【伊勢丹】販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へアーカイブ最終更新 2025/02/20 17:241.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3e346649281143ce72d585a9aac5c71e08ca2a2025/02/18 13:42:0953すべて|最新の50件2.名無しさんlcEr7カビはヤバいよ2025/02/18 13:44:283.名無しさんweCEuブルーチーズならぬブルーチョコレート2025/02/18 13:52:584.sageuLZFmカビでも死ぬからねこりゃたいへんだ2025/02/18 13:54:395.名無しさんgJxDt高級なはずの百貨店で、これかあ日本ヤバイね2025/02/18 13:55:466.名無しさんZX5rF>フランスのチョコレートブランドあの汚いセーヌ川見たらカビくらい入ってて当然やろ2025/02/18 13:55:577.名無しさんmeBRXオンラインなら連絡取れるだろうけどもう食っちゃっただろうな2025/02/18 13:57:028.名無しさん7y2lb3万円分は食べたなレシートはないが胃袋が覚えている2025/02/18 14:00:359.名無しさんfY19Iもう食べちゃてるだろw2025/02/18 14:01:5310.名無しさんNgatE子供の頃食パンに発生したカビの部分だけ毟ってよく食べてたな2025/02/18 14:02:4511.名無しさんe632xバレンタインチョコ冷蔵庫で保存してたらカビだらけになった記憶2025/02/18 14:03:0512.名無しさん3fIp4>>1カビ生やしといて何が高級だよw(´・ω・`)2025/02/18 14:14:3013.名無しさんDdcQf高額チョコを買うより高級なココアを買って飲んだ方が安上がりになります2025/02/18 14:16:1614.名無しさんXoyRgただのぼったくりやないかい2025/02/18 14:19:4915.名無しさんTIkNW>>8俺も5万くらい食べた覚えがあるw三越には半年前にしか行ってないけどまちがいない!2025/02/18 14:22:2516.名無しさんTIkNW>>12果物とか使っていたらケーキみたいに腐りやすいとかあってもおかしくはないがどんなチョコなんやろうねあと、フランス製はヤマザキパンの皿以外使っちゃダメだなw2025/02/18 14:23:5717.名無しさんj9dLMまあイベント系商品の扱いってこんなもんでしょ2025/02/18 14:24:3118.名無しさんh3TfLそんな高級なもの食おうとは思わないだろ一生飾っておけばわからない2025/02/18 14:29:1619.名無しさんSvEnV催事とかの衛生面ってどうなの?2025/02/18 15:01:1320.名無しさんp3I8qジャップクォリティw2025/02/18 15:04:2721.名無しさんsRIr2チーズみたいにカビ付きチョコもあってもいいじゃない2025/02/18 15:08:1422.名無しさんAP8RA生チョコってロイズぐらいでよくないロイズでさえ全然食べてないけど2025/02/18 15:14:0923.名無しさんsRIr2生チョコより生チンコ食べたい2025/02/18 15:17:1224.名無しさんMda6h高額チョコでカビって2025/02/18 15:18:3125.名無しさんWnvHH2万のチョコって4キロぐらい?2025/02/18 15:35:2326.名無しさんE2wD9原産国:フランス2025/02/18 15:40:2627.名無しさんMPzAnチョコ代浮いてラッキーw w2025/02/18 15:41:1928.名無しさんeplDlたっか2025/02/18 15:41:2729.名無しさん7ir0G生チョコは危険。それは常識2025/02/18 15:42:0330.名無しさんeplDlググったら板チョコ一枚2000円くらいすんのかよ2025/02/18 15:42:5931.名無しさんsRIr2チンポに生チョコをまとわせた僕の生チンコを食え!2025/02/18 15:47:0732.名無しさんq6AMA東京・渋谷区にある居酒屋チェーン店で「ノロウイルス」による集団食中毒が発生し、東京都は、この店をきょうから3日間の営業停止処分にしました。2025/02/18 17:21:0933.名無しさん0BerU問題になるぐらいだから猛毒のアフラトキシンか2025/02/18 17:53:5134.名無しさんd5PlPなあにかえって免疫がつく2025/02/18 19:46:4635.名無しさんNBalE1万9980円~!もうねアホでしょほんと2025/02/18 20:02:3036.