【愛媛】 横断歩道手前で停止中の軽トラに20歳女性が運転する乗用車が追突→弾みで軽トラが歩行者2人に衝突 女性(87)が死亡、息子(57)は重症アーカイブ最終更新 2025/02/19 10:451.朝一から閉店までφ ★???2025年2月17日(月) 11:49あいテレビは6チャンネル16日夕方、愛媛県大洲市長浜の国道で、横断を待っていた高齢の女性とその息子が車同士の衝突事故に巻き込まれ、女性が死亡、息子も重傷を負いました。警察によりますと、事故があったのは大洲市長浜の国道378…続きを読むhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/17344042025/02/17 19:07:19132すべて|最新の50件2.名無しさんlWYyuスマホのながらじゃないのか?2025/02/17 19:08:473.名無しさんSmhaPハニートラップ2025/02/17 19:09:364.名無しさん4hoNN愛媛のまじめな軽トラです2025/02/17 19:11:215.名無しさん2OC3o想像したらワロタ2025/02/17 19:11:306.名無しさんuA2t8老人と女は免許返納しろ2025/02/17 19:11:427.名無しさん80qDGあるある2025/02/17 19:14:268.名無しさん9gIYIだから横断歩道で歩行者優先で止まるのはリスクなんよこのてのは道路交通法より実体リスクで吟味するべきアホの一つ覚えのように歩行者優先厨が沸くが危険なんだよ2025/02/17 19:16:479.名無しさんq1uNrピタゴラスイッチしちゃったか2025/02/17 19:16:5210.名無しさん6bs0S事故一生。これも運転リスク2025/02/17 19:18:1511.名無しさん9gIYIちなみに、スマホながら運転する馬鹿は信号機のある場所で止まればいいくらいの位置的記憶に基づくものでやってるからイレギュラーには全く対応できない2025/02/17 19:19:0512.名無しさん6bs0S信号しか注意して見てないとこうなる2025/02/17 19:20:0413.名無しさんk6B0G見通しの良い通りなのにな、どこ見てたんだ2025/02/17 19:20:2914.名無しさん6bs0Sどこみてたんだろうねー2025/02/17 19:21:0215.名無しさんT1J21って前に車止まってるのに突っ込む奴って何なの?2025/02/17 19:21:3016.名無しさんamJgi>>5なんで?2025/02/17 19:22:4117.名無しさん6bs0S車間距離も関係あるかな。下でも向いてない限り2025/02/17 19:22:5418.名無しさんokQdBスマフォン見ながら運転してたんやろなあ。2025/02/17 19:23:0419.名無しさんFhDWM20歳の女スマホか2025/02/17 19:23:4020.名無しさんVV7ce横断歩道に人がいれば信号無くても止まるからな後続車にはそんなつもりがまるでなかったという事故だな2025/02/17 19:24:0121.名無しさんSmhaPトラ女に被害者ゼブラ2025/02/17 19:24:2822.名無しさんzXhI0横断歩道で歩行(横断)者がいたら止まるのはルールだからやっているけどさ歩行者の横断意志を確認しにくいんだよ行くのか行かないのか、ただそこで待っているのかとか歩行者が手を明確に上げるとか意思表示がない場合は停止しなくても罰則なしとかにしてくれないと、実態的な運用にそぐわない2025/02/17 19:25:4123.名無しさん27wE7教習所の実技試験はもっと厳しくすべきだ。 でないとへなちょこ運転手がいくらでもできる。2025/02/17 19:25:5924.名無しさん4CvxA運転中に化粧してる女もいるしなヤバいの多すぎ2025/02/17 19:26:3025.名無しさんMEyKs>>2そうだな。それにしても運転中になんでスマホを触るのかなあと思う。ヒマなのか?スマホ触らないと死ぬのか?歩きスマホする奴もいっしょ。2025/02/17 19:26:4026.名無しさんoziWV幇助罪になるのか2025/02/17 19:27:1327.