【SNS】横断歩道を渡った子どもが車に「おじぎ」… 一部の大人たちが大激怒したワケ 「バカな風習」「ドライバーが勘違いする」アーカイブ最終更新 2025/02/16 11:471.北あかり ★??? 信号機のない横断歩道を渡ろうとしている人に、走行してきた乗用車が停車して道を譲る――。日常でしばしば目にする光景です。あなたが歩行者だった場合、渡り終わった後に車の運転手に対しおじぎなどをして謝意を表しますか? これをするかしないかをめぐってSNSで議論が巻き起こりました。「親切にしてくれた相手にはお礼を伝える」と主張する“おじぎ賛成派”に対して、“反対派”の言い分は――? 議論の発端となったのは2025年1月末、とある漫画家が自身のアカウントで日常を描いた1ページ作品を投稿したこと。自身が車を運転中に横断歩道で小学生の児童に道を譲ったところ、道を渡り終えたその児童がわざわざ「くるっ」と振り返り、帽子を取っておじぎをしたことに感心したというエピソードを紹介したことがきっかけです。 これには2月5日夜までに4万件超の“いいね”が寄せられ、「私も初めておじぎされたときは感動した!」「大人だけど会釈するよ」「自分の地元だけじゃないんだ。うれしい」など共感の声が相次ぎました。 一方、同じくらい「おじぎは必要ない」との声も上がっています。「信号機のない横断歩道は歩行者優先だから」「わざわざお礼? 意味ないと思います」、「こうするように教えている学校あるけど、余計なことを子どもに押し付けないでほしい」など、強固に“NO”を表明するユーザーも少なくありません。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/84eab087e60061e2e101f951952488aa506679c52025/02/06 10:44:29543すべて|最新の50件2.名無しさんvxRRpおじぎする人が多い地域はちゃんと停車する割合が高いんじゃないっけ2025/02/06 10:51:183.名無しさんfJ66cおじぎしながら頭を押さえてムーンウォークで渡る子供2025/02/06 10:58:394.名無しさん6c9vUお辞儀じゃなく挨拶だよ「ようオッサンお互い今日も元気で頑張ろうぜ!」2025/02/06 11:06:105.名無しさんTzD7Cしなくても良いは分かるがするなみたいな主張はなんなの?してもいいだろ2025/02/06 11:09:126.名無しさん8eZAp小学生の頃止まってくれた車に集団登校班みんなでありがとうございました!って大声で言ってた十何年ぶりに地元に帰ったらいまだに受け継がれていてお礼言われたらそうとういい気持になった2025/02/06 11:09:217.名無しさんSVPmy>>5日本人は簡単につけあがるから2025/02/06 11:11:068.名無しさんSVPmyたぶん日本人には横断歩道で止まらなかったら罰金か懲役にして、世間から極悪非道のカスと罵られるようにしたほうが効く2025/02/06 11:12:149.名無しさんluAwSこのクレーム入れる層って伊是名みたいな弱者には譲って当然みたいな異常な権利意識を持ったパヨ系でないかと2025/02/06 11:13:0510.名無しさんfHaUt歩行者は赤信号と同じだからな止まれないドライバーは即刻打首でいい2025/02/06 11:13:1211.名無しさんtqJ0Lドライバーもお辞儀するなら日本文化2025/02/06 11:13:3812.名無しさんmoWht性接待もそうだが全ては老人男性を満足させることがもっとも優先度が高い儒教国家だしな葬式なんかにお金かけてるのを見ればわかる2025/02/06 11:15:1813.名無しさんNELhU車が横断歩道で歩行者に先行を譲るのは道交法で定められた規則そんなものにお礼などは必要ないそれとも、「ひき殺さないでくれてありがとう」というお礼か?w2025/02/06 11:17:5614.sagelA3vZ東京なんて歩行者信号が点滅、赤でも車には一瞥もせずスマホの画面見ながらチンタラ渡るダメな大人も多いぞこういう奴らにとやかく言ってくれよ2025/02/06 11:18:5715.名無しさんA7BeTお辞儀とかいらんからさっさと横断歩道から離れてくれでないとアホの警察が「横断歩道手前に歩行者がいるのに」と切符もって飛び出してくるだろうが2025/02/06 11:19:5716.名無しさんsYjOSお辞儀はいらないあとショートカットして斜め横断してくるバカはタヒね2025/02/06 11:24:3917.名無しさん2GRJL学校でお辞儀しろって教えてるらしいなナンセンスだわ2025/02/06 11:27:2418.名無しさん3wpF8道交法では止まるのが義務ですお礼を言うわけがない2025/02/06 11:28:3819.名無しさんXt6fZ可愛いじゃん2025/02/06 11:28:5320.名無しさんjzJVhなんでこんな些細なやり取りすら『勝ち負け』で考えるんだろうねこええわ。2025/02/06 11:35:0821.名無しさんnr5iQ>>13これがコミュ障2025/02/06 11:35:2722.名無しさんF2gOm飯屋でご馳走様言うと批判されるしな2025/02/06 11:35:2923.名無しさんtqJ0L頭を下げたぐらいでキミは崩れるのかね?w2025/02/06 11:39:3424.名無しさんfgVEiラーメン屋のご馳走様といい、他人と挨拶できないコミュ障ハッタショの声がネットでは大きくなっちゃうんだよな2025/02/06 11:40:5825.名無しさんAlmsR止まらずに行けよ。私は車がいなくなるまで待てと警察官に教わったからな。その通りに今もしている安全確認に制限時間は無いからな。信号だって無視するドライバーがいるからな。信号も無い横断歩道だからって止まるとは限らない待っていたら車が先に行くから。ずっと待ってるドライバーを見た事が無い。事故ったら痛い目をするのは歩行者側だ。ルールなんて知るかよドライバーの都合に合わせて痛い思いをするのは馬鹿だよ2025/02/06 11:42:5126.名無しさんpXQhC必要ないとは思うけど次にドライバーがそこを通るときに注意するようにはなると思う要は治安の問題礼儀正しい人がいればそこは礼儀正しい場所になる2025/02/06 11:44:3227.名無しさんinsXT噛みついてる人って視野狭すぎる何お互いしたら感謝する その心を持ちましょうと言うことやろが笑車がーとか歩行者がーとかいう議論じゃねぇし笑2025/02/06 11:47:0828.名無しさんuDQXD>>8違反で減点だけどとまらないクソドライバー多数警官が見張りしてたら止まるくせに2025/02/06 11:48:2529.名無しさんtqJ0L相手が可愛かったらこっちも手を振りたくなる。それが安全に繋がるという考えかな。2025/02/06 11:49:2330.名無しさん0d1rW>>29俺もお辞儀されたら手を振ってる2025/02/06 11:52:0131.名無しさんTrPvN賛成したり反対したりすること?それぞれが好きにすればいいことだろ靴下を右から履くことの賛否と変わらない2025/02/06 11:52:3132.名無しさんKNyoF何を勘違いするんだよキチガイ2025/02/06 11:57:3633.名無しさんtqJ0L飯屋で会計時お礼は普通だと思ってたが違うの?w相手が出した商品とこちらが出した貨幣は等価という考えで、お互いの感謝だと思ってた。2025/02/06 11:57:4834.名無しさんKNyoF歩行者に道を譲るのは良いことだろ何が勘違いだアホが2025/02/06 11:59:3535.名無しさんL2epD>>6いい地域だな2025/02/06 12:00:5736.名無しさんHg5d3頭部の関係で深くおじぎができないお前らへの煽りだもんなそりゃ、やめろと言いたくもなる2025/02/06 12:02:2437.名無しさんL2epD草ああああ2025/02/06 12:03:1838.名無しさんQdpap感謝を伝える行為の何が悪いんだかこういうのは、店員に礼を言う必要なんて無いって主張と同じで、どっちが上でどっちが下なのかという意識が強すぎるんだと思うわ2025/02/06 12:04:0339.名無しさん20PKN車が止まって、歩行者が渡りやすくなる循環が形成されるのなら御の字じゃね?発狂する必要性を感じない。2025/02/06 12:05:1140.名無しさんcQ6CIカリカリすんなよ定食屋とか行って食い終わって出るとき金を払ってんだから ごちそうさん は言わん と一緒のやつらだろうな2025/02/06 12:05:4741.名無しさんyiLyN自分がお礼を言えないバカだから腹立つんだろ。2025/02/06 12:06:2342.名無しさんtqJ0L今はデパートって流行らないみたいだね。2025/02/06 12:06:2843.名無しさんKNyoF>>40給食費払ってるんだから「いただきます」させんなとキレる親もおるらしい2025/02/06 12:09:4344.名無しさんedlKHおじぎを当たり前にしちゃうとおじぎしない子にキレる輩が出てくるんだよね2025/02/06 12:09:4745.名無しさん3uaAK信号の無い横断歩道で止まったドライバーには渡りながら軽く会釈する。悪い気はしないだろうし、次に誰かが横断歩道で待ってる時にも止まってくれるかもしれないから2025/02/06 12:10:4646.名無しさんeEmfSこういうのに次々いちゃもん言ってる奴らは中国人韓国人しねばいいのに2025/02/06 12:12:0347.名無しさん20PKN>>44法的に停車が当たり前なのに守られてないのが根本的な問題なのになw2025/02/06 12:12:3748.名無しさんQ1Jvlお客様は神様だとか言ってる奴の思考なんだろな2025/02/06 12:13:3049.名無しさん7lqeRお互い敬意を払い合うもんだろ当たり前の事でも感謝を伝えることを無駄とか言っちゃうゴミは中国にでも移住してくれ2025/02/06 12:13:3150.名無しさんcxQrl大激怒する意味わからん微笑ましいし、こっちも車の中でどうも~ってお辞儀するよ2025/02/06 12:14:4051.名無しさん1TBnT>>1昔ドライバーやってたとき小学生にやられて衝撃を受けた事があるわ俺の生まれた地域では見たことが無くてそもそも発想すらしてなかった2025/02/06 12:15:4052.名無しさんcxQrlこういうのに苛つく人って、トイレの「いつも綺麗に使ってくれてありがとう」にもイライラするの?2025/02/06 12:16:0253.名無しさん1TBnT>>51地域と言うか地方だな2025/02/06 12:16:4854.名無しさんtqJ0L>>44お辞儀する余裕のない気分の日もあるけど、そういうのを見てキレるとか、なんだかなあw2025/02/06 12:16:5255.名無しさんcxQrl>>43日本人とは思えない2025/02/06 12:19:3256.名無しさんpNdOw危ないでこれ心理的に、お辞儀するのと急いで渡るのとがセットになるからな逆に堂々と渡るぐらいの癖をつけとかないと、止まらない対向車や追い抜いて来るクルマに轢かれて死ぬ。2025/02/06 12:20:1657.名無しさんNTma4いまの小学校では車のドライバーを見なさいって教えてると聞いたけどな車の運転手がこっちを気にしているかどうかは見ればわかる車は止まるものだと決めつけてひかれるよりよっぽどいいだろ2025/02/06 12:20:5858.名無しさん6Jqnm大激怒はしないだろ2025/02/06 12:21:1759.名無しさんqoT5f渡った後じゃなくて渡りながらお辞儀する2025/02/06 12:21:5260.名無しさんqoT5fお礼したり親切にしたり人助けを相手が付け上がるって感覚持ってるのは中国人だよ2025/02/06 12:23:1161.名無しさんbQJTFつか、手を上げて渡れよ。2025/02/06 12:24:5462.名無しさんh1AOz給食費払ってるんだからいただきますはいらないと同じレベルのいちゃもんだろコレこんなこと言ってるのは免許なし、車なしの余裕のない貧乏人だろ。ぶっ飛ばしてーわ2025/02/06 12:25:2463.名無しさんZjflQ俺はコンビニとかで店員が「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」って言っても返事もお辞儀もしない。ガン無視を決め込む2025/02/06 12:26:0164.名無しさんh1AOz横断歩道渡ってるとき車来ると小走りしてくれる人はいい人で間違いない。非常にわかりやすい2025/02/06 12:26:2265.名無しさんh1AOz>>63それかっこいいと思ってんのw2025/02/06 12:26:3866.名無しさんGTEr5子どもを従順なドレイに育てる自民党と創価学会党の教育政策2025/02/06 12:26:5567.名無しさんh1AOz>>66お前みたいなバカになるよりマシだろw2025/02/06 12:27:1568.名無しさんlEXUfいい子だねぇまるで天使のようだと、お辞儀をしてくれた子を見てそんな感想を持ちました。2025/02/06 12:29:1369.名無しさん20PKN>>64お年寄りが小走りでよろめくのはヒヤヒヤするw2025/02/06 12:29:3970.名無しさんtqJ0Lコンビニ店員さんも深夜とか行った時なんかはまるで自分のためにそこに居てくれたのかのようで感謝の気持ちがわく。2025/02/06 12:30:5671.名無しさんLuxN7奴隷教育の成果2025/02/06 12:31:4672.名無しさんDnhoCまあ全く気にせずドライバーも見ずに当たり前のように堂々と渡ってるわいつでも渡れるのが当たり前やからな2025/02/06 12:32:2673.名無しさんh1AOz>>72車と免許持ってる?2025/02/06 12:33:0574.名無しさんlEXUf対極には、会釈一つするでなく急ぐでもなく渡る子もいます。どちらの子供がより幸せな環境にいるかは明らかでしょう2025/02/06 12:33:2675.名無しさんDnhoC>>73質問の意図が意味不明2025/02/06 12:33:5376.名無しさんh1AOz>>75よう貧乏w2025/02/06 12:34:1677.名無しさんh1AOz東京の奴らが車に対してめちゃ冷酷なの車モテないルサンチマンからだろw貧乏なのに無理してるからだよな笑2025/02/06 12:35:2978.名無しさんQeRdA教えた奴はサイコだなあって感想2025/02/06 12:36:0579.名無しさんOUsYRジジババは当たり前のようにチンタラ歩く2025/02/06 12:36:5580.名無しさんo7mpXこれが嫌だから止まりたくないのよね止まるけどさ(´・ω・`)2025/02/06 12:36:5981.名無しさんpeMnBドライバーだけどこれやられたらめっちゃ嬉しいそして改めてしっかり一時停止しないとなという気持ちにさせられる2025/02/06 12:37:1382.名無しさんDnhoC>>76レスの意味自体不明知恵遅れかこいつ2025/02/06 12:37:2283.名無しさんDQzeE>>76急にどうしたんだ??大丈夫かお前?2025/02/06 12:37:3684.名無しさんDnhoCID:h1AOzこいつは信号の無い横断歩道で横断しようとしている歩行者がいた場合、車両は停止しないといけない当たり前の事も知らないゴミカス知恵遅れなんよ2025/02/06 12:39:4985.名無しさんtqJ0L横断歩道を渡ってるのが社会人だったら目を合わせずに渡り切るのを待つが、長いねw2025/02/06 12:39:5286.名無しさんb3gVH批判する意味がわからん。誰も迷惑してないだろ。アホか。2025/02/06 12:40:5487.名無しさんh1AOz>>84よう貧乏w掲示板で青筋立てるのは金かからなくてお前みたいな貧乏人にピッタリだなオイ2025/02/06 12:41:3588.名無しさんfbOQ2でもスーパーでレジの人に普通にお礼を言うよ2025/02/06 12:41:3889.名無しさんxrbDr横断歩道は歩行者優先だから車が停まるのは当たり前なんだこんな意識なんだろうな譲り合いとか対等という感覚が乏しそうだ2025/02/06 12:41:5890.名無しさんmu8w3ジャップなんかと絶対に関わるなと小学校で毎日教えないと2025/02/06 12:42:2291.名無しさんRZgRrそれが奥ゆかしい日本人の姿なのです。相手を思い遣り自分が一歩下がる「互譲の精神」が根付いているのは世界で日本人だけです。チャンコロやチョンコロがそう言うことやりますか?2025/02/06 12:42:3692.名無しさんDnhoC>>87ほら反論一つ出来ずバカ丸出し煽りな自己紹介は鏡の前でやれよ2025/02/06 12:42:4193.名無しさんuYquHお辞儀をした子は将来ちゃんと止まるドライバーになる2025/02/06 12:45:5094.名無しさんKDuAB横断歩道で一時停止しない違反糞馬鹿知恵遅れドライバーが多すぎるからな。一時停止が当たり前の常識なのにイイコトしたみたいになっちゃう2025/02/06 12:46:1295.名無しさんzq172うちのマンションの目の前に横断歩道があって毎日渡るけど、止まってくれるのは3割くらいだな止まってくれたらお辞儀して走って渡る2025/02/06 12:49:2596.名無しさんvzm3q要らない派はなんか殺伐としてんね2025/02/06 12:52:2197.名無しさん1Ifmn>>5どっかの噺家が「ワシは外食でいただきます言う奴は頭おかし思ってます」と言ってたような心持ちの輩かと拗らすと渋谷のぶつかりジジイみたくなる連中2025/02/06 12:52:2398.名無しさんjyzkC大半のドライバーはシャイだから・・・2025/02/06 12:52:2999.名無しさんuDciI池沼「高速道路で左から追い抜くと違法」2025/02/06 12:53:59100.名無しさんb3gVH>>88言わねーよ。アホか。2025/02/06 12:55:23101.名無しさんU6nO2一部の大人って在日朝鮮人とかだろ2025/02/06 12:55:44102.名無しさん1MHT6横断歩道で止まらない犯罪者運転手だらけ2025/02/06 12:56:42103.名無しさんSVPmy>>28甘すぎだな一発免停に留まらず、刑事罰まで行ってほしい2025/02/06 12:56:45104.