【英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン研究】タバコを1本吸うごとに寿命が男性で17分、女性で22分縮む、1日に20本入りのタバコを1箱吸うと、寿命が7時間近く縮むアーカイブ最終更新 2025/01/18 12:201.影のたけし軍団 ★???紙巻きタバコ(以下、タバコ)を1本吸うごとに寿命が最大22分短縮する可能性のあることが、英国の喫煙者の死亡率データに基づく研究で明らかにされた。この結果は、1日に20本入りのタバコを1箱吸うと、寿命が7時間近く縮む可能性があることを示唆している。英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のアルコール・タバコ研究グループのSarah Jackson氏らによるこの研究結果は、「Addiction」に12月29日掲載された。Jackson氏は、「喫煙者が失う時間は、大切な人々と健康な状態で過ごすことができるはずの時間だ」と述べている。https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=565930https://www.qlifepro.com/wp-content/uploads/2025/01/hdn_250114.jpgタバコの値段:命の20分?https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/add.16757喫煙者の多くは、喫煙が寿命を縮める可能性があることを認識しているが、吸うタバコ1本の影響については認識していない。英国は、タバコ1本当たりの平均寿命の短縮を推定する世界最高のデータを有しており、その短縮時間は男性で17分、女性で22分と推定されている。喫煙は、世界的に見て、病気、障害、早期死亡の最大の原因の一つであり、予防可能です。疫学研究では、絶対リスク、オッズ比、リスク比、ハザード比、人口寄与割合、質調整生存年数など、さまざまな指標を用いて喫煙に伴う害を報告しています。これらの害を喫煙者の心に響く明確で分かりやすい方法で伝えることは難しい場合があります。喫煙によって引き起こされる害を表現する潜在的に効果的な方法の1つは、喫煙したタバコ1本あたりの平均余命損失を推定することです。現在、2001年までの50年間の追跡調査における英国医師研究による男性の死亡率データと、同じく英国で実施された2011年までの女性の死亡率データが入手可能である。これらの研究では、重要な交絡因子(社会経済的地位など)を調整した後、喫煙をやめなかった喫煙者の平均余命は、以前の推定値6.5年と比較して約10年(男性)から11年(女性)短くなることが明らかになった。疫学データによると、喫煙による害は累積的であり、喫煙をやめるのが早ければ早いほど、また喫煙を避ける本数が多いほど、寿命が延びることが分かっています。したがって、1日に10本のタバコを吸っている人が2025年1月1日に禁煙すれば、1月8日までに丸1日、2月20日までに1週間、8月5日までに1ヶ月の寿命の短縮を防ぐことができます。年末までには、50日間の寿命の短縮を防ぐことができます。結論として、英国で禁煙しない喫煙者は、平均してタバコ 1 本につき約20分の寿命が縮まると推定されます。これは比較的健康な状態で過ごすことができる時間です。どの年齢でも禁煙することは有益ですが、喫煙者がこの死のエスカレーターから早く降りれば降りるほど、より長く、より健康な人生を期待できます。2025/01/14 17:20:47111すべて|最新の50件62.名無しさんN2XDP>>61それw酒タバコやってた泉重千代が懐かしい2025/01/14 19:32:2763.名無しさんFRmph吸わないのに短命な方もいますよ。人それぞれ2025/01/14 19:40:3864.名無しさん0NisV体こわした上にボケて、施設で1日中「タバコ吸いたい。買ってこい。買ってこい」ってナースコール鳴らしまくってたオッサンそのまま逝ったけどまぁあれ見るとやめといた方が良いなあとは思った。2025/01/14 19:43:1165.名無しさんx4UOKタバコ吸ってるって、知能障害の証明だと考えて接してる2025/01/14 19:46:0566.