【コメ高騰】農林水産省、備蓄米の条件付き売り出しへアーカイブ最終更新 2025/02/08 13:301.鮎川 ★??? 江藤拓農相は24日の閣議後記者会見で、最近の米価高止まりを受け、備蓄米の在庫を売り出せるようにする考えを示した。国が買い戻すことを条件とする。https://nordot.app/1255341146234454624?c=8999223002885980162025/01/24 11:44:33869すべて|最新の50件820.名無しさん34Mah住宅街のど真ん中や地下鉄駅出入り口の隣りで50年以上農業やってられるんだから夢のような特権2025/01/31 13:29:58821.名無しさんbJ0OP>>813下がらないよ正確には下げない2025/01/31 13:41:38822.名無しさんNaN1S日本米は下がらないかもしれんが外国米は円安は他のコスト高を考えてもそれよりも安くなるだろうな外国米はアメリカ米だけではない2025/01/31 14:47:10823.名無しさんOLsOa>>818補助金もらってる分際で大口叩くなよ農家ばかり己を知れ2025/01/31 21:04:12824.名無しさんOLsOa>>821需要と供給、市場原理があるので価格は100%下がりますもしろ下がらないのは何処かが不正をやってるから2025/01/31 21:05:53825.名無しさんYjZHp農家や業者が市場に米を流し始めた って記事もあったな やはり溜めて止めてたんじゃないか2025/01/31 21:55:24826.名無しさんvedrV>>825そりゃ高くなる見通しなら売らんだろ農家を何だと思ってるんだ?ボランティアじゃないんだぞ2025/01/31 21:58:05827.名無しさん48yNN農家ってボランティアじゃない営利事業で利益度外視で赤字営農してんの?気狂いすぎない?2025/01/31 22:43:46828.名無しさんR1ilJもう米の値段は多少 下がっても元に戻ることはない2025/01/31 22:48:29829.名無しさんhnHcY農林水産大臣「農林水産省として、できることを検討していく」↑この、当事者意識の無さ他人事感最低だ2025/02/01 05:30:32830.名無しさん48f1B時代劇の中で米問屋が集まって米の買いだめを話し合い価格を釣り上げているシーンを思い出す。今まさにそれが行われている。2025/02/01 05:59:50831.名無しさんmkSU9>>829出てこない農水官僚もセットで叩かないとな2025/02/01 06:44:09832.名無しさんR3LLf今の世の中、越後屋ばかりだ。2025/02/01 07:10:58833.名無しさんqE02p米の値段なんて下げる必要はどこにもない下げる気もないだろうけどさ2025/02/01 10:48:47834.名無しさんFr249>>823俺は農家じゃないわw2025/02/01 13:15:48835.名無しさんFr249>>829NHKも、農水省が主体的に備蓄米を活用しようとしたかのように報道してるし腐りきってる何ヶ月拒否してきたか情弱に隠してる2025/02/01 13:17:32836.名無しさんX0imp今後は10キロ6000円ぐらいで落ち着くだろう2025/02/01 14:39:09837.名無しさん7W7Deタイ米輸入した時はどんな法律の根拠あったんだ?今は円安で輸入しても高いかな…そう言えばあの頃は標準価格米10kgが3600円(消費税無し)だったな。コシヒカリは10kg5000円。今に換算すると消費税上乗せしてコシヒカリが5kg3000円か。つまり今は安いボロ米が売られてないんだな。2025/02/01 14:50:35839.名無しさんvyGJZ業スーのカルローズが10キロ5980円。こりゃ買えませんわ2025/02/03 07:12:14840.名無しさんQn15v>>839ebay見てみインドタイの米が1kg=7千円で買える日本が世界中で一番安いみたい2025/02/03 11:50:21841.名無しさんYNtDN>>840超高級米で草2025/02/03 13:23:39842.名無しさんvyGJZ>>840だったらインドの貧民は何喰ってんだよ?2025/02/03 15:02:09843.