名無しさん03G3o人間は自分を基準にしか考えられないからな。つまり2025/02/06 12:59:08105.名無しさんfbOQ2>>100え、なんでパチ屋でも店員さんがお辞儀してくるもんだから、軽く会釈を返してるよ2025/02/06 13:06:44106.名無しさんSPtwI運転中はアドレナリンドバな人がいる、おじぎで少しは平らになってくれるとイイかなと思う2025/02/06 13:07:34107.名無しさんCJNoG会釈ぐらいするだろ、特別なことでもない2025/02/06 13:08:33108.名無しさんYFBJX信号のない横断歩道は禁止にしろ全部信号機付けるか横断歩道失くせ金はドライバーに負担させろ2025/02/06 13:09:50109.名無しさんZjflQ>>62それかっこいいと思ってんのW2025/02/06 13:12:37110.名無しさんZjflQ>>87よう、ハゲ喚き散らしてるが知的水準は低そうだなw2025/02/06 13:13:38111.名無しさん3Lssk食事をする時はいただきます信号を渡ったら軽く会釈こんなの常識だろ最近の日本人のレベルが下がりすぎてるどーしてこうなった?2025/02/06 13:14:33112.名無しさんfiEaF俺は大人子供関係なく会釈されたら車の中で会釈し返してる2025/02/06 13:16:09113.名無しさんJs47R横断歩道は歩行者がいる場合、法律的に車は止まらなくてはいけない当然のことをしてお礼をされるのは運転手も勘違いするだろ2025/02/06 13:17:12114.名無しさんh1PmB通勤のとき通学路通るが、信号機の無い横断歩道を渡る小さな子が挨拶してくる。素直に可愛いと思う。それなのにいちいちなんで理屈優先でギスギスした気持ちになってるのか理解に苦しむわ。そんなに余裕ないのか?2025/02/06 13:17:38115.名無しさん2UpgR>>1色々考えられない アスぺにネットという発言の場を与えたのは今世紀最大の失敗2025/02/06 13:18:33116.名無しさんuufK7何が嫌なんだよ何でもかんでもあれはダメ、これはイラつくとか礼は無駄とかwwww良いとしこいた大人が余裕無さすぎだろ2025/02/06 13:20:24117.名無しさん3Lssk>>112それはしなくていいw店で食事をするときにいただきますと言っても店員はおあがりなさいとは言わないだろ?なんかズレてるなw2025/02/06 13:20:56118.名無しさんaAMzP>>25お前騙されやすいだろ2025/02/06 13:21:32119.名無しさんFknN3>>2あまり関係ないみたいそれならバカな運転手がお辞儀しないから止まらなくてもOKていう言い訳をするからねお辞儀はいらないね2025/02/06 13:22:01120.名無しさん1EimS利権って言われるかもしれないけどさ運転免許の更新の時に、学科試験の再受験を必須にすべきだと思うんよね原付は軽車両と思ってて、進入禁止に入る人は多いし停止線で止まる事ができない人は多いしこれ、経験が知識を書き換えてる悪例でしょ知識をアップデートさせるようにしないと、無用なトラブルが増える2025/02/06 13:22:40121.名無しさん1EimS>>118>>25って馬鹿を釣るための意図的なウソを書き込んでるネタでしょ2025/02/06 13:23:33122.名無しさんuufK7バカな奴らからAIで免許剥奪、手足どちらか片方切断くらいしてやれ余裕ない奴に運転させてたら人ひくだろ2025/02/06 13:23:44123.名無しさんFknN3>>6お礼しなかったから次は横断歩道に人が居ても止まらなくても良いっておかしな考えする人が湧いてくるから田舎の古臭いマナーはいらないかな2025/02/06 13:23:47124.名無しさん8D1Okおじぎはするだろ、当前て顔で横断歩道歩かれたらクラクションものかと。2025/02/06 13:23:56125.名無しさんNTs5Rバカなドライバーが勘違いする、が正しい。2025/02/06 13:24:02126.名無しさん1PpFSNOは外人の発想それだけ混血増えたと言うこと2025/02/06 13:26:36127.名無しさんqn3Qoこの風習は無くなった方がいいほんと馬鹿なドライバーが多いので、横断歩道で歩行者に譲るのが当たり前の社会になればいいだけそして歩行者はこういうのに気を使うと、安全確認とかが疎かになるので危険なんだよ車でいうサンキュー事故っていうのが無くならないのと同じ走って横断歩道渡ったりほんと危険になるからね2025/02/06 13:27:55128.名無しさんYKOUF横断歩道ナニソレな轢き捨て御免の糞車が多すぎて思わず感謝してしまうんやろな2025/02/06 13:28:13129.名無しさんFknN3>>8車は今までが甘すぎたからね監視カメラを着けて違反した車のナンバーから割り出して、所有者のマイナンバーで銀行口座から自動的に反則金を引き落とし可能にして欲しいね2025/02/06 13:28:26130.名無しさんzVVtM霊柩車が通ったら親指隠すとかどこの土人やねん、余計な事を子供に教えないでほしい!2025/02/06 13:28:36131.名無しさんxFxYx出た💩に敬礼しながら流すべき2025/02/06 13:28:56132.名無しさん3LDlc横断してる途中で止まって車の方に頭下げる子いるけどそんなのいいからはよ行けと2025/02/06 13:34:12133.名無しさんuudcDお辞儀してもしなくても停止しないと違反2025/02/06 13:34:53134.名無しさんchw7Cジジイはすぐキレる2025/02/06 13:36:16135.名無しさんGlahx渡る前に軽く会釈したり手を少し挙げるぐらいだなこれから渡るよ、とドライバーに通じればいい渡り終わってからは何かしたことない2025/02/06 13:36:50136.名無しさん2GRJL自発的ならいいけど警官がそんなん子供にさせんなよ>記事によれば、同市では信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする活動が行われており、この日は約200名の新1年生たちに対し、警察官が「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」と、声がけを指導したという。2025/02/06 13:38:14137.名無しさんa32XRお辞儀をしたほうが良いのか悪いのか、地域の事故率やヒヤリハット率などあれば根拠となるんだろうけど、どうなんかな2025/02/06 13:38:39138.名無しさんig5To好きにしたらええがな2025/02/06 13:38:50139.名無しさんYKOUF喜びを表現して小躍りしながら渡ってほしいよなヒャッホーイて感じで。世の中少しは明るくなるやろ2025/02/06 13:41:14140.名無しさんvfhvOお辞儀は特に要らないからスピーディーにわたって欲しい2025/02/06 13:48:26141.名無しさんGCkXcじゃあ横断歩道を渡ってるのに止まらず歩行者を轢きかけた車には石投げてもよくしよう標語が「石持って横断歩道を渡りましょう」になるな2025/02/06 13:48:34142.名無しさんjTatp常在戦場とは言わんが、気を抜いて目線を外すような行為は完全な安全地帯以外では止めてほしい譲るのは義務だから当たり前だけど、変なとこで静止したがために自転車とぶつかるシーンは見たくない2025/02/06 13:50:43143.名無しさんvfhvO>>141海外だと横断歩道にレンガブロック置いてあって持って渡るらしい2025/02/06 13:50:57144.名無しさんfbOQ2>>129習近平「おk、採用するわ」2025/02/06 13:52:30145.名無しさんXslkC>>140出来れば横断歩道の有るところで藪からスピーディーワンダー2025/02/06 13:53:47146.名無しさんqVn6d朝鮮BBAの戯言2025/02/06 13:56:03147.名無しさんXslkC例えば新宿スクランブル交差点で全員がお辞儀していったらどうするドッキリを仕掛けられてる様な恐怖を感じるかもしれん2025/02/06 13:59:00148.名無しさんIFHSM>>147信号の無いスクランブル交差点なんかあるのか?2025/02/06 14:01:00149.名無しさんXslkC>>2んじゃ横断歩道のゼブラなとこにお辞儀マーク描いて渡る人がマーク踏み付けて行けば良いんじゃないか2025/02/06 14:02:16150.名無しさんXslkC>>148それはしらべてみないと解らん2025/02/06 14:03:01151.名無しさんK8oxd特アの思考回路だな2025/02/06 14:08:19152.名無しさんpuV5z信号の無い横断歩道に人が居たら止まれ問題、ぶっちゃけると車も歩行者も嫌々ルールに従わされてるんだわ車→止まらないと違反取られるから仕方なく...歩行者→自分のタイミングで渡りたいのに車が止まったから仕方なく...道交法の文言に "歩行者が横断の意志を示した場合に限り" の一文を追加すれば良いだけなのにな。法の欠陥・不備なんだよ。2025/02/06 14:08:59153.名無しさんHG7zG横断歩道に立つ人が居ても 車を止めないヤカラが多かったからだろ地域民度が低いかったのを認めろ子供が お礼をする事を反省点として身の程を知れ2025/02/06 14:09:45154.名無しさんb3gVH>>112キモイwww2025/02/06 14:15:21155.名無しさんp4V55根性ひん曲がってるなろくな人間じゃないわ2025/02/06 14:17:48156.名無しさんODadf道を渡ろうとして止まってもらったら通り過ぎた後で一礼している2025/02/06 14:19:43157.名無しさんSN5FA間違った教育というのは一番の迷惑更にいうと馬鹿な教育者を排出する教育機関とか御上が最悪な戦犯2025/02/06 14:22:25158.名無しさんj4zOe>>49同感道交法で決まってるとか、客としてお金払ってるとか、そこじゃない。目の前の事に当たり前に感謝できる人が減ってることに恐怖を感じる。最近人の善意や敬意を蔑ろにする図々しい人が増えてると思う。お互いに敬意を持つって大事。2025/02/06 14:26:30159.名無しさんKgRTo法律守らない馬鹿ジャップが多数派だからな2025/02/06 14:29:35160.名無しさんSN5FA>>158あんたが優しそうな人だってのは判るが そういうもんじゃないのよ交通という修羅場の中では、どっちが優先なのかってのが明確じゃないとそれこそ命に関わるのよ そこはもう絶対なことなの 絶対的2025/02/06 14:30:14161.名無しさんrBv3Y止まらない車がいるんだから止まってくれたら俺も会釈くらいはするよ2025/02/06 14:31:54162.名無しさんSBd57他府県から長野県に来たんだがここの子供は渡り終えたらきっちりとお辞儀するんだよ。横断歩道一時停車率全国一は伊達じゃない。2025/02/06 14:36:21163.名無しさんKNyoF当たり前のことでも感謝しろ文句言ってる奴は給料稼いできてくれる夫にも料理作ってくれる妻にも感謝しないんだろう2025/02/06 14:40:18164.名無しさんwwrSL>>152事故を防ぐという意味では、これはありなんだけどなぁ。具体的な意思表示の方法はまた考えりゃいいしな。しかし国際標準との兼ね合いという問題もあってなぁ…ああ、日本が日本でなくなっていく…2025/02/06 14:46:19165.名無しさんwwrSL>>132危ないわな頭下げるよりてめぇは対向車線を見ろと2025/02/06 14:48:23166.名無しさんfUyxZ自分の方が立場が上、俺の方が優位だから優遇されて当たり前自分のほうが偉いんだからありがとうなんか言う必要はないってのは日本人の本性にはない考え方中国大陸、半島由来の歪んだ儒教的な考え方2025/02/06 14:48:43167.名無しさんsT9Woじゃっぷって小学生が一番礼儀正しいよね2025/02/06 14:49:29168.名無しさんqMH3r俺もあれは辞めさせるべきだと思う。2025/02/06 14:52:55169.名無しさんtIKVJ大人でも育ちの良い人間ならお辞儀するやろ2025/02/06 14:54:05170.名無しさんSMlZz止まった時にで渡り終わってからはしないなぁ2025/02/06 14:59:20171.名無しさんVaUWSいろんな人がいるからなあ有難うの意味でクラクションで鳴らしたり道を譲る意味でライトをパッシングしたのになんだテメーやんのか?と逆ギレしてくるドライバーもいるわけで2025/02/06 14:59:38172.名無しさん1A8X1ドライバー側の、イライラしてしまう視点も持ってるから、自分が横断歩道を渡るときはお辞儀するわ2025/02/06 15:00:51173.名無しさんrxU3Q>>170同じく渡り終わったあとって見たことない2025/02/06 15:02:03174.名無しさんeNiGN怪しいやつには挨拶したりお辞儀したりするんだよ。俺なんか小学生にすぐ取り囲まれて挨拶される。2025/02/06 15:02:41175.名無しさんw3ZNL>>172これ形だけでも小走りしてくれるとええのよ2025/02/06 15:04:26176.名無しさんpxWXn立ち止まってわざわざお辞儀する必要はないけど、ぺこりって頭下げるくらいはしてもいいと思う、しなくてもいいけど。程度の問題2025/02/06 15:05:14177.名無しさん23DXP敬礼してグースステップで渡ってください2025/02/06 15:05:28178.名無しさんjZSVJ事故を防ぐためなんだから まーお互い様って意識は大事かな歩行者が車とまれや!感覚で一切まわり見ないで渡られても困るし2025/02/06 15:09:17179.名無しさんDmuh3横断歩道で渡ろうとしてる歩行者がいたら車両が止まるのは義務だからな2025/02/06 15:11:44180.名無しさんdsdxy>>152横断の意志を示したならば横断歩道の無いところでも渡ってよく、妨げてはならないことになりそうだな2025/02/06 15:12:00181.名無しさんrxU3Q車線ないような道を右折しようとして、小学生が渡るの待ってるとその小学生が先に行け行けって手振りで誘導しようとするの微妙な気持ちになる2025/02/06 15:12:16182.名無しさんOSb83ドライバーも「どういたしまして」って、お辞儀すりゃいいオレはそうしてる2025/02/06 15:14:45183.名無しさんNqhwJ誰も止まらない様な横断歩道で止まって歩行者を焦らせるのが通なのよ2025/02/06 15:15:27184.名無しさんoihSkど田舎の話だろう。ほほえましい光景。どこでも誰もがやる必要はないとおもうがわたるかわたらないのか、わかりやすいのはアリだろうきれてるヤツがやばい2025/02/06 15:18:49185.名無しさんuO70I信号のない横断歩道で手前側に警察官が張ってる時、あえて停まってやる。すると対面側のクルマは、この場合止まらないと違反になるんだよな。いままで3台ほど青キップ喰らわせてやったな。自分もやられたので倍返しw2025/02/06 15:24:11186.名無しさんPeyWl俺に挨拶無い奴は反日パヨクだから車ぶつけられても自業自得2025/02/06 15:26:50187.名無しさんw3ZNL>>185君、女にもてないやろw?2025/02/06 15:27:21188.名無しさん5vyaV歩行者優先は日本人の常識 支那や朝鮮は違うようだが2025/02/06 15:30:19189.名無しさん9Kn3v子どもは中指立てて走り去るくらいでいい。2025/02/06 15:30:19190.名無しさんSkLOY通るで!ありがとな!の意思表示や2025/02/06 15:31:39191.名無しさんn1yTy優先であることとお礼言わないことは別問題だろありがとう教信者じゃないけど、感謝する心を持ってて損をすることはない2025/02/06 15:34:58192.名無しさんXaQddポポポボーン2025/02/06 15:36:29193.名無しさんMvkLNどこぞの今の骨かも知れないアフィカスみてえなところの記事かよ日本人同士を争わせ憎しみ合わせて日本の国力の低下を企図する、対立煽り、放火だろこれこういう糞メディアもどきは潰せ潰せ2025/02/06 15:42:50194.名無しさんJs47R止まってやってるのにお辞儀もしないなんて礼儀がなってない!!となるのが良くないといっているんだろ2025/02/06 15:44:11195.名無しさんXgigRこれはマジでやめた方がいいこんなこと教えてやらせてるのはパワハラ2025/02/06 15:45:54196.名無しさんviE0wちょっとした坂道の先に横断歩道あるんだがチャリがすげー勢いで車を確認すらせずに横断する、最早チキンレース状態でいつか事故おこると思ってたらチャリが吹っ飛ばれてた(笑)引いたら車が悪いのは確かだがそのためにチキンレースして命投げ出すのは馬鹿のする事だと思ったわ2025/02/06 16:00:19197.名無しさんoihSk「信号のない横断歩道」 のふわふわルール 意思疎通か、きちんとしたルールが必要だわなそもそも信号機がない横断歩道が減ってるとおもうけど。歩行者サイドも、手あげるくらいしたほうがいいわね。それがめんどくさかったら、待ってればいい話だし。「車はとまるべきか、とおりすぎるべきか、交通ルール無視の議論が展開されている」法律を盾に本当は交通違反だからと一部がさわぎはじめたのが原因か。誰もムリしてわたってなかったよ。2025/02/06 16:00:30198.名無しさんFknN3>>144日本は北朝鮮並みの情報統制と言論統制をしている国なので、あと10年もすればそうなるでしょう2025/02/06 16:03:23199.名無しさんv9HIC停まってくれた事にありがとうの感謝の意を示す事がそんなに激怒するような事なのか?そんな連中が運転してるから事故起こすんだろうなwww2025/02/06 16:08:57200.名無しさんPKzlD正直な所これされた時はドン引きしたすまんな2025/02/06 16:10:09201.名無しさんh1AOz>>109>>92やっぱりお前らみたいな沸点の低い貧乏人は車乗れないようになってんだな。お前らみたいなやつが運転してたら危ないからな2025/02/06 16:10:15202.