【ゲーム】「太鼓の達人」 小2で極めたドン 倉敷のこころん君の偉業に祝福の嵐 ゲーム開発担当者「非常に珍しい」アーカイブ最終更新 2024/02/21 09:441.ギャラガー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/193211fd43b3fa0054f2575604827099b340dee72024/02/20 18:20:1442すべて|最新の50件2.名無しさんJHv7JDOLCEみたいな小学生とかいたらすごいよな2024/02/20 18:23:303.名無しさんCsMZo別に大したことないしゲームを極めるという行為は才能と時間の無駄遣い2024/02/20 18:34:114.名無しさんceQuu>>3友達いなさそう2024/02/20 18:46:505.名無しさんOIjeW天才少年や!俺はやったことないから分からんが、ドラムやってる人でも難しいんでしょ?2024/02/20 18:50:146.名無しさん9nVHf大人になれば気づくだろう何て意味のない事だと2024/02/20 18:51:317.名無しさんdI7fe本気だしたらYOSHIKIですら倒れちゃうのにすごいね!2024/02/20 18:51:488.名無しさんltb9k>>6何も持ってない奴よりはマシだぞ2024/02/20 18:54:049.名無しさんk5RJUゲーム上手いやつは外科医の素質あるんちゃうかー知らんけど2024/02/20 18:57:0710.名無しさんFxeHI>>3消費するだけの人生を送ってそう。2024/02/20 19:00:1811.名無しさんApdsz>>6こういうコメントする人って下流ぽいんだよな2024/02/20 19:07:3712.名無しさんascx9時代が時代ならインベーダーゲームで日本一になったかもな。2024/02/20 19:08:2613.名無しさんwwwyUでも正直意味なくね?2024/02/20 19:09:5614.名無しさんgIAVKこういう子どもを褒めないのも大事なことだお前がやってることは将来何の役にも立たないということを教えて人として正しい道に戻さなければならない2024/02/20 19:24:5115.名無しさんkrqo6>>14お前がこの年頃でやってたことは何かためになったのか?2024/02/20 19:28:3816.名無しさんkrqo6>>13意味はある何にでも他人より飛び抜けていてこうやって取材までされてるんだから、自己肯定感は爆上がりこの先何か他ことにチャレンジするにしても自信が持てると思うよ2024/02/20 19:29:5117.名無しさんgIAVK>>15俺はこの頃は友達と公園で遊び回ってたよ鬼ごっこやかくれんぼなどこの年齢でしかできない遊びをたくさんしたし、それは人生経験として有意義だったと今も思っている2024/02/20 19:33:0018.名無しさんwwwyU>>17それって大事なことよな身体動かして外で遊ぶって2024/02/20 19:34:0719.名無しさんnwvTP何も出来ない、何もなし得なかった人間はすぐイチャモンをつける悲しいね2024/02/20 19:41:1120.名無しさんk5RJUリズム感と器用さスキルが優れているんだから何かの役には立つだろう2024/02/20 19:44:4221.名無しさんQglQg普通にバンドマンとして嘱望されてると思う2024/02/20 19:51:5022.名無しさんddzgd撮り鉄は見習って真人間になれ2024/02/20 19:53:3723.名無しさんN9fRT人間は8歳位までに脳が固まる。言語習得とかに、非常に大事な期間なのに、脳の中が太鼓の達人だけで構成されてしまったのですねw2024/02/20 20:34:5024.名無しさんSYz1Lある程度までは努力で何とかなるけど極めるのは才能が必要2024/02/20 20:35:3825.名無しさんqoQ5Cリズム感は抜群なので次は打楽器だなティンパニ、スネアドラム、コンサートバスドラム(グランカッサ)、合わせシンバルで音大目指すかもしくは軽音楽部でドラムかな2024/02/20 20:39:1926.名無しさんCecoCサヴァン症候群って可能性もあるのでこのまま太鼓一筋で世界記録や本物の太鼓でストリートパフォーマーまで目指したほうがいい気がする下手に他のことやると凡人になってしまうかもしれない2024/02/20 20:51:4027.sagejHcoP>3不有博奕と言う言葉もある2024/02/20 21:08:1028.sageKs9zj小学生の時イーアルカンフー500面超えた俺より格下だろ。2024/02/20 21:25:4929.名無しさんc98my岡山ドジンの中でも特に悪質なのが倉敷エゴが強くて馬鹿だから新興宗教に引っかかりまくり、創価・天理教・エホバ・幸福の科学、隙さえあれば勧誘員を呼び寄せる。家の中から太鼓の音が聞こえたって?