【福岡・大任町】のどかな町の町長は“独裁者”? 一般質問“6年半”も行われず…アーカイブ最終更新 2023/09/21 07:391.ちょる ★???「ヤバイぜ!大任町」と町が作成した観光パンフレットがある。強烈なキャッチフレーズだが、いま、福岡・大任町では冗談ではすまされない状況になっていた。人口約5,000人の小さな町で何が起きているのか?“6年半”も行われなかった「一般質問」筑豊地区に位置し南北を彦山川が流れるのどかな町・大任町では、町議会での一般質問が6年半行われておらず、これが全国の町や村の中で最も長い空白期間だったため2022年に話題となった。一般質問とは開かれた議場で、議員が自治体の政策や町長の考えについて質問すること。議会を活発化させるためにも議員にとっては重要な仕事だ。2023年3月3日、議会最終日。大任町役場を記者が訪ねた。濱田洋平記者:きょうが議会の最終日となります。大任町では庁舎内での撮影が禁止となっていて、当然、議会も撮影することはできませんほとんどの自治体の議会で報道陣は撮影できるが、大任町では禁止されている。今回の議会では総額57億円を超える新年度の当初予算案などが提出されたが、一般質問は、一切、行われないまま3月3日に可決された。自治体の自前の財源を示す財政力指数。「1」あれば、全て自前の財源で賄えるということだが、大任町は「0.19」。町の財政の8割以上が国の地方交付税などに頼っている状況を示している。続きはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/4966892023/09/20 10:20:4532すべて|最新の50件2.名無しさん6UVXc市長や町議会議員が、失踪したり銃刀法とか薬物がらみで捕まる地区2023/09/20 10:53:443.名無しさんvHNUOヤクザが主幹産業2023/09/20 10:53:564.名無しさんh3CVYなんて町だ!2023/09/20 10:54:535.名無しさんaqzMh町民の民意ならいいんじゃないの?こんなおかしな町があっても面白い2023/09/20 10:55:386.名無しさんh3CVY福岡真修羅四天王大任町川崎町赤村香春町2023/09/20 10:58:407.名無しさんgi2xe地元民かよ。しかも嬉々として貶めてる。真修羅とかいう造語もサムいし。2023/09/20 11:24:578.名無しさんajZYDお・・・大任町2023/09/20 11:32:119.名無しさんbL9RO生まれてきたら罰ゲームを受ける町!それが大任町w2023/09/20 11:38:4410.名無しさんV5pYW町外れのボロいビルが暴力団事務所だったりするところ2023/09/20 12:08:1511.名無しさんgA2Ae町長だけじゃなく町議もやりたいほうだいだろ2023/09/20 12:14:3112.名無しさんOnfYtそりゃ田川やけ、当たり前過ぎてニュースにもならんちゃ2023/09/20 12:15:4513.名無しさん1ROry民主主義は決定事案が遅い2023/09/20 12:23:2714.名無しさんSfwaL>>2撃ち殺されちゃったよ…2023/09/20 12:39:5315.名無しさん6jq32大任してるんだろ。2023/09/20 12:56:2216.名無しさんf95tE夜、車で信号待ちしてたら 襲撃されるのが田川大任川崎町夜は信号無視しても咎められない2023/09/20 13:04:3017.名無しさんf95tEバイきんぐ小峠を見れば大任町出身者がどんだけガラ悪いかわかるアレでもかなりマシな部類2023/09/20 13:06:3718.名無しさんt6Looまた大坂か2023/09/20 13:08:5019.名無しさんMq0Ylこの人2,3日前地元のTV番組に出てたぞかなり喋りが達者な人でTV局側の人間が殆ど論破されてるみたいな形になっててワロタわ終いにはもっとちゃんと討論したいから市長と対談させろと要求してたw追求するならTV側も口達者のジャーナリストとか用意しとけよと思ったわ2023/09/20 13:15:5220.名無しさんt11u1福岡には自分が住む地域がいかにヤンチャで悪くてコワい土地かを自慢する文化がある2023/09/20 16:30:1421.名無しさん0VvWo首長にも色々いるんだな。2023/09/20 16:31:1222.名無しさんPx70o猫が飛んでくる!って意味がわからなかったw2023/09/20 16:37:2823.名無しさんi6qVxこの記事を書いたライターは、「のどか」って言葉の意味がわかってない…2023/09/20 17:10:4324.名無しさんJ6vOK>>16夜は信号が全部点滅するんだけど2023/09/20 18:18:0325.名無しさんpfNETおうとう町って読むんだな、福岡住みだがおうにん町かと思ってた2023/09/20 18:43:5626.名無しさんTvCy0源じいの町2023/09/20 20:01:2527.名無しさんTvCy0しじみが住めない町2023/09/20 20:24:0228.名無しさんTvCy0暴力団追放の看板が飾られてる町2023/09/20 20:43:4429.名無しさんTvCy0雰囲気が暗い町2023/09/20 20:48:4230.名無しさんm8KfTのぞかな?筑豊やで。2023/09/21 06:07:5531.名無しさんzRfft>>23この町のことを少しでも知ってれば、のどかなんて言葉、出てこないよな2023/09/21 07:09:3232.名無しさんWrI4r小学生が家に有った親父のホンモノの拳銃を学校に持って行って、先生がオモチャと勘違いして誤射してしまう地域。2023/09/21 07:39:29
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+221069.72025/08/26 00:11:10
“6年半”も行われなかった「一般質問」
筑豊地区に位置し南北を彦山川が流れるのどかな町・大任町では、町議会での一般質問が6年半行われておらず、これが全国の町や村の中で最も長い空白期間だったため2022年に話題となった。
一般質問とは開かれた議場で、議員が自治体の政策や町長の考えについて質問すること。議会を活発化させるためにも議員にとっては重要な仕事だ。
2023年3月3日、議会最終日。大任町役場を記者が訪ねた。
濱田洋平記者:
きょうが議会の最終日となります。大任町では庁舎内での撮影が禁止となっていて、当然、議会も撮影することはできません
ほとんどの自治体の議会で報道陣は撮影できるが、大任町では禁止されている。
今回の議会では総額57億円を超える新年度の当初予算案などが提出されたが、一般質問は、一切、行われないまま3月3日に可決された。
自治体の自前の財源を示す財政力指数。「1」あれば、全て自前の財源で賄えるということだが、大任町は「0.19」。町の財政の8割以上が国の地方交付税などに頼っている状況を示している。
続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/496689
こんなおかしな町があっても面白い
大任町
川崎町
赤村
香春町
真修羅とかいう造語もサムいし。
撃ち殺されちゃったよ…
襲撃されるのが田川大任川崎町
夜は信号無視しても咎められない
大任町出身者がどんだけガラ悪いかわかる
アレでもかなりマシな部類
かなり喋りが達者な人でTV局側の人間が殆ど論破されてるみたいな形になっててワロタわ
終いにはもっとちゃんと討論したいから市長と対談させろと要求してたw
追求するならTV側も口達者のジャーナリストとか用意しとけよと思ったわ
って意味がわからなかったw
わかってない…
夜は信号が全部点滅するんだけど
この町のことを少しでも知ってれば、
のどかなんて言葉、出てこないよな