【バレンタイン】「私がこの手で息の根を止めてやった」 「職場の義理チョコ習慣」問題、Xで大反響...イマドキ日本のバレンタイン事情はアーカイブ最終更新 2024/02/19 21:321.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/225f950ef1781ddc7099858743dad9386548c70e2024/02/19 10:37:5234すべて|最新の50件2.名無しさんCWnHr日本の場合チョコレート会社が作り出した悪習慣だからなぁ2024/02/19 10:40:043.名無しさんqoRpLバレンタインは3倍返しルールのせいで、出来れば貰いたくないイベント。例外は娘からだけ。2024/02/19 10:41:294.名無しさんgXTpl>>1息の根を止めたのはカカオの高騰だろうが2024/02/19 10:42:415.名無しさんLBkL5手作りは何が入っているのか分からない2024/02/19 10:45:526.名無しさんt3XOOうちは社長名で禁止令が出た。楽。2024/02/19 10:51:577.名無しさんjmIPF職場でも学校でも1回ぐらいは貰える人生を送りたかった2024/02/19 10:57:188.名無しさんnurXdオンナがキャ~キャ~言って広めたもんだよなそれがは母親になって娘にそう躾ける義理とかトモとか言う前にさクダラネエーイベントまだやんの?2024/02/19 10:57:269.名無しさんyWkuI反バレンタイン主義的全国会議羊羹派です2024/02/19 11:02:3510.名無しさんuSIYKレンタル彼女にチョコを渡してもらったよ。2024/02/19 11:13:5911.名無しさんtGJIpバレンタインのヘイトの9割は義理チョコが原因2024/02/19 11:21:4312.名無しさんwKFqD職場はバレンタインだけでなく、結婚出産祝い香典異動退職等、様々な無駄金を払わされるが全て禁止にしろと言いたい2024/02/19 11:30:3013.名無しさんbhV2Vチョコより和菓子洋菓子のほうが良い2024/02/19 11:42:1114.名無しさん6c2QQバンアレン帯のお誕生日2024/02/19 11:43:2115.名無しさんZNtVyそもそもチョコってそんな美味い不味いあるんだろうか2024/02/19 11:45:0516.名無しさん568wV元々女性が男性に告白するとか世間体にキツい空気を変える流れでこうなった今は違う形で全然いい2024/02/19 12:00:1817.名無しさんmhYMB>>33倍返しとかしたことないわ2024/02/19 12:07:3718.名無しさんx1Cnr確かに「チョコ好きのコミケ」になったよね。カミさんはデパートのフェアで嬉しそうに新作を買ってくるが、俺にくれる気は無いようだ。2024/02/19 12:12:0419.名無しさんx12xhタイトル見ただけでウソつきマンコの嘘松ってのがすぐにわかった2024/02/19 12:13:1420.名無しさんx12xh男女比9:1で義理チョコ廃止してやったとか嘘松もいいとこだろ普通に男性社員に義理チョコ配ったらホワイトデーに3倍返しあるのわかってればやめるという選択肢はないよね2024/02/19 12:15:1821.名無しさんBksz2生きていてただの1つも本命チョコを貰ったことの無い人々が書き込んでいるのが文章から伝わる。2024/02/19 12:18:4622.名無しさんy9Nf5>>21かわいそうだよね2024/02/19 12:28:5823.名無しさんSo8onつまり、関係なくもらえない俺としてはどうでもいい2024/02/19 13:00:3424.名無しさんtBcyEチョコなんか要らんあんなもん賄賂だ2024/02/19 13:15:2125.!ninjaWQRy5職場、仕事ならわかるつか当たり前だサラリー出てる時間は仕事だけ2024/02/19 13:38:5426.名無しさんgsuzH知り合いの部長さんは部下からチョコレートをもらうと食べないが嬉しいと言ってる。その心理はわからん…チョコレート嫌いらしい。高いチョコレートみたいなのでお返しも相当なやつを返すらしい2024/02/19 14:11:1527.名無しさん2TpHsウマ娘プリティーダービーで貰った2024/02/19 14:19:2328.!ninjaWQRy5>>26仕事じゃねーならいいけど贈賄、不公平の元になるからなぁ2024/02/19 14:29:1629.名無しさんnaHbKもう近所のコンビニやスーパーでも大っぴらにセールやらなくなったんでそんなイベントがあることすら忘れてた2024/02/19 14:32:4830.名無しさんTYkEs無駄金使わせんじゃねぇよってみんな思ってるよね2024/02/19 14:42:2631.名無しさんtGJIp男はチョコ食べないからなそんなもん貰ってお返しの金まで徴収されるというチョコじゃなくスルメとかにしとけばよかったのに2024/02/19 14:49:3132.名無しさんcSbgXいいこと2024/02/19 14:53:4833.名無しさんj5M9X無駄金より職場で「何か渡さなきゃいけないような空気」になることが問題なんだよバレンタインは最悪の悪習だよ2024/02/19 20:24:0234.名無しさんtDVYu経済を回すためには「不必要な消費」が必要2024/02/19 21:32:23
【芸能】俳優・高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本代表みたいな顔して移民の事とか話すのは、なんか違う気がする」ニュース速報+2151146.62025/11/17 23:03:20
【国際】中国外務省 渡航自粛について「日本では中国国民に対する犯罪が多発」と主張 G20サミットでは高市総理と中国・李強首相は「会う予定ない」ニュース速報+135892.22025/11/17 23:01:40
【芸能】エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」「ネットの中しかおらん人らに踊らされて世の中が動くって異常よな…」ニュース速報+368747.82025/11/17 22:57:35
息の根を止めたのはカカオの高騰だろうが
広めたもんだよな
それがは母親になって娘にそう躾ける
義理とかトモとか言う前にさ
クダラネエーイベントまだやんの?
世間体にキツい空気を変える流れでこうなった
今は違う形で全然いい
3倍返しとかしたことないわ
ウソつきマンコの嘘松ってのがすぐにわかった
嘘松もいいとこだろ
普通に男性社員に義理チョコ配ったら
ホワイトデーに3倍返しあるのわかってれば
やめるという選択肢はないよね
かわいそうだよね
あんなもん賄賂だ
つか当たり前だ
サラリー出てる時間は仕事だけ
仕事じゃねーならいいけど
贈賄、不公平の元になるからなぁ
そんなイベントがあることすら忘れてた
そんなもん貰ってお返しの金まで徴収されるという
チョコじゃなくスルメとかにしとけばよかったのに
バレンタインは最悪の悪習だよ