名無しさんh1AOz>>199日本人のマインドじゃないよな2025/02/06 16:10:38203.名無しさんFknN3>>162お辞儀は関係ないでしょ元々長野県は止まる車が多いから、運転手が止まらないと恥ずかしい、止まるのが当たり前だという意識になるからだと思うちなみに俺は都内だけど40年も前から横断歩道を渡った後にお辞儀する教育を受けているからやっていたがそれでも車は止まってはくれない2025/02/06 16:11:00204.名無しさんPKzlD>>199それなら渡りながら軽く会釈とかでいいよ振り返って深々と頭下げてて怖かったわ2025/02/06 16:12:19205.名無しさんm4REj>>204子供だからなしょうがないだろ2025/02/06 16:14:09206.名無しさんRMKPP人って自分より上の立場の人間はロボットかなんかだと思ってる節あるよね今回の件もそう。車乗る側は前さえ見てるなら角から突然飛び出しても超絶反射神経で止まるはずと思ってる。前をほんとに見てるならロボットのように歩行者優先うんぬん言ってるヤツが自転車乗ってる時に歩行者優先を常に100%してんのか?角から急に歩行者が来るかもしれない運転できてるの?自転車乗ってるヤツは往々にして歩行者と車両方に対して遠慮がない2025/02/06 16:14:29207.名無しさんmt1Gtスレタイが> 横断歩道を渡った子どもが車に「おじき」… 一部の大人たちが大激怒に見えたヤクザの世界の話かな?2025/02/06 16:15:39208.名無しさんFknN3車は止まるのが当たり前なことなのにお辞儀をしろってなんなのアホが育ちが良い奴はお辞儀するとか頓珍漢なことまで言い出してwもう完全に強要だよねそれでいて大人には何も言えない2025/02/06 16:16:20209.名無しさんPKzlD>>205あれ子供が勝手にやってたのか誰かがやらせてるものだと思ってたわすまん2025/02/06 16:16:35210.名無しさんmtZxD違法するのが当たり前日本人の道路交通法を無視する運転手の民度の低さ・スピード違反・一時停止無視・歩行者妨害・脇見運転・シートベルト着用無視違反していない運転手は存在しないそれぐらい当たり前に違反しまくりこの世に無違反な人存在しないだから子供が止まってくれてありがとうと勘違いする止まって当然の民度ならお礼なんてしない2025/02/06 16:19:19211.名無しさんoihSk交通ルールは絶対厨だろうなマスク警察なんかとかぶるわな「暗黙のルールでしょうがー!」2025/02/06 16:19:51212.名無しさんm4REj>>210うるせーな無免が2025/02/06 16:22:28213.名無しさんeMlwN激怒?ビョーキじゃね?2025/02/06 16:22:58214.名無しさんuO70I>>210お前は何を言ってるんだ?2025/02/06 16:24:07215.名無しさんv9HIC>>204お前が運転適性のない池沼なだけだから自覚しろ2025/02/06 16:25:14216.名無しさんm4REj車乗れないルサンチマンって怖いよなw2025/02/06 16:25:20217.名無しさん20PKN>>204それだけ一時停止してくれないって事なんじゃね?wおれも徒歩圏でいけるストアの所に信号なし横断歩道あるけど中々停まってくれなくて絶望しかけた事がある。2025/02/06 16:25:25218.名無しさんeilT7>>217ヒェそれは悲しいな2025/02/06 16:28:24219.名無しさんnNrvGこれは本当にそう思うわ2025/02/06 16:29:02220.名無しさんoA2GB一方が止まっても、対向車線の車が走り抜けてくことあるよなアレすげー危ない2025/02/06 16:30:11221.名無しさんlwab7歩きながらアクションしてくれた方が分かりやすいとは思いつつ挨拶の癖はあっていい後々良い方に影響してくると社会人になって深く思う2025/02/06 16:33:56222.名無しさんHXodA朝のラッシュのとき実験したことある人が多すぎて通れなくなっているところを、無言で無理矢理通ったときは舌打ちされたり、肘鉄食らわしてくる人が沢山いた大きな声で、すみません、ごめんなさい というと、あら不思議 サーッと避ける人が沢山まあ普通の頭の日本人にだけ効果的なんだろうけど心理っておもろいもんだよねなので本来はお辞儀なんてしなくて良いのだが、お辞儀されると止まった方も良いことをした気になるのかもしれない2025/02/06 16:44:21223.名無しさん20PKN>>220キチガイは対向車が居ないと歩行者お構いなしに一時停止の車を追い越そうとするんだぜ2025/02/06 16:47:47224.名無しさんCc58y>>5一部のバカなドライバーを増長させるから2025/02/06 17:13:46225.名無しさんCc58y>>220停止車両で見えない場合は一時停止義務があるんだけどな2025/02/06 17:14:29226.名無しさんKNyoF>>224お前の基準では横断歩道で止まるのがバカなドライバーか2025/02/06 17:19:49227.名無しさんCc58y>>226いやいやお辞儀するのが当然と勘違いするバカが出てくるということ2025/02/06 17:22:14228.名無しさんIFoUWコンビニや飲食店でも礼やごちそうさまを言わない連中なんだろうな金払ってるんだからそれ以上は何も要らんだろと2025/02/06 17:29:00229.名無しさんFQkjjSNS上ではアレな人が悪目立ちして同類も集まって来るので、極端な意見でも普通の意見のように見えてしまうんじゃないかな2025/02/06 17:34:15230.名無しさんXslkC新興マナー講師が多過ぎる強制ではない2025/02/06 17:41:34231.名無しさんct0vn>>228本人は自分の好きなように振る舞ってりゃいいんだけど、まあロクに躾もできないクズ親の元で放ったらかされたまま育ったんだろうなと思う。2025/02/06 17:44:17232.名無しさんv9HIC>>226横断歩道で止まらないバカは歩行者妨害で違反だろ2025/02/06 17:46:18233.名無しさん6RJoB感謝を否定して怒るとか、アタマおかしい2025/02/06 18:00:10234.名無しさんKNyoF>>232そうだが何故オレにレスする?2025/02/06 18:08:08235.名無しさんl8L2Q今日も作文ありがとう暇つぶしになりますけどもう少し面白い作文を書いてほしいです2025/02/06 18:10:03236.名無しさんcONfbお辞儀しない私が無礼者に見られるからお辞儀するな!2025/02/06 18:11:44237.名無しさんig5Toポジティブスパイラルが期待できますて感じだなAI回答2025/02/06 18:12:54238.名無しさん4JP0Nそんなんいらんからさっさと渡れ小走りする必要もない義務なんだから、止まって当たり前2025/02/06 18:53:47239.名無しさんIlY3b>>201ほらほら反論してみろよ知恵遅れゴミ2025/02/06 18:56:55240.名無しさんLxG5M>>238落ち着けお辞儀するのは渡った後wそう言えば、仕事で行った上越市の小学生はお辞儀していたわ東京でも横断歩道で止まったら、ペコり軽くお辞儀する人が結構いるよ体感的に半分以上の人はペコりする2025/02/06 19:01:13241.名無しさんIlY3b特にタクシー相手やったら一瞥もくれずに渡るわ当然や2025/02/06 19:03:21242.名無しさんoRp20LASISA編集部 こいつは人に頭下げることが気に食わないの?2025/02/06 19:04:18243.名無しさん26JXHお辞儀はなにか学校からの指示でやってんのか?2025/02/06 19:04:34244.名無しさんCc58y>>228いや横断歩道は歩道だから、横断する車がお辞儀しないといけない2025/02/06 19:05:31245.名無しさん4JP0Nお辞儀するくらいなら手を挙げて渡る意思表示をしろそっちのほうが分かりやすい2025/02/06 19:06:02246.名無しさんLVw79おじぎする子供が大人になって車運転する頃には、俺たちは老人になってて「逃げ切り世代め!」と恨まれてるだろうから止まってもらえずに轢かれるかもしれない。2025/02/06 19:07:27247.名無しさんo67aO違うぞ、後ろの車に知り合いが乗ってたんやで2025/02/06 19:08:49248.名無しさんoxPea>>246進化した衝突安全装置装備が完全義務化になってて、轢きたくても轢けない車になってんじゃないかなw2025/02/06 19:09:50249.名無しさんGzvHB>>1止まってくれたら頭下げるのが礼儀だと育てられたんで、50歳越えた今もやっている2025/02/06 19:10:40250.名無しさん7QlAv精神的に他人をリスペクトする教育が大事なんであって、姿たかちの神道教育には辟易するな。神社関係者として、アホクサイと常に思いながらやっている。他人をリスペクトできないならこの場から出ていけというUSAの軍隊教育には共感するところがある。2025/02/06 19:11:52251.名無しさんCc58y法律で車が停まらなくてはいけないことになってるからな2025/02/06 19:12:44252.名無しさんGzvHB>>5ノーマスクとかワクチン反対派みたいに「やるな」を強制したがるの不思議だよね2025/02/06 19:13:03253.名無しさんkW7DYお辞儀は別にしなくても良いけど、したらお互い気持ち良いやろ2025/02/06 19:13:23254.名無しさんCc58y歩道だからな車を停まらせて通行すればいい2025/02/06 19:14:05255.名無しさんqU3M1おじぎするのはいいんじゃないかな、それだけ停まらない奴も多いって事だよ停まってくれた車にはお礼してるよ問題は停まらない奴、死刑でいいわ2025/02/06 19:15:39256.名無しさんIlY3bほな赤信号で停まってる車にもお辞儀して横断歩道渡るんか?アホやんけ2025/02/06 19:17:21257.名無しさんNELhU守って当たり前の法律守るやつをリスペクトしなきゃならんってどういう国だよお前は自転車を押して歩道歩いてるやつにすれ違いざまに会釈するんかと2025/02/06 19:19:48258.名無しさんXEm8tひかれたくなきゃ車が停まるの待て俺は言ったからなひかれてから文句たれるなよ2025/02/06 19:23:55259.名無しさんKNyoFバカは人にお辞儀したりお礼言ったりしたら損だと思うらしい2025/02/06 19:28:06260.名無しさんpujpFカーディーラーの職員のお辞儀お見送りもやめろや気持ち悪くてしょうがない2025/02/06 19:28:17261.名無しさん0FeJoえ?自分大人になってもお辞儀してしまうんだが「停まってくれてありがとう」表す為に。おかしいのかな?2025/02/06 19:52:06262.名無しさん0FeJoディーラーとかのお見送りされるの自分も苦手。やけに緊張してまう2025/02/06 19:54:50263.名無しさんfpgMZ>>262俺、断ってるぞw車渡された時に、ここで結構ですよと言って2025/02/06 20:03:00264.名無しさんZQIkZ>>5人間性善説と人間性悪説ってのがあって、おそらく人間の本質は性悪なんだろう2025/02/06 20:04:01265.名無しさんiicMh>>13お外で働いて人の心を持つことから始めようヒキニート君2025/02/06 20:05:04266.名無しさん0FeJo断れば良いのか気づかなかったw,2025/02/06 20:05:26267.名無しさんiicMhコミュニケーションが取れることで、治安は良くなるんだろうけどな2025/02/06 20:07:23268.名無しさん1uB92>>264そもそも善悪なんて人間が決めたことです絶対的な定義ではないのでどうとでも言えるわけですよ2025/02/06 20:13:11269.名無しさんiicMhただ地方で朝クルマ通勤してた時増長した緑のクソババアが黄色信号ギリギリで通り抜けようとした時「あかー!!」って罵声浴びせられた時はイラッとしたけどなあT字路の右折時間差信号が分からないみたいなんだよ2025/02/06 20:13:20270.名無しさんcxAH3学校の給食でいただきますをするなと言うバカ親と同じ臭いがする2025/02/06 20:14:42271.名無しさんP8jYT>>270違うやろ頭悪いな2025/02/06 20:15:48272.名無しさんiicMh>>268子供だねえ2025/02/06 20:16:33273.名無しさんcxAH3>>271頭が悪い奴はなんでエセ関西弁を使いたがるのか?2025/02/06 20:21:38274.名無しさんgEIzlなんかラーメン屋で「ご馳走様」言っちゃいけないって騒いでたバカと同じ匂いがするな。2025/02/06 20:23:19275.名無しさんJKWpB車が停まって当たり前だろ。停まろうとしない馬鹿車には歩行者である俺も止まってやらん。だって歩行者優先なんだから。堂々と横断すればよい。でも轢かれると困るからギリギリで停まる。そうすれば相手は急ブレーキで停まる。もっとスマートに停まれねーのかよって感じだ。2025/02/06 20:27:00276.名無しさんTGaVj法律で人間を縛るのは性悪説によるもの法家の韓非子は性悪説から法による支配を説いた2025/02/06 20:31:48277.名無しさんeNojC脱帽までする必要は無い目礼で充分2025/02/06 20:33:26278.名無しさん5Dv7lこんなもんいちいち問題にする今の日本の現状2025/02/06 20:33:33279.名無しさん707Emみんなが歩行者等の保護をきちんとしていれば問題にはなってない2025/02/06 20:34:36280.名無しさんae4u3>>1 ∧_∧ ( ´・ω・) 横断歩道とかじゃなく、 ウィンカー出せよな。 (m9 )2025/02/06 20:42:29281.名無しさんvif06教えてる学校なんて無いだろ子供の感情も解らないアホ2025/02/06 20:43:37282.名無しさん1Ifmn>>274これだわなぁ2025/02/06 21:00:14283.名無しさん5pXRg止めちゃって悪いねって気持ちの表れだろ 何の問題もない2025/02/06 21:01:35284.名無しさん707Em悪くないからな2025/02/06 21:05:08285.名無しさんpNdOw>>258車が停まった先にまだ車線があることを忘れるなよそこが一番危ないポイントだ対向車も追い越してくる車もあるからな2025/02/06 21:06:32286.名無しさんI29Bn育ちが悪いな地域の祭りって何のためにやってるの2025/02/06 21:07:35287.名無しさん4ib95大人なんてスマホ弄りながらちんたら歩くカスばっかなんだから、子供のこういう行為は可愛い方だろ2025/02/06 21:08:32288.名無しさんiNDdBそこは土下座だろ2025/02/06 21:08:59289.名無しさん1YnEgこの子供がそのまま大人になって車を運転する時に歩行者優先じゃないと勘違いして人を轢き殺した時どうすんのこの子供も轢かれる人間も不幸だろ2025/02/06 21:09:20290.名無しさんwVuXVうちの近所の小中高はおじぎを徹底してるこれに不快感を覚える奴はただの性根が捻くれたゴミ2025/02/06 21:10:19291.名無しさん4ocPN最近赤信号無視する車が多いから気をつけて2025/02/06 21:11:35292.名無しさんWb9uX最近、こう言う子供らしくないガキが増えてほんと世界が殺伐としてて嫌だね2025/02/06 21:11:35293.名無しさんOLMSh頑なに頭を下げない、謝らない奴っているよな2025/02/06 21:14:37294.名無しさんQNELmおじぎに反対してる連中って子連れは優遇されて当然みたいな思想と同じなんだろうな2025/02/06 21:15:57295.名無しさんaEudA必要かと言われたら要らんな2025/02/06 21:15:58296.名無しさん7QBno違反が当たり前の運転手ここで注意するとなぜか逆ギレ捕まると更に逆ギレこんな糞民度の運転手が事故起こして更に逆ギレ身内が轢き殺されるまでは改心しないんだろうな家族失ってるからコイツら違反者も同じ目に合うべき2025/02/06 21:28:16297.名無しさんVj7n3信号が青になってもスマホ見てて止まったままの運転手さんにお知らせしています2025/02/06 21:31:51298.名無しさんIl7P8>>275貧乏w2025/02/06 21:32:36299.名無しさんIl7P8>>296ネットで悪口書くだけのお前よりかはマシだなお前みたいな沸点低いクソバカがもし車乗ってたらすぐ事故りそう。貧乏で車も買えなくてみんな喜んでるよ2025/02/06 21:33:49300.名無しさんIl7P8>>293ネットでイキってるやつらと≒だと思う2025/02/06 21:34:32301.名無しさんIl7P8>>289教習所知らんのか?バカだろお前w2025/02/06 21:35:26302.名無しさんIl7P8>>292ん?どこが?お前みたいなうんこ製造機が未来ある子供の事非難できる権利あるわけねえんだよ笑わせんなようんこ製造機が2025/02/06 21:38:04303.名無しさんb6mvN渡り終わるころには車は発進してるでしょ2025/02/06 21:53:14304.名無しさんy2Wtx人居たら止まる派だけど、お辞儀しようがしなかろうがどうでもいい😇こんなレベルの低いこと論議するまでもない2025/02/06 22:00:56305.名無しさんJKWpB>>298貧民w2025/02/06 22:06:42306.名無しさんrUMmi>1横断歩道渡ってたら威圧するように近づいてくる車とかドライバーは死ねと思うマジで死ねよ2025/02/06 22:09:35307.名無しさんCMoyjNO派は心が荒んでるな2025/02/06 22:18:49308.名無しさんfnEEK止まらないドライバーが大多数いるのと、車が来てても我優先とばかりに渡る大人の歩行者も多数いる、なんとかできないだろうかと考えた学校は例え自分達が優先だからと言ってお辞儀もしない礼儀知らずな大人にはなるなという意味が込められてるんじゃないかな?