【海外】QRコード、セルフオーダー端末など…パンデミックがレストラン業界に残したものアーカイブ最終更新 2024/11/09 17:241.Ackerman ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b2f112002647805d9f6bbb87ae0c4511a546bd0c2024/11/09 08:35:1721すべて|最新の50件2.名無しさん2omjc3密2024/11/09 08:35:483.名無しさんka3eC無人機が増えて、嫌われ者や年寄が人と接することができなくなる世態は嗤える2024/11/09 08:52:434.名無しさんk7Jhoチップは?2024/11/09 08:57:205.名無しさんRkWx9おかげさまで、世の中便利になったよな。2024/11/09 09:18:146.名無しさんLiygA無駄な軽費減らして利益率改善2024/11/09 10:19:227.名無しさんrPspaタブレット注文と配膳ロボットと自動精算レジで店員と一切接触せず飯食えるようになった代わりに店内の清潔感を失ってる自覚あるんか店側は?どう見ても清掃しきれてないぞ人件費高騰でバイトの教育監視ができてないのもあるだろうが食器下げ以外店員の目が行き届かないことで店内清掃のタイミングが損なわれてる2024/11/09 10:33:438.名無しさんM36gIパンデミックの対策だったのか?人員削減のためだろ2024/11/09 10:37:299.名無しさんwXt7U>>7清潔感とかスタッフの能力とかも価格に反映してるのさ。2024/11/09 10:37:5910.sageqs8avネコチャンもコロナ対策?2024/11/09 10:40:1811.名無しさんZbJ7f駅で立って酒飲んでるやつが増えた。ちゃんとした格好したサラリーマンがだよ。びっくりだよ。2024/11/09 10:40:4812.名無しさんQDWTyマスクは永遠2024/11/09 10:50:5713.名無しさんQDWTyマスクはパンツ2024/11/09 10:51:2514.名無しさんcVnlB>>7だってお前ら外国人が馬鹿にする様な値段じゃないと買わないじゃん糞貧乏人は自分で掃除しろ2024/11/09 11:22:3415.sagekIr5C配膳ロボット2024/11/09 12:06:5016.名無しさんEa6H8結局元に戻った。2024/11/09 12:14:1417.名無しさんsHsql>>7端末やロボットの費用が嵩んで清掃の質と頻度を落としたんよ2024/11/09 12:57:5818.名無しさんVhEL0あの猫に道を譲る敗北感2024/11/09 13:27:5719.名無しさんN5ltqスマホで注文メチャ嫌い自分の端末使いたくない2024/11/09 15:02:0120.名無しさんgzAg8嫌なら高級店行けよ2024/11/09 17:24:1021.名無しさんhJMfA端末の画面をスワイプすると、ゾロゾロって感触がするんだよね。多くの客が付けていった、飛沫が乾いたやつ。経営者はあれ、わかってるんかね?2024/11/09 17:24:46
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+832129.22025/11/19 08:18:48
【モーニングショー】高市発言→武力行使「必要33%」世論調査に驚き 玉川徹氏「考えて答えたほうがいい」 猿田氏「戦争参戦ですよ。分かって答えてらっしゃるのか」ニュース速報+412708.72025/11/19 08:17:26
店員と一切接触せず飯食えるようになった代わりに
店内の清潔感を失ってる自覚あるんか店側は?
どう見ても清掃しきれてないぞ
人件費高騰でバイトの教育監視ができてないのもあるだろうが
食器下げ以外店員の目が行き届かないことで店内清掃のタイミングが損なわれてる
人員削減のためだろ
清潔感とかスタッフの能力とかも価格に反映してるのさ。
ちゃんとした格好したサラリーマンがだよ。びっくりだよ。
だってお前ら外国人が馬鹿にする様な値段じゃないと買わないじゃん
糞貧乏人は自分で掃除しろ
端末やロボットの費用が嵩んで
清掃の質と頻度を落としたんよ
自分の端末使いたくない
多くの客が付けていった、飛沫が乾いたやつ。
経営者はあれ、わかってるんかね?