【社会】日本、絶望的にEV普及せず…理由は「日本は貧困国だから」 ★3アーカイブ最終更新 2023/12/25 15:331.SnowPig ★???https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd2409535d62a6ddf8ac2b172d6878522f8609b&preview=auto 前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/1703024444前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17031125572023/12/23 14:41:151000すべて|最新の50件953.名無しさんQT4HH>>951世界的にEVが普及したら原油資源を輸入に頼ってる日本もEVにせざるを得ないんだろうけど当分先だね2023/12/25 10:19:20954.名無しさんCARBZ大体中国でのEV普及もガソリン車よりもナンバー交付(都市部の渋滞&大気汚染緩和で数年待ち)を優先して受けられるってのが大きかったっぽいし別にEVが欲しいからって言うより早く車に乗りたい需要が相当数いたはず2023/12/25 10:24:05955.名無しさんZ8f2J>>953その通りですよね。そんなにEVが良いんだったら、もっとたくさん世界中で走ってる筈だよね。2023/12/25 10:25:46956.名無しさん2hBff>>952貧困国だから2023/12/25 10:25:53957.名無しさんQT4HH>>954で、その結果がこれ中国で広がる「EVの墓場」 参入過多が招いた負の遺産https://www.google.com/url?q=https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00485/101600055/&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjdtMiGt6mDAxV_r1YBHSeTB7sQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw0onHhf-jecivdD26RREApK2023/12/25 10:26:00958.名無しさん2hBff>>954大気汚染が緩和される これがevの長所2023/12/25 10:27:01959.名無しさんQT4HH>>958火力発電所で汚染対策してなかったら何の意味もない2023/12/25 10:28:28960.名無しさんZ8f2J支那が出し渋って儲けようとしたレアアースも、実は日本で代替品があるから要らないって言った途端に習近平の馬鹿が焦って値を下げるというタコ踊りをするくらいだから、支那は本当に間抜けだよね。早く台湾独立、香港独立させて打倒支那共産党を実現して下さい!2023/12/25 10:31:43961.名無しさん2hBff>>959排気が集約されるので処理しやすい2023/12/25 10:33:11962.名無しさんZ8f2J>>958ノルウェーの現在は、そのEVが原因で大気汚染問題が深刻な状態だと知らないのか?もっとニュースを読んで下さい。2023/12/25 10:34:08963.名無しさんZ8f2J本当に環境問題を考えるのなら、まずあっちこっちでやってるドンパチを終わらせるのが先決です。自動車だけEVにしたって、ミサイルをあんなに世界中で打ちまくってたら全く意味ないよね。2023/12/25 10:43:07964.名無しさん2hBff>>962evに詳しいんですね 興味津々2023/12/25 10:44:11965.名無しさん2hBffここでドンパチ終われって書いても何も変わらない2023/12/25 10:44:59966.名無しさんZ8f2J>>964いや、別に詳しく無いですよ。たまたま現在のノルウェーのニュースを見ただけです。2023/12/25 10:48:57967.名無しさん2hBffで、たまたまここに来た、と2023/12/25 10:50:15968.名無しさんCARBZここで工作してるシナ工作員が何を言いたいのかサッパリだけど今の車の給油と同じ感覚で急速満充電出来て電費も走行距離も同じ、電池の劣化も許容範囲ぐらいじゃなきゃ日本人は買わんよあ、そこまで行ったところで中国製は100%売れないから安心して2023/12/25 10:51:34969.名無しさんIdabk>>961でも金がかかるから処理しない国が多い2023/12/25 10:52:07970.名無しさんZ8f2J>>965おっしゃる通りです。