繁華街なんて横断歩道無くても歩行者優先とばかりにわたる大人も多いしな2025/02/06 22:48:57309.名無しさんvnTodおっさんの私もお辞儀するけどね2025/02/06 22:49:57310.名無しさんj9uo8【悲報】松本人志「横断歩道でゆっくり歩いてるやつがクソ苛つく、こっちははよ曲がりたいねん!」←物議を醸す2025/02/06 22:54:17311.名無しさんuigVWルールを守らせるにしても、互いに気持ちよくルール守りたくなるようにするのと、厳しく取り締まるのと方法はいろいろあるってことでしょ2025/02/06 23:02:36312.名無しさんSQK6v信号機にお辞儀するバカはいない2025/02/06 23:09:12313.名無しさんq9QdU礼儀正しくて良いと思うが?ドライバーの増長を招く?そんなん そう感じるドライバーがクソなだけだろ?根本的な問題点がズレてんだよ2025/02/06 23:14:29314.名無しさん6Sr8h謝意を示す挨拶自体は誤りではない何でも一律に程度を超えて強制する事が誤り以下、屁理屈を述べてみる横断歩道で最も重要なのは本来の目的に沿って双方の安全を確保する事時や場合、儀礼や礼儀、謝意や挨拶、等々、物事には程度というものが有るが目的以上の度を超えた行為は無意味となるばかりか、強制されるとストレスにもなる世の中には多様性が有る事も教えなければ、ナントカ世代同様に過去の教育現場で行われた大きな過ちの繰り返しになる大人から理解不能で程度を超えた強制を受けながら心が荒み、フラストレーションの怪物になった若者を何人も見てきた大人や強者には子供や弱者に対する配慮義務が有るのは当然なのだからそこから生まれる小さな気遣いや小さな善意に対しては、たとえ小さな会釈でも謝意を示せれば挨拶として充分成立する横断歩道で挨拶の程度を超えた90度の腰曲げ最敬礼は不要と言わせてもらう2025/02/06 23:17:09315.名無しさん6Sr8h>>309俺は片手挙げや軽い会釈で済ますそれよりも運転手を待たせない事に気を遣う小学生の最敬礼は度が過ぎてると常々感じてる2025/02/06 23:23:07316.名無しさん6Sr8h>>308だから最敬礼せよと教えるのは戦前の軍国主義教育と重なる2025/02/06 23:26:36317.名無しさん6Sr8h>>306待ってくれてる運転手に言う事ではないな2025/02/06 23:28:34318.名無しさんNDG3zいやこんなん別にお辞儀したっていいだろ確かに横断歩道は歩行者優先ドライバーは歩行者が居たら止まらなければならない当たり前のことをしただけお辞儀は必要ないだろうしかし必要無いからするなって言うのも違うだろ子供が感謝の気持ちを込めて一礼したその礼儀正しさを褒めるべきだろそこを否定したら日本人として終わりだと思うわ2025/02/06 23:34:10319.名無しさん6Sr8h>>283挨拶の仕方が間違ってないか子供の最敬礼は戦前の軍国主義教育の再来かと思ってしまう道路横断の際は馬鹿丁寧な挨拶よりも安全に渡ってもらう事が重要2025/02/06 23:40:15320.名無しさん6Sr8h>>277学校では軽い会釈というのを教えてないんだろうな2025/02/06 23:42:12321.名無しさんSQK6v赤信号さんありがとう!青信号さんありがとう!2025/02/06 23:43:35322.名無しさん6Sr8h>>275譲る気が無い運転手には、それで良いと思う2025/02/06 23:44:49323.名無しさん4wE2I見ず知らずのおっさんのSNSなんか見るほうがおかしい2025/02/07 00:01:27324.名無しさんCD7B5池沼「高速道路では車線変更禁止」2025/02/07 00:14:54325.名無しさんxhOy5馬鹿がSNSでイキリ投稿w頭悪いんだから黙ってろよw2025/02/07 00:15:53326.名無しさんxhOy5しなくてもいいけどしてもいいだろ一部の大人w馬鹿な20歳児30歳児40歳児50歳児だろw2025/02/07 00:16:30327.名無しさん0iaTjお辞儀の意味がわかってない2025/02/07 00:42:58328.名無しさん1WP01待ってくれたことに対する感謝の気持ちかもしれないし、お陰様でもう渡り切りましたって合図かもしれないし、なんらかの合図をする事、ちょっとした気持ちで人間関係が円満になると思うよ歩行者と車の交通規則、どっちが優先とかだけでもなくね大袈裟に持ち上げ過ぎると欺瞞に写る事もあるのかもな漫画家のアカウント?どうだろうな?商用アカウントでこういう話はしないほうが良いとは思うが、著名な漫画を描いてる者であれば絵でバレるか何にせよ、規則の基となってる倫理観は大事2025/02/07 01:13:06329.名無しさんQHkMCこう言う事言い始めるのは大体文化未開地域のトンキントンキンではコンビニやスーパーのレジ打ちにお礼を言うと失笑される彼等の中では店員に対するお礼はミシュラン五つ星レストランやヴィトンの様な高級店でする物でチェーン店風情でするのは「違う」らしいこの文明人には理解し難い土人めいた異常な感覚がトンキン流2025/02/07 01:19:36330.名無しさんQHkMC外国(特にアメリカ)で揉め事になった時に安易に「sorry」を使うと揉めると言う定説があるが、これを捻じ曲げて「日本人は謝り過ぎ!」と言い始めたのもトンキン、結果日本人の間で「すいません」と言ったら負けみたいな珍風習が広まり現在に至るなお英語の原発地である英国人は平均一日8回「sorry」を使うがこれはまさに日本の「すいません」と同じ「ちょっと良いですか」程度の意味トンキンの謎風習で日本人が幸せになった試し無しw2025/02/07 01:22:47331.名無しさんpLkuJおじぎをされて勘違いするドライバーってバカだろ。2025/02/07 01:28:09332.名無しさん1WP01「謝罪と賠償はセットだから簡単に頭を下げるな」特亜系のどちらもやる東京の広東語読み:トンキンを使って東京限定事項にしたい、こういう輩が難癖を付けてるんだろうね法律等の社会的な規則に違反しなければ何やってもいい、逆に規則上で明言されてない事をすれば愚か者扱いして見下して来る倫理観を基にしてない、民主義国家とは違う支配の序列だからこそ「世界を見習え!」主にアメリカでの事に従えと言って来る米ソ冷戦から米中対立に移行して反米思想を刷り込んで来るが、日本がアメリカに敗けた事にいつまでも足元を見て来る手の平返し反日寄生虫が狂喜乱舞、いつものオチ2025/02/07 01:36:59333.名無しさんlXmWC横断待ち無視して通り過ぎるの違反なの知らん人多そうよね、ポリのおやつ2025/02/07 01:40:07334.名無しさんm8Pa0>>333いなよw 横断者に気が付いてないか、知ってて止まらないかどっちか2025/02/07 01:46:22335.名無しさんDNRga>>329エシャクくらい誰もがする。失笑なんてされないやらないほうがおかしな空気でるとおもうしな。同じ世界にすんでいる人間とはおもえんな。まあ、いやみなドライバー、いやな店員もいるかもしれんけど、いちいち反応してたらキリがない2025/02/07 01:50:01336.名無しさん1WP01「横断歩行者妨害を知ってるか否かが重大なんだ(お前は無知無能アルニダー」マウンティングこと精神勝利法なんで違反事項にされてるのかまでは考えない抜け道探し警察に検挙されないよう待て、精神的にとにかくケチ臭い、こすっからい何でもかんでも法で雁字搦めにしてる、綺麗な北朝鮮ことシンガポールに行けよ極論を敢えて吹っ掛けて来る物言いも賞賛されるだろうにな面倒くせ―連中だよ2025/02/07 01:50:18337.名無しさん1WP016Sr8h「子供に最敬礼を強制させてる大人がいる筈アルニダ!戦前の軍国主義教育の再来アルニダか?」狂ってやがる、是非もない言い掛かり、出てけ禿げ2025/02/07 01:56:43338.名無しさんUH5Riときとばでゴリ煽りにはなるよ2025/02/07 03:09:00339.名無しさんlpJrI子供にお辞儀をしろこれ言う輩は学校の無駄な服装規定や髪型などを「続けろ」といってる生産性のない連中完全に自己中の強要罪2025/02/07 04:42:48340.名無しさんlpJrI子供にお辞儀を強要する大人たちマナーとか言ってそうで笑うけど、これってマスク警察やコロナ脳と同じ思考のやつら県外ナンバーの車を警察に通報してた輩と同じ類い2025/02/07 04:45:19341.名無しさんjdwQH止まらなかった車に中指立てる方がまだマシ2025/02/07 06:27:23342.名無しさんFWCGK>>1おじぎよりもそんなことにいちいち突っかかって大激怒する奴のほうが異常で馬鹿げてるSNSで文句言ってる方がバカな風習2025/02/07 06:32:53343.名無しさんFWCGK>>340いちいち突っかかるヤツのほうがバカげてる2025/02/07 06:34:09344.名無しさんlC6xq優先道路走ってる奴は、脇道で待ってるクルマにお辞儀しながら通り過ぎてるか? 待たせてごめんね!て2025/02/07 06:35:33345.名無しさんIZ7Msそんなことさせてる暇があったら、まずは対向車線に気をつけることを教え込めよ・・・2025/02/07 06:58:33346.名無しさんdxW6n歩行者優先だけど車の方が強いしキチガイが乗ってる可能性もあるからおじぎして運転手をいい気分にさせた方が安全につながると思う2025/02/07 07:14:05347.名無しさんjMFbn電車で老人に席譲って当然の如く座られてお礼すらなかったらムカつくだろそれと同じだわ2025/02/07 07:22:13348.名無しさんjMFbn>>340違う2025/02/07 07:22:52349.名無しさんli5qf信号機のない横断歩道ってのはリスクありすぎるからこどもには遠回りだとしても信号機のある横断歩道をと言ってる。1t以上の物体を止めるか止めないかの判断を個々のドライバーのみに頼る時点でやばい走行速度低い生活道路なら簡単に止まれるが五十キロ制限の幹線道路で信号機のない横断歩道を普通に止まれるドライバーは普段からよほど信号機のない横断歩道に気をつけてるドライバーだ2025/02/07 07:34:06350.名無しさんU2tkI俺は譲ったドライバーに軽く手を上げて意思は示してるわサンキューハザードと感覚は変わらん2025/02/07 07:35:23351.名無しさんIZ7Ms>>349これは正解しかし必ず車が赤信号で停まると思ってはいけないってのも事実最後の最後まで油断しないことですわ・・・2025/02/07 07:37:13352.名無しさんli5qf>>351そうですね自分がちゃんと信号守ってるから渡って大丈夫も危険突っ込んでくるかも行動をと2025/02/07 07:39:56353.名無しさんjEQH8>303急な引き返しもあるんで、渡り切るまで停車してるぞ2025/02/07 07:40:06354.名無しさんjoxHi横断歩道で渡りたそうな人がいる一時停止はモラルじゃなくルールですACじゃぱん2025/02/07 07:59:02355.名無しさんIZ7Msとにかく、横断歩道で止まらないクルマがある程度存在する現状から言って、法律論や原則論だけふりかざしてても子供の命は守れんのですわ。その中で一番怖いのが、子供が自分の目の前で止まった1台のクルマにだけ気を取られて、その先で対向車や追い越し車に轢かれることな訳で。2025/02/07 07:59:58356.名無しさんIZ7Ms>>355これを、轢いたクルマの運転者が悪いで話を終わらせるのは簡単だけど、それだけでは事故の予防に繋がらんのですわ。2025/02/07 08:01:19357.名無しさんIZ7Ms正直言って、現状だと信号で整理されてない横断歩道って一番デンジャラスな場所だと言える。2025/02/07 08:02:54358.名無しさん9BQNgお店の人にお礼を言うのはおかしいみたいな理論だな2025/02/07 08:11:08359.名無しさんli5qf横断歩道の線と案内表示は引いといたあとは歩行者運転者お前ら同士上手くやれ子供の頃に想像した未来の道路がこれか2025/02/07 08:13:16360.名無しさんV4WKX親切にされたと感じたなら礼をするのがまともな人間俺の場合、お前の後ろで車間が開いてるからそこで渡ろうと考えてたのに、止まってんじゃねーよこっち急がせんじゃねーよ邪魔なんだよ、という気持ちで礼なんてせずにクソがと一瞥してから渡っている2025/02/07 08:20:23361.名無しさんli5qf>>360いちいち思考が渋滞して疲れそう2025/02/07 08:22:02362.名無しさんli5qf情けは人の為ならず無さ毛は人の為なら頭2025/02/07 08:43:09363.名無しさんEdctRこれはやめさせたほうがいい自動車側が止まるのはルールであって気遣いではない信号機で止まってる車におじぎする人間はいないのだから同様に考えないといけない2025/02/07 08:54:47364.名無しさんAe34Mお辞儀してるだけだよ 自分もやります ちわっす2025/02/07 08:55:08365.名無しさんjQ7GH信号機設置するか一時停止の標識おけよ紛らわしい2025/02/07 09:04:54366.名無しさんlC6xq>>356>>356あまり生産的な意見とは思えませんな2025/02/07 09:15:56367.名無しさんWnBrGおじぎ習慣に意味不明に怒るとか、アスペもSNSやるからこうなるんだわな奴等の思考回路としては、渡る時の礼儀をする→ドライバーが自分が偉いと勘違いする→→おじぎをしない児童がいるとドライバーがキレる→キレたドライバーが児童に危害を加える→「だからそんな習慣はやめろ!」という感じなんだろ?こういう奴等って世の中が一定の法則を厳密に守ってないと自己を保てないんだよな礼儀程度の話なんだからするしないは常にある事でしかないおじぎをしないからキレたドライバーにこそ、怒っておけよ2025/02/07 09:20:28368.名無しさんv3G7cクレーマーばかりが笑う世の中なんてクソッ喰らえじゃ2025/02/07 09:52:51369.名無しさんqiIy0お辞儀は必要ないとは言えないだろ安全確認上も大事相手のことに気づいてますよと意思疎通それがなきゃ交通なんて成り立たんわ2025/02/07 09:59:09370.名無しさんlC6xq無理筋2025/02/07 10:08:31371.名無しさんBiT4Iあいさつみたいなもんだろお辞儀それ程度でごちゃごちゃうるせえ老人は日本にいらねーんだよ。竹島で生活しとけよ2025/02/07 10:35:46372.名無しさんHxc6U道交法では歩行者優先だから車が停まるのは当たり前……だとしても、停まってくれた事に対して感謝の意を示すのがそんなにおかしな事かね?反対派の連中は、お店でも対応してくれた店員にお礼言ったりしない連中なんだと思うわ。2025/02/07 11:11:46373.名無しさんlpJrI>>343そらは自分がマスク警察だからってこと?マスク警察は反社会的勢力と同じだよ2025/02/07 11:18:57374.名無しさんGEh6c渡り終えてからお辞儀じゃなくて、小走りで渡りながら背中を丸めて手刀しながら行けばいいんだよ2025/02/07 11:20:47375.名無しさんlpJrI>>347>>348お礼を言われたいから席を譲るなんて小さい奴だなwだからお前はコロナ脳のままなんじゃね2025/02/07 11:21:02376.名無しさんlpJrI>>367その思考が病気だよ2025/02/07 11:22:50377.名無しさんuGmfL>>372そういう事じゃねえだろ義務なんだから止まってる、礼など求めてもない頭下げられても困るだけ2025/02/07 11:23:47378.名無しさん3yLzk>>363でも人の手による交通整理で自分が通る為に車を止めてくれたなら軽く会釈くらいするだろルールだろうが仕事だろうが相手が人で自分の為に行動してくれたと感じたなら礼をするのは人として当然のこと2025/02/07 11:57:47379.名無しさんlC6xq「脇道のクルマさんウチのために止まってくれてありがとう」しる2025/02/07 12:03:03380.名無しさんN6zVc飲食店でもごちそうさまとか言う必要はないんだよな、客は食べた分の代金は払ってる、店側も仕事だから食事を提供してるだけでそれは厚意ではないんだから礼なんて必要無い、する方がおかしい2025/02/07 12:05:19381.名無しさんlC6xq「止まってやったのに礼もしねー!どういう教育してんだ!」になるに決まってるからな2025/02/07 12:10:28382.名無しさんAseO6ごく一部の境界知能を記事にすんなよ。2025/02/07 12:14:00383.名無しさんqNYMyスレのお年寄りはおかしい人が多いから2025/02/07 12:23:42384.名無しさんKQ8Inんなのどーでもいいんだよ問題なのは渡る渡る詐欺と突然物陰がでてくるカスだよ2025/02/07 12:27:17385.名無しさんWnBrG>>377そう言う風に捉える自体がイカれ思考なんだよ2025/02/07 12:29:06386.名無しさんbGxS4ただ激怒したいだけだろ子供で鬱憤晴らすなよ2025/02/07 12:57:30387.名無しさんqcXMA>>372お店はありがたいことなので感謝はあり売る側と買う側はパートナーなので横断歩道で感謝は不要法律なんで2025/02/07 12:57:41388.名無しさん4u83A礼なんて必要ないと言ってるのはどうせ中国か朝鮮の人間でしょ2025/02/07 13:06:54389.名無しさんWZ2ko>>5日本の血が流れてない一部半島の血が流れてるやつが騒いでる。2025/02/07 13:18:34390.名無しさんHDGGR>>387してもらった行為について、ふんぞり返って「◯◯だからやって当然」と宣うのは日本人の文化じゃねぇんだよ。お辞儀しないからって責めはしないが、お辞儀するヤツを責めるのはもっと違うわ。2025/02/07 13:24:35391.名無しさんaPIth日本人は世界一意地悪な人種https://www.google.com/url?q=https://gendai.media/articles/-/114362%3Fpage%3D2&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjrkeze3LCLAxXPhq8BHTJzAOgQFnoECCMQAQ&usg=AOvVaw0ZarBLgjp3iNnXrHMvUVwl2025/02/07 13:29:17392.