名無しさんu33nL確かに今どきタバコ吸ってるやつはほぼDQNだよな2025/01/14 19:47:0267.名無しさん6SzFk真上の嫌煙ストレスで明日死にそう2025/01/14 19:47:0568.名無しさんCLDMQ死ぬ前に煙草と大麻はやってみたい2025/01/14 19:49:2369.名無しさん6SzFk>>68なんで早よやっとかへんかったんや、と後悔するだけや2025/01/14 19:50:1970.名無しさんrdGotでもなんかは伸びるはず。ちゃんと調べてちょ。2025/01/14 20:15:2171.名無しさん4tKHu国にとっては良い2025/01/14 20:32:3772.名無しさんPo57Sそれだと俺の寿命マイナスになるわ2025/01/14 20:56:3973.名無しさんSplJlヤニカスはヤニカスが死ぬだけで済むけどアルカスは事故や犯罪で他人を殺すからなぁ2025/01/14 21:14:4474.名無しさんVwNXtつか20代は毎日二箱、今は一箱。オレって計算したらもう死んでるやん!2025/01/14 21:36:5475.名無しさんPBOyJタバコで〇ぬって聞いたことないよな~因果関係もわからないのにヒステリックにねw成分もわからない昆虫由来やチンパンジー遺伝子のワクチンをバカスカ接種したりブリカスほんとアタマおかしいなヘディング脳ってやつか2025/01/14 21:41:1276.名無しさんhabNiヘビースモーカーで100まで生きた俺の爺ちゃんは本当は何歳まで生きれたの?2025/01/14 21:51:5177.名無しさんq2qrq遺伝子レベルでたばこ耐性が強い人と弱い人がいる思えるんだけどねえその実験体になるのは嫌だから、とりあえずたばこは吸っていない2025/01/14 21:52:1978.名無しさんx68Cj>>76人間の限界は120歳だったはず。2025/01/14 22:04:1079.名無しさんL699E>>7620からヘビーだったんなら縮んだのは40年ぐらいだから140ぐらいじゃね2025/01/14 22:07:1180.名無しさんm7K8sタバコを毎日吸う人に毎日肉を食べる人に毎日酒をの人。それぞれ100歳まで生きる人は多い結局は体質なんだろうね自分の身体なんだからタバコが合う人は吸っても良いと思うよ。酒もね2025/01/14 22:30:3981.名無しさんeehewタバコを吸ったら早く死ぬ。だからタバコをやめろと言うよりも、2割の男性はハゲると言った方が、タバコを止める人は増えると思う。2025/01/14 22:35:4582.名無しさんAdu04んなわけねーのに無駄な論文wこいつらこんな戯言書くために生きてるとかなんなのw2025/01/14 22:36:0883.名無しさんJIKDk>>130年吸ってると10年寿命が縮まるのか2025/01/14 22:41:4384.名無しさんJIKDk間違えた 40年だ2025/01/14 22:41:5985.名無しさんx68Cjま、実際にはみんなの時限爆弾の針を進めちゃうと言うよりも、遺伝的になんか持ってる人がトリガー引いちゃって、癌化しやすくなって、結果そいつの無くした20年が平均されてる感じだろうけどな。自分がそれを持ってるか持ってないかだろうけど、それがわからんからな。2025/01/14 22:43:2686.名無しさんphUKd正月にそういう漫才を見た。2025/01/14 22:51:2187.名無しさんiOS5uこんなもん、昭和の頃から言い尽くされとるわ2025/01/14 22:54:3188.名無しさん57kMr>>76確率だからな100人に一人ぐらいはそうなんじゃなうか?https://kunichika-naika.com/subject/smoking-and-life2025/01/14 22:55:4689.名無しさん57kMr喫煙者は70までに6割死ぬんだよ丁度いいじゃないか2025/01/14 22:59:5790.名無しさん57kMr>>89間違えた6割じゃなく4割2025/01/14 23:00:4791.名無しさんvmWTi>>1> タバコ)を1本吸うごとに寿命が最大22分短縮する可能性のある学会員の電磁波を1年越えで浴びてますが、寿命はどれ位、短縮されましたかね?2025/01/15 01:28:0692.名無しさんDtPn8サッカーやると認知症になる話か2025/01/15 02:17:3793.名無しさんIMQGj換気のために窓開けるとヤニくさいのとか殺意が芽生える2025/01/15 02:32:5694.名無しさんnahu9先に寿命を教えてください2025/01/15 03:03:2195.名無しさんDMEfS喫煙者臭いって言ってる奴は大体体臭口臭酷いからな周りが気遣って言ってないだけなのに2025/01/15 07:35:3096.名無しさんz8Wheやはりこういうスレだとヘビースモーカーが100歳まで生きた~というレスで溢れるのだな2025/01/15 08:07:2197.名無しさんCplz6集中力の前借り2025/01/15 08:09:0798.名無しさんO4ScZじゃあ17分かけてゆっくり吸うわ。どうせ縮むなら17分休憩にします(笑)2025/01/15 08:24:0099.名無しさんfBSBo前、タバコは痴呆防止になるという研究報告が出た事があるこの手の話はコロコロ変わんだよなwコーヒーなんか典型例2025/01/15 08:37:31100.名無しさんl3Fnk>>99まあ 論文が出たからって 正しい照明ではないからね2025/01/15 12:08:41101.名無しさんV5YgMこういうスレに必ず現れる「祖父は1日100本吸ってたのに90歳まで生きた」とか言いだす奴2025/01/15 12:12:40102.名無しさんV5YgM>>51やっぱりいたwwwしょーもな2025/01/15 12:13:39103.名無しさんV5YgM>>76ここにもおったWwwww2025/01/15 12:14:03104.名無しさんkVPIsわけわからんデータだね。何をサンプリングしてどう計算してんだ?意味不明。2025/01/15 12:17:40105.名無しさんkVPIs>>96それは身近でも似たような例をよく見聞するからだ。逆に、喫煙で癌になったとか死んだ例は全く聞かない見ない。副流煙もなw2025/01/15 12:22:08106.名無しさんz1KtG>>105わけわからん論文より、身近の話が参考になるわな2025/01/15 12:30:17107.名無しさんu9sZX>>101泉重千代さんは長生きはの秘訣はタバコ とか言ってた2025/01/15 12:40:30108.名無しさんBU2k4これでキリ番狙える2025/01/15 12:41:41109.雲黒斎ULYYy泉 重千代さん2025/01/15 20:45:02110.名無しさんjsMO8>>76友達のスーパーハッカーやってる奴に計算してもらったら10万58歳らしい2025/01/16 22:58:35111.名無しさんD1V8e本当に胡散臭い研究だなwそもそも喫煙者は吸わない人に比べハードな生活者が多いそこで大きなストレス緩和がなされているそういう研究と合算して物事を集約しろよあまりにも一辺倒だ!2025/01/18 12:20:04
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+7961374.22025/08/26 23:43:27
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+525523.42025/08/26 23:43:45
この結果は、1日に20本入りのタバコを1箱吸うと、寿命が7時間近く縮む可能性があることを示唆している。
英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のアルコール・タバコ研究グループのSarah Jackson氏らによるこの研究結果は、「Addiction」に12月29日掲載された。
Jackson氏は、「喫煙者が失う時間は、大切な人々と健康な状態で過ごすことができるはずの時間だ」と述べている。
https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=565930
https://www.qlifepro.com/wp-content/uploads/2025/01/hdn_250114.jpg
タバコの値段:命の20分?
