【天気】「台風10号消えた」は本当? 衛星画像で雲ぼんやり 気象庁の見解アーカイブ最終更新 2024/09/02 13:051.コバーン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/75cc23c7162182244518911cb5799729fc04cce62024/08/30 18:32:23109すべて|最新の50件60.名無しさんBgkrfこれから紀伊水道廻ってパワーアップすんだぜ?2024/08/30 22:24:5861.名無しさん3Ifjl変な台風だねぇ2024/08/30 22:44:2162.名無しさんx4udt人工台風だから不自然極まりないな何が線状降水帯だボケ2024/08/30 22:50:4463.名無しさんwgyH6東京だけど来る前に台風終ったような感じ2024/08/30 22:52:0164.名無しさんcyxM1土砂崩れにご注意ください2024/08/30 22:53:0265.名無しさんfuYs7雨はすごいけど暴風ではないよね2024/08/30 22:54:4367.名無しさんt8FEs>>63というか台風くる前に雨だけワープしたような2024/08/30 23:02:0168.名無しさんAZwHF台風は雲だと思ってんのか?2024/08/30 23:09:5769.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEAjOfc玄倉川水難事故と同じで台風が熱帯低気圧に変わった雨雲は停滞し易くて水害をもたらしたりする。2024/08/30 23:24:5970.名無しさんoRhjEタイフーンは回ってるらしいぞ2024/08/31 00:07:2471.名無しさんsycbi最大風そく18mだってすごいですやんw2024/08/31 01:13:1672.名無しさんsycbi>>60そういえばぐるぐる🌀紀伊水道を回ってる予想がありましたなぁw2024/08/31 01:16:3473.名無しさんP5CmVコース予想が外れただけで台風そのものはあるだろじゃあ九州の被害は空想かよって2024/08/31 01:20:2774.名無しさんISX3eあ、もう風速20m以下になったのか台風じゃなくなったんだな2024/08/31 01:30:5775.名無しさんHva5Y九州が吸収したのだよ2024/08/31 01:38:1776.名無しさんyny4y工藤会が台風と闘いかったんたろ東京のおとなしいヤクザではまけてた2024/08/31 01:54:1477.名無しさんuFMSA熊本付近に来たとき西にあった乾いた空気を引き込んだから急速に衰えたんだよ運が良かっただけで湿った空気が存在していたらやばかったのだ2024/08/31 04:17:3878.名無しさんTKj6O金曜日なのに台風予報で飲食店はガラガラだったんじゃない気の毒だわ2024/08/31 04:35:5879.名無しさん4hENb前線と合体、べつに不思議ではない天気の読み方知らない気象庁が嘘ばかりそれだけ2024/08/31 05:32:1180.名無しさんJ9k6E俺が反対に回転したから大丈夫だ2024/08/31 06:14:2581.名無しさんdpTBd今更雑魚台風でしたとは言えまい2024/08/31 06:41:4482.名無しさんUb9sz中折れ台風2024/08/31 06:45:4983.名無しさんcWzPn快晴2024/08/31 06:50:4684.名無しさんTUWru風が吹かない台風2024/08/31 07:03:4885.名無しさんmXRif台風が勢い余って破裂したんだよ2024/08/31 07:42:2686.名無しさん95Yc1避難勧告だらけだったのに避難状況のニュースはゼロですww2024/08/31 07:55:5987.名無しさんwbPL0尾張平野は微風で長雨梅雨みたいなもん2024/08/31 08:05:0688.名無しさんt1lseNHKニュースによると、平塚で浸水被害があったみたいね。デジタルの呪い。2024/08/31 08:11:1589.名無しさんXVar9ヤフーの天気スマホで定期的に見るたびに予報が変わって全然アテにならんわ予報じゃなくて実況みたいなもんだな2024/08/31 09:26:2790.名無しさん6F9O4ただのゆるい雨たまに夕立2024/08/31 09:27:2691.名無しさんt1lse>>89普段は当てになるんでしょ。今回だけの特例だわ。2024/08/31 09:27:4092.名無しさんt1lseほんと馬鹿ばっかり。2024/08/31 09:28:0093.