名無しさん9bUCKユンソナ「韓国では友達をウチに招く時、貴重品を隠す。日本人はしない、友達を大切に思ってない証拠」さんま「え?何で?自慢してるみたいだから?」ユンソナ「友達が貴重品を見て欲しくなり、思わず盗んでしまったら、それは私が友達を泥棒にしてしまったコトになる。韓国人は優しいからそういう細かい心配りが出来てる。日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする」さんま「あー、貴重品が無くなったら友達が盗んだと思ってしまうってコトか。そんなん思うなら最初から友達呼ばなければエエやん」ユンソナ「違う。友達が本当に盗んでしまった時、それは自分のせいだから」さんま「いや盗まんやろ」ユンソナ「盗むから、そうならないようにする思いやり」さんま「??…それオマエんとこだけやろ?」ユンソナ「違う。私の家だけじゃない、どこでもそう!」さんま「嘘や友達んち来て貴重品盗む奴おるかい!そりゃ友達ちゃうやろ」ユンソナ「違う!みんなそうする!」というやり取りを思い出した。2025/02/07 13:30:41393.名無しさんOXdZj>>13車を持ってないどころかおウチから出ないのかな?なんでも当たり前不要とするのかそうでないとするか心の持ち様なんだよ2025/02/07 13:41:41394.名無しさんOXdZj>>15歩行者から1メートル以上遠ざかったら通行していいんだよ2025/02/07 13:43:14395.名無しさんophfvそんな話はしていない赤信号で止まってる車の前の横断で感謝はしない当たり前で法律だから横断歩道も人がいたら車が止まるのは法律日本人はどんどんエスカレートするからお辞儀しないとなんだアレはにそのうちなる2025/02/07 13:47:54396.名無しさんZ6Tmr風が吹いても激痛の痛風と同じなんでもない風を不快に感じる痛オジサンばかりになってるな2025/02/07 13:48:18397.名無しさんZ6Tmr>>395外国なんか日本より全然止まってくれないから観光地とかの信号機のない横断歩道で外国人旅行客達の前で止まったらOh〜サンキュ〜なしぐさで横断歩道横断していくんだけどな2025/02/07 13:52:08398.名無しさんm8Pa0>>395好きにすれば? 感謝してる人だけすればいいんだから。そのように教えられるのが気に入らなければ教師になって絶対お辞儀しちゃダメだよ!!と教育すればいい。法律でお辞儀禁止になるように議員になっても良いよ?2025/02/07 14:12:45399.名無しさんFyOzP渡りながら会釈すりゃ済む話(俺もやってる)いちいち渡り終わった後にお辞儀は学校が無理強いしてる可能性があるので気持ち悪い2025/02/07 14:21:17400.名無しさん0YK3o>>380君は誤解してるようだが、「ごちそうさま」は店に対して言ってる訳じゃないよw2025/02/07 14:46:53401.名無しさんklWiR>>400そうだっけ?「いただきます」と混同してないか2025/02/07 14:52:30402.名無しさんSdR87いいかー、返事をする時は「はい」じゃない「へぇ」だわかったなw2025/02/07 14:53:04403.名無しさんzByPc>>400神様に対して言うんだよな2025/02/07 15:01:03404.名無しさんjEQH8>>401「(命)いただきます」「ご馳走(もてなすために走り回って食材集めてくれて)さま」俺はこれで憶えてる。2025/02/07 15:07:50405.名無しさん9WTenうちの地域なんか前がが止まっても後ろのゴミが抜いて轢き殺しそうになるから怖い2025/02/07 18:03:55406.名無しさんHrsVc横断する側が気を使ったほうが人身事故は間違いなく減るよ車側にすべて身を委ねて左右確認しないで横断歩道わたるのもいいけど結果はどうなるかって考えたほうがいいよ2025/02/07 18:05:49407.名無しさんHrsVc日本の道路交通法は時代にあってないしろものであれはまだ一般家庭に車所有してるのが珍しい時代の産物で歩行者のほうが圧倒的多数であったから少数である車は気を使えって法律ないまや車のほうが多いんだよなら歩行者のほうにこそ注意うながしたほうが効率はいいだろ2025/02/07 18:08:12408.名無しさんezejhすげー理屈だなw2025/02/07 18:23:10409.名無しさんHxc6U>>377歩行者がやりたくて頭下げてる事に対して、何が困ることがあるんだ?立ち止まって車の方向いて深々とお辞儀してるんなら、お辞儀してる間にとっとと渡ってくれ、だろうけど、普通は軽く会釈してから歩き出すか、歩きながら会釈する程度だろ?2025/02/07 18:23:44410.名無しさんHxc6U>>380食べた食材に対して感謝の意を込めて、ごちそうさま言うんだから、別におかしくはないわ。最近 >>380 みたいに頭のおかしいのが増えてることが恐ろしいな。2025/02/07 18:24:49411.名無しさんx9IQ7教育って大事だよな当たり前みたく横断歩道渡るガキに育てなくて良かったそうゆう小さな事は必ず普段の行いでも出るからな他人に感謝できない奴は人望も無いしな2025/02/07 18:37:57412.名無しさん4DdIU前見れなくなるから危険、とかいう話かと思ったら違った2025/02/07 18:48:54413.名無しさんGz3Rd>>390多分チョンコ文化なんだよ職人さんとかを見下して、身分の低い者に頭を下げるのは死と同等ぐらいの心持ちなのかと2025/02/07 19:01:48414.名無しさんGz3Rd>>377> >>372> そういう事じゃねえだろ> 義務なんだから止まってる、礼など求めてもない> 頭下げられても困るだけ税務署職員「グダグダ口開かないでサッサと納税しろ。義務だぞ?義務w」2025/02/07 19:04:02415.名無しさんayoh9>>411歩行者が当たり前みたく横断歩道渡って何が悪いのさw2025/02/07 19:44:41416.名無しさんb4fTD教育は大事だよ変な礼節を無理強い押し付けられて何にも疑問に思わない哀れな奴隷にならないようにな2025/02/07 20:41:11417.名無しさんssUDMクルマが止まってくれた。礼には礼で返すのが日本精神。2025/02/07 20:51:21418.名無しさんVzBUs非優先側が非優先だから止まった2025/02/07 20:53:04419.名無しさんIBJ6K民度ヤフコメ以下のトーク民2025/02/07 22:23:24420.名無しさんEoJu9子供が自主的にやるならいいけど、どうせ学校でやれって教えてるんだろ2025/02/07 22:27:58421.名無しさんjNoeZマナー講師だかなんだかが言い出したことやろ2025/02/07 23:29:36422.名無しさんNyqGL>>415当たり前に渡ってたら危ないよ突っ込んでくる車もいるし2025/02/07 23:32:29423.名無しさんVzBUsそもそも突っ込むなよ2025/02/07 23:33:48424.名無しさんpI9ef>>1子供が可愛らしさで身を守るのは生物学的に正しいんでお辞儀が正解だろww歩行者優先だろーがバカタレ!なんて教え込まれたガキは法的に正解でも変な奴に出くわすと危ない。2025/02/07 23:49:08425.名無しさんDoy1V旗当番やっている人いる?ワイ、毎月朝1回ほど小学生の横断で旗振りするんだ・・・。4-50年前、友達のお父さんが毎朝一人でやっていたんだ。地域でやるようになって、自分の番が来た。2025/02/07 23:59:53426.名無しさんyB3OV>>420それが教師の仕事だろ、こんなゴミスレから学んだ子供は成長してもゴミにしかならん2025/02/08 00:14:08427.名無しさんJOQ7Mまあシナチョンが車にお辞儀なんてするわけがない2025/02/08 00:45:44428.名無しさんdojQj>>409>歩行者がやりたくて頭を下げてる草2025/02/08 01:03:25429.名無しさんdojQj子供にお辞儀を強要する大人たち強要犯罪者犯罪者の思考でマナーにすり替えてそうで笑うけど、これってマスク警察やコロナ脳と同じ思考のやつら県外ナンバーの車を警察に通報してた輩と同じ類い2025/02/08 01:06:15430.名無しさんDj6IL構わんその時々他人の行為(好意)に対して応えられる自分で有るか無いか決めるのは他者では無い、自分自身だ自身に誇れる行いで有るか無いか其すら自分自身の生き様だ感謝を、気遣いを察する、心意気を繋ぐのも、断つのも己次第だ2025/02/08 01:24:00431.名無しさん0vu93>>5バカは0か100しか理解できないからだよこんなのは問題でも議論でもない「したい人はする」「したくない奴はしない」以上終わりなんだよ2025/02/08 01:54:18432.名無しさん5O9gp子供に可愛らしさを期待してる時点で本人の意思を越えた力が働くよな2025/02/08 06:30:04433.名無しさん9JHUH夜にランニングする時、ドライバー側に見えなかったと言い訳させないためにヘッドライト付けてるけどランニング用のヘッドライトはいいぞ車の方を見るだけでドライバーに確実に視認されるし、威嚇になる横断歩道に歩行者いたら止まれカス2025/02/08 07:07:51434.名無しさん8Qz9v教師が不要な礼儀を子供に強要して仕事してますアピールなのかな大きな企業でも不要な仕事作ってアピールする部署あるじゃんそこの存在意義だから不要かどうかは関係ない耳障りの良い言葉でアピールするわけだ作り続けないと部署が消滅するからね悪習となる前に芽は摘まないと車が止まるのは法律だからね2025/02/08 08:00:05435.名無しさんrGEyN田舎だと知らない子でもおはようとか挨拶するしな2025/02/08 08:18:29436.名無しさんbQ13v>>435田舎でなくても不審者判別で挨拶する感じじゃね?2025/02/08 09:12:15437.sagev729I特に横浜ナンバーのクルマは横断歩道を渡る人がいても、そくどを上げて通過するのを取り締まれ。2025/02/08 09:16:34438.名無しさんnb5Tv>>436田舎に住んだら女の子からも挨拶されるので感激しました!2025/02/08 09:31:01439.名無しさんWa4bU>>415ヒント小国民w2025/02/08 09:51:10440.名無しさんSPCna>>433テールライトもあった方が良くね?旅はまだ終わらない2025/02/08 09:54:47441.名無しさん9Idjy日本人は精神的貧乏性が増えた2025/02/08 09:59:00442.名無しさんgvQIL横断歩道に全て感知式信号を付ければいい、横断歩道を減らす努力も必要、人任せにするから止まらない車も多数出るし、横断歩道で止まって左右を確認もしない過剰な優先意識を持った歩行者とのトラブルや事故も多発する、運転者も歩行者も交通法規を守らないのであれば警察官が張り付くしかない2025/02/08 10:42:11443.名無しさんbQ13v>>442こういう設置や維持費を考えないのはなんなんだろうな?w2025/02/08 10:44:21444.名無しさんrvScg>>443でも政治家がそれやってきたから2025/02/08 11:23:49445.名無しさん9JHUH>>440もちろんテールライトも付けてるよ後ろから追突される可能性もあるからねランニング中に聴いてるプレイリストには中島みゆきも入ってる2025/02/08 11:33:03446.名無しさんhaNVs>>422確かに危ないけど悪くはないだろw2025/02/08 11:34:53447.名無しさんhaNVs>>439クルマの方がなw2025/02/08 11:36:12448.名無しさん9JHUH歩行者がホイッスルを首から下げて車が気がつかなさそうな時に鳴らすのって別に法律には触れないよなドライバーとのトラブルにはなるかもしれんが2025/02/08 11:39:51449.名無しさんvjano止まってもらってありがとうの意志だろ?こういったバカは、クルマが止まるのが当たり前なんだからお礼は不要って言ってるバカだよな?その手のバカって、外食した時も "ごちそうさまでした" とかカネ払ってなにか買った時も "ありがとう" とか言えないクズだろ?感謝の気持ってのが欠片もないクズなんだから聞く耳持つだけ無駄、ただのクレーマー紛いのクズとしか思えんな2025/02/08 11:41:23450.名無しさんFj1Y4アメリカ中指立てるかピストル向けてのどちらかドイツ轢かれるのが悪いルールだから特にこんな話もそもそもでない。中国外で他人に関与すると後で色々言われるから中国ではお辞儀もないし運転手はクラックションを鳴らすだけ韓国感情で生きる人種だから、歩行者も運転手もムカッ!したらその場で口論から始まり殴り合い台湾日本を真似するだけの文化の為、お辞儀すれば車から降りてお辞儀する。2025/02/08 11:42:37451.名無しさんEfcuNガキも作れない奴らが、うるせんだよ黙ってろ! イチイチうるせえ!2025/02/08 12:08:10452.名無しさんnb5Tv>>442道交法を守らないクルマが信号を守るとは思えない2025/02/08 12:43:01453.名無しさんSPCna>>445か、完璧や・・・2025/02/08 12:46:58454.名無しさんjxvUM渡り終わってからお辞儀するのが味噌やな2025/02/08 12:55:56455.名無しさんnIIOx車が止まるのは義務なんだから、この連中に感謝なんてする必要ないし急いで渡る必要も無いんだよ2025/02/08 13:14:26456.名無しさんmn0F6激怒って2025/02/08 13:50:45457.名無しさんNpjw7また譲らなくちゃと思わせるくらいの礼をしたらいい、次に、ここを通る時に気にして通るようになるからな面倒だから素早く通り抜けようって思わせてしまったら、そのうち事故に出会ってしま可能性もある2025/02/08 14:08:48458.名無しさんNHnYDこんなことでいちいち怒るクズが人の親だからな日本終わるわ2025/02/08 14:15:33459.名無しさんmG5Rg>>373自分の気に入らない奴は全てマスク警察という悪ですかw2025/02/08 16:55:36460.名無しさんxBzdD日本ほど歩行者に譲らない国も珍しいらしいけどな2025/02/08 20:40:17461.名無しさんWmkkDJAFの活動によって停止する運転手が増えた。その一方で、強気で横断する歩行者も増えた。万が一事故が起きたら100%自動車の責任だからな。2025/02/09 00:19:51462.名無しさんZxJ5S歩行者も自転車も蔑ろにして道路整備をやった結果、道路はクルマ優先だと考える馬鹿な大人たちの入れ知恵だ挨拶などしなくていい。道路はみんなのものだが横断歩道は歩行者優先だ停止しないクルマは陥没した穴に落ちるようにすればいい2025/02/09 01:21:12463.名無しさんirAju>>460日本は運転が荒れていてもたかが知れるあと外国だと歩行者「が」譲らないのが珍しくない2025/02/09 01:49:25464.名無しさんI6gx3おじぎされたら俺もする2025/02/09 05:56:24465.名無しさんJ0zuF>>459気に入る気に入らないではなく非科学的で今の時代でも迷信を信じる者だね短絡的思考www自分が気に入らないから他人にも強要する連中他人にやらせるのではなく自分だけがやれば良い子供にお辞儀を強要するのはマスク警察やコロナ脳と全く同じですよこの意味が理解できないならきっと思考が同じ可能性があるww2025/02/09 10:14:44466.名無しさんqTdFhまぁとにかく目の前で止まった1台のクルマだけに気を取られるようにはなるな、絶対になるなよ対向車線も左右をしっかり確認して渡れ、絶対になあとはどうでもいい2025/02/09 10:19:17467.名無しさんyw6YU>>465そう決めつけるところがおまえが言うところのマスク警察とおまえはよく似てるね2025/02/09 10:57:23468.名無しさんi3YxU>>465この考え方が朝鮮人2025/02/09 11:07:57469.名無しさんhenZr人の善意にケチつける時代はやく終わらねーかな2025/02/09 11:10:46470.名無しさんV6mVs善意は自発的に行われるものではないからな2025/02/09 11:43:56471.名無しさんRi2py停止するのが義務やしな礼なんかしたらアホドライバーが図に乗りよる顔も見んと堂々と渡るだけや2025/02/09 11:50:33472.名無しさんtyxRK>>471顔は見たほうがええで突っ込んでくる奴いるしな2025/02/09 11:55:04473.名無しさんOJ9WX店で物買う時に金を払うのは義務だしな、店員は客に礼なんて言う必要はない2025/02/09 11:59:17474.名無しさんqTdFh>>472止まったクルマに乗った奴の顔見るぐらいなら、まずはその先にある車線に気を配らにゃ2025/02/09 12:00:30475.名無しさんRi2py>>472こっちは突撃上等なんやけどなかなか当たってくれよらへんのや接触万歳100:0休業補償もなんもかも毟ったるねや2025/02/09 12:00:34476.名無しさんwde0Gバカだな、ルールとかマナーとかそういうことではなくて、どうしたら事故に巻き込まれないかを考えて行動したらいい2025/02/09 12:02:44477.名無しさんqTdFh>>476そう、これが一番大事なことで、しかもそれを教える相手は子供なんだからな。ただでさえ簡単に飛び出して死ぬ子供なのに・・・2025/02/09 12:04:06478.名無しさん1FXyGお辞儀はしなくていいから、とっとと渡ってくれるとありがたい。自分は小走りで渡るようにしてる。2025/02/09 12:08:44479.名無しさんV6mVs急ぐ必要はない2025/02/09 12:09:18480.名無しさんFRO5e急げば事故や怪我のリスクが上がる、車になんて気を遣わずゆっくり歩いて渡るのが正解2025/02/09 12:43:50481.