【サントリー】ジン生産能力2倍に増強…大阪工場に55億円投資、市場開拓へ主力商品も刷新アーカイブ最終更新 2024/02/10 20:001.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7c699e25012e233195e52a8540a134ef4ca622a02024/02/08 08:59:2722すべて|最新の50件2.名無しさんqcSgK六ジンうまぁ2024/02/08 09:01:083.名無しさん7ceyOジンはジンライムが至高2024/02/08 09:17:444.名無しさんdsXIIジンの定義はジュニパーベリーを漬け込んだ薬蒸留酒だから日本酒でもビールでも梅酒でもジュニパーベリーを漬け込んで蒸留すればジンになる2024/02/08 09:20:575.名無しさんPovMeてれてZINZIN!2024/02/08 09:22:366.名無しさんMhcU4ビーフィーター2024/02/08 09:50:427.名無しさんdaPTXジンで飯なんか食えるか嘘も大概にしろ2024/02/08 10:15:578.名無しさんG92YAジンは食事との相性よくねえジュニッパーベリーってジビエの匂い消しに使われるものサントリーは、あえて国民をドラック漬けしようと企んでいやがる2024/02/08 14:17:539.名無しさん3o23Zジンケンハーベンゴシ2024/02/08 14:19:5010.名無しさんjOdfNハイボールがヒットしたからって調子乗るなや、殺すぞ。ジンなんざ流行らねーよ2024/02/08 14:24:0711.名無しさんiAMbq1発メチル入りや2024/02/08 14:31:0812.名無しさんFCYCVイギリスならジンだな2024/02/08 14:38:0113.名無しさんeCa1mウィスキーと違って長期間の熟成がいらんからなw2024/02/08 17:20:1314.名無しさんOjSDY>>1これ?https://www.youtube.com/watch?v=zpy1yKomHsY2024/02/08 17:26:2415.!ninjaE5xgz薬くさくて合わせる食事選ぶと思うけどな2024/02/08 17:49:3316.名無しさんIqZxOジン自体は美味しいと思うけど、どの食事に合うかって言われるとな合わせるつまみも難しい2024/02/08 18:46:3717.名無しさんlfQ9t翠のおかげでジン飲む人増えたような気もするでもウィルキンソンのが安いのに同じくらい美味いからお勧め2024/02/08 18:49:4718.名無しさんT6cseベルモット作れや2024/02/08 18:53:4819.名無しさんatQ7K飲酒人口が減少しているので酒造メーカーもパチンコ業界に近くなっているような気がプレミアムなウィスキーで単価を上げたりアルコール度数の高い酒をガンガン飲ませると2024/02/08 18:54:0620.名無しさんtWnH4>>19プレミアムなウイスキーって定価は大して高くないけどなw転売ヤーが高くしてるだけ2024/02/08 19:14:1421.名無しさんObyR4ざる蕎麦に霧吹きで吹いて麺つゆにさっと潜らせズズッと2024/02/09 08:11:5422.名無しさんXjIsn昔ジンのブームがあったな酒コーナーにビフィーターやギルビーズやゴードンくらいしかなかった時代にタンカレーやボンベイサファイアやブードルスなんかが一気に並びはじめた2024/02/10 20:00:36
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+405514.12025/11/05 06:43:10
日本酒でもビールでも梅酒でもジュニパーベリーを漬け込んで蒸留すればジンになる
嘘も大概にしろ
ジュニッパーベリーってジビエの匂い消しに使われるもの
サントリーは、あえて国民をドラック漬けしようと企んでいやがる
ケン
ハーベン
ゴシ
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=zpy1yKomHsY
どの食事に合うかって言われるとな
合わせるつまみも難しい
でもウィルキンソンのが安いのに同じくらい美味いからお勧め
プレミアムなウィスキーで単価を上げたりアルコール度数の高い酒をガンガン飲ませると
プレミアムなウイスキーって定価は大して高くないけどなw転売ヤーが高くしてるだけ
酒コーナーにビフィーターやギルビーズやゴードンくらいしかなかった時代にタンカレーやボンベイサファイアやブードルスなんかが一気に並びはじめた