【シェアリングサービス】電動キックボードシェア「Lime」日本上陸!基本料金100円+1分当たり30円、計200台の車両を投入アーカイブ最終更新 2024/08/22 07:351.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca5cb318b2c9185f2963bca59b7569793b8c4212024/08/20 12:37:5635すべて|最新の50件2.名無しさんRGMDQ大迷惑でしかない2024/08/20 12:38:323.名無しさんcWTGt利権のノンオイル〜2024/08/20 12:39:354.名無しさん6L6H4危ないし迷惑誰が利権出チューチューしてんだ2024/08/20 12:39:435.名無しさん7hpEC俺の自転車1分10円で貸してやるよ2024/08/20 12:39:506.名無しさんh8cb41時間1900円ボッタクリ2024/08/20 12:42:197.名無しさん96l30黒船来襲2024/08/20 12:43:358.名無しさんjiTld一時間の料金すごいな2024/08/20 12:44:489.名無しさんFGc0t大迷惑2024/08/20 12:45:5810.名無しさんNsGrV借りる乗る転けるキックボード自走車に轢かれ故障こうなる2024/08/20 12:46:3011.名無しさん5iEq6任意保険ちゃんと入ってんのか?2024/08/20 12:47:4612.名無しさんf6aSiいい加減にしてくれ2024/08/20 12:50:2713.名無しさんOTr5e1900円あったら車で200キロ走れると思うと恐ろしいわとんでもないボッタクリ2024/08/20 12:57:0014.名無しさんwCZS01分当り30円w2024/08/20 12:57:5315.名無しさんwCZS0タクシーかよw2024/08/20 12:58:3016.名無しさんnXrk5>>1レンタカーより高額な傷害事故発生装置馬鹿馬鹿しい2024/08/20 13:01:3417.名無しさんJdZdq高過ぎるアホなん?電動自転車レンタルするやろ2024/08/20 13:19:3918.名無しさんoyAO5>>16自動車のほうが事故多いし死亡者多いし環境負担も大きい自動車はゴミ車カスもゴミ2024/08/20 13:34:1119.名無しさんQe78Eクソ危ない乗り物増やしてどうするんだよw日本の道路事情に合わないってセグウェイの時に学ばなかったのか?2024/08/20 13:50:1520.名無しさんySDFS>>13元々の用途が大都市中心部のラストワンマイルへのアプローチだからねぇガソリン代と見れば確かにそうだけど、逆に都内などの駐車場代と比較したら?が本来かと2024/08/20 14:06:0921.名無しさんQJ46Aうそだろ。 十分のったら900円?そんなばかな、納豆何パック買えるんじゃボケが2024/08/20 14:09:1522.名無しさんMtxnd一瞬安いと思ったがあんま安くもねえな2024/08/20 14:34:3023.名無しさんMtxnd>>218パックは買えるな俺の一ヶ月の朝飯のおかずに相当する2024/08/20 14:37:4624.名無しさん5EWW8>>9この悲しみをどうすりゃいいの?2024/08/20 15:09:4925.名無しさんVCTjPうわぁ 行かねえから良いけど エスコンフィールド近辺ではやらんでくれよ2024/08/20 15:23:2426.名無しさんCqlT6>>1メルボルンやパリは安全の問題で禁止にしたもんなぁ。日本はいつも対応が遅れてる?世界で禁止になる前に日本で稼ごうって事かな。2024/08/20 19:22:1727.名無しさんCqlT6>>18その自動車優遇の走行環境で電動キックボード増やしたら、事故激増だよ。2024/08/20 19:36:0228.名無しさんPKPW3高っw2024/08/20 20:02:3929.名無しさんTJJMH事故激増2024/08/20 20:54:5430.名無しさんeyucX事故が大量発生して終了2024/08/21 07:34:0631.名無しさんcTJ8xこの料金設定は観光の外国人向けサービスなんだろうなますます危なそうな気もするけど・・・。2024/08/21 07:50:1732.名無しさんb0o0b都内には既にLUUPがたくさんあるのに外資が入ってきたの?LUUPはライド基本料金 50円(税込)・時間料金 1分ごとに15円2024/08/22 06:54:2333.…APG0P事故多発で禁止になる予感2024/08/22 06:56:1734.名無しさんb0o0b東京都市部にはBirdがあって地域によって料金設定が違うライド開始から30分まで:300円 以降、1分ごと:10円2024/08/22 07:00:4135.名無しさんR9CZu高すぎだろw2024/08/22 07:35:42
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+491585.22025/10/12 06:48:43
誰が利権出チューチューしてんだ
すごいな
乗る
転ける
キックボード自走
車に轢かれ故障
こうなる
とんでもないボッタクリ
レンタカーより高額な傷害事故発生装置
馬鹿馬鹿しい
電動自転車レンタルするやろ
自動車のほうが事故多いし死亡者多いし環境負担も大きい
自動車はゴミ
車カスもゴミ
日本の道路事情に合わないってセグウェイの時に学ばなかったのか?
元々の用途が大都市中心部のラストワンマイルへの
アプローチだからねぇ
ガソリン代と見れば確かにそうだけど、逆に都内などの
駐車場代と比較したら?が本来かと
そんなばかな、納豆何パック買えるんじゃボケが
8パックは買えるな
俺の一ヶ月の朝飯のおかずに相当する
この悲しみをどうすりゃいいの?
メルボルンやパリは安全の問題で禁止にしたもんなぁ。
日本はいつも対応が遅れてる?
世界で禁止になる前に日本で稼ごうって事かな。
その自動車優遇の走行環境で電動キックボード増やしたら、事故激増だよ。
ますます危なそうな気もするけど・・・。
LUUPはライド基本料金 50円(税込)・時間料金 1分ごとに15円
ライド開始から30分まで:300円 以降、1分ごと:10円