名無しさんZb7bR>>842インドの貧民より貧乏なのが日本人もう先進国じゃ無いんだ2025/02/03 15:10:58844.名無しさんvyGJZ>>843いま便乗値上げしてるがカルローズは昨年夏だと業スーの屑米よりもずっと安かった。平均年収が日本よりもずっと高いアメリカでさえ、貧民はああいう良質なコメを安価で手に入れられているんだろうに。2025/02/03 15:24:11845.名無しさんvyGJZ主食の価格すら安く安定させずに「闇バイトは犯罪です」もあったもんじゃねえだろクソ自民が。【佐賀】レジにペティナイフ置き「強盗です 警察を呼んでください」70代女性店員に 68歳の女を逮捕 早朝のコンビニで強盗未遂事件https://talk.jp/boards/newsplus/1738210200【福岡県】カツカレーと親子丼セットを”無銭飲食”78歳男を現行犯逮捕 所持金は0https://talk.jp/boards/newsplus/17384709102025/02/03 15:27:29846.名無しさんlza7b>>844米国じゃ政府が農家の経費を負担してくれるからな2025/02/03 16:05:16848.名無しさんvyGJZ>>846日本にもかつては標準価格米があったじゃん2025/02/03 17:05:57849.名無しさんyVV50徳用上米でもいいや。2025/02/03 22:05:26850.名無しさんmZYVy安い米は中米とか網下米とかくず米とかニワトリ用で探しなさい2025/02/03 23:53:01851.名無しさんmZYVyコイン精米機設置場所に行けばご「自由にお持ち帰りください」の看板が出ていたら米ぬかをタダでもらえる。2025/02/03 23:58:39852.名無しさん4DNcVシカのくくり罠に米ぬか置いとくと効果抜群だけどな。2025/02/04 02:26:00853.名無しさんsHy0l>>834ならネトウヨだな2025/02/04 03:13:41854.名無しさんsHy0l>>828>>833農家のプロパガンダご苦労さま需要と供給、市場原理があるので価格は100%下がりますむしろ下がらないのは何処かが不正をやってるから2025/02/04 03:17:08855.名無しさんLrd7Iすき家も高くなったなあ。日本死ね。2025/02/04 10:45:35856.名無しさん51jc2単一品種のコメで5kg3000円切るのは見かけなくなったな最低でこれくらいhttps://i.imgur.com/M49bl0A.jpeghttps://i.imgur.com/sZX5cCx.jpegブレンド米だと10kg5280円~が売ってるけど、はずれのコメを10kg食べる気にはなれないから買ったことは無い2025/02/04 20:28:56857.名無しさんi8iEiお盆の長期連休でいきなり南海トラフ地震ガーとかやりだした馬鹿どものせいだよあれで一気におかしくなった2025/02/04 20:39:40858.名無しさんWVZth>>857今、BSテレ東で特集してたが米騒動の時期に、農業とは全く関係無い異業種が投機目的でコメの買い占めに動いたらしいね。茶碗26億杯ものコメを、そいつらが秘かに買い占めて秘匿してると。こういう連中は叩き潰さないといけないよね・・・(´・ω・`)2025/02/04 21:48:04859.名無しさんhE6pzなんで買い溜めるかって去年の米不足の経験からだからなそもそも米不足を引き起こしたのが悪いんだよ叩き潰すべきは政府の政策2025/02/04 22:24:34861.名無しさんTkIszおそらくは転売ヤーみたいな連中が買い占めなんだろ2025/02/05 12:51:56862.名無しさんaslYx昔、徳用上米は、10キロ1980円でした。2025/02/05 16:17:29863.名無しさんFknN3さんき2025/02/06 01:47:26864.名無しさんJaC74かなりやばい2025/02/06 01:47:47865.名無しさんFknN3>>861農水省、JA、農家みんなグルだからね買い取ってる業社もグル政府が関与しないとこれほど大規模なことはできないから2025/02/06 03:39:04866.名無しさんykjknス─パ─行く度に米価格上がってる…最低価格5kg3250円が→3480円になってた一番安い米の棚だけ空で あとは山積み2025/02/06 19:05:16867.名無しさんK4hm6早く備蓄米放出しろ2025/02/06 19:12:10869.名無しさんzJIw8ビーチク米とか卑猥だな2025/02/08 13:30:07