早く戦争の無い世界がやって来て、街中をタイヤの無い車が走りまくってる風景が見たいです。その時は私はもう生きてはいないだろうなぁw2023/12/25 10:52:25971.名無しさんZ8f2J>>967たまたまでは無いです。どちらかと言うとこのスレにいつも粘着してますw「ニチャアw」2023/12/25 10:54:56972.名無しさん2hBff興味津々やないすか2023/12/25 11:00:11973.名無しさん5RNTyつうかさっさとガソリン車廃止にしろよ健康保険証廃止にすんのと一緒じゃんさっさとやれよwwwwww2023/12/25 11:01:44974.名無しさん2hBffガソリン税を取れるうちにとらないと2023/12/25 11:04:05975.名無しさんtTJ8a>>973つか車を廃止して馬にしようぜ2023/12/25 11:09:29976.名無しさんIdabk>>973じゃあディーゼル車にしよう2023/12/25 11:11:21977.名無しさん6I9b9>>973代わりにEV税とかメチャクチャな税制がはじまって電気料金が数倍になるから無理!2023/12/25 12:20:03978.名無しさんRV7Zw>>879EVも常時満タンにしとかないと災害時に電源として使えないよ2023/12/25 12:22:44979.名無しさんKfjrn>>978リチュームイオン電池は常時満タンだと劣化が進みます・・・腹八分目がいいらしい・・・2023/12/25 12:26:04980.名無しさん2hBff>>97890%以上あれば問題ない2023/12/25 12:42:53981.名無しさんeOJ1Y人間はエンプティになっても数日間は動けるけど、機械類は0で完全停止するからなぁ2023/12/25 12:45:06982.名無しさんRV7Zw>>931ソニーも初期からMP プレイヤー出してたよ価格で負けたんだってデジタル時計もカシオが最初だよ2023/12/25 12:47:06983.名無しさんRV7Zw>>941それ 割合の分母が小さいしPHEV 入ってるでしょ2023/12/25 12:48:59984.名無しさん2hBffphevはevに入れないとカルト扱いされる193 名無しさん 2023/12/23(土) 21:38:31.79 ID:jC9pg>>186BEV以外認めないんだから低学歴じゃなくカルトでしょ。PHEVやレンジエクステンダーEVもICE扱いなんだぞw2023/12/25 12:50:10985.名無しさんQQV3o>>938マリーアントワネットは例の逸話を言っていないもしくはケーキではなくパンより安いブリオッシュを提案したとの説が有力2023/12/25 12:54:00986.名無しさんQQV3o>>984phvなんてhvの亜種じゃん2023/12/25 12:54:45987.名無しさん2hBffbevモードで走れるからな2023/12/25 13:04:56988.名無しさんXZ2osそらーキンペーがグレタみたいな環境テロリストに資金援助して欧米の自動車メーカー叩かせてその間にEVで覇権取ろうっつー絵を描いたんだろうけど出してきた車が数年でゴミになるオモチャだったからなww集団ヒステリーにかかった欧米では通用したかも知れんが日本にはその手は通用せんて2023/12/25 13:37:50989.名無しさんZ8f2J習近平は馬鹿。香港独立!台湾独立!打倒共産党!六四天安門事件の後、日本は支那を助けてはいけなかった!南京大虐殺は日本人のフリをした支那人が真犯人だ!2023/12/25 13:46:46990.名無しさん3t1KPHVが一番やろw EVなんてカス!2023/12/25 13:48:24991.名無しさんZ8f2J>>990おっしゃる通りだと思いますwEVなんて習近平のチンカス以下ですwウケるwww2023/12/25 13:51:01992.名無しさんEsNPoぼろぼろだね中国も韓国も2023/12/25 14:03:41993.名無しさんjZB2z>>985むしろ庶民の生活を気にして贅沢を控えてた良い人だったんだよな2023/12/25 14:09:14994.名無しさん0H37wEVで産廃業者特需を狙う!2023/12/25 14:29:07995.名無しさんIdabk>>979そこが面倒なところ2023/12/25 14:54:53996.名無しさんXA24B>>919無知ドアホ逃げんなよw2023/12/25 14:57:03997.名無しさんaUGgLEV車が欠陥だからだよ2023/12/25 15:31:35998.名無しさん7wWi5国の貧困を何とかしよう2023/12/25 15:32:43999.名無しさん7wWi5bev買うしかないな2023/12/25 15:33:211000.名無しさん7wWi5bev最高2023/12/25 15:33:381001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/12/25 15:33:381002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/12/25 15:33:38