名無しさんOprMNzが運転するな返納しろ2025/02/17 19:28:3428.名無しさん27wE7記事では女性運転手がスマホを触っていたとは書いていない。2025/02/17 19:33:5729.sageMIbwP令和の事件はなかなか複雑怪奇2025/02/17 19:34:5930.名無しさんZseZE>>25はいちんじゃうんです2025/02/17 19:38:2831.名無しさんX9WWL>>28本人が言わなきゃバレないだろう、わき見と言い訳したところで前方不注意、追突で100%悪いのは変わらない2025/02/17 19:38:3832.名無しさんZSuF9まん割で軽トラだけが罪に問われます2025/02/17 19:41:0833.名無しさんr9yn7>>1(;´Д`)アチャー2025/02/17 19:44:0834.名無しさんbPkufスマホ運転なら中国人かね2025/02/17 19:46:0935.名無しさんIPJcwアホ女に運転させるとこうなる2025/02/17 19:47:4536.名無しさんXaOk2横断歩道で止まる習慣が無いから突っ込んだのか?それともスマホ見ながら運転してて突っ込んだのか?2025/02/17 19:49:5037.名無しさんIPJcw>>8お前みたいなアホがこういう追突事故起こすから免許返納してくれ横断歩道前は減速が基本だボケ2025/02/17 19:52:0038.名無しさんMwFoWそりゃ車道の間際まで出て待っていたら事故にも巻き込まれるわ。歩道だろうと危険なんだからな気の利いた交差点なポールとかも立ってるが。その前に出てる歩行者も多い。何も考えずに歩いている方にも落ち度は有る2025/02/17 19:52:0239.名無しさん11ybM車は止まらなければ2人は死ぬこともなかった2025/02/17 19:54:4340.名無しさんuRiEW地面に菱形のマークがあるからな普通は減速するよね2025/02/17 19:58:4141.名無しさんuRiEW前方の時速30キロの車が停止したとして、ブレーキランプもつくわけだし、普通の車だったら自動ブレーキで止まるんだけど2025/02/17 19:59:5642.名無しさんHlZRd>1横断歩道で停止したら追い越すのが四国だからw2025/02/17 19:59:5743.名無しさんiAVDUカーブの途中にある信号のない交差点の横断歩道だった、軽トラが歩行者のために停止していたのか、それとも横断歩道の手前に左に寄せて駐車していたのかは不明2025/02/17 20:00:0244.名無しさんVZH0pもう老人に車運転させるなバカちん2025/02/17 20:01:3645.名無しさんuRiEW>>42横浜もそうだな一時停止義務があるんだけど2025/02/17 20:02:0546.名無しさんtbxHa>>8免許取る時にそう教わったハズだが?頭大丈夫か?2025/02/17 20:04:4047.名無しさんLFxafビリヤード🎱みたいな感じか?2025/02/17 20:07:2448.名無しさんWlQ42軽トラは軽いから2025/02/17 20:11:5949.名無しさんQJvUe玉がないのに玉突き2025/02/17 20:12:5850.名無しさんsh6nl玉突き先でひとがしぬってどんだけ飛ばしてたんだよ2025/02/17 20:13:0251.名無しさんwLhRLもちろん軽トラの運転手はその場で現行犯逮捕されたんでしょうね?20才女性は無罪放免ですよね!2025/02/17 20:13:4652.名無しさんYWNzQでも油断してたら、たまに前の車が横断歩道の前で急に止まってビビるときある車間距離はやっぱり大事だわ2025/02/17 20:15:5553.名無しさんqiJ6Vスマホ見てたんだろうなほんと運転中くらい我慢できないものかねえこれは巻き込まれた横断者もトラック運転手も不運じゃ片付けられないくらい可哀想2025/02/17 20:21:0354.名無しさんqiJ6Vああ、横断中じゃなくて横断待ちだったかすまぬ2025/02/17 20:23:2855.