【円急伸】 一時140円43銭 1カ月ぶりの円高ドル安水準アーカイブ最終更新 2023/07/13 11:251.影のたけし軍団 ★???11日の東京外国為替市場の円相場は急伸し、1ドル=140円43銭まで上昇した。6月16日以来、約1カ月ぶりの円高ドル安水準となった。日米の金利差縮小を意識した円買いドル売りが優勢となった。午後5時現在は前日比1円76銭円高ドル安の1ドル=140円53~54銭。ユーロは1円19銭円高ユーロ安の1ユーロ=154円69~73銭。米消費者物価指数の発表を12日に控え、インフレが鈍化するとの思惑などから10日の米長期金利が低下。これまで日米の金利差拡大を見込んでいた投資家の間で、持ち高を調整する円買いドル売りの動きが出た。https://www.chunichi.co.jp/article/7267862023/07/11 18:56:4081すべて|最新の50件32.名無しさんiQogD今から更に上がるかなやっぱ円安過ぎると他国も困るから相対的なものだと思う2023/07/11 20:21:4833.名無しさんoTege僕には、日足調整にしか見えないが2023/07/11 20:22:0334.名無しさんiQogD多分言われたんだよ誰かにおいハゲ達、いいかげんにしろって2023/07/11 20:24:1635.名無しさんFogef円が安けりゃ女房も中洲〜♪2023/07/11 20:26:3536.名無しさんFP7YM介入したんか?2023/07/11 20:30:5037.名無しさんEghKv>>36米国債の買い直し、満期になった米国債分だけ買い直すと今の高金利で米国債を買う事が出来るので、そうなると将来的な円買い要因が高くなるから2023/07/11 20:37:0838.名無しさんiQogD釜爺とかしらが湯婆婆に言われたんだろ2023/07/11 20:50:3739.名無しさんEshK0日経が暴落する2023/07/11 21:06:1140.名無しさんtSh1lいい円高になりなさい2023/07/11 21:08:1041.名無しさんJ56DXワイが買うと下がる売ると上がる。ダメだw2023/07/11 21:09:2542.名無しさんmrH1V100円切ったら円高だな2023/07/11 21:20:1443.名無しさんhNhM3150円で介入だろ2023/07/11 21:33:2344.名無しさんlYjcb50円ぐらいにまで円高になってくれてもいいよ2023/07/11 22:02:2045.名無しさんYVDm0また上がるまで3ヶ月くらいかかるかな。まだまだ調整は続く。2023/07/11 22:11:2346.名無しさん6wcr8円高になれば日本人の海外旅行も増加する。いいことだ。2023/07/11 22:14:4547.名無しさんQYWEkデフレスパイラル派氏ね2023/07/11 22:16:2648.名無しさんAAgDK岸田が外遊中に円高になる定期2023/07/11 22:23:5149.名無しさんFMDo0140円で円高て2023/07/11 22:58:3150.名無しさんznIXd一旦110円くらいまで下がって欲しいな2023/07/11 23:49:3251.名無しさんEAC6m円高は100円以下だろ…2023/07/12 00:01:5452.名無しさん5tHFm1ドル360円が基準だよまだまだ円高過ぎる2023/07/12 00:08:0453.名無しさんlEmKv90円台ぐらいが一番よかったな2023/07/12 01:14:5554.名無しさん4ToM7140円で円高かー2023/07/12 06:28:4755.名無しさんfZponメチャクチャな円高水準になってしまったな恐ろしすぎ2023/07/12 06:45:4356.名無しさんOibXX米国株買い足すか2023/07/12 06:55:5057.名無しさん5Ca851ドル139円台突入かよしゃよしゃ2023/07/12 09:48:4858.名無しさん2QX9K八百万で更に円上昇2023/07/12 09:58:5759.名無しさんNQ14jアメリカがつおくなってるの?2023/07/12 10:02:2660.名無しさん2QX9Kあと8.8日0.8%ずつ切り上がると130円台に到達縁起が良いから何でも八三と三人のカルト達で日本人はアホになる麻生菅岸田良かったねぇ気付いて2023/07/12 10:12:3161.名無しさん2QX9K130.5になって休んでるとYOU達もうちょっとやっちゃいなよと129円台予想2023/07/12 10:18:5662.名無しさんb44ls計算しやすいし1ドル100円まで戻ってくれってか食費かかりすぎて死ぬ2023/07/12 10:30:4863.名無しさんNGHo7ドルの流動性向上→ドル余り→インフレのはずが、インフレが減速した場合、ドル余り→ドル要らね となり世界経済崩壊。2023/07/12 10:33:2464.名無しさん9vpwVどんどん下へ参ります、悪い円高株安、バカなマスゴミさあ困った。2023/07/12 11:47:0965.名無しさん8fQkC日銀はドルを買うべきだ2023/07/12 12:52:5466.名無しさんLwlV8140円が円高に見える時代2023/07/12 12:53:4767.