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/add.16757
喫煙者の多くは、喫煙が寿命を縮める可能性があることを認識しているが、吸うタバコ1本の影響については認識していない。
英国は、タバコ1本当たりの平均寿命の短縮を推定する世界最高のデータを有しており、その短縮時間は男性で17分、女性で22分と推定されている。
喫煙は、世界的に見て、病気、障害、早期死亡の最大の原因の一つであり、予防可能です。疫学研究では、絶対リスク、オッズ比、リスク比、ハザード比、人口寄与割合、質調整生存年数など、さまざまな指標を用いて喫煙に伴う害を報告しています。
これらの害を喫煙者の心に響く明確で分かりやすい方法で伝えることは難しい場合があります。
喫煙によって引き起こされる害を表現する潜在的に効果的な方法の1つは、喫煙したタバコ1本あたりの平均余命損失を推定することです。
現在、2001年までの50年間の追跡調査における英国医師研究による男性の死亡率データと、同じく英国で実施された2011年までの女性の死亡率データが入手可能である。
これらの研究では、重要な交絡因子(社会経済的地位など)を調整した後、喫煙をやめなかった喫煙者の平均余命は、以前の推定値6.5年と比較して約10年(男性)から11年(女性)短くなることが明らかになった。
疫学データによると、喫煙による害は累積的であり、喫煙をやめるのが早ければ早いほど、また喫煙を避ける本数が多いほど、寿命が延びることが分かっています。
したがって、1日に10本のタバコを吸っている人が2025年1月1日に禁煙すれば、1月8日までに丸1日、2月20日までに1週間、8月5日までに1ヶ月の寿命の短縮を防ぐことができます。
年末までには、50日間の寿命の短縮を防ぐことができます。
結論として、英国で禁煙しない喫煙者は、平均してタバコ 1 本につき約20分の寿命が縮まると推定されます。これは比較的健康な状態で過ごすことができる時間です。
どの年齢でも禁煙することは有益ですが、喫煙者がこの死のエスカレーターから早く降りれば降りるほど、より長く、より健康な人生を期待できます。
それw
酒タバコやってた泉重千代が懐かしい
そのまま逝ったけどまぁあれ見るとやめといた方が良いなあとは思った。
なんで早よやっとかへんかったんや、と後悔するだけや
ちゃんと調べてちょ。
アルカスは事故や犯罪で他人を殺すからなぁ
オレって計算したらもう死んでるやん!
成分もわからない昆虫由来やチンパンジー遺伝子のワクチンをバカスカ接種したり
ブリカスほんとアタマおかしいなヘディング脳ってやつか
その実験体になるのは嫌だから、とりあえずたばこは吸っていない
人間の限界は120歳だったはず。
20からヘビーだったんなら縮んだのは40年ぐらいだから140ぐらいじゃね
自分の身体なんだからタバコが合う人は吸っても良いと思うよ。酒もね
こいつらこんな戯言書くために生きてるとかなんなのw
30年吸ってると10年寿命が縮まるのか
自分がそれを持ってるか持ってないかだろうけど、それがわからんからな。
確率だからな100人に一人ぐらいはそうなんじゃなうか?
https://kunichika-naika.com/subject/smoking-and-life
丁度いいじゃないか
間違えた6割じゃなく4割
> タバコ)を1本吸うごとに寿命が最大22分短縮する可能性のある
学会員の電磁波を1年越えで浴びてますが、寿命はどれ位、短縮されましたかね?
認知症になる話か
周りが気遣って言ってないだけなのに
この手の話はコロコロ変わんだよなw
コーヒーなんか典型例
まあ 論文が出たからって 正しい照明ではないからね
やっぱりいたwww
しょーもな
ここにもおったWwwww
何をサンプリングして
どう計算してんだ?
意味不明。
それは身近でも似たような例を
よく見聞するからだ。
逆に、喫煙で癌になったとか
死んだ例は全く聞かない見ない。
副流煙もなw
わけわからん論文より、身近の話が参考になるわな
泉重千代さんは長生きはの秘訣はタバコ とか言ってた
友達のスーパーハッカーやってる奴に計算してもらったら10万58歳らしい
そもそも喫煙者は
吸わない人に比べハードな生活者が多い
そこで大きなストレス緩和が
なされている
そういう研究と合算して
物事を集約しろよ
あまりにも一辺倒だ!