名無しさんuRiEW普通にクルーズコントロールつけて放置してても停まるからね こんなの2025/02/17 20:23:5056.名無しさんuRiEW軽トラって800kgもないからなそりゃ簡単に吹っ飛ぶわ2025/02/17 20:26:1157.名無しさんSOOVi逮捕しろよ2025/02/17 20:28:1958.名無しさんNYKwp頭悪いルールが無ければ死ななかったのに2025/02/17 20:29:5859.名無しさんKtYaj運転適正がないのが証明されたが、あまりにも犠牲が大きいな。2025/02/17 20:30:1660.名無しさんuRiEW女が一番横断歩道で止まらないんだよな一番停まるのはタクシードライブレコーダーを確認されて指導されるからな2025/02/17 20:34:1261.名無しさんes4Pm下手くそって歩行者いても横断歩道止まらなかったり一時停止も確認不足だったり対向車来てるのに前の車が右折したら自分も確認無しで右折しちゃったり車走らせる事だけで能力使い果たしてるんだろうな2025/02/17 20:40:0462.名無しさん9gIYI>>46俺は今の世の中の現状でいってんだよスマホながらする馬鹿は自転車歩行者含め毎日見ている頭の悪い社会にあわせるのはリスクでしかないわけよ分からんか?2025/02/17 20:42:5063.名無しさんgywZl>>8信号機がない横断歩道で歩行者が待っていたので止まったら、対向車がそのまま行って危なかった時があったよ。>>40これは × じゃないの?明らかに歩行者がいなかったら減速までしなくてもいいんじゃないの?なんか、免許試験みたいだけど。自分がヤバいの?2025/02/17 20:46:0264.名無しさんK9ODK信号のない横断歩道だから、100%運転手の責任ですね。人を轢き殺して足を骨折させて、、、、一生かけて償ってください。2025/02/17 20:46:1865.名無しさんJjQzx>>25 全くだよな おまえごときが今すぐみなきゃならん情報って何よ?って思うよな傾向から イケメンや美人はあまり歩きスマホしてないイメージだわ いかにもスマホの中が己の全てみたいな雰囲気の男女がよく歩きスマホしてる感じ2025/02/17 20:47:3666.名無しさんfBQNhスマホのながら運転でどこだろ2025/02/17 20:50:0567.名無しさんoOshf車優先にしてれば死なずに済んだのに2025/02/17 20:53:3468.名無しさんmjccy女割り発動か2025/02/17 21:04:3469.名無しさんgqdkRこれ軽トラさんは悪くないよね(´・ω・`)2025/02/17 21:07:2470.名無しさんuRiEW女なのに逮捕されるんですか?2025/02/17 21:25:5671.sagemrURK>>8それだと赤信号でも右折でも止まれないじゃん>>22意志がわからなきゃ止まれでおけ>>63明らかにいないとはどこにも書いてないからな2025/02/17 21:29:4072.名無しさんmVM8M怖い仮に車が突っ込んできてもいいように標識や電柱などの影にできるだけ位置取るようにしてる2025/02/17 21:39:2773.名無しさんnbSCY>>72素晴らしい続けてください2025/02/17 21:45:4474.sageNC5a5若い女はほぼ歩きスマホ2025/02/17 21:47:2975.名無しさんYZM3sスマホか居眠り、物を落として拾っていただな2025/02/17 21:48:4676.名無しさんVvvQrこんなの飲酒だろどうせwwwwww2025/02/17 21:53:4677.名無しさんpZM98バカ女を殺処分にしろやよそ見しながら急発進したバカ女に子供もろとも轢かれそうになった事あるけど睨んだら「うわぁ~こっわ!」と逆ギレしてたなw死ねカス2025/02/17 21:54:1278.名無しさんKxt0Y>>60自分の経験上だと大型トラックのドライバーさんが1番よく止まってくれる2025/02/17 21:56:4279.名無しさんKxt0Y>>49あたまがある2025/02/17 21:57:3180.名無しさんHBVzsちゃんと任意保険入ってるなら人生終了って事もないだろ2025/02/17 22:09:4581.