【経済学者】成田悠輔氏「お金という物差しは変である」私見に反響アーカイブ最終更新 2024/12/24 21:021.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/553210c036ef2f271b8800463f09fc3326548cc42024/12/23 10:45:4016すべて|最新の50件2.名無しさんyd67zそうだな1万人を養う大企業も一人親方も同じ税率というのはおかしなもんだよな2024/12/23 11:15:553.名無しさんW0VbU無職はどうなるの?2024/12/23 11:17:544.名無しさん5OW4z>>1金の話じゃなくて税率の話やん(´・ω・`)2024/12/23 11:22:075.名無しさんEYJo9そう言えばスマホゲームって課金で消費税取らないよねなんちゃら石100個で1000円消費税込みだと1100円とかならないでしょぼったくりだけどある意味良心的な謎のお店2024/12/23 11:34:106.名無しさん9a0nf>>1数による威力と引き換えに大企業の社会還元義務ってのがあった訳だが、70年代から世界中で始まった能力至上主義差別のせいで、社会還元義務を無視するようになったからね。2024/12/23 11:36:217.名無しさんYEtNj小料理屋とスマホゲーム比べるのはセンスない小料理屋とファミレスやらファーストフードチェーンとならまだわかる2024/12/23 11:43:128.名無しさんA12t7まあなんでも良いのよ 少し過激なことだったり反感かうこと言って、あとは理由付けして話題にするのが仕事。それが本質はどうなのかはさほど関係ない 話題になるかどうか2024/12/23 12:29:509.sageVLuoe変なメガネかけた渡辺いっけい2024/12/23 13:37:1110.名無しさんx2nx9経済学者?2024/12/23 13:48:5911.名無しさんa3IJ4何言っているのかさっぱり分からない。本当に学者なのか。2024/12/23 14:14:0512.名無しさんGF6pr松本人志さんが3000円で、中居正広さんが9000万円がおかしいって、言って貰えば良くわかる。2024/12/23 14:36:1013.名無しさんaWjfvイェール大学アシスタント・プロフェッサを自称してるのに、なぜかいつも日本にいてテレビ番組のスタジオ収録に出まくるおでんメガネたまには「アメリカからリモートの出演です」くらいの演出をしろよ2024/12/23 15:58:3814.名無しさんNyFmsどうでもいい奴2024/12/23 18:31:4815.名無しさん7m0Nlみんな違う物差し持ってていい思うがパートナーは同じ物差しじゃないとうまくいく気がしない2024/12/24 19:32:5516.名無しさんJwRla>>1つまり少ない職員、少ない客で回してる小料理屋と大資本による超効率マスビジネスでは投資に対するリターンが違うと?結局カネじゃん2024/12/24 21:02:49
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+321438.52025/11/12 08:20:39
【資産運用】元ゴールドマン・サックスの公明議員のプレゼン“毎年10兆円儲かる政府系ファンド” 高市総理「すごい明るい気分になりました。夢がもてました」ニュース速報+261071.22025/11/12 08:17:28
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+956915.22025/11/12 08:19:11
1万人を養う大企業も一人親方も同じ税率というのはおかしなもんだよな
金の話じゃなくて
税率の話やん(´・ω・`)
なんちゃら石100個で1000円消費税込みだと1100円とかならないでしょ
ぼったくりだけどある意味良心的な謎のお店
数による威力と引き換えに大企業の社会還元義務ってのがあった訳だが、70年代から世界中で始まった能力至上主義差別のせいで、社会還元義務を無視するようになったからね。
小料理屋とファミレスやらファーストフードチェーンとならまだわかる
それが本質はどうなのかはさほど関係ない 話題になるかどうか
渡辺いっけい
なぜかいつも日本にいてテレビ番組のスタジオ収録に出まくるおでんメガネ
たまには「アメリカからリモートの出演です」くらいの演出をしろよ
つまり少ない職員、少ない客で回してる小料理屋と
大資本による超効率マスビジネスでは投資に対するリターンが違うと?
結局カネじゃん