名無しさんI6gx3>>475死ぬという可能性は考えないんだな轢き殺されてろアホンダラ2025/02/09 14:03:42482.名無しさん7UTO7>>481やってみろクソボケ金毟り倒したるからやってみろ口だけヘタレ2025/02/09 14:14:15483.名無しさん7UTO7んな簡単に死ぬかクソボケが死ぬほど後悔させたるから突撃してこいアホが詰めまくって金毟り倒したらぁ2025/02/09 14:15:45484.名無しさん3OpwK>>483バーカwwww2025/02/09 14:50:44485.名無しさんRi2py>>484アホ丸出し捨てゼリフがよう似合とるわもっと踊れやヘタレチンカス2025/02/09 17:55:08486.名無しさんONloc>>1激怒する奴こそ精神科に行け。今すぐ。2025/02/09 18:57:16487.名無しさんr75fU横断してから見向きもしないで歩いて行ったらそれはそれでキレられそうだよなw2025/02/10 10:20:58488.名無しさんMWCfv子供自体には何も問題はないです。この話に違和感あるのは、無駄を強要してる教育の現場があって、きっとそれがアピールされてる点ですねこれが感心だなんて思う単純な人はいとも簡単に騙されちゃうんでしょうね。しかも単純な人が結構いるみたいでこれも驚き。2025/02/10 18:20:58489.名無しさんHlcxq子供に激怒するようなキチな奴は運転するなとは思うけどね2025/02/10 18:23:02490.名無しさんgjuVH子供のときから感謝やお礼を素直に表す習慣を身につけるのは悪いことではないし、物事の始めは理屈抜きの「躾」で始まって大人になるにつけそういうことかと気が付くきっかけになるがそれが無く育つと他人の優しさや気配りに気が付かない人間になる2025/02/11 10:10:10491.名無しさんoeoHS最近の小学校では、近所の方へ(不審者に対しても、)挨拶をしましょうとかって教えられる。近所の人へも顔を覚えて貰い、関係性を築く事で異変に気付いてもらえるようにする為らしい。不審者にとって、見つかりやすいので、やりずらくする効果がある訳です。小学生に挨拶された貴方が不審者と思われている。とかまでは言わんが。2025/02/11 10:26:30492.名無しさんISpi0>>491不審者に挨拶しようとは大昔から言われてることだよつまりは「お前を観てるぞ」って意味2025/02/11 13:44:42493.名無しさん0IAFX>>488信号のない横断歩道はまぁ止まらん車が多い、義務とはいえ毎度律儀に止まってる奴こそ単純で騙されやすい性格なのかもな2025/02/11 18:43:55494.名無しさんnb1KY>>467気に入る気に入らないではなく非科学的で今の時代でも迷信を信じる者だね短絡的思考www自分が気に入らないから他人にも強要する連中他人にやらせるのではなく自分だけがやれば良い子供にお辞儀を強要するのはマスク警察やコロナ脳と全く同じですよこの意味が理解できないならきっと思考が同じ可能性があるww2025/02/12 03:25:47495.名無しさんLRcfb>>473なにその例えwバカって頭が悪いから例えるのも下手くそだよねお前みたいなバイト雇われ店員は店長の指示に従えお客様には大きな声で挨拶し、しっかりと頭を下げろ2025/02/12 03:30:29496.名無しさん8asqx海外では絶賛されてますが。馬鹿が記事を書いてるのは明白。2025/02/12 03:31:21497.名無しさんovLBH>>476その答えはカンタン運転手がスピード違反しないこと、人がいる横断歩道は必ず止まることたったそれだけ2025/02/12 03:34:07498.名無しさんGUuzT>>488これも学校教育と同じ一種の洗脳ですね教師が権力を振りかざすために子供に必要ないことを教えるそして軍隊以上の一糸乱れぬ服装や活動をさせるそうすると北朝鮮並みの洗脳民が簡単に出来上がる日本の学校に通ってた人はこのおかしさに気がつかないだから平気で子供に強要させる学校の校則にはうるさいくせに社会人に対しては何もいえなくなる横断歩道も大人には何も言えない2025/02/12 03:43:32499.名無しさんMr8L4今の愚劣な大人たちに頭を下げなくていい、とんでもない連中なのだから2025/02/12 03:45:12500.名無しさんQHWsC>>490躾ではなく洗脳なwお前が洗脳されてるのは簡単にわかる1人でやってろ2025/02/12 03:49:02501.名無しさんOUnyo>>496ここは日本だけど海外関係あんの?海外で絶賛なんかしてないよどうせソースはネトウヨ系YouTuberとかニュースでしょいつもそんなの見てホルホルしてるのかな欧米では車は横断歩道で止まるのが当たり前なのでお辞儀なんてアホな発想はない車椅子のマークのある駐車場にも健常者は止めない海外のサッカー場でゴミを拾ってるの絶賛された、て言うニュースがあったけど本当は日本人気持ち悪いと思ってるからね2025/02/12 04:03:34502.名無しさんcZXz4義務教育で制服とかも洗脳だよね洗脳されてるのに気がつかない単純が多いこと多いことこれじゃゆっくり日本は沈む訳よ右ってよりこれ左なんだよねカマラに投票するような輩トランスとか変なアジェンダを教育現場で教えてるようなグループと同じでもこういう輩も狡猾な上位の連中に騙されてるんだぜまあ単純だから気がつかないんだけど2025/02/12 08:11:53503.名無しさんpIqWw>>493裏金も報告しなくていいってか2025/02/12 10:55:53504.名無しさん9665g歩行者側がお辞儀したからって、誰に迷惑かけてるわけでもないのに、それに対してイチャモン付けてる連中が異常だわw2025/02/12 11:19:09505.名無しさんLVlTh見事に分かりやすい単純の例2025/02/12 11:57:07506.名無しさんw09ub>>495効いてる効いてるw2025/02/12 12:03:10507.名無しさんF5uvh>>504礼をしない自分が責められてるようで居心地悪いんだろ2025/02/12 12:05:31508.名無しさんuOgT2>>507そんなマトモな感性を持った奴とは思えんがな2025/02/12 12:06:53509.名無しさんF5uvh>>508要は逆ギレ、まともかどうかではなく幼稚なだけ2025/02/12 12:09:29510.名無しさんuOgT2>>509大人なのに幼稚ってマトモじゃないってことじゃん2025/02/12 12:28:13511.名無しさんmPkD6クソドライバーが調子にのるだけだからやめろや2025/02/12 12:39:40512.名無しさん5GfkA>>510この手の絶対に自分の言葉を曲げたくないのもある意味幼稚2025/02/12 13:05:35513.名無しさんuOgT2>>512わかったよ、じゃあこうしようオレとお前でマトモの定義が違うということで大人で幼稚なのもお前にとってはマトモなんだ2025/02/12 13:47:02514.名無しさんDGzn0すぐ分ったワ批判してる奴運転免許証 & 車持ってない奴やろw2025/02/12 13:51:34515.名無しさんR1KrZ俺は車ではお辞儀、歩行者だったらヨッと手を上げてるぞ。礼儀正しいのは良いこと、ホッコリしろよ。2025/02/12 13:55:23516.名無しさん8qkW2叔父貴じゃないよ(´・ω・`)2025/02/12 14:21:43517.名無しさんpIqWw車内でお辞儀すんのか見えねえw2025/02/12 15:07:12518.名無しさんGGoFhキップ切られるから止まるだけなんだから下げんでいい、そもそも大人がしてないのに子供にさせるなよ2025/02/12 15:16:16519.名無しさんTYJFzルール以前にマナーやモラルの欠如した人もどきさすがに増えすぎ2025/02/12 15:53:25520.名無しさん5UDFA大人も見習えってこと2025/02/12 16:31:34521.名無しさんfaoAD東京の人は情がないからな2025/02/12 17:06:33522.名無しさんR66hP車=大人だからお辞儀させるのか?歩行者が大人なら大人対大人でお辞儀不要なのか?日本は子供の不利益が好きだからな。子殺しの親の判決は軽い軽い。横断歩道で子供にお辞儀させてるのは異常だよ。2025/02/13 13:38:42523.名無しさんCY1Zk>>522その考え方が異常、日本人とは思えない2025/02/13 13:41:57524.sageVLcQRクルマはエラい!って考え方は異常日本人とは思えない2025/02/13 15:41:44525.名無しさん1wkPvお辞儀できない奴のほうがよっぽど下賤2025/02/13 16:41:37526.名無しさんHgCX8子供がお辞儀までしてたら何もしない俺たちがみっともなく見られるだろ、だからするな!という大人様からのありがたい教え2025/02/13 16:51:16527.名無しさんiX7dU>>485土人に生まれてザマアwwww2025/02/14 16:07:25528.名無しさんVedP6子供に不利益は正しいな。洗脳の積み重ねだってのもこのスレ読むとわかる。2025/02/15 10:29:03529.名無しさんNihTq振り返ってる暇があったらさっさと立ち去れ、っていう批判はありかもしれんねw2025/02/15 10:31:58530.名無しさんY4wuv>>525それそれ、文化圏が違う人はお辞儀すらしないニダ2025/02/15 10:37:28531.名無しさんlfsXV他人に礼などしてはいけないというお国柄なので仕方ないんです2025/02/15 12:15:28532.名無しさんgRDDN育ちが悪いと自分の子どもにも同じように育てるからな2025/02/15 12:21:50533.名無しさん643vH渡ってる時に軽く手くらい上げたるけど車が止まるのは当たり前やからないっつも好きなタイミングで渡り始めたるわ2025/02/15 12:23:56534.名無しさんstoKOこういうのギャーギャー言う人は「いただきます」にも文句言ってそう2025/02/15 15:29:04535.名無しさんpqwaY洗脳された親は子供にも同じことをする2025/02/15 15:46:41536.名無しさんWsRLd子供には無闇に他人に頭を下げるなと教えている、相手に下げさせろと2025/02/15 16:20:53537.名無しさんcSMl5>>536考え方が中華ですなw2025/02/16 01:33:42538.名無しさん2HzOg大人がやらないってことは不要。やりたきゃ赤信号の車にもやっとけ。2025/02/16 02:44:14539.名無しさんICkEdSNSで頭おかしいやつが世の中に浮上するようになった2025/02/16 05:01:26540.名無しさんFst3J>>538その通り、誰にでもペコペコ頭を下げる奴は心の弱い負け組2025/02/16 07:23:18541.名無しさんCfEstSNSのおかげで何も考えられない洗脳奴隷が残念ながらかなりいることが分かってきた。2025/02/16 11:01:29542.名無しさんUKIZW大激怒wwただ事じゃないぞ?2025/02/16 11:41:25543.名無しさんpIntdこういう事で怒る自体が異常2025/02/16 11:47:48
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+4851157.62025/08/29 15:35:08
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+42847.12025/08/29 15:35:41
議論の発端となったのは2025年1月末、とある漫画家が自身のアカウントで日常を描いた1ページ作品を投稿したこと。自身が車を運転中に横断歩道で小学生の児童に道を譲ったところ、道を渡り終えたその児童がわざわざ「くるっ」と振り返り、帽子を取っておじぎをしたことに感心したというエピソードを紹介したことがきっかけです。
これには2月5日夜までに4万件超の“いいね”が寄せられ、「私も初めておじぎされたときは感動した!」「大人だけど会釈するよ」「自分の地元だけじゃないんだ。うれしい」など共感の声が相次ぎました。
一方、同じくらい「おじぎは必要ない」との声も上がっています。「信号機のない横断歩道は歩行者優先だから」「わざわざお礼? 意味ないと思います」、「こうするように教えている学校あるけど、余計なことを子どもに押し付けないでほしい」など、強固に“NO”を表明するユーザーも少なくありません。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/84eab087e60061e2e101f951952488aa506679c5
「ようオッサンお互い今日も元気で頑張ろうぜ!」
集団登校班みんなでありがとうございました!って大声で言ってた
十何年ぶりに地元に帰ったらいまだに受け継がれていて
お礼言われたらそうとういい気持になった
日本人は簡単につけあがるから
世間から極悪非道のカスと罵られるようにしたほうが効く
異常な権利意識を持ったパヨ系でないかと
止まれないドライバーは即刻打首でいい
全ては老人男性を満足させることが
もっとも優先度が高い儒教国家だしな
葬式なんかにお金かけてるのを見ればわかる
そんなものにお礼などは必要ない
それとも、「ひき殺さないでくれてありがとう」というお礼か?w
スマホの画面見ながらチンタラ渡るダメな大人も多いぞ
こういう奴らにとやかく言ってくれよ
でないとアホの警察が「横断歩道手前に歩行者がいるのに」と
切符もって飛び出してくるだろうが
あとショートカットして斜め横断してくるバカはタヒね
お礼を言うわけがない
こええわ。
これがコミュ障
安全確認に制限時間は無いからな。信号だって無視するドライバーがいるからな。信号も無い横断歩道だからって止まるとは限らない
待っていたら車が先に行くから。ずっと待ってるドライバーを見た事が無い。事故ったら痛い目をするのは歩行者側だ。ルールなんて知るかよ
ドライバーの都合に合わせて痛い思いをするのは馬鹿だよ
要は治安の問題
礼儀正しい人がいればそこは礼儀正しい場所になる
何お互いしたら感謝する その心を持ちましょうと言うことやろが笑
車がーとか歩行者がーとかいう議論じゃねぇし笑
違反で減点だけど
とまらないクソドライバー多数
警官が見張りしてたら止まるくせに
俺もお辞儀されたら手を振ってる
それぞれが好きにすればいいことだろ
靴下を右から履くことの賛否と変わらない
相手が出した商品とこちらが出した貨幣は等価という考えで、
お互いの感謝だと思ってた。
何が勘違いだアホが
いい地域だな
そりゃ、やめろと言いたくもなる
こういうのは、店員に礼を言う必要なんて無いって主張と同じで、どっちが上でどっちが下なのかという意識が強すぎるんだと思うわ
御の字じゃね?発狂する必要性を感じない。
定食屋とか行って食い終わって出るとき金を払ってんだから ごちそうさん は言わん と一緒のやつらだろうな
給食費払ってるんだから「いただきます」させんなとキレる親もおるらしい
おじぎしない子にキレる輩が出てくるんだよね
悪い気はしないだろうし、次に誰かが横断歩道で待ってる時にも止まってくれるかもしれないから
しねばいいのに
法的に停車が当たり前なのに守られてないのが
根本的な問題なのになw
当たり前の事でも感謝を伝えることを無駄とか言っちゃうゴミは中国にでも移住してくれ
微笑ましいし、こっちも車の中でどうも~ってお辞儀するよ
昔ドライバーやってたとき小学生にやられて衝撃を受けた事があるわ
俺の生まれた地域では見たことが無くてそもそも発想すらしてなかった
地域と言うか地方だな
お辞儀する余裕のない気分の日もあるけど、
そういうのを見てキレるとか、なんだかなあw
日本人とは思えない
心理的に、お辞儀するのと急いで渡るのとがセットになるからな
逆に堂々と渡るぐらいの癖をつけとかないと、止まらない対向車や追い抜いて来るクルマに轢かれて死ぬ。
車の運転手がこっちを気にしているかどうかは見ればわかる
車は止まるものだと決めつけてひかれるよりよっぽどいいだろ
こんなこと言ってるのは免許なし、車なしの余裕のない貧乏人だろ。ぶっ飛ばしてーわ
それかっこいいと思ってんのw
お前みたいなバカになるよりマシだろw
と、お辞儀をしてくれた子を見てそんな感想を持ちました。
お年寄りが小走りでよろめくのはヒヤヒヤするw
まるで自分のためにそこに居てくれたのかのようで感謝の気持ちがわく。
いつでも渡れるのが当たり前やからな
車と免許持ってる?
どちらの子供がより幸せな環境にいるかは明らかでしょう
質問の意図が意味不明
よう貧乏w
貧乏なのに無理してるからだよな笑
そして改めてしっかり一時停止しないとなという気持ちにさせられる
レスの意味自体不明
知恵遅れかこいつ
急にどうしたんだ??
大丈夫かお前?
こいつは信号の無い横断歩道で横断しようとしている歩行者がいた場合、車両は停止しないといけない当たり前の事も知らないゴミカス知恵遅れなんよ
誰も迷惑してないだろ。
アホか。
よう貧乏w
掲示板で青筋立てるのは金かからなくてお前みたいな貧乏人にピッタリだなオイ
こんな意識なんだろうな
譲り合いとか対等という感覚が乏しそうだ
相手を思い遣り自分が一歩下がる「互譲の精神」が根付いているのは世界で日本人だけです。
チャンコロやチョンコロがそう言うことやりますか?
ほら反論一つ出来ずバカ丸出し煽りな
自己紹介は鏡の前でやれよ
一時停止が当たり前の常識なのにイイコトしたみたいになっちゃう
止まってくれたらお辞儀して走って渡る
どっかの噺家が「ワシは外食でいただきます言う奴は頭おかし思ってます」
と言ってたような心持ちの輩かと
拗らすと渋谷のぶつかりジジイみたくなる連中
言わねーよ。
アホか。
甘すぎだな
一発免停に留まらず、刑事罰まで行ってほしい
つまり
え、なんで
パチ屋でも店員さんがお辞儀してくるもんだから、軽く会釈を返してるよ
全部信号機付けるか横断歩道失くせ
金はドライバーに負担させろ
それかっこいいと思ってんのW
よう、ハゲ
喚き散らしてるが知的水準は低そうだなw
信号を渡ったら軽く会釈
こんなの常識だろ
最近の日本人のレベルが下がりすぎてる
どーしてこうなった?
当然のことをしてお礼をされるのは運転手も勘違いするだろ
色々考えられない アスぺに
ネットという発言の場を与えたのは今世紀最大の失敗
何でもかんでもあれはダメ、これはイラつくとか礼は無駄とかwwww
良いとしこいた大人が余裕無さすぎだろ
それはしなくていいw
店で食事をするときにいただきますと言っても店員はおあがりなさいとは言わないだろ?
なんかズレてるなw
お前騙されやすいだろ
あまり関係ないみたい
それならバカな運転手がお辞儀しないから止まらなくてもOKていう言い訳をするからね
お辞儀はいらないね
運転免許の更新の時に、学科試験の再受験を必須にすべきだと思うんよね
原付は軽車両と思ってて、進入禁止に入る人は多いし
停止線で止まる事ができない人は多いし
これ、経験が知識を書き換えてる悪例でしょ
知識をアップデートさせるようにしないと、無用なトラブルが増える
>>25って馬鹿を釣るための意図的なウソを書き込んでるネタでしょ
余裕ない奴に運転させてたら人ひくだろ
お礼しなかったから次は横断歩道に人が居ても止まらなくても良いっておかしな考えする人が湧いてくるから
田舎の古臭いマナーはいらないかな
当前て顔で横断歩道歩かれたらクラクションものかと。
それだけ混血増えたと言うこと
ほんと馬鹿なドライバーが多いので、横断歩道で歩行者に譲るのが当たり前の社会になればいいだけ
そして歩行者はこういうのに気を使うと、安全確認とかが疎かになるので危険なんだよ
車でいうサンキュー事故っていうのが無くならないのと同じ
走って横断歩道渡ったりほんと危険になるからね
車は今までが甘すぎたからね
監視カメラを着けて違反した車のナンバーから割り出して、所有者のマイナンバーで銀行口座から自動的に反則金を引き落とし可能にして欲しいね
停止しないと違反
これから渡るよ、とドライバーに通じればいい
渡り終わってからは何かしたことない
>記事によれば、同市では信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする活動が行われており、この日は約200名の新1年生たちに対し、警察官が「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」と、声がけを指導したという。
地域の事故率やヒヤリハット率などあれば根拠となるんだろうけど、どうなんかな
ヒャッホーイて感じで。世の中少しは明るくなるやろ
横断歩道を渡ってるのに止まらず歩行者を轢きかけた車には石投げてもよくしよう
標語が「石持って横断歩道を渡りましょう」になるな
譲るのは義務だから当たり前だけど、変なとこで静止したがために自転車とぶつかるシーンは見たくない
海外だと横断歩道にレンガブロック置いてあって持って渡るらしい
習近平「おk、採用するわ」
出来れば横断歩道の有るところで藪からスピーディーワンダー
ドッキリを仕掛けられてる様な恐怖を感じるかもしれん
信号の無いスクランブル交差点なんかあるのか?
んじゃ横断歩道のゼブラなとこにお辞儀マーク描いて
渡る人がマーク踏み付けて行けば良いんじゃないか
それはしらべてみないと解らん
車→止まらないと違反取られるから仕方なく...
歩行者→自分のタイミングで渡りたいのに車が止まったから仕方なく...
道交法の文言に "歩行者が横断の意志を示した場合に限り" の一文を追加すれば良いだけなのにな。法の欠陥・不備なんだよ。
地域民度が低いかったのを認めろ
子供が お礼をする事を反省点として
身の程を知れ
キモイwww
ろくな人間じゃないわ
更にいうと馬鹿な教育者を排出する教育機関とか御上が最悪な戦犯
同感
道交法で決まってるとか、客としてお金払ってるとか、そこじゃない。
目の前の事に当たり前に感謝できる人が減ってることに恐怖を感じる。
最近人の善意や敬意を蔑ろにする図々しい人が増えてると思う。
お互いに敬意を持つって大事。
あんたが優しそうな人だってのは判るが そういうもんじゃないのよ
交通という修羅場の中では、どっちが優先なのかってのが明確じゃないと
それこそ命に関わるのよ そこはもう絶対なことなの 絶対的
横断歩道一時停車率全国一は伊達じゃない。
文句言ってる奴は給料稼いできてくれる夫にも料理作ってくれる妻にも感謝しないんだろう
事故を防ぐという意味では、これはありなんだけどなぁ。
具体的な意思表示の方法はまた考えりゃいいしな。
しかし国際標準との兼ね合いという問題もあってなぁ…
ああ、日本が日本でなくなっていく…
危ないわな頭下げるよりてめぇは対向車線を見ろと
自分のほうが偉いんだからありがとうなんか言う必要はない
ってのは日本人の本性にはない考え方
中国大陸、半島由来の歪んだ儒教的な考え方
有難うの意味でクラクションで鳴らしたり
道を譲る意味でライトをパッシングしたのに
なんだテメーやんのか?と逆ギレしてくるドライバーもいるわけで
同じく
渡り終わったあとって見たことない
これ
形だけでも小走りしてくれるとええのよ
程度の問題
歩行者が車とまれや!感覚で一切まわり見ないで渡られても困るし
横断の意志を示したならば横断歩道の無いところでも渡ってよく、妨げてはならないことになりそうだな
オレはそうしてる
どこでも誰もがやる必要はないとおもうが
わたるかわたらないのか、わかりやすいのはアリだろう
きれてるヤツがやばい
すると対面側のクルマは、この場合止まらないと違反になるんだよな。
いままで3台ほど青キップ喰らわせてやったな。自分もやられたので倍返しw
君、女にもてないやろw?
ありがとう教信者じゃないけど、感謝する心を持ってて損をすることはない
日本人同士を争わせ憎しみ合わせて日本の国力の低下を企図する、対立煽り、放火だろこれ
こういう糞メディアもどきは潰せ潰せ
こんなこと教えてやらせてるのはパワハラ
引いたら車が悪いのは確かだがそのためにチキンレースして命投げ出すのは馬鹿のする事だと思ったわ
意思疎通か、きちんとしたルールが必要だわな
そもそも信号機がない横断歩道が減ってるとおもうけど。
歩行者サイドも、手あげるくらいしたほうがいいわね。
それがめんどくさかったら、待ってればいい話だし。
「車はとまるべきか、とおりすぎるべきか、交通ルール無視の議論が展開されている」
法律を盾に本当は交通違反だからと一部がさわぎはじめたのが原因か。
誰もムリしてわたってなかったよ。
日本は北朝鮮並みの情報統制と言論統制をしている国なので、あと10年もすればそうなるでしょう
そんな連中が運転してるから事故起こすんだろうなwww
すまんな
>>92
やっぱりお前らみたいな沸点の低い貧乏人は車乗れないようになってんだな。お前らみたいなやつが運転してたら危ないからな
日本人のマインドじゃないよな
お辞儀は関係ないでしょ
元々長野県は止まる車が多いから、運転手が止まらないと恥ずかしい、止まるのが当たり前だという意識になるからだと思う
ちなみに俺は都内だけど40年も前から横断歩道を渡った後にお辞儀する教育を受けているからやっていたがそれでも車は止まってはくれない
それなら渡りながら軽く会釈とかでいいよ
振り返って深々と頭下げてて怖かったわ
子供だからなしょうがないだろ
今回の件もそう。車乗る側は前さえ見てるなら角から突然飛び出しても超絶反射神経で止まるはずと思ってる。前をほんとに見てるならロボットのように
歩行者優先うんぬん言ってるヤツが自転車乗ってる時に歩行者優先を常に100%してんのか?角から急に歩行者が来るかもしれない運転できてるの?自転車乗ってるヤツは往々にして歩行者と車両方に対して遠慮がない
> 横断歩道を渡った子どもが車に「おじき」… 一部の大人たちが大激怒
に見えた
ヤクザの世界の話かな?
アホが育ちが良い奴はお辞儀するとか頓珍漢なことまで言い出してw
もう完全に強要だよね
それでいて大人には何も言えない
あれ子供が勝手にやってたのか
誰かがやらせてるものだと思ってたわすまん
日本人の道路交通法を無視する運転手の民度の低さ
・スピード違反
・一時停止無視
・歩行者妨害
・脇見運転
・シートベルト着用無視
違反していない運転手は存在しないそれぐらい当たり前に違反しまくり
この世に無違反な人存在しない
だから子供が止まってくれてありがとうと勘違いする
止まって当然の民度ならお礼なんてしない
マスク警察なんかとかぶるわな
「暗黙のルールでしょうがー!」
うるせーな無免が
お前は何を言ってるんだ?
お前が運転適性のない池沼なだけだから自覚しろ
それだけ一時停止してくれないって事なんじゃね?w
おれも徒歩圏でいけるストアの所に信号なし横断歩道あるけど
中々停まってくれなくて絶望しかけた事がある。
ヒェ
それは悲しいな
アレすげー危ない
挨拶の癖はあっていい
後々良い方に影響してくると社会人になって深く思う
人が多すぎて通れなくなっているところを、無言で無理矢理通ったときは舌打ちされたり、肘鉄食らわしてくる人が沢山いた
大きな声で、すみません、ごめんなさい というと、あら不思議 サーッと避ける人が沢山
まあ普通の頭の日本人にだけ効果的なんだろうけど心理っておもろいもんだよね
なので本来はお辞儀なんてしなくて良いのだが、お辞儀されると止まった方も良いことをした気になるのかもしれない
キチガイは対向車が居ないと
歩行者お構いなしに
一時停止の車を追い越そうとするんだぜ
一部のバカなドライバーを増長させるから
停止車両で見えない場合は
一時停止義務があるんだけどな
お前の基準では横断歩道で止まるのがバカなドライバーか
いやいや
お辞儀するのが当然と勘違いするバカが出てくるということ
金払ってるんだからそれ以上は何も要らんだろと
極端な意見でも普通の意見のように見えてしまうんじゃないかな
強制ではない
本人は自分の好きなように振る舞ってりゃいいんだけど、まあロクに躾もできないクズ親の元で放ったらかされたまま育ったんだろうなと思う。
横断歩道で止まらないバカは歩行者妨害で違反だろ
そうだが何故オレにレスする?
暇つぶしになります
けどもう少し面白い作文を書いてほしいです
小走りする必要もない
義務なんだから、止まって当たり前
ほらほら反論してみろよ知恵遅れゴミ
落ち着け
お辞儀するのは渡った後w
そう言えば、仕事で行った上越市の小学生はお辞儀していた
わ
東京でも横断歩道で止まったら、ペコり軽くお辞儀する人が結構いるよ
体感的に半分以上の人はペコりする
当然や
いや横断歩道は歩道だから、横断する車がお辞儀しないといけない
そっちのほうが分かりやすい
進化した衝突安全装置装備が完全義務化になってて、轢きたくても轢けない車になってんじゃないかなw
止まってくれたら頭下げるのが礼儀だと育てられたんで、50歳越えた今もやっている
神社関係者として、アホクサイと常に思いながらやっている。
他人をリスペクトできないならこの場から出ていけというUSAの軍隊教育には共感するところがある。
ノーマスクとかワクチン反対派みたいに「やるな」を強制したがるの不思議だよね
停まってくれた車にはお礼してるよ
問題は停まらない奴、死刑でいいわ
アホやんけ
お前は自転車を押して歩道歩いてるやつにすれ違いざまに会釈するんかと
俺は言ったからな
ひかれてから文句たれるなよ
気持ち悪くてしょうがない
俺、断ってるぞw
車渡された時に、ここで結構ですよと言って
人間性善説と人間性悪説ってのがあって、おそらく人間の本質は性悪なんだろう
お外で働いて人の心を持つことから始めよう
ヒキニート君
そもそも善悪なんて人間が決めたことです
絶対的な定義ではないのでどうとでも言えるわけですよ
増長した緑のクソババアが黄色信号ギリギリで通り抜けようとした時
「あかー!!」って罵声浴びせられた時はイラッとしたけどなあ
T字路の右折時間差信号が分からないみたいなんだよ
違うやろ頭悪いな
子供だねえ
頭が悪い奴はなんでエセ関西弁を使いたがるのか?
停まろうとしない馬鹿車には歩行者である俺も止まってやらん。
だって歩行者優先なんだから。堂々と横断すればよい。
でも轢かれると困るからギリギリで停まる。
そうすれば相手は急ブレーキで停まる。
もっとスマートに停まれねーのかよって感じだ。
法家の韓非子は性悪説から法による支配を説いた
目礼で充分
∧_∧
( ´・ω・) 横断歩道とかじゃなく、 ウィンカー出せよな。
(m9 )
子供の感情も解らないアホ
これだわなぁ
車が停まった先にまだ車線があることを忘れるなよ
そこが一番危ないポイントだ
対向車も追い越してくる車もあるからな
地域の祭りって何のためにやってるの
歩行者優先じゃないと勘違いして人を轢き殺した時どうすんの
この子供も轢かれる人間も不幸だろ
これに不快感を覚える奴はただの性根が捻くれたゴミ
ここで注意するとなぜか逆ギレ
捕まると更に逆ギレ
こんな糞民度の運転手が事故起こして更に逆ギレ
身内が轢き殺されるまでは改心しないんだろうな
家族失ってるからコイツら違反者も同じ目に合うべき
貧乏w
ネットで悪口書くだけのお前よりかはマシだな
お前みたいな沸点低いクソバカがもし車乗ってたらすぐ事故りそう。貧乏で車も買えなくてみんな喜んでるよ
ネットでイキってるやつらと≒だと思う
教習所知らんのか?
バカだろお前w
ん?どこが?
お前みたいなうんこ製造機が未来ある子供の事非難できる権利あるわけねえんだよ
笑わせんなようんこ製造機が
こんなレベルの低いこと論議するまでもない
貧民w
横断歩道渡ってたら
威圧するように近づいてくる車とか
ドライバーは死ねと思う
マジで死ねよ
ドライバーの増長を招く?
そんなん そう感じるドライバーがクソなだけだろ?
根本的な問題点がズレてんだよ
何でも一律に程度を超えて強制する事が誤り
以下、屁理屈を述べてみる
横断歩道で最も重要なのは本来の目的に沿って双方の安全を確保する事
時や場合、儀礼や礼儀、謝意や挨拶、等々、物事には程度というものが有るが
目的以上の度を超えた行為は無意味となる
ばかりか、強制されるとストレスにもなる
世の中には多様性が有る事も教えなければ、ナントカ世代同様に過去の教育現場で行われた大きな過ちの繰り返しになる
大人から理解不能で程度を超えた強制を受けながら心が荒み、フラストレーションの怪物になった若者を何人も見てきた
大人や強者には子供や弱者に対する配慮義務が有るのは当然なのだから
そこから生まれる小さな気遣いや小さな善意に対しては、たとえ小さな会釈でも謝意を示せれば挨拶として充分成立する
横断歩道で挨拶の程度を超えた90度の腰曲げ最敬礼は不要と言わせてもらう
俺は片手挙げや軽い会釈で済ます
それよりも運転手を待たせない事に気を遣う
小学生の最敬礼は度が過ぎてると常々感じてる
だから最敬礼せよと教えるのは
戦前の軍国主義教育と重なる
待ってくれてる運転手に言う事ではないな
確かに横断歩道は歩行者優先
ドライバーは歩行者が居たら止まらなければならない
当たり前のことをしただけ
お辞儀は必要ないだろう
しかし必要無いからするなって言うのも違うだろ
子供が感謝の気持ちを込めて一礼した
その礼儀正しさを褒めるべきだろ
そこを否定したら日本人として終わりだと思うわ
挨拶の仕方が間違ってないか
子供の最敬礼は戦前の軍国主義教育の再来かと思ってしまう
道路横断の際は馬鹿丁寧な挨拶よりも安全に渡ってもらう事が重要
学校では軽い会釈というのを教えてないんだろうな
青信号さんありがとう!
譲る気が無い運転手には、それで良いと思う
頭悪いんだから黙ってろよw
一部の大人w
馬鹿な20歳児30歳児40歳児50歳児だろw
お陰様でもう渡り切りましたって合図かもしれないし、
なんらかの合図をする事、ちょっとした気持ちで人間関係が円満になると思うよ
歩行者と車の交通規則、どっちが優先とかだけでもなくね
大袈裟に持ち上げ過ぎると欺瞞に写る事もあるのかもな
漫画家のアカウント?どうだろうな?
商用アカウントでこういう話はしないほうが良いとは思うが、
著名な漫画を描いてる者であれば絵でバレるか
何にせよ、規則の基となってる倫理観は大事
トンキンではコンビニやスーパーのレジ打ちにお礼を言うと失笑される
彼等の中では店員に対するお礼はミシュラン五つ星レストランやヴィトンの様な
高級店でする物でチェーン店風情でするのは「違う」らしい
この文明人には理解し難い土人めいた異常な感覚がトンキン流
揉めると言う定説があるが、これを捻じ曲げて「日本人は謝り過ぎ!」
と言い始めたのもトンキン、結果日本人の間で「すいません」と言ったら
負けみたいな珍風習が広まり現在に至る
なお英語の原発地である英国人は平均一日8回「sorry」を使うが
これはまさに日本の「すいません」と同じ「ちょっと良いですか」
程度の意味
トンキンの謎風習で日本人が幸せになった試し無しw
特亜系のどちらもやる
東京の広東語読み:トンキンを使って東京限定事項にしたい、
こういう輩が難癖を付けてるんだろうね
法律等の社会的な規則に違反しなければ何やってもいい、
逆に規則上で明言されてない事をすれば愚か者扱いして見下して来る
倫理観を基にしてない、民主義国家とは違う支配の序列
だからこそ「世界を見習え!」主にアメリカでの事に従えと言って来る
米ソ冷戦から米中対立に移行して反米思想を刷り込んで来るが、
日本がアメリカに敗けた事にいつまでも足元を見て来る手の平返し
反日寄生虫が狂喜乱舞、いつものオチ
いなよw 横断者に気が付いてないか、知ってて止まらないかどっちか
エシャクくらい誰もがする。失笑なんてされない
やらないほうがおかしな空気でるとおもうしな。
同じ世界にすんでいる人間とはおもえんな。
まあ、いやみなドライバー、いやな店員もいるかもしれんけど、いちいち反応してたらキリがない
マウンティングこと精神勝利法
なんで違反事項にされてるのかまでは考えない抜け道探し
警察に検挙されないよう待て、精神的にとにかくケチ臭い、こすっからい
何でもかんでも法で雁字搦めにしてる、綺麗な北朝鮮ことシンガポールに行けよ
極論を敢えて吹っ掛けて来る物言いも賞賛されるだろうにな
面倒くせ―連中だよ
戦前の軍国主義教育の再来アルニダか?」
狂ってやがる、是非もない言い掛かり、出てけ禿げ
これ言う輩は学校の無駄な服装規定や髪型などを「続けろ」といってる生産性のない連中
完全に自己中の強要罪
マナーとか言ってそうで笑うけど、これってマスク警察やコロナ脳と同じ思考のやつら
県外ナンバーの車を警察に通報してた輩と同じ類い
おじぎよりもそんなことにいちいち突っかかって大激怒する奴のほうが異常で馬鹿げてる
SNSで文句言ってる方がバカな風習
いちいち突っかかるヤツのほうがバカげてる
車の方が強いしキチガイが乗ってる可能性もあるから
おじぎして運転手をいい気分にさせた方が安全につながると思う
違う
こどもには遠回りだとしても信号機のある横断歩道をと言ってる。
1t以上の物体を止めるか止めないかの判断を
個々のドライバーのみに頼る時点でやばい
走行速度低い生活道路なら簡単に止まれるが
五十キロ制限の幹線道路で信号機のない横断歩道を普通に
止まれるドライバーは普段からよほど
信号機のない横断歩道に気をつけてるドライバーだ
サンキューハザードと感覚は変わらん
これは正解
しかし必ず車が赤信号で停まると思ってはいけないってのも事実
最後の最後まで油断しないことですわ・・・
そうですね
自分がちゃんと信号守ってるから
渡って大丈夫も危険
突っ込んでくるかも行動をと
急な引き返しもあるんで、渡り切るまで停車してるぞ
一時停止はモラルじゃなく
ルールです
ACじゃぱん
法律論や原則論だけふりかざしてても子供の命は守れんのですわ。
その中で一番怖いのが、子供が自分の目の前で止まった1台のクルマにだけ気
を取られて、その先で対向車や追い越し車に轢かれることな訳で。
これを、轢いたクルマの運転者が悪いで話を終わらせるのは簡単だけど、
それだけでは事故の予防に繋がらんのですわ。
あとは歩行者運転者
お前ら同士上手くやれ
子供の頃に想像した未来の道路がこれか
俺の場合、お前の後ろで車間が開いてるからそこで渡ろうと考えてたのに、止まってんじゃねーよこっち急がせんじゃねーよ邪魔なんだよ、という気持ちで礼なんてせずにクソがと一瞥してから渡っている
いちいち思考が渋滞して疲れそう
無さ毛は人の為なら頭
自動車側が止まるのはルールであって気遣いではない
信号機で止まってる車におじぎする人間はいないのだから同様に考えないといけない
あまり生産的な意見とは思えませんな
奴等の思考回路としては、
渡る時の礼儀をする→ドライバーが自分が偉いと勘違いする→
→おじぎをしない児童がいるとドライバーがキレる→キレた
ドライバーが児童に危害を加える→「だからそんな習慣はやめろ!」
という感じなんだろ?