そりゃ天理教だよ2024/02/20 21:31:3930.名無しさんc98my>創価・天理教・エホバ・幸福の科学さらに黒住教・金光教もある2024/02/20 21:32:3831.名無しさんqG7zs音ゲーを側から見てると人間には限界なんてないなとすら思ってしまう2024/02/20 21:36:3632.名無しさんC3LrGこの能力をゲームではなくドラムやピアノや太鼓なと普通の楽器で活かしたら何か新しいものが生み出せたろうに。ゲームだと消費して終わりなのがもったいない2024/02/20 22:02:5933.名無しさんSYz1Lリアルな楽器でも才能が発揮されそうだよな本人のモチベーションが続くかどうかはわからないけど2024/02/20 22:05:3634.名無しさんo38Ef将来は太鼓の達人の達人としてテレビに出て技を披露する人になってくれ2024/02/20 22:21:1635.名無しさんj39pPなにげに超一流ピアニストの才能も持ち合わせてると思われ2024/02/20 22:33:4236.名無しさんlqmVw猿は棒を手に持つ様になって進化したらしいしな2024/02/20 23:18:5937.名無しさんlqmVwバチを持つ事によって広がる世界もあるんだろうね2024/02/20 23:19:2138.名無しさんI1lJM勾玉2024/02/21 00:05:4639.名無しさんENw3Xリズム感ってのは持って生まれた才能だから音楽家を目指して欲しいねリズム感がないのにカラオケ好きなジジイのテンポが少しずつずれて最終的にカラオケの曲が終わって次の曲が始まってるのにまだ前の曲の3番歌ってたりするのは本当に迷惑だよ2024/02/21 04:43:4740.名無しさんBSZGk>>39そこまでボケてるならリズムどうこう以前の問題だろ2024/02/21 08:20:0941.名無しさんXgaZyハードオフに中古PSと太鼓の達人セットが設置されてて子供がバカスカ叩いててうるさいw2024/02/21 08:33:0842.名無しさんrBqbfプロゲーマーになる、バンドマンになる、声優養成所に行く、ゲーム会社に入るこの4つは将来滅亡ルート2024/02/21 09:44:12
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+947943.22025/11/12 07:19:35
【国際】トランプ大統領、中国総領事の「汚い首は斬ってやる」発言めぐり「多同盟国も友人とは言えない」「私は中国と良好な関係を築いている」ニュース速報+255475.42025/11/12 07:20:13
【汚い首は斬ってやる】中国総領事に毅然とした対応を 自民・小林鷹之政調会長、政府に要求 「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)指定を含む毅然とした対応を政府に求めたい」ニュース速報+253431.52025/11/12 07:21:28
友達いなさそう
俺はやったことないから分からんが、ドラムやってる人でも難しいんでしょ?
何て意味のない事だと
倒れちゃうのにすごいね!
何も持ってない奴よりはマシだぞ
知らんけど
消費するだけの人生を送ってそう。
こういうコメントする人って下流ぽいんだよな
お前がやってることは将来何の役にも立たないということを教えて人として正しい道に戻さなければならない
お前がこの年頃でやってたことは何かためになったのか?
意味はある
何にでも他人より飛び抜けていてこうやって取材までされてるんだから、自己肯定感は爆上がり
この先何か他ことにチャレンジするにしても自信が持てると思うよ
俺はこの頃は友達と公園で遊び回ってたよ
鬼ごっこやかくれんぼなどこの年齢でしかできない遊びをたくさんしたし、それは人生経験として有意義だったと今も思っている
それって大事なことよな身体動かして外で遊ぶって
悲しいね
言語習得とかに、非常に大事な期間なのに、
脳の中が太鼓の達人だけで構成されてしまったのですねw
ティンパニ、スネアドラム、コンサートバスドラム(グランカッサ)、合わせシンバルで音大目指すか
もしくは軽音楽部でドラムかな
下手に他のことやると凡人になってしまうかもしれない
不有博奕と言う言葉もある
エゴが強くて馬鹿だから新興宗教に引っかかりまくり、創価・天理教・エホバ・幸福の科学、隙さえあれば勧誘員を呼び寄せる。
家の中から太鼓の音が聞こえたって?
そりゃ天理教だよ
さらに黒住教・金光教もある
ゲームだと消費して終わりなのがもったいない
本人のモチベーションが続くかどうかはわからないけど
超一流ピアニストの才能も
持ち合わせてると思われ
リズム感がないのにカラオケ好きなジジイのテンポが少しずつずれて最終的にカラオケの曲が終わって次の曲が始まってるのにまだ前の曲の3番歌ってたりするのは本当に迷惑だよ
そこまでボケてるならリズムどうこう以前の問題だろ
この4つは将来滅亡ルート