【トイレの記号】「青は男、赤は女という決めつけは良くない」「スカートは女、ズボンは男のシルエットも決めつけ」の声に浮上した「左右固定」案ニュース速報+2521634.72025/08/09 00:32:32
【芸能】YOSHIKI、アニメ「ダンダダン」劇中歌に困惑「何これ、 XJAPANに聞こえない?」「「えー? この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?」ニュース速報+238975.82025/08/09 00:30:45
【国際】クルド人ハッカー集団が日本へのDDoS攻撃を主張、東映アニメーションやサッカークラブなど標的か「日本人と日本政府によるクルド人差別」が理由ニュース速報+165853.82025/08/09 00:30:23
https://nordot.app/1255341146234454624?c=899922300288598016
下がらないよ
正確には下げない
外国米はアメリカ米だけではない
補助金もらってる分際で大口叩くなよ
農家ばかり己を知れ
需要と供給、市場原理があるので価格は100%下がります
もしろ下がらないのは何処かが不正をやってるから
そりゃ高くなる見通しなら売らんだろ
農家を何だと思ってるんだ?ボランティアじゃないんだぞ
気狂いすぎない?
「農林水産省として、できることを検討していく」
↑
この、当事者意識の無さ
他人事感
最低だ
今まさにそれが行われている。
出てこない農水官僚もセットで叩かないとな
下げる気もないだろうけどさ
俺は農家じゃないわw
NHKも、農水省が主体的に備蓄米を活用しようとしたかのように報道してるし腐りきってる
何ヶ月拒否してきたか情弱に隠してる
ebay見てみインドタイの米が1kg=7千円で買える
日本が世界中で一番安いみたい
超高級米で草
だったらインドの貧民は何喰ってんだよ?
インドの貧民より貧乏なのが日本人
もう先進国じゃ無いんだ
いま便乗値上げしてるがカルローズは昨年夏だと業スーの屑米よりもずっと安かった。
平均年収が日本よりもずっと高いアメリカでさえ、貧民はああいう良質なコメを安価で手に入れられているんだろうに。
【佐賀】レジにペティナイフ置き「強盗です 警察を呼んでください」70代女性店員に 68歳の女を逮捕 早朝のコンビニで強盗未遂事件
https://talk.jp/boards/newsplus/1738210200
【福岡県】カツカレーと親子丼セットを”無銭飲食”78歳男を現行犯逮捕 所持金は0
https://talk.jp/boards/newsplus/1738470910
米国じゃ政府が農家の経費を負担してくれるからな
日本にもかつては標準価格米があったじゃん
ならネトウヨだな
>>833
農家のプロパガンダご苦労さま
需要と供給、市場原理があるので価格は100%下がります
むしろ下がらないのは何処かが不正をやってるから
最低でこれくらい
https://i.imgur.com/M49bl0A.jpeg
https://i.imgur.com/sZX5cCx.jpeg
ブレンド米だと10kg5280円~が売ってるけど、はずれのコメを10kg食べる気にはなれないから買ったことは無い
あれで一気におかしくなった
今、BSテレ東で特集してたが米騒動の時期に、農業とは全く関係無い異業種が投機目的で
コメの買い占めに動いたらしいね。
茶碗26億杯ものコメを、そいつらが秘かに買い占めて秘匿してると。
こういう連中は叩き潰さないといけないよね・・・(´・ω・`)
そもそも米不足を引き起こしたのが悪いんだよ
叩き潰すべきは政府の政策
農水省、JA、農家みんなグルだからね
買い取ってる業社もグル
政府が関与しないとこれほど大規模なことはできないから
最低価格5kg3250円が→3480円になってた
一番安い米の棚だけ空で あとは山積み