【米賃貸住宅建設が加速】住宅価格高騰と住宅ローン金利上昇で家を購入できず賃貸継続を強いられる米国人が多いアーカイブ最終更新 2024/05/16 01:061.影のたけし軍団 ★???米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は14日、米国で賃貸向け住宅の建設が加速したと報じた。住宅価格高騰と住宅ローン金利上昇で家を購入できず賃貸継続を強いられる米国人が多いとしている。昨年建設された賃貸住宅は9万3000戸と前年比39%増加したと伝えた。https://moneyworld.jp/news/05_00127979_news高騰する住宅価格が賃貸住宅の建設を促進https://www.wsj.com/real-estate/sky-high-housing-costs-propel-construction-of-rental-homes-68c6098f?mod=hp_lead_pos102024/05/15 15:55:4216すべて|最新の50件2.名無しさんuUWs0まぁ仕方ないんじゃないの2024/05/15 15:57:443.名無しさんYj1NS普通に不況で賃貸向けでも捌けないのでは2024/05/15 16:17:574.名無しさんQlwkg都心部以外でも購入出来ない程なのか?2024/05/15 16:28:065.名無しさんmgfI2不動産高騰中の賃貸住みは決して間違ってはいない資産増大して恐慌後の底値で優良物件買いが正しい2024/05/15 16:32:246.名無しさんcW5Hm日本こそ格安の公営住宅増築すべきだ不動産屋が潰れようが知ったことではない住居は人権2024/05/15 16:37:307.名無しさんqs8Kx米国のホームレスが金なんか大して必要ない月に1000ドル(約15万円)あれば生きていけるって言ってた2024/05/15 17:08:268.名無しさんt0PkS一方で日本はというと2024/05/15 17:09:169.名無しさんBQ6bqこの住宅ローンは何プライムローンなんだ?不安しか感じないんだが2024/05/15 17:28:5810.名無しさんrw1Ml家賃が上がって物価高止まり。そのせいで金利が下がらない。2024/05/15 19:12:4811.名無しさんjyWdf>>6格安公営住宅とか住む人のことは知ったこっちゃない2024/05/15 19:35:0012.名無しさんDgmay何にも問題なし2024/05/15 20:42:5913.名無しさんa7yEo日本と同じになるどこ行ってもアパートだらけの景色2024/05/15 21:17:0614.名無しさんcCQO4家賃クソ高いとかいってたなメシもハンバーガーにしなびたポテトのようなので3000円でしょう?ディストピアになってきたなw2024/05/15 21:19:5115.名無しさんIo0Sc>>11 じゃ~公営住宅大増設だねw2024/05/15 21:23:2216.名無しさんzB8Nfそのうち解体予定のクルーザー客船が貧民収容施設に変わるよ大食堂で炊き出し飯を配給されてね2024/05/16 01:06:34
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+2502313.92025/10/03 21:15:26
【政治】「高市さんは1000年以上シカと生きてきた奈良市民ではない」高市早苗氏の“シカ愛国発言”に生粋の地元民が物申す「奈良のシカは野生」「むしろシカに襲われた観光客が緊急搬送も」ニュース速報+64927.22025/10/03 21:14:56
【男性とラブホテルで密会していた問題】前橋市民 「目くじら立てるほどじゃない、誰だって人間たたけばほこりが出る」、小川市長の支援者 「市長は、何も考えずにホテルに行ってしまったと思います」ニュース速報+47892.12025/10/03 21:11:23
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+287807.62025/10/03 21:05:53
住宅価格高騰と住宅ローン金利上昇で家を購入できず賃貸継続を強いられる米国人が多いとしている。
昨年建設された賃貸住宅は9万3000戸と前年比39%増加したと伝えた。
https://moneyworld.jp/news/05_00127979_news
高騰する住宅価格が賃貸住宅の建設を促進
https://www.wsj.com/real-estate/sky-high-housing-costs-propel-construction-of-rental-homes-68c6098f?mod=hp_lead_pos10
資産増大して恐慌後の底値で優良物件買いが正しい
不動産屋が潰れようが知ったことではない
住居は人権
月に1000ドル(約15万円)あれば生きていけるって言ってた
不安しか感じないんだが
格安公営住宅とか住む人のことは知ったこっちゃない
どこ行ってもアパートだらけの景色
ディストピアになってきたなw
大食堂で炊き出し飯を配給されてね