名無しさんgXPsx最近の国や気象庁の情報は駄目だな岸田政権はこういう情報能力がないんだろう総理変われば改善するはず2024/08/31 09:45:2894.名無しさんt1lse>>93いつの情報?2024/08/31 09:53:1095.名無しさんgXPsx南海トラフの情報や最近の空路や新幹線の規制情報は岸田の許可を取ってやってるよ岸田は心配性なんだろうそれで続けて予想を外してしまった2024/08/31 10:09:5396.名無しさんt1lse>>95大丈夫?2024/08/31 11:39:0497.名無しさん3l5Th関西だけど雨降ってるだけで風はないぞ。微風どころか無風2024/08/31 11:47:5598.名無しさんNDXOM>>93だって、気象庁がさクラウドファンディングを募集するほどやぞwネタちゃうで。カネが無いから、だってさw2024/08/31 13:19:3899.名無しさんyGTmb>>13それはギャグで言ってるのかな2024/08/31 13:48:26100.名無しさんNDXOM>>13どこかの気象予報士は、温帯低気圧と熱帯低気圧の区別すら出来てなかったがwmcにツッコまれてアタフタしてたなw2024/08/31 13:53:31101.名無しさんZti3Y今、雷と大雨 @茨城2024/08/31 14:18:18102.名無しさんt1lse>>100どこのだよ。2024/08/31 18:11:22103.名無しさんI0maj>>13マジでソレだね2024/09/01 11:03:55104.名無しさんESOLP中国だけど無風だったよ2024/09/01 11:08:41105.名無しさんXNuNkお、予定進路がすこし変わった。少しだが大違いで家の東側を通るな。2024/09/01 12:22:39106.名無しさん0t51c>>100日本だと天気予報=温帯低気圧を読み解くというくらい温帯低気圧が重要で気象予報士試験の実技試験では必ず一つは温帯低気圧が出題される熱帯低気圧は筆記試験で出されることがあるので全く勉強してないわけではないと思うけど忘れてもおかしくはない2024/09/01 21:44:54107.名無しさんkuLUb>>31笑いでは済まないしオオカミ少年になるだけ2024/09/01 22:36:20108.名無しさんaWswA昭和の台風は温帯低気圧に変わるってのが常識だったのにいまは熱帯低気圧に戻るんか温暖化のせいかね2024/09/02 07:00:55109.名無しさんWP8wO>>108熱帯低気圧の一種である台風がクラスチェンジしたと?2024/09/02 13:05:22
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考える ★2ニュース速報+15787.42025/11/03 23:04:23
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+976667.82025/11/03 22:58:45
【兵庫県】警察官が橋から約14メートル下の谷に転落死 交通事故処理中に「わー」という声と共に姿消す 風で飛ばされた書類を回収しようとしたかニュース速報+103513.92025/11/03 23:04:24
というか台風くる前に
雨だけワープしたような
すごいですやんw
そういえばぐるぐる🌀紀伊水道を回ってる予想がありましたなぁw
じゃあ九州の被害は空想かよって
台風じゃなくなったんだな
東京のおとなしいヤクザではまけてた
運が良かっただけで湿った空気が存在していたらやばかったのだ
気の毒だわ
べつに不思議ではない
天気の読み方知らない気象庁が嘘ばかり
それだけ
だったのに
避難状況の
ニュースはゼロですww
梅雨みたいなもん
デジタルの呪い。
予報じゃなくて実況みたいなもんだな
たまに夕立
普段は当てになるんでしょ。
今回だけの特例だわ。
岸田政権はこういう情報能力がないんだろう
総理変われば改善するはず
いつの情報?
岸田は心配性なんだろう
それで続けて予想を外してしまった
大丈夫?
だって、気象庁がさ
クラウドファンディングを募集するほどやぞw
ネタちゃうで。カネが無いから、だってさw
それはギャグで言ってるのかな
どこかの気象予報士は、温帯低気圧と熱帯低気圧の
区別すら出来てなかったがw
mcにツッコまれてアタフタしてたなw
どこのだよ。
マジでソレだね
日本だと天気予報=温帯低気圧を読み解くというくらい温帯低気圧が重要で気象予報士試験の実技試験では必ず一つは温帯低気圧が出題される
熱帯低気圧は筆記試験で出されることがあるので全く勉強してないわけではないと思うけど忘れてもおかしくはない
笑いでは済まないしオオカミ少年になるだけ
温暖化のせいかね
熱帯低気圧の一種である台風がクラスチェンジしたと?