFグレイト余生だな2025/03/03 20:44:334.名無しさんKZoKhみうらじゅんってお寺の息子なんだよね。2025/03/03 20:45:445.名無しさんKZoKh新潮新書のマイ仏教面白かった。念仏唱える代わりにそこがいいんじゃない2025/03/03 20:46:596.名無しさんQtL6qForgotten Guys2025/03/03 20:47:247.名無しさんQuNG1見仏記懐かしいこれ見て京都旅行したわw当時は民主党政権時代で京都のホテル安くて良い時代だったわ2025/03/03 20:48:028.名無しさん415BXそこは3人だろ2025/03/03 21:00:259.名無しさんcWeOlまた会うぜ。きっと会う仏像の下で会えましたな2025/03/03 21:11:2010.名無しさん3pWEq3と33が混ざってるからあんまり価値ないな2025/03/03 21:51:3111.名無しさんc6DMD平成33年にしなくてよかったな2025/03/03 22:11:4212.名無しさん0hLg2日曜天国で言ってたやつだ2025/03/03 22:17:5313.名無しさんnvrGqそこは午前3時だろう2025/03/03 22:39:1814.名無しさんmVHmD60代だと、33年後も生きてる可能性が高いのか、今は。奥さんは若いし、金持ちだから、確度が高い。2025/03/03 22:45:1015.名無しさんooRoSこれは凄いしかしこの為に人生を生きるのは嫌だな2025/03/03 23:02:0416.名無しさんmVHmD他にもくだらないことをいっぱいやってるから、充実した年寄り人生だと思うよ。2025/03/03 23:06:5117.名無しさんCEKP1次はあの世じゃねーか2025/03/03 23:23:0018.名無しさんmVHmDなんか、若くして老後、って気がしてきたわ。老後の楽しみみたいなことをお金に変えてきたのね、この人。2025/03/03 23:36:3419.名無しさんitZmOいとうせいこうの方が若いのかよ2025/03/03 23:50:5320.名無しさんitZmO>>3衛星劇場の「ザ・チープ」はイマイチ面白くないよね。やっぱりエロが無いと。2025/03/03 23:52:3621.名無しさんDsG6Oスライダーズ見に行ったなあ嫌げもの貰って嬉しかったわ2025/03/04 00:20:1422.名無しさんIW46I老人たちのくだらない遊び2025/03/04 00:33:4723.名無しさんwFMtj中島らもさんは早くに亡くなっちゃったんだっけな2025/03/04 00:35:5724.名無しさんpqVxAつぎは203高地で203年後の2月3日・・・2025/03/04 02:43:1425.名無しさんx1ldV33人で待ち合わせてそのうち3人は寿命が尽き待ち合わせ場所には30人だけ来たのなら完璧だったのに2025/03/04 03:18:3126.名無しさんT5q56>>2男同士https://i.imgur.com/mPjz9Uq.jpeg2025/03/04 03:35:3227.名無しさんUZOpF>>26ショーシャンクか2025/03/04 04:23:2228.名無しさんSf3lRアウシタン大会か?2025/03/04 04:36:1929.名無しさんus1UJ三十三間堂の33間は長さの33間(約60m)ではない。柱と柱の間が33ある建物と言う意味。柱と柱の間の長さは2間(約3.6m)だから66間(約120m)ある。2025/03/04 04:48:0930.名無しさんDHrG0三千院で三千年後に会おう2025/03/04 06:35:1731.名無しさんTcLeo見仏記の3あたりまでしか買ってないわ2025/03/04 07:20:5532.sage6xzOYみなさん元気そうでなによりだなサブカル界隈も出られるテレビ番組がなさそうだね2025/03/04 07:38:5033.名無しさんXhFCKアウシタン、アウシターナは、2042年8月27日(水)15時国鉄御茶ノ水駅四谷寄りの改札口な忘れるなよ2025/03/04 07:53:3734.名無しさんJGcKC俺もアウシタンを思い出したw2025/03/04 08:46:5035.名無しさんTcLeo>>11平成33年=令和3年だから大丈夫2025/03/04 10:31:0636.名無しさんD3CInおっさんよりZONEの方がいいな2025/03/04 13:17:4137.名無しさんavBYl三十三間堂の決闘2025/03/04 14:08:1438.名無しさんqAXGv2033年3月3日に再会、では近すぎるのか2025/03/04 16:35:4839.名無しさんrE6Ynいや2人とも死んでるだろ2025/03/06 08:32:23
【週刊文春 “サナエ人気”が驚異的、“自民党圧勝”! 】1月衆院選 「緊急予測」・・・参政党議席6倍、国民民主党大ブレーキ、立憲民主党は埋没ニュース速報+14512012025/11/12 23:09:03
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+7541174.62025/11/12 23:12:04
【中国政府や主要メディアが高市首相を連日批判】中国のSNSには日本の右傾化を懸念する投稿が相次ぐ 「高市氏はファシストだ」 「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」ニュース速報+105550.22025/11/12 22:33:21
念仏唱える代わりにそこがいいんじゃない
これ見て京都旅行したわw
当時は民主党政権時代で
京都のホテル安くて良い時代だったわ
会えましたな
奥さんは若いし、金持ちだから、確度が高い。
しかしこの為に人生を生きるのは嫌だな
老後の楽しみみたいなことをお金に変えてきたのね、この人。
衛星劇場の「ザ・チープ」はイマイチ面白くないよね。
やっぱりエロが無いと。
嫌げもの貰って嬉しかったわ
男同士
https://i.imgur.com/mPjz9Uq.jpeg
ショーシャンクか
サブカル界隈も出られるテレビ番組がなさそうだね
忘れるなよ
平成33年=令和3年だから大丈夫