名無しさん35u9f軽トラはサイドブレーキ引いていたのかフットブレーキとサイドブレーキ掛けてれば玉突きにはなりにくいだろう2025/02/17 22:23:3882.名無しさんINHxC悲しい事故ですね2025/02/17 22:44:0883.名無しさんES1SY>>39普通に二人を引いたんじゃないですか2025/02/17 22:49:5384.名無しさん0NGx2>>81横断待ち中にサイドを引けと?2025/02/17 23:07:2685.名無しさんCm8pW軽トラの運ちゃんもトラウマだな2025/02/17 23:09:4786.名無しさんL76op自動化してれば起きない類の事故だわ。2025/02/17 23:22:5487.名無しさんIeXpK正直、横断歩道の一時停止がいかに危険かいい加減気づけやバイクなんか後ろからの追突が怖くて毎回命がけで一時停止してるんだからなそもそも全横断歩道に信号をちゃんと付けないクズに罰を与えろや2025/02/17 23:51:0788.名無しさんKvj678050問題2025/02/17 23:54:4789.名無しさんXlFb9追突車20歳の女の子、追突された軽トラ運転手(おそらく高齢者)、被害者(高齢ニート臭い親子)、もう結果はお分かりですね?2025/02/18 00:05:1190.名無しさんYm2KT無免許運転禁止2025/02/18 00:11:4091.名無しさんeUwdf被害者の名前は出るのに加害者の名前は出てない件2025/02/18 00:41:5792.名無しさんFIX4x>>87お前は馬鹿か毎回命の危険感じてるのにそんな危険な乗り物乗ってるのは頭悪いとしか言えないわ2025/02/18 00:54:2593.名無しさんaYZKJ>>91男なら逮捕されるから名前が出る2025/02/18 00:59:4194.名無しさんqJry6スマホ馬鹿女だろ死刑で良い2025/02/18 01:11:0395.名無しさん85rn4警察が真剣に取り締まらないからこうなる2025/02/18 02:41:3296.名無しさんlmkOsどうしよう渡ろうかなぁー?やっぱ渡らないー!がキモい2025/02/18 03:46:5397.名無しさんVOJF5スマホ中毒者なら、前方を見ていなかった可能性があるな2025/02/18 04:01:1698.名無しさんtmsImピタゴラスイッ死2025/02/18 04:35:5299.名無しさん8TCYF20で人殺しか、辛い人生ま〜ん2025/02/18 04:47:47100.名無しさんPpl1D横断歩道で止まるような社会じゃないからね警官がいなければ止まる車なんてほぼいない特に都会ではねまた横断歩道で車が止まるような国は限られてるし非常に少ないなので横断歩道で信号がない場所で車が止まっていると後続車は高確率で追い抜こうとする非常に危ない行為だよバイクだって後ろからすり抜けてきて突っ込んでくるから警察もその辺は考えた方がいい2025/02/18 05:03:04101.sageuLZFm不幸が突然くるね危険だらけで治安も悪化してるのも実感するよ2025/02/18 05:06:37102.名無しさん8YJC7天下りに金使ってねえで信号機つけろっつうね2025/02/18 05:56:10103.名無しさんAJZZn>>8地面の菱形が二回も描かれてて標識も立ってるのに目に入らないバカはハンドル握るなな?2025/02/18 07:34:04104.名無しさんpxzdM>>103よくぞ言ってくれた2025/02/18 08:30:47105.名無しさんxQzpF大洲市長浜は瀬戸内海へ雲海が流れてゆく肱川あらしで有名2025/02/18 08:53:53106.名無しさん3JmL5>>100逆では?都会は停まるんだよ幹線道路は横断禁止で、信号のない横断歩道とかないから田舎だと片側一車線の狭い幹線道路をみんな速度超過で走ってるから、なかなか停まってくれない2025/02/18 09:41:19107.名無しさんBL3IOよそ見しててブレーキもろくに踏まなかったんやろな2025/02/18 10:36:26108.名無しさんRXgrc歩行者はわかるんだが自転車が迷うんだよな。誰か詳しい人教えて欲しい。事故を防ぎたい。2025/02/18 11:18:19109.名無しさんSpdSz9060問題だな2025/02/18 12:16:49110.名無しさん8YJC7>>108降りて押してたら歩行者跨ってたら停止してるだけの軽車両バイクと同じやで2025/02/18 13:11:30111.名無しさんRXgrc>>110やっぱりそうなんだ。横断しようとしてるのが自転車なのにむやみに停車すると危ないわな。追突される危険が増す。いつ降りるかわからんから注意しつつ徐行で突っ切るがセオリーって事でいいよね。一応合ってたわ。2025/02/18 13:34:29112.名無しさんbyzWF>>72それ罠だろw2025/02/18 13:42:57113.sage1XJF4>>110そこは論点ではない2025/02/18 14:32:13114.名無しさんk7vfRスマホでも見ながら運転してたんだろうなアホめ高速でもジャンプか何か読みながら運転してるアホなプロボックス運転手いたわ2025/02/18 14:32:38115.sage1XJF4>>111むやみじゃなく停車すること2025/02/18 14:32:40116.名無しさんRXgrc>>115相手がバイクや自転車に乗ってる状態でも停まるの?どういう事?2025/02/18 14:40:54117.sage1XJF4>>116オートバイの話はしていない2025/02/18 14:47:35118.名無しさんRXgrc>>117ちょっと整理していい?軽車両と言えばいいのか?電動の変な乗り物があるしそこが大事な部分なんだよね。軽車両が歩行者用(自転車横断帯が無い)の横断歩道で待ってたら車は停車する義務が発生するのか否か。運転者の意識がバラつくと今回みたいな追突事故になりかねん。明確に教えて欲しい。2025/02/18 14:55:17119.名無しさんRXgrc>>117今までちゃんと答えられた人いないから気にしなくていいよw2025/02/18 15:53:58120.名無しさんAWm8Mマンさんのながらアタック2025/02/18 16:29:43121.名無しさんxJJQv>>72俺もやってる電柱などのクルマが来る側には立たない潰されるから2025/02/18 17:56:35122.名無しさんxJJQv>>60> 一番停まるのはタクシータクシー止まらない実車ならなおさら止まらない2025/02/18 17:59:37123.名無しさんxJJQv合宿免許で量産されたドライバーだろう状況、捜査、判決、はたまた保険がどうだろうと人殺しは人殺しだ2025/02/18 18:10:58124.名無しさんMXY4qほらな?横断歩道は下手に止まるとこうなるんよ俺は絶対止まらんわ2025/02/18 19:26:49125.名無しさんPpl1D信号がなくて横断歩道しかなくて車がひっきりなしに通る道路だと気を利かして横断歩道で待ってる歩行者のために止まる車があるけど非常に危険だわ対向車に対しても後続車に対しても歩行者に対しても複合的な事故に巻き込む確率がグンと高くなる車は横断歩道で止まるのは辞めた方がいいぞバイクもすっ飛ばしてくるからな歩行者にとってもリスクしかないか信号あるとこまで歩いた方が絶対にいい2025/02/18 19:57:16126.sageODJDh>>118自分で調べろよ軽車両である車両もあれば軽車両でない車両もある自転車である軽車両もあれば自転車でない軽車両もある2025/02/18 20:47:09127.名無しさんRXgrc>>126事故をなくす目的なのに冷たいな。知ってるなら教えて下さいよ。瞬時にこれは軽車両じゃないとか判断して停まったり停まらなかったりしてるの?運転の自信がなくなってきたわ。2025/02/18 22:40:20128.名無しさんWx2GAサイド引けよ玉突き防止に2025/02/18 22:50:07129.名無しさんNqERi57歳おじさん的にはある意味母ちゃんからの遺産みたいなものピラゴラスイッチかましたお姉ちゃんから金ふんだくれるからね2025/02/18 22:55:18130.名無しさんTAlSF金を払わずに逃げる奴がほとんどなのに…示談とか裁判とか開き直った奴や一文なしの奴には何の効果もないんだよ2025/02/19 04:29:07131.名無しさん2XGpJ>>124匿名掲示板で言うだけなら誰でもできる絶対という言葉の重みを忘れるなよ?近々ニュースにあんたの名前が載るのを楽しみにしてるわ2025/02/19 10:28:52132.名無しさんbN3iSまーん2025/02/19 10:45:00