こういう奴等って世の中が一定の法則を厳密に守ってないと
自己を保てないんだよな
礼儀程度の話なんだからするしないは常にある事でしかない
おじぎをしないからキレたドライバーにこそ、怒っておけよ
安全確認上も大事
相手のことに気づいてますよと意思疎通
それがなきゃ交通なんて成り立たんわ
竹島で生活しとけよ
そんなにおかしな事かね?
反対派の連中は、お店でも対応してくれた店員にお礼言ったりしない連中なんだと思うわ。
そらは自分がマスク警察だからってこと?
マスク警察は反社会的勢力と同じだよ
>>348
お礼を言われたいから席を譲るなんて小さい奴だなw
だからお前はコロナ脳のままなんじゃね
その思考が病気だよ
そういう事じゃねえだろ
義務なんだから止まってる、礼など求めてもない
頭下げられても困るだけ
でも人の手による交通整理で自分が通る為に車を止めてくれたなら軽く会釈くらいするだろ
ルールだろうが仕事だろうが相手が人で自分の為に行動してくれたと感じたなら礼をするのは人として当然のこと
になるに決まってるからな
問題なのは渡る渡る詐欺と突然物陰がでてくるカスだよ
そう言う風に捉える自体がイカれ思考なんだよ
子供で鬱憤晴らすなよ
お店はありがたいことなので感謝はあり
売る側と買う側はパートナーなので
横断歩道で感謝は不要
法律なんで
日本の血が流れてない一部半島の血が流れてるやつが騒いでる。
してもらった行為について、ふんぞり返って
「◯◯だからやって当然」
と宣うのは日本人の文化じゃねぇんだよ。
お辞儀しないからって責めはしないが、お辞儀するヤツを責めるのはもっと違うわ。
https://www.google.com/url?q=https://gendai.media/articles/-/114362%3Fpage%3D2&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjrkeze3LCLAxXPhq8BHTJzAOgQFnoECCMQAQ&usg=AOvVaw0ZarBLgjp3iNnXrHMvUVwl
さんま「え?何で?自慢してるみたいだから?」
ユンソナ「友達が貴重品を見て欲しくなり、思わず盗んでしまったら、それは私が友達を泥棒にしてしまったコトになる。韓国人は優しいからそういう細かい心配りが出来てる。日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする」
さんま「あー、貴重品が無くなったら友達が盗んだと思ってしまうってコトか。そんなん思うなら最初から友達呼ばなければエエやん」
ユンソナ「違う。友達が本当に盗んでしまった時、それは自分のせいだから」
さんま「いや盗まんやろ」
ユンソナ「盗むから、そうならないようにする思いやり」
さんま「??…それオマエんとこだけやろ?」
ユンソナ「違う。私の家だけじゃない、どこでもそう!」
さんま「嘘や友達んち来て貴重品盗む奴おるかい!そりゃ友達ちゃうやろ」
ユンソナ「違う!みんなそうする!」
というやり取りを思い出した。
車を持ってないどころかおウチから出ないのかな?
なんでも当たり前不要とするのかそうでないとするか心の持ち様なんだよ
歩行者から1メートル以上遠ざかったら通行していいんだよ
赤信号で止まってる車の前の横断で感謝はしない
当たり前で法律だから
横断歩道も人がいたら車が止まるのは法律
日本人はどんどんエスカレートするからお辞儀しないとなんだアレはにそのうちなる
なんでもない風を不快に感じる
痛オジサンばかりになってるな
外国なんか日本より全然止まってくれないから
観光地とかの信号機のない横断歩道で
外国人旅行客達の前で止まったら
Oh〜サンキュ〜なしぐさで
横断歩道横断していくんだけどな
好きにすれば? 感謝してる人だけすればいいんだから。
そのように教えられるのが気に入らなければ教師になって
絶対お辞儀しちゃダメだよ!!と教育すればいい。
法律でお辞儀禁止になるように議員になっても良いよ?
いちいち渡り終わった後にお辞儀は学校が無理強いしてる可能性があるので気持ち悪い
君は誤解してるようだが、「ごちそうさま」は店に対して言ってる訳じゃないよw
そうだっけ?
「いただきます」と混同してないか
「はい」じゃない
「へぇ」だ
わかったなw
神様に対して言うんだよな
「(命)いただきます」
「ご馳走(もてなすために走り回って食材集めてくれて)さま」
俺はこれで憶えてる。
車側にすべて身を委ねて左右確認しないで横断歩道わたるのもいいけど
結果はどうなるかって考えたほうがいいよ
あれはまだ一般家庭に車所有してるのが珍しい時代の産物で
歩行者のほうが圧倒的多数であったから少数である車は気を使えって法律な
いまや車のほうが多いんだよ
なら歩行者のほうにこそ注意うながしたほうが効率はいいだろ
歩行者がやりたくて頭下げてる事に対して、何が困ることがあるんだ?
立ち止まって車の方向いて深々とお辞儀してるんなら、お辞儀してる間にとっとと渡ってくれ、だろうけど、
普通は軽く会釈してから歩き出すか、歩きながら会釈する程度だろ?
食べた食材に対して感謝の意を込めて、ごちそうさま言うんだから、別におかしくはないわ。
最近 >>380 みたいに頭のおかしいのが増えてることが恐ろしいな。
当たり前みたく横断歩道渡るガキに育てなくて良かった
そうゆう小さな事は必ず普段の行いでも出るからな
他人に感謝できない奴は人望も無いしな
多分チョンコ文化なんだよ
職人さんとかを見下して、身分の低い者に頭を下げるのは死と同等ぐらいの心持ちなのかと
> >>372
> そういう事じゃねえだろ
> 義務なんだから止まってる、礼など求めてもない
> 頭下げられても困るだけ
税務署職員「グダグダ口開かないでサッサと納税しろ。義務だぞ?義務w」
歩行者が当たり前みたく横断歩道渡って何が悪いのさw
変な礼節を無理強い押し付けられて何にも疑問に思わない哀れな奴隷にならないようにな
当たり前に渡ってたら危ないよ
突っ込んでくる車もいるし
子供が可愛らしさで身を守るのは生物学的に正しいんでお辞儀が正解だろww
歩行者優先だろーがバカタレ!なんて教え込まれたガキは法的に正解でも変な奴に出くわすと危ない。
ワイ、毎月朝1回ほど小学生の横断で旗振りするんだ・・・。
4-50年前、友達のお父さんが毎朝一人でやっていたんだ。
地域でやるようになって、自分の番が来た。
それが教師の仕事だろ、こんなゴミスレから学んだ子供は成長してもゴミにしかならん
>歩行者がやりたくて頭を下げてる
草
強要犯罪者
犯罪者の思考でマナーにすり替えてそうで笑うけど、これってマスク警察やコロナ脳と同じ思考のやつら
県外ナンバーの車を警察に通報してた輩と同じ類い
その時々
他人の行為(好意)に対して
応えられる自分で有るか無いか
決めるのは他者では無い、自分自身だ
自身に誇れる行いで有るか無いか
其すら自分自身の生き様だ
感謝を、気遣いを察する、心意気を
繋ぐのも、断つのも
己次第だ
バカは0か100しか理解できないからだよ
こんなのは問題でも議論でもない
「したい人はする」「したくない奴はしない」以上終わりなんだよ
ランニング用のヘッドライトはいいぞ
車の方を見るだけでドライバーに確実に視認されるし、威嚇になる
横断歩道に歩行者いたら止まれカス
大きな企業でも不要な仕事作ってアピールする部署あるじゃん
そこの存在意義だから不要かどうかは関係ない
耳障りの良い言葉でアピールするわけだ
作り続けないと部署が消滅するからね
悪習となる前に芽は摘まないと
車が止まるのは法律だからね
田舎でなくても不審者判別で挨拶する感じじゃね?
田舎に住んだら女の子からも挨拶されるので感激しました!
ヒント
小国民w
テールライトもあった方が良くね?
旅はまだ終わらない
こういう設置や維持費を考えないのは
なんなんだろうな?w
でも政治家がそれやってきたから
もちろんテールライトも付けてるよ
後ろから追突される可能性もあるからね
ランニング中に聴いてるプレイリストには中島みゆきも入ってる
確かに危ないけど悪くはないだろw
クルマの方がなw
車が気がつかなさそうな時に鳴らすのって別に法律には触れないよな
ドライバーとのトラブルにはなるかもしれんが
こういったバカは、クルマが止まるのが当たり前なんだからお礼は不要って言ってるバカだよな?
その手のバカって、外食した時も "ごちそうさまでした" とか
カネ払ってなにか買った時も "ありがとう" とか言えないクズだろ?
感謝の気持ってのが欠片もないクズなんだから
聞く耳持つだけ無駄、ただのクレーマー紛いのクズとしか思えんな
中指立てるかピストル向けてのどちらか
ドイツ
轢かれるのが悪いルールだから特にこんな話もそもそもでない。
中国
外で他人に関与すると後で色々言われるから中国ではお辞儀もないし運転手はクラックションを鳴らすだけ
韓国
感情で生きる人種だから、歩行者も運転手もムカッ!したらその場で口論から始まり殴り合い
台湾
日本を真似するだけの文化の為、お辞儀すれば車から降りてお辞儀する。
黙ってろ! イチイチうるせえ!
道交法を守らないクルマが信号を守るとは思えない
か、完璧や・・・
面倒だから素早く通り抜けようって思わせてしまったら、そのうち事故に出会ってしま可能性もある
日本終わるわ
自分の気に入らない奴は全てマスク警察という悪ですかw
その一方で、強気で横断する歩行者も増えた。
万が一事故が起きたら100%自動車の責任だからな。
挨拶などしなくていい。道路はみんなのものだが横断歩道は歩行者優先だ
停止しないクルマは陥没した穴に落ちるようにすればいい
日本は運転が荒れていてもたかが知れる
あと外国だと歩行者「が」譲らないのが珍しくない
気に入る気に入らないではなく非科学的で今の時代でも迷信を信じる者だね
短絡的思考www
自分が気に入らないから他人にも強要する連中
他人にやらせるのではなく自分だけがやれば良い
子供にお辞儀を強要するのはマスク警察やコロナ脳と全く同じですよ
この意味が理解できないならきっと思考が同じ可能性があるww
対向車線も左右をしっかり確認して渡れ、絶対にな
あとはどうでもいい
そう決めつけるところがおまえが言うところのマスク警察とおまえはよく似てるね
この考え方が朝鮮人
礼なんかしたらアホドライバーが図に乗りよる
顔も見んと堂々と渡るだけや
顔は見たほうがええで
突っ込んでくる奴いるしな
止まったクルマに乗った奴の顔見るぐらいなら、まずはその先にある車線に気を配らにゃ
こっちは突撃上等なんやけどなかなか当たってくれよらへんのや
接触万歳100:0休業補償もなんもかも毟ったるねや
そう、これが一番大事なことで、しかもそれを教える相手は子供なんだからな。
ただでさえ簡単に飛び出して死ぬ子供なのに・・・
自分は小走りで渡るようにしてる。
死ぬという可能性は考えないんだな
轢き殺されてろアホンダラ
やってみろクソボケ
金毟り倒したるからやってみろ口だけヘタレ
死ぬほど後悔させたるから突撃してこいアホが
詰めまくって金毟り倒したらぁ
バーカwwww
アホ丸出し捨てゼリフがよう似合とるわ
もっと踊れやヘタレチンカス
激怒する奴こそ精神科に行け。
今すぐ。
これが感心だなんて思う単純な人はいとも簡単に騙されちゃうんでしょうね。しかも単純な人が結構いるみたいでこれも驚き。
悪いことではないし、物事の始めは理屈抜きの「躾」で始まって
大人になるにつけそういうことかと気が付くきっかけになるが
それが無く育つと他人の優しさや気配りに気が付かない人間になる
近所の人へも顔を覚えて貰い、関係性を築く事で異変に気付いてもらえるようにする為らしい。
不審者にとって、見つかりやすいので、やりずらくする効果がある訳です。
小学生に挨拶された貴方が不審者と思われている。とかまでは言わんが。
不審者に挨拶しようとは大昔から言われてることだよ
つまりは「お前を観てるぞ」って意味
信号のない横断歩道はまぁ止まらん車が多い、義務とはいえ毎度律儀に止まってる奴こそ単純で騙されやすい性格なのかもな
気に入る気に入らないではなく非科学的で今の時代でも迷信を信じる者だね
短絡的思考www
自分が気に入らないから他人にも強要する連中
他人にやらせるのではなく自分だけがやれば良い
子供にお辞儀を強要するのはマスク警察やコロナ脳と全く同じですよ
この意味が理解できないならきっと思考が同じ可能性があるww
なにその例えw
バカって頭が悪いから例えるのも下手くそだよね
お前みたいなバイト雇われ店員は店長の指示に従え
お客様には大きな声で挨拶し、しっかりと頭を下げろ
馬鹿が記事を書いてるのは明白。
その答えはカンタン
運転手がスピード違反しないこと、人がいる横断歩道は必ず止まること
たったそれだけ
これも学校教育と同じ一種の洗脳ですね
教師が権力を振りかざすために子供に必要ないことを教える
そして軍隊以上の一糸乱れぬ服装や活動をさせる
そうすると北朝鮮並みの洗脳民が簡単に出来上がる
日本の学校に通ってた人はこのおかしさに気がつかない
だから平気で子供に強要させる
学校の校則にはうるさいくせに社会人に対しては何もいえなくなる
横断歩道も大人には何も言えない
躾ではなく洗脳なw
お前が洗脳されてるのは簡単にわかる
1人でやってろ
ここは日本だけど海外関係あんの?
海外で絶賛なんかしてないよ
どうせソースはネトウヨ系YouTuberとかニュースでしょ
いつもそんなの見てホルホルしてるのかな
欧米では車は横断歩道で止まるのが当たり前なのでお辞儀なんてアホな発想はない
車椅子のマークのある駐車場にも健常者は止めない
海外のサッカー場でゴミを拾ってるの絶賛された、て言うニュースがあったけど本当は日本人気持ち悪いと思ってるからね
洗脳されてるのに気がつかない単純が多いこと多いこと
これじゃゆっくり日本は沈む訳よ
右ってよりこれ左なんだよね
カマラに投票するような輩
トランスとか変なアジェンダを教育現場で教えてるようなグループと同じ
でもこういう輩も狡猾な上位の連中に騙されてるんだぜ
まあ単純だから気がつかないんだけど
裏金も報告しなくていいってか
効いてる効いてるw
礼をしない自分が責められてるようで居心地悪いんだろ
そんなマトモな感性を持った奴とは思えんがな
要は逆ギレ、まともかどうかではなく幼稚なだけ
大人なのに幼稚ってマトモじゃないってことじゃん
この手の絶対に自分の言葉を曲げたくないのもある意味幼稚
わかったよ、じゃあこうしよう
オレとお前でマトモの定義が違うということで
大人で幼稚なのもお前にとってはマトモなんだ
批判してる奴運転免許証 & 車
持ってない奴やろw
見えねえw
その考え方が異常、日本人とは思えない
日本人とは思えない
土人に生まれてザマアwwww
それそれ、文化圏が違う人はお辞儀すらしないニダ
いっつも好きなタイミングで渡り始めたるわ
考え方が中華ですなw
やりたきゃ赤信号の車にもやっとけ。
その通り、誰にでもペコペコ頭を下げる奴は心の弱い負け組
ただ事じゃないぞ?