【戦争反対】「明治大学では戦争反対の表明もできないのか」 警察沙汰にもなった明大「立て看板」問題の実相アーカイブ最終更新 2024/03/12 19:281.テイラー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1cfcd55dec503d7548299ba4e73b1bbf14b71ca72024/03/12 07:23:3129すべて|最新の50件2.名無しさんSHJjT明治政府は戦争で倒幕したからな2024/03/12 07:28:303.名無しさんbma6x基地外くたばれ2024/03/12 08:05:254.名無しさんmQbkVアメリカでは、学生の「表現の自由」をユダヤ系の人々からの批判され、大学の学長が辞任に追い込まれている。2024/03/12 08:19:025.名無しさんeAToW多様性で「戦争反対」のとなりに「抑止力」のたて看板を戦争反対で戦争はなくならない2024/03/12 08:51:076.名無しさん7q6yk因みに名前が古い時代の大学ほどレベルが高い慶應明治大正昭和平成これ社会常識だからよく覚えておけな2024/03/12 08:57:587.名無しさんVC1Duアカの本山法政大学へ行けよ2024/03/12 09:37:158.名無しさんFPDnv>>6明徳義塾「大学作るか…」2024/03/12 10:00:349.名無しさんQONbQ昔 明治は立て看板がたくさんあってその中にはオウムにスパイを送り込んで成功したみたいな立て看板まで存在していた要するに ただの学生運動、昔は 早大 文学部 もたくさん建て 看板があったぞ2024/03/12 10:09:1410.名無しさんFxZTS>>6供給過剰だからもう令和と名前のつく大学は出てこないかもしれないな・・・2024/03/12 10:17:3411.名無しさんObvLa部落解放研究会ってなくなったんか?俺が学生の頃暴れまくってたわ2024/03/12 10:25:2112.名無しさんZqUuN戦争賛成の立て看も作っておけよ思想の自由なら2024/03/12 10:31:1713.名無しさんgdZUu昔は言論の自由 の名のもとに 、学生が警察官に火炎瓶投げてたんだぞ2024/03/12 12:03:2614.名無しさん2Woj6学校内への出禁を告知する看板はまだ有るんかい?2024/03/12 12:11:3415.名無しさんdVDyP最終的に総括しちゃうからだろ2024/03/12 12:14:4116.名無しさんgdZUu>>12良い機会なんで 学生 から 代表者を 2人 募って 戦争反対 と 戦争賛成の看板を隣り合わせ 立てるのが良い2024/03/12 12:22:3517.名無しさんtw6Bp>13機動隊員火だるまにした奴が後に議員とかになってたな。2024/03/12 13:55:0918.名無しさんYPxsT早稲田もせいぜいビラが貼られる程度になったな2024/03/12 14:56:2719.名無しさんAoJIs>>17山上もそうなれるかなw2024/03/12 15:08:2220.名無しさん39PSZある特定の団体が大学のスローガンのように場所を占拠して掲げ続けるからいけないのであって許可を得た集会やデモなら排除できないだろうそもそも「戦争のない平和な世界(あるいは社会)」は天皇はじめ皇族方もおりに触れ発言されてることだから主張自体を「政治的発言」として排除してるのではない(それを「政治的発言」と定義すれば天皇皇后両陛下に仇為すことになる)2024/03/12 15:31:0221.名無しさんqD4jQ>>6奈良大学最強2024/03/12 15:52:5922.名無しさんyMSLL大学で立て看板立てたって糞の役にもたたん2024/03/12 16:43:5323.名無しさんYPxsT>>7市ヶ谷もすっかりきれいになったよビルだらけで要塞みたいだから中核派も入れない2024/03/12 16:57:5224.名無しさん3JxhX>>1日本が金輪際戦争しないという意味での戦争反対は可能だけど、いま世界で起こっている戦争に対する戦争反対は無理。内政干渉だよ。2024/03/12 17:27:5125.名無しさんCxI5Q汚らしいからなあの文字見るとなんとなく薄ら寒い感じを覚える2024/03/12 18:03:5026.名無しさんy7ejF昔はどこの大学でも左翼看板あったよな2024/03/12 18:25:5627.名無しさん5mX5y景観が汚いと変な連中よってくるからでないか?2024/03/12 18:31:3128.名無しさんAtx9kアイゴ~2024/03/12 18:41:4429.名無しさんWvDi2自由なら風俗店の看板もありだろ2024/03/12 19:28:03
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+551332.22025/10/11 01:09:18
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+404716.82025/10/11 00:44:59
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+134659.72025/10/11 00:46:12
のたて看板を
戦争反対で戦争はなくならない
慶應
明治
大正
昭和
平成
これ社会常識だからよく覚えておけな
明徳義塾「大学作るか…」
要するに ただの学生運動、昔は 早大 文学部 もたくさん建て 看板があったぞ
供給過剰だからもう令和と名前のつく大学は出てこないかもしれないな・・・
俺が学生の頃暴れまくってたわ
思想の自由なら
良い機会なんで 学生 から 代表者を 2人 募って 戦争反対 と 戦争賛成の看板を隣り合わせ 立てるのが良い
機動隊員火だるまにした奴が後に議員とかになってたな。
山上もそうなれるかなw
許可を得た集会やデモなら排除できないだろう
そもそも「戦争のない平和な世界(あるいは社会)」は天皇はじめ皇族方もおりに触れ発言されてることだから
主張自体を「政治的発言」として排除してるのではない
(それを「政治的発言」と定義すれば天皇皇后両陛下に仇為すことになる)
奈良大学最強
市ヶ谷もすっかりきれいになったよ
ビルだらけで要塞みたいだから中核派も入れない
日本が金輪際戦争しないという意味での戦争反対は可能だけど、
いま世界で起こっている戦争に対する戦争反対は無理。
内政干渉だよ。
あの文字見るとなんとなく薄ら寒い感じを覚える