名無しさんwgfTz139.59 円2023/07/12 13:12:0468.名無しさんKDGhu140円で円高?2023/07/12 15:42:2569.名無しさんpGNPs>>68日米の金利差見れば円高扱いになるだろ マイナス金利なのにこのラインで耐えてるのは凄い2023/07/12 17:31:4970.名無しさんqAd4R日本にどんどん投資資金入ってるからな直前のGDPでも消費ではなく固定資本形成でかなり成長した今日は中国人の友達から日本に逃げてくるために工場用地取得で一緒に回ってた米中対立で日本に出来てるのは半導体工場だけではなないからさ円需要はこれからも高まると思う2023/07/12 18:18:0371.名無しさん7jbOxインフレになったら公定歩合を上げればOK 2023/07/12 19:44:0572.名無しさんjpf7Kひろゆきなんとか言えよ2023/07/12 19:46:3773.名無しさんfPNM0公定歩合ていつの時代の話や2023/07/12 19:47:1874.名無しさんjecMs「公定歩合」っていう用語を昔は社会の授業で使ってたって聞いたことある2023/07/12 19:54:0875.名無しさんDbuOVケケ中 儲けた金国民に返せや2023/07/12 20:26:2076.名無しさんJ2XQyBRICS新通貨構想発表で下げてる。この新通貨にサウジも入ったら、ドルは崩壊する。ドルの最大の長所であるペトロダラーが完全に終わるから2023/07/12 20:41:3677.名無しさん4GKlw金利はジャパネットが負担2023/07/12 20:42:1178.名無しさんHA0Hv139円にはなったけど150円には近々またタッチするだろただここからまたどれだけ円高に振れるか2023/07/12 21:23:4279.名無しさん772OZ週末に133円まで落ちるからそこで全力でドル買うんだ!2023/07/12 23:49:3080.名無しさんjd7ll日経新聞お待ちかねの「悪い円高」の到来かな?w今までがこれまた日経新聞お待ちかねの「悪い円安」だったからねw2023/07/13 01:53:2981.名無しさんK6JCA>>80今日は円高になってるにも関わらず、日経平均が400円近く上がってるからそれは無い。要は株価さえ下がらなければ「良い円高」なんだよ、輸入業が活気づくからね。2023/07/13 11:25:46
【週刊文春 “サナエ人気”が驚異的、“自民党圧勝”! 】1月衆院選 「緊急予測」・・・参政党議席6倍、国民民主党大ブレーキ、立憲民主党は埋没ニュース速報+14512012025/11/12 23:09:03
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+7541174.62025/11/12 23:12:04
【中国政府や主要メディアが高市首相を連日批判】中国のSNSには日本の右傾化を懸念する投稿が相次ぐ 「高市氏はファシストだ」 「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」ニュース速報+105550.22025/11/12 22:33:21
6月16日以来、約1カ月ぶりの円高ドル安水準となった。日米の金利差縮小を意識した円買いドル売りが優勢となった。
午後5時現在は前日比1円76銭円高ドル安の1ドル=140円53~54銭。
ユーロは1円19銭円高ユーロ安の1ユーロ=154円69~73銭。
米消費者物価指数の発表を12日に控え、インフレが鈍化するとの思惑などから10日の米長期金利が低下。
これまで日米の金利差拡大を見込んでいた投資家の間で、持ち高を調整する円買いドル売りの動きが出た。
https://www.chunichi.co.jp/article/726786
やっぱ円安過ぎると他国も困るから相対的なものだと思う
おいハゲ達、いいかげんにしろって
米国債の買い直し、満期になった米国債分だけ買い直すと今の高金利で米国債を買う事が出来るので、そうなると将来的な円買い要因が高くなるから
売ると上がる。ダメだw
いいことだ。
定期
まだまだ円高過ぎる
恐ろしすぎ
よしゃよしゃ
縁起が良いから何でも八
三と三人のカルト達で日本人はアホになる
麻生菅岸田
良かったねぇ気付いて
129円台予想
ってか食費かかりすぎて死ぬ
のはずが、インフレが減速した場合、ドル余り→ドル要らね となり世界経済崩壊。
日米の金利差見れば円高扱いになるだろ マイナス金利なのにこのラインで耐えてるのは凄い
直前のGDPでも消費ではなく固定資本形成でかなり成長した
今日は中国人の友達から日本に逃げてくるために工場用地取得で一緒に回ってた
米中対立で日本に出来てるのは半導体工場だけではなないからさ円需要はこれからも高まると思う
この新通貨にサウジも入ったら、ドルは崩壊する。ドルの最大の長所であるペトロダラーが完全に終わるから
ただここからまたどれだけ円高に振れるか
今までがこれまた日経新聞お待ちかねの「悪い円安」だったからねw
今日は円高になってるにも関わらず、日経平均が400円近く上がってるからそれは無い。
要は株価さえ下がらなければ「良い円高」なんだよ、輸入業が活気づくからね。