【永谷園】「カップお茶づけ」が好調 開発担当者に聞く、“このタイミング”で発売したワケアーカイブ最終更新 2025/02/23 07:081.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/2c58cb143075b07ed7374d85dea7c2db34645e482025/02/22 15:31:1932すべて|最新の50件2.名無しさんJqPbHしば漬け食べたい2025/02/22 15:33:023.名無しさん0y1ewカップ入りテンガお手軽にセックス気分が味わえる2025/02/22 15:33:394.名無しさんR3cOgへー小袋とかないんだね2025/02/22 15:38:585.名無しさんfYwW9夏よりは寒い冬だろ2025/02/22 15:39:226.名無しさんqLAxZたこ焼きとかおでんとかもカップに入れて出すところとかあったよね2025/02/22 15:40:247.名無しさんrdHKT金持ちだなぁ2025/02/22 15:40:278.名無しさんqBSOt次はカップ卵かけご飯?2025/02/22 15:41:229.名無しさんtg49O防災の備蓄によさそう2025/02/22 15:49:0310.名無しさん8VGVa冷凍チャーハンはまぁ便利だ冷凍庫の都合で1kgくらいしか入らないけど2025/02/22 15:55:2811.名無しさんX2Cs7宇宙に持って行っても使えそうだな。次持っていくよ。2025/02/22 15:57:4012.名無しさん1dc8q永谷園レストラン復活してよ2025/02/22 16:02:3313.名無しさん9aebjカレーメシみたいなやつか米は日清が作ってそう2025/02/22 17:00:4814.名無しさんAmktMへー買ってみようかな夜食にちょうど良さそう2025/02/22 17:07:3615.名無しさんjkTZw>>7だよなぁ食った気しないよな50円ぐらいなら買ってもいいけど2025/02/22 17:15:3216.名無しさんaV3Q0パックご飯みたいなやつとお茶漬けの素がセットになってるやつは昔からあったよねフリーズドライのご飯てイマイチ美味しくない2025/02/22 17:18:5917.名無しさんrpoaV人間だもの!自給自足をしないと死ぬんです!ばたばたと死ぬんです!ドテッwww2025/02/22 18:08:0518.名無しさんEPcuoお茶漬けの素は買ってもこれだけは絶対に買わんわ2025/02/22 19:33:1019.名無しさんhxDMAお茶漬けとか最近食べないな。梅干しが付いたお茶漬けとか売れそう2025/02/22 20:11:3020.名無しさんDueT4冷やご飯を温かくして食べる方法だったのよ、お茶漬けって。電子レンジや炊飯器の保温機能で、必要性がなくなってしまった。2025/02/22 20:18:1021.名無しさんYK7Zs永谷園、なにげにうまいよな2025/02/22 20:18:4222.名無しさんDueT4たまに無性に食いたくなるけどな、お茶漬け。永谷園のは、買っても最後まで食べきれずに賞味期限が切れるんだよな、必ず。まあ、4、5年は食えるだろうけど。2025/02/22 20:22:1123.名無しさんUGlOz高っw誰が買うんだよこんなカス商品2025/02/22 22:17:3224.名無しさんYawJBカップ雑炊を食べてみたいと思ってるけど、売ってる店が分からん。2025/02/22 22:23:4325.名無しさん6FGeu米、形状どうなってるの?実家いた時も実家出てひとり暮らしでも炊きたてご飯食べて育ったから、そのせいもあって、有名定食屋で食べたら、保温臭いご飯出て来て、残したいけど鼻つまんで食べた。🍚の思いが半端ないから困る。2025/02/22 23:00:4126.名無しさん6FGeu>>24近所のスーパー、コンビは?2025/02/22 23:03:1227.名無しさん6FGeuすいません。コンビニ2025/02/22 23:03:3328.名無しさんDueT4今は、0.5合からおいしく炊ける炊飯器もあるしなあ。パックごはんも、テーブルマークのとか安くてうまいし。2025/02/22 23:08:0729.名無しさんAW3t7永谷園の「御茶漬け海苔」買う前に成分表の【塩分】の欄を見てください2025/02/23 04:01:0630.名無しさんYbRUqイルミナティ塩分ですね?2025/02/23 05:21:2631.sageRdcwT貧乏人だらけになりました2025/02/23 05:55:4032.名無しさんRDiwm>>20別にその理由でだけ食べてるわけではないからな由来はそうだとして2025/02/23 07:08:40
【家】若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのかニュース速報+236649.52025/10/26 21:03:14
【政治】自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」ニュース速報+214628.72025/10/26 21:05:58
お手軽にセックス気分が味わえる
冷凍庫の都合で1kgくらいしか入らないけど
次持っていくよ。
米は日清が作ってそう
夜食にちょうど良さそう
だよなぁ食った気しないよな
50円ぐらいなら買ってもいいけど
フリーズドライのご飯てイマイチ美味しくない
電子レンジや炊飯器の保温機能で、必要性がなくなってしまった。
永谷園のは、買っても最後まで食べきれずに賞味期限が切れるんだよな、必ず。
まあ、4、5年は食えるだろうけど。
誰が買うんだよこんなカス商品
実家いた時も実家出てひとり暮らしでも
炊きたてご飯食べて育ったから、
そのせいもあって、有名定食屋で食べたら、保温臭いご飯出て来て、残したいけど鼻つまんで食べた。
🍚の思いが半端ないから困る。
近所のスーパー、コンビは?
パックごはんも、テーブルマークのとか安くてうまいし。
買う前に成分表の【塩分】の欄を見てください
別にその理由でだけ食べてるわけではないからな
由来はそうだとして