【結婚】「結婚はしない」が「結婚したい」に変わる30代女子のリアル 「10年後、20年後も1人」「このまま年をとっていく」焦りと不安のなかでニュース速報+1068692025/07/04 14:04:06
2025年2月17日(月) 11:49
あいテレビは6チャンネル
16日夕方、愛媛県大洲市長浜の国道で、横断を待っていた高齢の女性とその息子が車同士の衝突事故に巻き込まれ、
女性が死亡、息子も重傷を負いました。
警察によりますと、事故があったのは大洲市長浜の国道378…
続きを読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/1734404
このてのは道路交通法より実体リスクで吟味するべき
アホの一つ覚えのように歩行者優先厨が沸くが
危険なんだよ
信号機のある場所で止まればいいくらいの位置的記憶に基づくもので
やってるからイレギュラーには全く対応できない
何なの?
なんで?
スマホか
後続車にはそんなつもりがまるでなかったという事故だな
歩行者の横断意志を確認しにくいんだよ
行くのか行かないのか、ただそこで待っているのかとか
歩行者が手を明確に上げるとか意思表示がない場合は停止しなくても罰則なしとかにしてくれないと、実態的な運用にそぐわない
そうだな。
それにしても運転中になんでスマホを触るのかなあと思う。
ヒマなのか?
スマホ触らないと死ぬのか?
歩きスマホする奴もいっしょ。
返納しろ
はい
ちんじゃうんです
本人が言わなきゃバレないだろう、わき見と言い訳したところで前方不注意、追突で100%悪いのは変わらない
(;´Д`)アチャー
それともスマホ見ながら運転してて突っ込んだのか?
お前みたいなアホがこういう追突事故起こすから免許返納してくれ
横断歩道前は減速が基本だボケ
気の利いた交差点なポールとかも立ってるが。その前に出てる歩行者も多い。何も考えずに歩いている方にも落ち度は有る
2人は死ぬこともなかった
普通は減速するよね
横断歩道で停止したら追い越すのが四国だからw
横浜もそうだな
一時停止義務があるんだけど
免許取る時にそう教わったハズだが?頭大丈夫か?
車間距離はやっぱり大事だわ
ほんと運転中くらい我慢できないものかねえ
これは巻き込まれた横断者もトラック運転手も不運じゃ片付けられないくらい可哀想
すまぬ
そりゃ簡単に吹っ飛ぶわ
一番停まるのはタクシー
ドライブレコーダーを確認されて指導されるからな
俺は今の世の中の現状でいってんだよ
スマホながらする馬鹿は自転車歩行者含め毎日見ている
頭の悪い社会にあわせるのはリスクでしかないわけよ
分からんか?
信号機がない横断歩道で歩行者が待っていたので止まったら、対向車がそのまま行って危なかった時があったよ。
>>40
これは × じゃないの?
明らかに歩行者がいなかったら減速までしなくてもいいんじゃないの?
なんか、免許試験みたいだけど。
自分がヤバいの?
人を轢き殺して足を骨折させて、、、、
一生かけて償ってください。
傾向から イケメンや美人はあまり歩きスマホしてないイメージだわ いかにもスマホの中が己の全てみたいな雰囲気の男女がよく歩きスマホしてる感じ
それだと赤信号でも右折でも止まれないじゃん
>>22
意志がわからなきゃ止まれでおけ
>>63
明らかにいないとはどこにも書いてないからな
仮に車が突っ込んできてもいいように標識や電柱などの影にできるだけ位置取るようにしてる
素晴らしい
続けてください
よそ見しながら急発進したバカ女に子供もろとも轢かれそうになった事あるけど睨んだら「うわぁ~こっわ!」と逆ギレしてたなw
死ねカス
自分の経験上だと
大型トラックのドライバーさんが1番よく止まってくれる
あたまがある
普通に二人を引いたんじゃないですか
横断待ち中にサイドを引けと?