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1703024444
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1703112557
世界的にEVが普及したら原油資源を輸入に頼ってる日本もEVにせざるを得ないんだろうけど当分先だね
別にEVが欲しいからって言うより早く車に乗りたい需要が相当数いたはず
その通りですよね。
そんなにEVが良いんだったら、もっとたくさん世界中で
走ってる筈だよね。
貧困国だから
で、その結果がこれ
中国で広がる「EVの墓場」 参入過多が招いた負の遺産
https://www.google.com/url?q=https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00485/101600055/&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjdtMiGt6mDAxV_r1YBHSeTB7sQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw0onHhf-jecivdD26RREApK
大気汚染が緩和される これがevの長所
火力発電所で汚染対策してなかったら何の意味もない
代替品があるから要らないって言った途端に習近平の馬鹿が
焦って値を下げるというタコ踊りをするくらいだから、支那
は本当に間抜けだよね。
早く台湾独立、香港独立させて打倒支那共産党を実現して下さい!
排気が集約されるので処理しやすい
ノルウェーの現在は、そのEVが原因で大気汚染問題が深刻な状態だと知らないのか?
もっとニュースを読んで下さい。
るドンパチを終わらせるのが先決です。
自動車だけEVにしたって、ミサイルをあんなに世界中で打ち
まくってたら全く意味ないよね。
evに詳しいんですね 興味津々
何も変わらない
いや、別に詳しく無いですよ。
たまたま現在のノルウェーのニュースを見ただけです。
今の車の給油と同じ感覚で急速満充電出来て電費も走行距離も同じ、電池の劣化も許容範囲ぐらいじゃなきゃ日本人は買わんよ
あ、そこまで行ったところで中国製は100%売れないから安心して
でも金がかかるから処理しない国が多い
おっしゃる通りです。
早く戦争の無い世界がやって来て、街中をタイヤの無い車が
走りまくってる風景が見たいです。
その時は私はもう生きてはいないだろうなぁw
たまたまでは無いです。
どちらかと言うとこのスレにいつも粘着してますw
「ニチャアw」
健康保険証廃止にすんのと一緒じゃん
さっさとやれよwwwwww
つか車を廃止して馬にしようぜ
じゃあディーゼル車にしよう
代わりにEV税とかメチャクチャな税制がはじまって電気料金が数倍になるから無理!
EVも常時満タンにしとかないと
災害時に電源として使えないよ
リチュームイオン電池は常時満タンだと劣化が進みます・・・腹八分目がいいらしい・・・
90%以上あれば問題ない
ソニーも初期からMP プレイヤー出してたよ
価格で負けたんだって
デジタル時計もカシオが最初だよ
それ 割合の分母が小さいしPHEV 入ってるでしょ
193 名無しさん 2023/12/23(土) 21:38:31.79 ID:jC9pg
>>186
BEV以外認めないんだから低学歴じゃなくカルトでしょ。
PHEVやレンジエクステンダーEVもICE扱いなんだぞw
マリーアントワネットは例の逸話を言っていない
もしくはケーキではなくパンより安いブリオッシュを提案したとの説が有力
phvなんてhvの亜種じゃん
出してきた車が数年でゴミになるオモチャだったからなww
集団ヒステリーにかかった欧米では通用したかも知れんが日本にはその手は通用せんて
六四天安門事件の後、日本は支那を助けてはいけなかった!
南京大虐殺は日本人のフリをした支那人が真犯人だ!
おっしゃる通りだと思いますw
EVなんて習近平のチンカス以下ですw
ウケるwww
中国も韓国も
むしろ庶民の生活を気にして贅沢を控えてた良い人だったんだよな
そこが面倒なところ
無知ドアホ逃げんなよw
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium