探偵!ナイトスクープ:カツラ愛用の父親がカミングアウトしたい 使用歴35年、ふんぎり作りの発表セレモニー!?アーカイブ最終更新 2024/09/01 00:061.朝一から閉店までφ ★???2024年08月30日 11:23MANTANWEB編集部 視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。8月30日は、田村裕探偵が「カツラをカミングアウト!」を調査した。渡米のため探偵を卒業することになったゆりやんレトリィバァ局長代理や、増田紗織秘書、松尾依里佳顧問も登場する。 依頼は、静岡県の女性(43)から。女性の父親は、カツラをかぶっている。現在73歳で、カツラ着用歴は約35年になる。父親がカツラを使っていることを知ったのは、女性が20代のころだった。 リビングで家族団らんの際、女性が父親にちょっかいを出して頭を触ろうとしたら「触るな!」と嫌がられた。その様子を見ていた母親が「もう言っちゃえば」と言い出し、父は「実はお父さん、カツラなんだ」とカミングアウトしたのだ。https://mantan-web.jp/article/20240829dog00m200011000c.html2024/08/30 22:00:3122すべて|最新の50件2.名無しさんeeVrsで?もう終われよ。ただ番組を長寿番組にしたいだけのクソローカル局2024/08/30 22:26:423.名無しさん4wQjiハゲを見せ物にしてまで視聴率が欲しいんか?え?こら?2024/08/30 22:57:264.名無しさんnpD2B大阪らしいな2024/08/31 00:43:125.名無しさんZalNr白血病の20代女性にも同じこと出来るのかな2024/08/31 01:08:076.名無しさん7Csik>>2確かに面白く無いね。初見からマンネリ感しかしない番組だったわ。どこが面白いのやら2024/08/31 01:14:347.名無しさんaDkfR俺達の番組って面白いだろうって空気が苦手2024/08/31 01:25:438.名無しさんjn15B>>6初観っていつの時代か知らんが昭和の時代は面白かった印象しかないわ2024/08/31 01:45:269.名無しさんLDLurみんな知ってたってオチは飽きた2024/08/31 01:49:1710.名無しさんt1lseちょっとかわいそうね。2024/08/31 02:46:2711.名無しさん7Csik>>8まだ上岡龍太郎が司会やってた頃だよ。今はしらない2024/08/31 04:35:0412.名無しさんuPHgLバレないもんなんやなあ🧑🦲2024/08/31 04:47:2913.名無しさんViuD5関西のノリだと思ってるみたいだけど依頼者は静岡の人だし、なかなか感動的だった2024/08/31 06:36:4614.名無しさんOidYd女々しい奴らだな剃っちまえばいいのに2024/08/31 07:03:4115.名無しさんasmeG昔カンテレで同じネタをやってたなwヤマヒロという人だけど2024/08/31 07:05:0516.名無しさん95Yc1そんなの効きもしない癌のくすり飲めばみんな禿げるそのタイミングでおk彡 ⌒ ミ2024/08/31 07:11:3717.名無しさんB3z7R上岡局長の頃も外見弄りってやってたっけ?2024/08/31 07:29:3018.名無しさんD5U8P宮迫のハゲが治ったみたいに、いまは治せるからなしかし宮迫は自分がハゲた時はイジリにマジギレして空気読めてなかったのに、治ったら他人はいじるから、本当に小さい人間だよ2024/08/31 08:11:4219.名無しさんWcI9nか、か…カツラちゃうわ!2024/08/31 09:14:5720.名無しさんcpdkY20代になるまで気付かなかった娘相当鈍いだろ(´・ω・`)2024/08/31 10:41:1721.名無しさんkY4cmネタバレすんなクソライター2024/08/31 20:50:1422.名無しさん8R2or男はほんとに貴重な生き物だよ2024/09/01 00:06:03
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もニュース速報+552995.52025/09/28 22:32:22
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便も ★2ニュース速報+157984.12025/09/28 22:43:43
【記者質問・最初にラブホテルへ誘ったのはどちらから?】小川晶・前橋市長 「職員の方からです」、なぜラブホテルへの誘い受け入れた?「その職員を信用していたという部分が大きいです」ニュース速報+305750.12025/09/28 22:38:44
【元自民党衆院議員の杉村太蔵が小泉進次郎陣営に嫌悪感露わ】「これ本当に大きな問題だ、自民党にとっては相当マイナスな事案だ、“これまでもやってきたのか”とそう思ってしまう」ニュース速報+140617.92025/09/28 22:43:57
【消費者たちの本音】「券売機は大丈夫だけど…」セルフレジが苦手という人たちが感じる“壁”操作に大差はないが「間違えるわけにはいかない」「なんで自分で会計しなきゃならないのか」の思いニュース速報+146478.92025/09/28 22:16:48
2024年08月30日 11:23
MANTANWEB編集部
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。
8月30日は、田村裕探偵が「カツラをカミングアウト!」を調査した。渡米のため探偵を卒業することになったゆりやんレトリィバァ局長代理や、増田紗織秘書、松尾依里佳顧問も登場する。
依頼は、静岡県の女性(43)から。女性の父親は、カツラをかぶっている。現在73歳で、カツラ着用歴は約35年になる。父親がカツラを使っていることを知ったのは、女性が20代のころだった。
リビングで家族団らんの際、女性が父親にちょっかいを出して頭を触ろうとしたら「触るな!」と嫌がられた。その様子を見ていた母親が「もう言っちゃえば」と言い出し、父は「実はお父さん、カツラなんだ」とカミングアウトしたのだ。
https://mantan-web.jp/article/20240829dog00m200011000c.html
え?こら?
確かに面白く無いね。初見からマンネリ感しかしない番組だったわ。どこが面白いのやら
初観っていつの時代か知らんが
昭和の時代は面白かった印象しかないわ
まだ上岡龍太郎が司会やってた頃だよ。今はしらない
剃っちまえばいいのに
ヤマヒロという人だけど
効きもしない癌のくすり
飲めばみんな禿げる
そのタイミングでおk
彡 ⌒ ミ
しかし宮迫は自分がハゲた時はイジリにマジギレして空気読めてなかったのに、治ったら他人はいじるから、本当に小さい人間だよ