バイクなんか後ろからの追突が怖くて毎回命がけで一時停止してるんだからな
そもそも全横断歩道に信号をちゃんと付けないクズに罰を与えろや
お前は馬鹿か
毎回命の危険感じてるのにそんな危険な乗り物乗ってるのは頭悪いとしか言えないわ
男なら逮捕されるから名前が出る
死刑で良い
やっぱ渡らないー!がキモい
警官がいなければ
止まる車なんてほぼいない
特に都会ではね
また横断歩道で車が止まるような国は限られてるし
非常に少ない
なので横断歩道で信号がない場所で車が止まっていると
後続車は高確率で追い抜こうとする
非常に危ない行為だよ
バイクだって後ろからすり抜けてきて突っ込んでくるから
警察もその辺は考えた方がいい
危険だらけで治安も悪化してるのも実感するよ
地面の菱形が二回も描かれてて標識も立ってるのに目に入らないバカはハンドル握るな
な?
よくぞ言ってくれた
逆では?都会は停まるんだよ
幹線道路は横断禁止で、信号のない横断歩道とかないから
田舎だと片側一車線の狭い幹線道路をみんな速度超過で走ってるから、なかなか停まってくれない
降りて押してたら歩行者
跨ってたら停止してるだけの軽車両
バイクと同じやで
やっぱりそうなんだ。横断しようとしてるのが自転車なのにむやみに停車すると危ないわな。追突される危険が増す。いつ降りるかわからんから注意しつつ徐行で突っ切るがセオリーって事でいいよね。一応合ってたわ。
それ罠だろw
そこは論点ではない
アホめ
高速でもジャンプか何か読みながら運転してる
アホなプロボックス運転手いたわ
むやみじゃなく停車すること
相手がバイクや自転車に乗ってる状態でも停まるの?どういう事?
オートバイの話はしていない
ちょっと整理していい?軽車両と言えばいいのか?電動の変な乗り物があるしそこが大事な部分なんだよね。軽車両が歩行者用(自転車横断帯が無い)の横断歩道で待ってたら車は停車する義務が発生するのか否か。運転者の意識がバラつくと今回みたいな追突事故になりかねん。明確に教えて欲しい。
今までちゃんと答えられた人いないから気にしなくていいよw
俺もやってる
電柱などのクルマが来る側には立たない
潰されるから
> 一番停まるのはタクシー
タクシー止まらない
実車ならなおさら止まらない
状況、捜査、判決、はたまた保険がどうだろうと
人殺しは人殺しだ
俺は絶対止まらんわ
車がひっきりなしに通る道路だと
気を利かして横断歩道で待ってる歩行者のために止まる車があるけど
非常に危険だわ
対向車に対しても後続車に対しても
歩行者に対しても
複合的な事故に巻き込む確率がグンと高くなる
車は横断歩道で止まるのは辞めた方がいいぞ
バイクもすっ飛ばしてくるからな
歩行者にとってもリスクしかないか信号あるとこまで歩いた方が絶対にいい
自分で調べろよ
軽車両である車両もあれば軽車両でない車両もある
自転車である軽車両もあれば自転車でない軽車両もある
事故をなくす目的なのに冷たいな。知ってるなら教えて下さいよ。瞬時にこれは軽車両じゃないとか判断して停まったり停まらなかったりしてるの?運転の自信がなくなってきたわ。
玉突き防止に
ピラゴラスイッチかましたお姉ちゃんから金ふんだくれるからね
示談とか裁判とか
開き直った奴や一文なしの奴には何の効果もないんだよ
匿名掲示板で言うだけなら誰でもできる
絶対という言葉の重みを忘れるなよ?
近々ニュースにあんたの名前が載るのを
楽しみにしてるわ