「孤独ではないが自由がない」ネガティブイメージも、10~20代男女「将来結婚したいか」調査アーカイブ最終更新 2024/06/29 12:541.コバーン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d6b4863e0cff02663fce3b515bdf7d5c5b4ea72024/06/28 13:15:5927すべて|最新の50件2.名無しさん04nz2結婚したくても出来ない可能性がある2024/06/28 13:16:183.名無しさんz9lz3「他人が怖い」って2024/06/28 13:18:324.名無しさんYmWkY無理にする必要はないよ良い相手がいたらぐらいで考えておくのが正解2024/06/28 13:19:225.名無しさんp5FOn心底興味はないが建前上したいとかんからないっていってるだけが半数以上だろ2024/06/28 13:19:266.名無しさんTRfRW子供はゲノム編集+人工子宮で!2024/06/28 13:21:097.名無しさんQfCZX北朝鮮で産まれるよりマシですよ2024/06/28 13:28:078.名無しさんknMgB実家が太くない貧困層はあきらめてください2024/06/28 13:28:489.名無しさん9B6S3恋人とセックスする度に結婚したいと思うこの人を幸せに出来るのは世界で俺だけだと強く思うだけど絶対に結婚出来ないんだよねオッサン同士だから2024/06/28 13:36:3710.名無しさんfqNTs独身だから自由ってことも無い自分1人だと休日でも出掛けるのが、めんどくさくなって引きこもって寝て過ごすし、計画通りイベントを見に行っても独りの時と彼女と一緒の時とは心の揺れ幅が明らかに違うよ。2024/06/28 13:41:4011.名無しさんo5Gex結婚は負債(夫妻)2024/06/28 13:46:3112.名無しさんxC28T負債を背負えるのは相応の信頼があるからなんだぜぼくクレカも持てないよ2024/06/28 13:57:2313.名無しさんxC28T妻子どころかクレカも2024/06/28 13:57:5814.名無しさんVDG0Fどんなにいい女でも10回セックスしたら飽きるもんだよ結婚してしまったら他の女とセックスしたら面倒なことになる相手のために死ねるぐらいの覚悟がなければいつか離婚してしまうだろう2024/06/28 14:17:2515.名無しさんQNy1A妻子はいるが愛人がいないから淋しい2024/06/28 14:51:5316.名無しさん2a4Bn>>15そりゃ淋しいなw2024/06/28 16:21:5317.名無しさん2a4Bn続き読んでみたけど、「12歳女性学生フリーター」って何だよwそもそも女はフリーターやアルバイトばかり、男は職業不明の無職?ばかりだし、全く信用できないアンケートだな2024/06/28 16:30:2718.名無しさんcyJjU人生最大のバクチだからな2024/06/28 17:51:5119.名無しさん3oOQYそもそも結婚したら孤独ではなくなるってのが幻想2024/06/28 18:02:5020.名無しさんOj8aq金がない2024/06/28 18:08:1021.名無しさんYktBG9割結婚したいのアンケートでも結婚しないのに、51%のアンケートで結婚するはずがない2024/06/28 18:12:5322.名無しさんLSdE3アイデアアパート二部屋を続きで借りて、共稼ぎの双方向通い婚問題は子育てだな2024/06/28 18:45:1623.名無しさんwTjYZ若い人へ結婚したいか?アンケートとか意味ねえだろ俺なら適当に「したくない」って回答しとくわ恥ずいし、アンケート結果とか自分にとってどーでもいいもんちなみに俺は29で結婚した2024/06/28 19:19:2824.名無しさんrKzXY周り見てると年齢的にそろそろかなと思って婚活した相手と結婚してるから結婚しなくちゃが先行が殆どだと思う恋愛結婚は学生から付き合っている場合ばっかだわ2024/06/28 19:59:2025.名無しさん3QxAl無理してまでする事じゃないしむしろお荷物増えるだけ親死んだらもういつ死んでもいいんだしわざわざお荷物増やす必要もない2024/06/28 22:34:0126.名無しさんxmi8j>>25同感個人的には振り返ると結婚できるかどうかの分岐点は学生時代に好いた女としなかったことだったな25でもうルートが決まってた2024/06/28 22:44:1227.名無しさんVMule近代の政府・企業の都合でオンリーワン・フォーエバー洗脳して来たけど、破綻しかけてる。2024/06/29 12:54:07
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+3521400.52025/10/04 00:40:23
【コメは秋には安くなるとした政府の約束は守られず】自民党総裁選、札幌市の4人家族・橋本さん憤り 「お米すごく価格が上がって高い、庶民のことを考えているのならば、今すぐ何とかしてほしい」ニュース速報+121812.12025/10/04 00:41:47
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+320641.72025/10/04 00:27:17
良い相手がいたらぐらいで考えておくのが正解
ですよ
この人を幸せに出来るのは世界で俺だけだと強く思う
だけど絶対に結婚出来ないんだよね
オッサン同士だから
自分1人だと休日でも出掛けるのが、めんどくさくなって引きこもって寝て過ごすし、計画通りイベントを見に行っても
独りの時と彼女と一緒の時とは心の揺れ幅が明らかに違うよ。
ぼくクレカも持てないよ
結婚してしまったら他の女とセックスしたら面倒なことになる
相手のために死ねるぐらいの覚悟がなければいつか離婚してしまうだろう
そりゃ淋しいなw
そもそも女はフリーターやアルバイトばかり、男は職業不明の無職?ばかりだし、全く信用できないアンケートだな
アパート二部屋を続きで借りて、共稼ぎの双方向通い婚
問題は子育てだな
俺なら適当に「したくない」って回答しとくわ
恥ずいし、アンケート結果とか自分にとってどーでもいいもん
ちなみに俺は29で結婚した
結婚しなくちゃが先行が殆どだと思う
恋愛結婚は学生から付き合っている場合ばっかだわ
親死んだらもういつ死んでもいいんだしわざわざお荷物増やす必要もない
同感
個人的には振り返ると結婚できるかどうかの分岐点は学生時代に好いた女としなかったことだったな
25でもうルートが決まってた