名無しさんAcMxsチョコってカビ生えるんだな2025/02/18 20:26:2937.名無しさんXUMuwまた百貨店かようなぎといいチョコといい取り扱うなよ2025/02/18 20:28:5538.名無しさんBdTES伊勢たん…。2025/02/18 20:35:3039.名無しさんRJKjI潰れたケーキ配送したのはどこだっけ?2025/02/18 20:36:1640.名無しさんWk77O>>39高島屋2025/02/18 20:41:1241.名無しさんTwS2jチョコの原料カカオ豆は去年の今頃から不作って言われてたから、備蓄してたカカオ豆、もしくはチョコレートを使って製造してたんではないのかな・・・(´・ω・`)?2025/02/18 20:45:3242.名無しさんTwS2j>>10カマンベールチーズの表面の白カビの部分をわざわざ剥がして、中だけを食べてる人を見かけるけど、あの白カビって食べられるんだよね豆知識な2025/02/18 20:48:0443.名無しさんMfRVQ>>42そんな普通の知識でドヤられても…2025/02/18 21:08:2744.名無しさんBNiyf彼が食べて病気になったらどーするの?レシートないし食べてないけどお金返して!とかありそうだなw2025/02/18 21:09:3345.名無しさんSA996>>12カツオのエボシなんだろ2025/02/19 00:03:3846.名無しさんGzcFz普通カビ生える?レアもレアですよw2025/02/19 00:04:5647.名無しさんMGZXS16粒入り1万9980円(カビ付き)12粒入り1万4040円(カビ付き)2025/02/19 00:09:1248.名無しさん9kXlW二度とチョコレートは買わない2025/02/19 00:37:0749.名無しさんw5JS0>>43ボンタンアメを包んでる透明のシートはあのまま食べられるきみだけにこっそり教えちゃう秘密だぞ2025/02/19 01:00:3050.名無しさん1VP4o>>13来年からはココアに差し替えな2025/02/19 01:55:4751.名無しさんKx4KA渡した後にカビで回収とか言われてももらった方が言えるわけねえがな2025/02/19 01:59:2452.名無しさんmv9Mz多分輸入品は仕入れても検品とかしないんだろうな納品されたら1つ2つぐらい開封して確認すればいいのに袋や缶に詰められた輸入食品はデパ地下では買わないようにしよう2025/02/19 10:31:3553.名無しさん2xjJr美味しかったアル2025/02/20 17:24:03
【芸能】俳優・高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本代表みたいな顔して移民の事とか話すのは、なんか違う気がする」ニュース速報+1631431.42025/11/17 21:13:17
【国際】中国外務省 渡航自粛について「日本では中国国民に対する犯罪が多発」と主張 G20サミットでは高市総理と中国・李強首相は「会う予定ない」ニュース速報+1001287.42025/11/17 21:13:51
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+322769.52025/11/17 21:17:31
こりゃたいへんだ
日本ヤバイね
あの汚いセーヌ川見たらカビくらい入ってて当然やろ
レシートはないが胃袋が覚えている
冷蔵庫で保存してたらカビだらけになった記憶
カビ生やしといて
何が高級だよw(´・ω・`)
高級なココアを買って
飲んだ方が安上がりになります
俺も5万くらい食べた覚えがあるw
三越には半年前にしか行ってないけどまちがいない!
果物とか使っていたら
ケーキみたいに腐りやすいとかあってもおかしくはないが
どんなチョコなんやろうね
あと、フランス製はヤマザキパンの皿以外
使っちゃダメだなw
こんなもんでしょ
一生飾っておけばわからない
ロイズでさえ全然食べてないけど
うなぎといいチョコといい取り扱うなよ
高島屋
もしくはチョコレートを使って製造してたんではないのかな・・・(´・ω・`)?
カマンベールチーズの表面の白カビの部分をわざわざ剥がして、中だけを食べてる人を見かけるけど、
あの白カビって食べられるんだよね
豆知識な
そんな普通の知識でドヤられても…
レシートないし食べてないけどお金返して!
とかありそうだなw
カツオのエボシなんだろ
16粒入り1万9980円(カビ付き)
12粒入り1万4040円(カビ付き)
ボンタンアメを包んでる透明のシートはあのまま食べられる
きみだけにこっそり教えちゃう秘密だぞ
来年からはココアに差し替えな
もらった方が言えるわけねえがな
納品されたら1つ2つぐらい開封して確認すればいいのに
袋や缶に詰められた輸入食品はデパ地下では買わないようにしよう